2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

1 :774RR:2021/01/17(日) 11:35:04.03 ID:CSpebD5l.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/

952 :774RR:2021/02/22(月) 21:14:06.00 ID:VXRofz1r.net
両方持ってる俺勝ち組w

ハレ 1948PAN 15年前購入 当時300万 今500万超

ドカ900SS 1977式 6年前購入 当時200万 今300万超


情強の選択!!!

953 :774RR:2021/02/22(月) 21:18:59.03 ID:mz7ykQmZ.net
>>952
現行のパニガーレとか20年後すら電子パーツ死にまくりで。
ちゃんと走れてなさそうだからな。

その意味では確かに羨ましい選択だねえ

954 :774RR:2021/02/22(月) 21:20:57.82 ID:fOtbUiID.net
小春日和の海岸線とかXL1200Xで流したくなる時はある

955 :774RR:2021/02/22(月) 21:22:14.17 ID:VTGr3LFr.net
お前ら金持っててええなぁ
俺なんてサーキットの走行代、タイヤ代でカツカツだわ。
今日はアリでパニガーレのオイルフィルター400円で買って満足だわ。
まさかフィルトロより安いのがあるとは思わなかったわ。

956 :774RR:2021/02/22(月) 21:24:51.85 ID:Z95mgANc.net
>>952
お前嘘だな
48パンなんて純正度高いと500万ではかえん

600 700はするゾ

957 :774RR:2021/02/22(月) 21:26:01.92 ID:fOtbUiID.net
中古の古いハーレーってもう原型留めてないイメージがある

958 :774RR:2021/02/22(月) 21:26:31.41 ID:IcpTZWKv.net
時価でいくらなんて利益確定してねぇからあんま意味無いよね

959 :774RR:2021/02/22(月) 21:30:17.49 ID:VXRofz1r.net
>>956
恥ずかしながらあまり純正度は高くない涙

すこしずつパーツ集めてるけどクソバカ高いんでw
サードパーティ製なら今でも新品手に入っちゃうのすごいんだけど、流石に当時物純正品はそれ集めただけで高級車一台買えそう涙w
でも元SMAP草なぎくんのFLには敵いませんw
あっちは1000万円クラスだろう。純正度しだいだが

960 :774RR:2021/02/22(月) 21:33:33.66 ID:h528UGKT.net
古すぎるのもなんだかなーだよな
ヴィンテージでもいいものとそうでもない奴が有るし
死にかけてるバイク点滴で何とか生き駆らせても、死に体は死に体
辛さしかないんだよ実際のところ

961 :774RR:2021/02/22(月) 21:37:00.10 ID:VXRofz1r.net
>>957
カスタム車がハーレーだから多いけど古すぎるのは純正度で価値が上がるからけっこう残ってる

全国に多数ある著名カスタムビルダーのカスタムハレなら1980年代ぐらいのショベルヘッド使って500万クラスざらにあるね

芸能人のハーレーは大半がカスタムハーレーだからそんな感じ
b‘zの稲葉とか TOKIOの長瀬とか

キムタクは吊るしの現行883で可哀想に笑われてたw
今めちゃハーレーにハマって金掛けてるみたいだけど今ごろってw

962 :774RR:2021/02/22(月) 21:39:29.88 ID:mz7ykQmZ.net
>>960
古いバイクってさ、死にそうで死なないのよ

今のバイクってさ、普段健康そうでも突然死する

963 :774RR:2021/02/22(月) 21:40:24.67 ID:fOtbUiID.net
吊るしや小排気量を見て笑う風潮が定着してるハーレーは怖い

964 :774RR:2021/02/22(月) 21:48:56.40 ID:mz7ykQmZ.net
>>963
バイク文化の違いだよ

基本、性能やスペック重視の国産や欧州スポーツ車はカスタムすると普通は性能落ちて、なんのための高性能か意味不明なるでしょ。
あとそのバイク発症の地としての文化でカスタム文化やDIY文化があまb閧ネい。
涛チに日本はDIY文化が無くて基本機械製品はそのままで修理整備含めてメーカー任せ。

