2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

1 :774RR:2021/01/17(日) 11:35:04.03 ID:CSpebD5l.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/

87 :774RR:2021/01/20(水) 10:27:24.28 ID:TF445UtF.net
わい、マルケスメット被ってどや顔しとるで

88 :774RR:2021/01/20(水) 10:29:52.26 ID:BwS4LSpW.net
>>83
サンキュー

89 :774RR:2021/01/20(水) 11:54:26.54 ID:uinGcuPd.net
>>86
スーパー付はv4じゃないパニガレの
エンジンじゃなかったけ?
そんな私はテスタトレッタ sf乗り

90 :774RR:2021/01/20(水) 14:41:06.69 ID:IxoH6EBz.net
>>87
ロッシさんレプリカ被ってドカ乗ってるやつもおるな。
あの暗黒時代を知ってるとととてもじゃないが出来ない。

91 :774RR:2021/01/20(水) 15:10:15.67 ID:+Y1f5/HN.net
マルケスメットにR1よりはマシだよ

92 :774RR:2021/01/20(水) 15:17:47.02 ID:4LJlHZPj.net
正直マルケスメットのデザインが一番好きなんだよな
モチーフが分かりやすいし色使いも良い
ただなーホンダだしなーって悩みはあるw

93 :774RR:2021/01/20(水) 15:18:33.79 ID:nTdfI6m8.net
レーサーレプリカヘルメットをバイクメーカーと紐付けして考えずデザインの好みだけで
選ぶから気にした事ないどころか誰のレプリカなのかも知らん事が多い

94 :774RR:2021/01/20(水) 15:32:54.68 ID:a8aza2Y+.net
>>93
わかる

95 :774RR:2021/01/20(水) 15:34:13.13 ID:lfCM2Qk0.net
最近国内メーカーのメット被ってるドカのレーサーが居なかったからね。
まあ最近はX-LITE/NOLANやSUOMYも買いやすくはなったけど、頭の形が合うかは心配だからな。
今季からSBKワークスに入ったマイケルリナルディがアライで結構格好いいのでレプリカはよアライさん。

96 :774RR:2021/01/20(水) 15:41:12.03 ID:a8aza2Y+.net
正直言うとサンバイザー付きが便利すぎてレプリカ被らなくなった

97 :774RR:2021/01/20(水) 15:46:13.08 ID:7vQFpmqJ.net
バイクがSS
メットはMotoGPライダーレプリカ


しかし向かうのは道の駅

サーキットには生涯1度も走らず
200馬力の1/5の範囲のみ使うので精一杯だがスペックの数値のみに恍惚の表情を浮かべてる間抜けがドカ乗りwww

98 :774RR:2021/01/20(水) 15:52:23.69 ID:BwS4LSpW.net
>>97
それもひとつの楽しみ方だから良いんじゃないの?

99 :774RR:2021/01/20(水) 15:54:18.65 ID:r+4FOMzG.net
峠に行く途中にあるとよるでしょ

100 :774RR:2021/01/20(水) 15:56:57.12 ID:cRa560xx.net
>>97
まぁ殆どのSS乗りがそんなもんやろw

101 :774RR:2021/01/20(水) 15:59:48.95 ID:a8aza2Y+.net
とりあえずコロナ収まるまで事故も貰わないように安全運転

102 :774RR:2021/01/20(水) 16:52:06.94 ID:rIDeSiJe.net
>>95

> まあ最近はX-LITE/NOLANやSUOMYも買いやすくはなったけど、頭の形が合うかは心配だからな。

鳩ポッポが首相のときの異常な円安のときにx-802を海外通販で買ったけど、2マソくらいだった記憶。送料こみで。

アライ、ショウエイのメットは頭にジャストにハマる位置が決まってる。海外製のメットはジャストな位置を自分で選ばなきゃならん。良くいえば自由度が高い。悪く言えばフィット感がいい加減。

