2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

1 :774RR:2021/01/17(日) 11:35:04.03 ID:CSpebD5l.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/

662 :774RR:2021/02/08(月) 10:18:59.17 ID:Gx3EIy8W.net
パニガーレでレースして人は動き渋すぎて電子制御外してTTXに換装してた
馬鹿なS乗りには多分違いなんてわかんねーし十分なんじゃね?知らんけど

663 :774RR:2021/02/08(月) 10:23:21.86 ID:1n7pu2HC.net
まぁ優秀なアクティブサスじゃないとレースで速くはならんよな
市販車では乗り心地良くするのが目的だし

664 :774RR:2021/02/08(月) 10:41:19.20 ID:ZhZ2UByy.net
乗り心地なんか求めるならスーパースポーツでも買ったらどうですか?
SBKに乗り心地求める時点でやっぱパニガーレのS乗りは頭おかしい

665 :774RR:2021/02/08(月) 11:02:12.11 ID:tuJoVm7W.net
それは違うんだよな。
車で言えばフェラーリ488みたいな存在なんだと思うよ。
812とかF12系列ではなく。

666 :774RR:2021/02/08(月) 11:03:35.17 ID:qJy9Aru6.net
電制サスとアクティブサスを混同してる馬鹿がいるのはここ?

667 :774RR:2021/02/08(月) 11:03:37.80 ID:iaNXDl4Q.net
もうドカごときをフェラーリに例えるのやめて笑
笑っちゃうから

668 :774RR:2021/02/08(月) 11:05:39.36 ID:ygSbCYEF.net
世間は自粛で閑散としてるのにここは賑やかでよい事だ

669 :774RR:2021/02/08(月) 11:08:20.27 ID:KvmmNRM4.net
結局現行車は旧車ドカ越えられないよな
これがここで分かっただけでも有意義

670 :774RR:2021/02/08(月) 11:13:33.87 ID:wijvaQ1w.net
パニガーレのS乗りは電制サスとアクティブサスを同じものだと思ってるし自分はバイク界のフェラーリに乗ってると勘違いしてるしホントに惨めだ
早く道の駅品評会行って慰めてもらってこい

671 :774RR:2021/02/08(月) 11:20:30.58 ID:tuJoVm7W.net
>>667
いや、よくそれいう奴いるけどドカティはバイクの世界で言えばフェラーリの立ち位置だよ。
知ったか君がたまに出すアルファロメオではない。
まぁフェラーリ自体アルファロメオから出た人だから親戚みたいなもんではあるけど。

二輪と四輪はユーザー層が違うから同等比較にはならないだけで、ドカティは明らかにイタリアンハイエンドだし。

672 :774RR:2021/02/08(月) 12:52:29.51 ID:tBdHX3l6.net
きんも

673 :774RR:2021/02/08(月) 12:55:59.12 ID:ae11v/85.net
>>645
900ssベベル今見てもかっこいいからな

674 :774RR:2021/02/08(月) 13:06:03.51 ID:3FqORxTi.net
そうだドカを車で例えるならランボだろ

675 :774RR:2021/02/08(月) 13:06:05.68 ID:xuWolHiz.net
900ssおじさんもとい1299Sおじさんお疲れ様です

676 :774RR:2021/02/08(月) 14:58:08.16 ID:ORcvmYpe.net
いいえアウディです

677 :774RR:2021/02/08(月) 15:29:04.30 ID:l60y1msg.net
恥ずかしいからフェラーリとは比べないで…

678 :774RR:2021/02/08(月) 16:15:34.68 ID:t57kEr7h.net
赤色だけで満足しよう

679 :774RR:2021/02/08(月) 20:57:32.78 ID:sBLX0Kfc.net
とりあえずエキシージのファイナルエディション買う

680 :774RR:2021/02/08(月) 21:00:23.47 ID:ebRq6Ez/.net
結局ドカはV4Sが1番だな

681 :774RR:2021/02/08(月) 21:50:05.34 ID:ae11v/85.net
>>680
2番だな

682 :774RR:2021/02/08(月) 23:15:56.68 ID:nJoAv6xX.net
タッチパネル笑

683 :774RR:2021/02/09(火) 01:03:57.13 ID:ibjRaLGY.net
おこちゃまランチ的バイク

パニガーレV4R!