ハーレーの母国アメリカはマイガレージで自分の腕や知識で下手でも治す文化でDIY精神はバイクだけに限らないのは御存知の通り。
最近はともかく1990年代ぐらいまではそんな感じだったよ。

それとカスタムで自己主張してなんぼなんで性能やスペック数値なんて全然重視してないでしょ。
サーキット走るわけではないから長距離移動する上での性能があればいいのでカスタムして走行性能が落ちようがそれを下回るのは稀だから
結局、よく言えば百花繚乱、悪く言えば玉石混交でみんな形がどこかしら違うハーレーにのって自己満足して楽しんでる。

これが日本にはなくて新鮮だったから、ハーレーは日本で20年にもわたって長期売れに売れまくった。

隣の芝生は青く見えるってね。

965 :774RR:2021/02/22(月) 21:59:06.26 ID:zvgn/y11.net
俺は新車ハーレー買ってもサイドバッグしか付けないな

966 :774RR:2021/02/22(月) 22:01:30.74 ID:i6ZeDio/.net
ホンダ車で追い抜くと必死に追いかけてくる人が多いけど
ドォカだとスルーだしハーレーオヤジも
言いかけてバイク見てやめる面白いね!
と煽ってみようかなw

967 :774RR:2021/02/22(月) 22:05:08.42 ID:mz7ykQmZ.net
http://blog-883r.jp/archives/52522359.html

キムタクさんのハーレーのブログ記事
確かに吊るしだなw

でも2年前だから今はかなりいじってんのと違うの?
金なんてくさるほどあるし、稲葉さんとマブダチだからアメリカに渡っちゃったチャボカスタムの木村さん(ビルダーの方)に繋げられるだろうしね。

てかここの若いバイク乗りはTW200とかFTR250とかおしゃれバイクカスタムが花盛りだったの知らないんだろうね。
1980年代のレプリカとかのスポーツバイクブームが一気に危ないダサいと冷めてからバイクは3無い運動で超絶人気落ちたのを
すくったのが、このTWとかFTRの街乗りカスタム文化でここからジャメリカン、ビッグスクーターブーム、ハーレーブームが20年近く続いた。

今またSSが復活してきてるけど、一度地に落ちたバイクブームがつながったのは上の様なバイクを先人(今の30代中盤〜40代後半)がブームおこしたから継ってるんだぞ。
1980年代のスポーツバイク乗りのマナーとファッションが超絶ひどくて、世間に一気に嫌われてバイクの地位を落としたのは今リターンで高級SS乗ってる世代だよ。

968 :774RR:2021/02/22(月) 22:08:41.96 ID:h528UGKT.net
ハーレーは吊るしでも車種によっては十分カッコいいよ

969 :774RR:2021/02/22(月) 22:16:48.26 ID:mz7ykQmZ.net
若い人向けに

https://www.asahi.com/articles/ASP1P7TSGP1PUHNB00M.html

最近話題になったこのニュース

まさに捕まって連中が80年代レプリカブーム世代のジジイと、最近増え始めた若いSSのりの組み合わせw

本当にマナーが悪かった世代。
日本各地の峠道のカーブにある、凸凹の減速帯とかこの世代がやらかしまくったから行政にのこされてしまった。
今東京周辺では奥多摩周遊道路とかで週末なんてほぼ毎日事故ってパトカーと救急車が来てるけど、ほぼスポーツバイクだからね事故ってるの。
今の若い連中でSSとか乗ってまたハイスペック過ぎのバイクで周りに迷惑かける運転してると、再びバイク3無い運動起こされるぞ。