103 :774RR:2021/01/20(水) 18:04:17.05 ID:Xi/1QnzQ.net
パニガーレ思いっきり乗ったけどやっぱいいな
ドカドカ音最高に気持ちいい

104 :774RR:2021/01/20(水) 18:16:56.73 ID:ZGL540c8.net
サーキット馬鹿ウザイな
所詮リアルレーサーから見りゃ五十歩百歩

105 :774RR:2021/01/20(水) 18:54:05.62 ID:RaH6iu5P.net
サーキットなんて今は敷居が低いんだから率先して行くべき
具体的なタイムが分かるから自分のレベルが分かるよ
>>104みたいなやつはハマると思う

106 :774RR:2021/01/20(水) 19:47:23.58 ID:Lgh0sSQY.net
相手する時間が無駄NGでOK

107 :774RR:2021/01/20(水) 20:37:32.32 ID:0RQpPlxZ.net
>>103
交通法規違反するなんてみっともないよ
なんのための高級バイクなの?

サーキット走らず道の駅で見せびらかして
公道では交通法規違反

いい大人のやることじゃないね
貧乏バカガキと一緒じゃん

108 :774RR:2021/01/20(水) 20:58:29.99 ID:GkLRR/Hd.net
>>102
異常な円安の時にそんなに安かったのか、恐らく低品質なんだな、xlite

109 :774RR:2021/01/20(水) 21:12:58.28 ID:YJ3/QSDL.net
ドカ乗りは他のメーカーのSS乗りに比べるとサーキット走る割合は多いんじゃないかな
まあ感覚の話だが
ただ最近の最新SS乗りだとそこまで変わらない感じ

110 :774RR:2021/01/20(水) 21:13:43.48 ID:YJ3/QSDL.net
むしろここに入り浸ってる奴らは大抵サーキット走ってるんじゃないか?

111 :774RR:2021/01/20(水) 21:26:05.03 ID:j11rZMiw.net
>>105
4輪のライセンス持ちから言わせてもらうと
敷居が低すぎてレベルやモラルが低いのが混じってるから危なくて仕方がない。
ライン滅茶苦茶、旗の意味知らないとか旗見落とすとか呆れるレベル。
しつこく誘われて仕方なく参加しても流すだけ。

112 :774RR:2021/01/20(水) 21:29:48.97 ID:0s6Z94jC.net
カッコイー

113 :774RR:2021/01/20(水) 21:47:59.97 ID:wHXCK/oi.net
>>103
>思いっきり乗った 

ってなに? レンタルしたの?

114 :774RR:2021/01/20(水) 22:06:37.30 ID:RaH6iu5P.net
>>111
平日いけ

115 :774RR:2021/01/20(水) 22:14:15.32 ID:Xi/1QnzQ.net
>>113
仕事がひと段落して時間が取れたので
ワイディングおもっきり走ったって話し
晴れて風もなくほんと気持ち良かったわ

116 :774RR:2021/01/20(水) 22:23:47.84 ID:R4b8lXkl.net
安全マージンはいつも以上に取りなよ
地域によっては万が一怪我して救急車で運ばれても受け入れ病院渋られて延々痛い思い続ける羽目になる可能性がある

117 :774RR:2021/01/20(水) 22:35:46.85 ID:Xi/1QnzQ.net
>>116
流石に200馬力はオーバースペックで持て余すけど
直線長めのワインディングだと結構楽しめるよ

118 :774RR:2021/01/20(水) 22:45:03.59 ID:1FdGSmXi.net
>>102
それ帽体カーボンじゃない下位互換のやつでしょ?
カーボンじゃないx-liteとか死んでもいらねーわ

119 :774RR:2021/01/21(木) 00:10:20.19 ID:1SWJUr4S.net
こういうミニバイク乗りが現代のトレンドなの?
https://pbs.twimg.com/media/EsG5RdsW8AcUzNt.jpg

120 :774RR:2021/01/21(木) 12:12:00.78 ID:EJatz2ax.net
今更何言ってんの?