ウィング
液晶パネル
電子サス
プラ部品多数



684 :774RR:2021/02/09(火) 01:21:02.32 ID:FokFiwok.net
V4Rは機械式サスだぞ笑

685 :774RR:2021/02/09(火) 07:00:22.71 ID:din4MIaV.net
やっちまったな

686 :774RR:2021/02/09(火) 07:07:58.75 ID:pzXwmfd0.net
プッ、恥ずかしい。
馬脚をあらわしたな。

687 :774RR:2021/02/09(火) 07:14:46.81 ID:YzomZYG/.net
ガチホモロゲが電子制御なわけないやん
V4Sみたいなおもちゃと一緒にしちゃあかんぞw

688 :774RR:2021/02/09(火) 07:32:09.89 ID:YYmeYrCm.net
>>671
フェラーリで思い出したけど
イタリアで最も有名なバイク誌 モト イタリア(読者数50万人)の編集長がRC30はフェラーリF40だと言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=E76UWDJgTSU
そんなにヴィンテージが好きならRC30でも買えばいいんじゃないの
一生部品の心配もなしいホンダが新車同様に戻してくれるし
カウルだけで200万するそうだけど

>>687
V4Sをディスる意味がわからん
ホモロゲモデルは華やかに見えても規制がんじがらめで好きなようには作れない
ドカが描いた理想形がV4S

689 :774RR:2021/02/09(火) 08:38:42.54 ID:YzomZYG/.net
S乗りの素性がどんどん晒けだされてくな

690 :774RR:2021/02/09(火) 09:14:49.44 ID:pGK1Ypg+.net
レッジェーラが出たからV4Rはゴミ
V4Sがベスト

691 :774RR:2021/02/09(火) 09:33:35.26 ID:6iRE1KHM.net
結論ドカのV4なんてゴミ
RSV4ぐらいSBKで勝てたら認めてやるよ

692 :774RR:2021/02/09(火) 09:34:10.64 ID:YYmeYrCm.net
>>689
残念ながらV4Sどころか無印でもV4なんて買うお金ないよ
昔からSはNSRで言うところのSEであって決して単なる廉価版じゃない
ビポストの俺に言わせんなw

693 :774RR:2021/02/09(火) 10:02:28.60 ID:zR875OpL.net
隠れホンダオタきんも
過去の栄光にばっかりすがってねーで市場最低のCBRとマルケスの心配でもしてろよ

694 :774RR:2021/02/09(火) 10:07:39.49 ID:YYmeYrCm.net
>>693
ヤマハもスズキもカワサキも一通り乗ったな
KR1SとKR1Rの例えにした方が良かったかな
パラよりケロケロサウンドのタンデムツインKRの方が好きだったけどな

695 :774RR:2021/02/09(火) 10:21:14.01 ID:EBv/pHPd.net
どーでも良いな
んなことより、ストファイV4楽しいわ

696 :774RR:2021/02/09(火) 10:36:19.94 ID:WGf+JEee.net
じじいは隙があるとすぐ自分を語っちゃうからな

697 :774RR:2021/02/09(火) 11:05:10.12 ID:WjZ4fqPc.net
色々SSに乗っても行くのは道の駅なんだよなw

2割もバイクの力も使えない乗り方してるの知ってるから笑ってしまうw
単なるカタログスペック数値マニアであってバイク好きとは到底言えない連中だもんな笑

698 :774RR:2021/02/09(火) 12:25:02.55 ID:Pa7lRQKI.net
大型なんて好きでもなきゃ乗ってられない事くらい大型乗ってたら分かると思うんだが
その中でも特別熱いパニだからなバカしか公道じゃ乗らん
まースクーター乗ってるオジには分からんかもだが

699 :774RR:2021/02/09(火) 13:32:14.91 ID:ZdsKgww6.net
日英EPA決まったけどトライアンフは勢いつけるんだろうか
ノートンとメガリは…無理か…