121 :774RR:2021/01/21(木) 15:47:22.26 ID:Kf4gCNhI.net
すげえな俺には何言ってるのか理解できなかったわ

122 :774RR:2021/01/21(木) 18:47:56.37 ID:6dlUuDHd.net
やはりヘルメットは返金対応だった

123 :774RR:2021/01/21(木) 23:02:39.01 ID:H5NkInTU.net
タイヤの進化

124 :774RR:2021/01/22(金) 03:03:44.91 ID:sJI0B6NB.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204723.html

SSのりって本当に迷惑
どこでも法定速度違反が多すぎる

奥多摩周遊道路ではこんなクソダサいSS乗りいっぱいいるし
以前行ったビーナスラインの美ヶ原高原美術館までの道でこういうSSバカが
ブラインドカーブから80キロ以上で膝ついて曲がって出てきてゆったり走るバイクや車をビビらせて事故しそうになるぐらい驚かせているのがいっぱい居た

もう200馬力とか出るミニ四駆みたいなルックスのダサいSSはドカだろうがホンダだろうが他だろうが規制スべきだよ

大の大人がよくこんなスペックだけのバイク選んで乗ってるなと思う。
ファッションもつられてダサくなるしバイクのイメージ落としているのはほんとこいつら
ここの連中もその亜種だろ!

125 :774RR:2021/01/22(金) 06:15:35.59 ID:3c0EZWzs.net
赤いのはRSV4か??
すばらしい

126 :774RR:2021/01/22(金) 06:26:11.80 ID:VEFF8Hjx.net
>>124
でも内心ドカティ欲しいからこのスレで吼えてるんだよな

127 :774RR:2021/01/22(金) 06:39:07.82 ID:yyJGslHH.net
50過ぎたおっさんどもか
昭和のバイクブームを過ごした生き残りか?
ガキじゃないんだから練習はサーキットでやれよな。

128 :774RR:2021/01/22(金) 06:56:13.33 ID:ktVzGVEx.net
ビーナスは霧ヶ峰んとこ出てすぐ180超えるし
そのちょっと先のヘアピン過ぎたらしばらく100以下に落ちないよね
別にSSじゃなくてもそんなもんだぞ

129 :774RR:2021/01/22(金) 06:59:11.15 ID:XMKjXbpa.net
裏赤城で逮捕者か
こりゃしばらくは行けんな

130 :774RR:2021/01/22(金) 07:04:32.89 ID:ZObiMMIM.net
自分たちが投稿した動画で摘発って馬鹿ねw

131 :774RR:2021/01/22(金) 07:51:06.67 ID:7xaxtD7A.net
別に自分で証拠を残すようなバカをしなければ現行犯に気を付けとけば全然平気だろ。

132 :774RR:2021/01/22(金) 08:27:23.11 ID:nTZRoENR.net
路面ガッタガタで怖くないんかね
よーやるわ

133 :774RR:2021/01/22(金) 08:29:21.15 ID:4o+sy0H0.net
>>132
裏は路面綺麗だろ
表はゴミだけど

134 :774RR:2021/01/22(金) 09:06:55.71 ID:TMW1QswO.net
公道でやるなよクソどもが


だからそういうバカどもがいる峠には行かねーけど

135 :774RR:2021/01/22(金) 09:16:21.95 ID:WlJvONzr.net
>>134
夏場の朝6時ぐらいに行けばいっぱいいるから直接言ってくればいいじゃん

136 :774RR:2021/01/22(金) 10:53:28.79 ID:O+GJ/TLA.net
センター割ったグル珍と正面衝突して死んだんだが

137 :774RR:2021/01/22(金) 10:54:10.57 ID:MntCMR9W.net
成仏しろ定期

138 :774RR:2021/01/22(金) 11:01:26.79 ID:sJI0B6NB.net
>>128
サーキット行けよ
SS乗りって馬鹿ばかりだなまじで

いい大人の言うことかそれ?

139 :774RR:2021/01/22(金) 11:05:37.40 ID:GfOYhJtf.net
>>138
お前さてはV4SかRRR乗りだな??
おせーし邪魔だから道の左側走ってろ
それが嫌ならさっさとそのゴミ売り払ってV4R買うんだな

140 :774RR:2021/01/22(金) 11:51:15.04 ID:DRe1/gYs.net
>>135
なんで朝っぱらからそんなクズバカ基地外供の所行かなきゃなんねーんだ

バカ同士自爆しちまえよ

141 :774RR:2021/01/22(金) 11:52:53.27 ID:sJI0B6NB.net
V4Rとかスペチアーレなんて成金のおっさんしか乗ってないだろ

下手くそで道の駅しかいくとこないくせにばかじゃね?

スペックの数値が好きなだけでドカがすきなわけではない
単なる数値マニアだからファッションもダサいしライディングも下手なんだよw

142 :774RR:2021/01/22(金) 11:57:48.13 ID:fjuTl2to.net
>>141
スペチアーレなんてあんなゲテ物をV4Rと同列に見てる時点でやっぱお前ちょっとズレてるわ

143 :774RR:2021/01/22(金) 12:19:12.30 ID:sJI0B6NB.net
>>142
スペチアーレが買えずに指くわえてみてるだけで仕方なくV4Rしか買えなかった貧乏人おつ

144 :774RR:2021/01/22(金) 12:24:23.26 ID:e7mKu/01.net
スペチアーレよりデスモセディチRRが欲しい

145 :774RR:2021/01/22(金) 12:25:13.28 ID:PmNJgjIo.net
V4R買ってる層は1100って時点で特に興味なさそうだけどな

146 :774RR:2021/01/22(金) 12:33:23.88 ID:by7+rAU1.net
>>135
文句言ったら暴力を振るわれたよ。
で、そのまま逮捕してもらった。

示談の条件は免許返納。
前科か免許返納か選んでもらった。

147 :774RR:2021/01/22(金) 12:41:04.69 ID:PmNJgjIo.net
これからもV4S派生の限定モデルは出る度にゲテ物扱いされるだろう

148 :774RR:2021/01/22(金) 12:41:24.87 ID:s0IR9Bfc.net
>>139
V4Rなんてゴミ売ってダトグラフかえよ
そしたら鈴鹿で20秒切れるようになるぞ♪

149 :774RR:2021/01/22(金) 12:46:13.28 ID:sJI0B6NB.net
motoGP にあこがれて SUPERバイクに憧れV4R無理して買ったのに
サーキットは一度も走ったこと無く、行くのは道の駅どうし wwwww

ほんとSS乗りでサーキット走らないやつはバイク好きじゃない単なるスペックマニアwww

スペックの数値すげぇ イコール 俺すげぇwwww
のバカ丸出しwww

150 :774RR:2021/01/22(金) 12:50:00.69 ID:PmNJgjIo.net
>>148
ランゲよりもヴァシュロンとピゲのが好きなんや

151 :774RR:2021/01/22(金) 12:50:00.85 ID:wwAa7Qyp.net
コロナ不況で相当ストレス抱えてるな…
ジョギングでいい汗かく事をお勧めするぞ

152 :774RR:2021/01/22(金) 12:51:16.86 ID:PmNJgjIo.net
これ以上動くパイロンを世の中に増やさないためにもV4Sのカタログ落ちを切に願う

153 :774RR:2021/01/22(金) 13:33:04.85 ID:KLe5gIh/.net
>>149

> motoGP にあこがれて SUPERバイクに憧れV4R無理して買ったのに


SUPERバイクwww
そこはWSBとかSBKじゃねーのかよw
ニワカ丸出しw

154 :774RR:2021/01/22(金) 13:39:21.33 ID:GogkP1t6.net
>>119
なんか肘を擦るためのフォームしてない?