700 :774RR:2021/02/09(火) 14:06:38.27 ID:E3fgy+EI.net
ストファイV4、横から見るとTFT液晶が頭に団子乗っけてるみたいでクソダセェって思ってたけど、いい感じに隠すカバーあると知って興味わいてきたぞ

701 :774RR:2021/02/09(火) 14:58:56.49 ID:Jmu7khPx.net
ストフアイV4赤以外のカラー出ないかな。

702 :774RR:2021/02/09(火) 15:06:02.69 ID:rkN8iy3K.net
>>701
黒出るぞ
いつ入荷してするのか知らんけど

703 :774RR:2021/02/09(火) 18:42:36.92 ID:ibjRaLGY.net
ストリートファイターとか名前がクソダサいバイクだよねw

種類の名前としてもださすぎるだろw
厨二病のバイクそのものが最近各メーカーマネッコで出し合ってるストリートファイター笑

ますますがガキのおもちゃみたいだな笑

704 :774RR:2021/02/09(火) 18:54:32.95 ID:QCgbvIyg.net
V4S乗り消えた??

705 :774RR:2021/02/09(火) 19:15:20.12 ID:ZihBInbk.net
呼んだ?

706 :774RR:2021/02/11(木) 12:45:20.42 ID:5TSd7a1h.net
ヤフオクで1299の外装を959に取り付けられるか質問してた人!タンクの後側のマウント方法が違うからそのままだと取り付けできないので気をつけて!
通りすがりの者でした

707 :774RR:2021/02/11(木) 13:32:10.98 ID:XCEIADim.net
>>703
欧州じゃ普通にあるカテゴリー名なんだけどな
自分がガキゲーマーだからゲームの名前しか浮かばんのやろ

708 :774RR:2021/02/11(木) 13:44:50.67 ID:kUeu/xzu.net
>>703
知識が無いというのは切ないね。
かわいそう。

709 :774RR:2021/02/11(木) 13:51:37.79 ID:G/FzUj/R.net
>>703
無知は罪なり

710 :774RR:2021/02/11(木) 16:40:33.02 ID:QG5ofw5s.net
>>703
これは恥ずかしい

711 :774RR:2021/02/11(木) 17:39:34.57 ID:XH/QL2dT.net
>>703
そもそもバイクってガキっぽい大人のおもちゃだからさ

712 :774RR:2021/02/11(木) 18:03:12.23 ID:V2Zc95RJ.net
カテゴリ名をそのまま付けるのはどうかと思うがそれ以前にハイパーモタードがあるので驚かなかった

713 :774RR:2021/02/11(木) 18:37:56.86 ID:3q3uwzOI.net
スクランブラーもあるぞ

714 :774RR:2021/02/11(木) 18:42:39.62 ID:Wis9RjF5.net
そんなんゆーたらパニガーレなんてスーパーバイクシリーズですがな

715 :774RR:2021/02/11(木) 19:56:28.58 ID:mjTDxA+r.net
天下のフェラーリ様ですらスーパーファストとかいうモデルがあるんだし
電動車のポルシェタイカンはターボ名乗ってる
ドカごときの名前はどうでも良いのであるよ

716 :774RR:2021/02/11(木) 19:56:46.46 ID:kPt55qVI.net
パニガーレはイタリアの地名

717 :774RR:2021/02/11(木) 21:30:54.08 ID:L8veigji.net
親父の名前じゃなかった?

718 :774RR:2021/02/11(木) 21:37:25.11 ID:NV7zsPq/.net
流石にストリートファイターはダサい
国産の250ccみたい

地名はいいね

スーパーバイクもだっさいな笑

もともとカウルスポーツ車は厨二病感MAXバイクだからダサい種別名が似合ってると言えば似合ってる

719 :774RR:2021/02/11(木) 21:39:51.82 ID:TELVcphr.net
>>718
カウルスポーツ車…

720 :774RR:2021/02/11(木) 21:43:15.62 ID:FaSsEWOd.net
そんな事言ったらSSだってスーパースポーツの略だよ。

721 :774RR:2021/02/11(木) 21:43:55.50 ID:FaSsEWOd.net
おじいちゃん今夜は酔ってるね。

722 :774RR:2021/02/11(木) 21:46:04.93 ID:svRS5Z0a.net
レ…、レーサーレプリカ…

723 :774RR:2021/02/11(木) 21:46:11.31 ID:NV7zsPq/.net
じゃストリートファイターってかっこいいと思ってんだw?

笑えるwww

724 :774RR:2021/02/11(木) 21:50:11.33 ID:TELVcphr.net
カウルスポーツ車って言葉マジで初めて聞いたわ

725 :774RR:2021/02/11(木) 21:53:15.59 ID:svRS5Z0a.net
ニンジャ…
カタナ…
ハヤブサ…

726 :774RR:2021/02/11(木) 21:58:11.94 ID:3q3uwzOI.net
ファイアー…ブレード!
ゴールド…ウィーング!

727 :774RR:2021/02/11(木) 21:58:16.20 ID:TELVcphr.net
お前が作った造語をバカにしてんだよ

728 :774RR:2021/02/11(木) 22:31:12.23 ID:ZVDCA1Ps.net
ドカと縁のないような輩がわざわざ来てんのかw

729 :774RR:2021/02/11(木) 22:45:22.02 ID:uuL4QEuz.net
>>725
ニンジャって名前使いすぎて
ニンジャ乗ってる=250ccぐらいで
10Rとかニンジャつけると恥ずかしがってるだろうw

730 :774RR:2021/02/11(木) 23:16:05.64 ID:gasL6Ku9.net
カワサキはニンジャってつかないバイクの方がガチだからな

カウルスポーツ車はやべーなw流石スクーターおじさんw

731 :774RR:2021/02/11(木) 23:43:07.26 ID:UfgMBXNp.net
確かに ストリートファイターはちっと痛い名ではある
なのでSF1098sと聞かれたら答えるね

732 :774RR:2021/02/11(木) 23:46:45.42 ID:NV7zsPq/.net
名前ストリートファイター

液晶パネル付き
電子サス
片持ちサス


おもちゃ感満載wwww

733 :774RR:2021/02/12(金) 01:30:36.30 ID:3XJznSu0.net
ストリートファイター
名前もバイクもめっちゃカッコいい

同じネイキッドでもモンスターは正直名前もバイクも微妙
あのバイクのどのへんがモンスターたらしめてるのか教えてくれ

734 :774RR:2021/02/12(金) 08:11:19.02 ID:G5PxIIV5.net
>>733
確か デザイナー(ガルイチーニ)のあだ名じゃなかったかな

735 :774RR:2021/02/12(金) 10:01:49.54 ID:wsKyXxOC.net
パニガーレV2納車されたぜ。
初ドゥカ、初カウルスポーツ車なんでビビりまくってるがよろしくね。

736 :774RR:2021/02/12(金) 10:12:02.80 ID:m2ScYoA1.net
ストリートファイターといいつつ公道のどのシーンでも最速ではないというのかいちばんダサいポイント

737 :774RR:2021/02/12(金) 10:38:47.68 ID:vtS16SVI.net
703 774RR sage 2021/02/09(火) 18:42:36.92 ID:ibjRaLGY
ストリートファイターとか名前がクソダサいバイクだよねw

種類の名前としてもださすぎるだろw
厨二病のバイクそのものが最近各メーカーマネッコで出し合ってるストリートファイター笑

ますますがガキのおもちゃみたいだな笑

738 :774RR:2021/02/12(金) 10:45:26.75 ID:cvXCy3TV.net
>>736
公道最速かっけぇっす!
昭和っすね!

739 :774RR:2021/02/12(金) 12:28:13.06 ID:AaKCsvGn.net
>>732
タッチパネルじゃないんですか?

740 :774RR:2021/02/12(金) 12:34:59.74 ID:wLz8y4S/.net
>>732
片持ちサスかっこいいすね

741 :774RR:2021/02/12(金) 17:33:09.06 ID:m50bJ7fc.net
液晶パネル付き
電子サス
片持ちサス

最近のモデルで、どれも採用していないバイクってあんの?