155 :774RR:2021/01/22(金) 14:50:24.18 ID:e7mKu/01.net
ビーナスとかで飛ばしてるゴミクズ供の末路

https://twitter.com/righteousness03/status/1352208292030734337?s=21
(deleted an unsolicited ad)

156 :774RR:2021/01/22(金) 15:08:08.26 ID:sJI0B6NB.net
大のオトナがSSなんておもちゃみたいなルックスの羽の生えたバイクを
公道で法定速度違反で乗って、
掲示板でスピード違反自慢くりかえし、
サーキット走らずに道の駅でドヤ顔とかどんだけ頭悪ければいいんだよと笑

もっとかっこよくて適度にライディング出来るバイクなんてたくさんあるのに、
わざわざダサい上に危ないバイク乗ってドヤ顔とか笑

157 :774RR:2021/01/22(金) 15:12:02.02 ID:MntCMR9W.net
例えば?

158 :774RR:2021/01/22(金) 15:24:26.00 ID:Xu/a62Aj.net
500万ハーレーの出番のようだな

159 :774RR:2021/01/22(金) 15:31:49.89 ID:lLVneDLs.net
公道で220馬力15000回転って必要か?
1/4だけでも快適且つバイクの力を使い切る気持ちのいいライディングどこでもできるけどな

160 :774RR:2021/01/22(金) 15:43:59.90 ID:e7mKu/01.net
ていうか400の4気筒でさえ公道じゃ回して7000までだよw

161 :774RR:2021/01/22(金) 18:20:28.18 ID:ybP3I+gJ.net
そういえば輸入二輪登録台数ハーレーは二位に落ちたんだな

162 :774RR:2021/01/22(金) 18:24:58.13 ID:9HOtrj9C.net
ハーレーとカワサキは早く倒産してほしい

163 :774RR:2021/01/22(金) 18:44:03.57 ID:2Z1DprQX.net
SS連呼されるとテルブランチSS乗りの身としてはなんというか

164 :774RR:2021/01/22(金) 18:53:06.73 ID:OdpERVEV.net
フレディが乗ってたNSR500が150馬力くらいだろ?

165 :774RR:2021/01/22(金) 18:53:22.63 ID:9HOtrj9C.net
>>163
最高のバイクじゃん
1000DSまた乗りたいよ

166 :774RR:2021/01/22(金) 19:59:43.39 ID:lLVneDLs.net
>>161
バイク屋やってるがコロナもあって今年はハーレー新車がディーラーに来ず売るものが中古と若干の新古しかなく売り上げが伸びず奴ら泣いてるよ

今週2021モデル発表したのは毎年夏に発表していたものを半年後ろにズラして発表

売り物がくればまたハレが簡単に1位に戻るんだろう

おかげでハレ中古が売れまくって俺ら独立系は良かった

167 :774RR:2021/01/22(金) 20:01:33.57 ID:II++y0B+.net
>>164
いまのRC213Vより30kgほど軽いからね。
市販バージョンのNSR500Vにいたっては103kg。ただし馬力は130bps。
ちなみに最新型のCBR250RRがRC 213Vとほぼ同じ車重で160kg。

168 :774RR:2021/01/22(金) 20:24:36.98 ID:UlFuf7OG.net
前に散歩してたらハーレーのディーラーあったから覗いてみたけど
店員、感じ悪かったなぁ

冷やかしの客とか多いからだろうなー

169 :774RR:2021/01/22(金) 21:07:30.90 ID:ybP3I+gJ.net
>>168
よう冷やかし客定期

170 :774RR:2021/01/23(土) 12:05:42.35 ID:g6bekxtN.net
冷やかしの客がどうか余程じゃないと分からんと思うけどなあ
通勤用の軽でバイク関係ない格好で一見だったけど
パニガーレの値段聞いたらカタログくれたぞ
結局パニガーレR買ったけど