742 :774RR:2021/02/12(金) 17:53:38.17 ID:FqBZXSRm.net
昭和のおじいちゃんには誰もまともに使えないから、
文句を言いたくなるんや

TFTモニターのメーター、老眼で見えないw
電サス、年齢もしくは元々アホなんで理解出来ないものは怖いw
片持ちサスって何ですかー??ひょっとしてモノサスのことかな?ww

743 :774RR:2021/02/12(金) 18:02:47.92 ID:poWCBOmW.net
>>742
ショーワのSFFでしょ(適当)

744 :774RR:2021/02/12(金) 20:17:49.73 ID:m50bJ7fc.net
究極の街乗りバイク仕様で
液晶モニター部に大容量メモリ搭載、スマホや前後カメラ、ヘッドセットに
BTやwifiで接続できてバックミラーやナビ表示、音楽プレーヤーにもなったら面白いかな。
やるならとことん追求して欲しいわ。
マジでバックミラー機能は欲しいな。ミラーで後ろ映らんし。

745 :774RR:2021/02/12(金) 21:32:43.47 ID:nTSSQvH7.net
アフリカツインとかBMのオフロードで
ミラーとカメラ無しならもう出てるよ

746 :774RR:2021/02/13(土) 01:03:25.63 ID:FpmPsoYp.net
V4Rとかって400万円出して買っても所詮15年ぐらいしか動きそうにないよな
ドカだからパーツも手には居づらいしそもそも乗り換えてくれと催促されてV4Rとか無視される存在だよ

その点1100ccグループは安泰だろうね
V4Sがメインストリームになる

747 :774RR:2021/02/13(土) 02:02:37.18 ID:v0a/3epd.net
MH900eのプロトタイプがバックカメラだったな。

748 :774RR:2021/02/13(土) 06:33:15.42 ID:61WBJH8e.net
カウルスポーツ車
我々はこの言葉を永遠に語り継がなければならない

749 :774RR:2021/02/13(土) 06:46:54.60 ID:7Jffw4sX.net
>>735
おめでとう
でもここはドカ乗ってない人のスレなので卒業ですね

750 :774RR:2021/02/13(土) 09:45:52.94 ID:vXiuwIA0.net
そうなの?
テルブランチSS乗りの俺は帰る場所が無いよ。  (´;ㅿ;`)

751 :774RR:2021/02/13(土) 10:44:08.14 ID:qd/2MYl1.net
>>748
俺の中では
CBXインテグラのようなものと
現代のパラツイン250忍者のようなもの
その2種が思い浮かぶワードなんだよなぁ

752 :774RR:2021/02/13(土) 12:11:43.43 ID:HhhPSNyO.net
カウルスポーツ車!

753 :774RR:2021/02/13(土) 12:15:55.83 ID:hAzRdNwv.net
カウルスポーツ車は面白かったわ

754 :774RR:2021/02/13(土) 12:29:22.57 ID:jS3pv8k2.net
>>742
スポクラとかポールスマートとかあったやん
片側1本のリアサス
あれじゃね

755 :774RR:2021/02/13(土) 13:46:39.65 ID:SeNR0z78.net
V4Rは寿命がせいぜい1万キロらしいね

756 :774RR:2021/02/13(土) 15:19:04.16 ID:FpmPsoYp.net
>>755
うわぁーーだせぇ欠陥商品www
ガムみたいに乗れば乗るほど味が減るバイクwww
V4Rとか馬鹿の買い物っうぇw

757 :774RR:2021/02/13(土) 15:37:18.74 ID:2pIN5Mc+.net
酸っぱい葡萄ですねわかります

758 :774RR:2021/02/13(土) 16:22:56.18 ID:jS3pv8k2.net
そもそも、維持出来るヤツが乗るもんだしなぁ

759 :774RR:2021/02/13(土) 16:33:38.20 ID:XJht8S/l.net
ホモロゲに耐久性求めるアホ笑

760 :774RR:2021/02/13(土) 16:44:39.19 ID:83oSe3ic.net
>>759
そのホモロゲ買って行くのは道の駅のみwww

761 :774RR:2021/02/13(土) 16:46:57.63 ID:61WBJH8e.net
無駄遣いという道楽もあるのだよ

762 :774RR:2021/02/13(土) 16:52:41.68 ID:NvUWFQgF.net
春の陽気を感じる最高の日だった
明日からは雨でその後また冷えるのか

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200