171 :774RR:2021/01/23(土) 13:06:14.62 ID:ABMeg0gP.net
ふーん

172 :774RR:2021/01/23(土) 15:06:27.03 ID:jh9UCunp.net
まぁ俺もデラでパニのカタログもらってその後レッジェーラ買ったんだよ。










っていう夢見たんだがな。
嬉しすぎて夢精してたわ。

173 :774RR:2021/01/23(土) 19:40:40.66 ID:BVdxqmdq.net
道の駅ばかにするけどさ、
赤い目立つバイクだからバイク乗り以外の一般人も話しかけられること多いけど、
これどこのバイク?と聞かれるから「ドゥカティ」っと言ってもほぼ「は?」とか「なに?」と聞き返されるからめんどくさいんだぞ。

タンクのエンブレム指しても、大抵のやつがまともに読めずまたこっちが発音して教えるんだが、
そうしても「ほぉ」とか「へぇ」とか自分の知ってる話題が少しでも弾むバイクと違うとわかって微妙な顔になるのがめんどくさい。

なかには外国っぽいからとなんでも「にいちゃん、これハーレーかい?」「ハーレーだろ」となんでもハーレーにするやつも多くうんざりする
次点でホンダかな。なんでもホンダ。どこにホンダって書いてあるんだよ。

ドカの知名度の低さが非常にめんどくさい
一般人は話しかけてくんな

174 :774RR:2021/01/23(土) 19:46:24.02 ID:u4KwEQiG.net
「外車っすよー、”イタリア”のドカティってメーカーっすー」でいいのに
一般人はイタリア製と聞くだけで「高い!」と判断するもんさ

175 :774RR:2021/01/23(土) 19:58:04.97 ID:G8DzrjQK.net
以前イタリアのドカティと説明したら
イタリア人なのドカタやってんの?
日本語上手いねえとジジイに真顔で返された俺は確かに平井堅系統の濃い顔だよ悪かったな

176 :774RR:2021/01/23(土) 19:58:36.28 ID:aAkLjt3T.net
たまたま山で隣にディアベルの外人さんと鉢合わせてに笑顔でnicebikeって言ってもらえたときはホントに嬉しかった

177 :774RR:2021/01/23(土) 20:17:47.11 ID:x3hszaF9.net
いいよねギブミーチョコレート精神
伝統だもんな

178 :774RR:2021/01/23(土) 20:31:10.89 ID:VhAARZGD.net
香ばしい奴多いな、ここ

179 :774RR:2021/01/23(土) 20:35:38.34 ID:jjHRbqLG.net
だよな
痛すぎる

180 :774RR:2021/01/23(土) 20:41:43.18 ID:gsxE0rQs.net
V4S乗りはさっさと売っぱらえ

181 :774RR:2021/01/23(土) 20:45:43.57 ID:u4KwEQiG.net
そしてV4 SPに乗り換え
https://youtu.be/MbPc5zQVJtg

182 :774RR:2021/01/23(土) 22:33:14.93 ID:JTiBKjry.net
>>173
道の駅行くなw

183 :774RR:2021/01/23(土) 23:09:57.08 ID:BVdxqmdq.net
>>182
なんでだよ
ならどこいきゃいいんだ

184 :774RR:2021/01/23(土) 23:21:52.03 ID:sGt9ZkZO.net
SAPAでええやん

185 :774RR:2021/01/24(日) 05:58:54.60 ID:rzJAiXEa.net
そういやハイパーモタード乗ってる時、トラックに差し詰めになってたwバングラデシュ人ぽい人らにナイスバイクって言われたなー

やっぱ向こうの人らは陽気やね

…ここにいる変なのとは違って

186 :774RR:2021/01/24(日) 11:55:52.03 ID:+KSa0X6h.net
>>185
向こうの人は陽気で仲間思いだよ
お前みたいに同じスレの仲間ディスるなんて事はしないもんな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200