過剰スペックはサーキットだけにしておけ。
サーキットバイクとしてはSSは素晴らしいバイクだが公道では不向きすぎるバイクだよ。

史上空前のバイクブームの振り返り
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6814485

当時のレプリカバイク世代のファッション
https://mc-web.jp/archive/history/11887/

970 :774RR:2021/02/22(月) 22:48:32.91 ID:h528UGKT.net
ドカは単純に気持ちいいバイク
他のバイクにない心地よさが有るよね

971 :774RR:2021/02/22(月) 22:49:00.80 ID:mz7ykQmZ.net
ごめん
ながれとめちゃったねw

消えます

972 :774RR:2021/02/22(月) 23:19:22.04 ID:hjNbV1L7.net
ドカティのHPに掲載されてるような写真の
高解像度が欲しいんだが、知りませんか。
日本はプレリリースがなくて、見つからない…

自動車だと、簡単に見つかるんだけどなぁ

973 :774RR:2021/02/22(月) 23:43:52.61 ID:bhal3SwZ.net
次スレ

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614004950/

974 :774RR:2021/02/23(火) 05:46:43.54 ID:QkXNSMd0.net
まとめてNG

975 :774RR:2021/02/23(火) 05:48:51.04 ID:fSiP4wtN.net
落ちとるやんけ

976 :774RR:2021/02/23(火) 05:51:50.66 ID:Q4ASVWfb.net
不人気メーカーだから運営からも要らない都判断される(笑

977 :774RR:2021/02/23(火) 07:51:36.57 ID:mgF7rKdG.net
スイマセン落ちちゃったんで建て直しました

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614034069/

978 :774RR:2021/02/23(火) 08:38:16.73 ID:A79Yhwjl.net
あーあ、ワッチョイつけちゃった
偽スレですね

979 :774RR:2021/02/23(火) 09:02:51.23 ID:tH8gNG+8.net
>>977
乙です

>>978
もう必死.やな
そんなに自演したいんかいな

980 :774RR:2021/02/23(火) 09:37:45.08 ID:KghI6+rT.net
>>978
乙です。
変なの湧いてるからいいんじゃない。

981 :774RR:2021/02/23(火) 10:52:05.02 ID:QIcN41hv.net
>>927
そのうちイエローも出るのだろうか

982 :774RR:2021/02/23(火) 13:31:46.56 ID:Fa8F9+2N.net
>>978
くやしいね。
せつないね。

世の中で誰かに相手をしてもらえる場所だったのにね。

983 :774RR:2021/02/23(火) 14:39:04.31 ID:A79Yhwjl.net
V4S乗りは早く滅べよwww

984 :774RR:2021/02/23(火) 14:43:49.34 ID:Fa8F9+2N.net
すげえ、わかりやすい!

985 :774RR:2021/02/23(火) 15:04:04.66 ID:A79Yhwjl.net
>>984
ポンコツ乗りかw?
黙ってろ!

986 :774RR:2021/02/23(火) 19:23:51.13 ID:QkXNSMd0.net
27 774RR (ワッチョイ 0f28-W5tZ)[sage] 2021/02/23(火) 16:09:08.04 ID:A79Yhwjl0
------- 終了 --------

ワッチョイを間違ってつけてしまいました

987 :774RR:2021/02/23(火) 19:24:23.96 ID:QkXNSMd0.net
やりにくくなるねぇ。

988 :774RR:2021/02/23(火) 19:28:24.11 ID:oVP+0aJB.net
ワッチョイ付けたら落ちるだけだろ

989 :774RR:2021/02/23(火) 19:52:27.06 ID:afCCTw16.net
ナイスわっちょいだわ

990 :774RR:2021/02/23(火) 21:41:33.82 ID:vG8NafV7.net
>>981
伝統のトリコカラーがほしい

991 :774RR:2021/02/23(火) 23:09:27.76 ID:cop6bhbp.net
そろそろ埋めますか

992 :774RR:2021/02/23(火) 23:10:02.71 ID:cop6bhbp.net
992

993 :774RR:2021/02/23(火) 23:10:10.08 ID:cop6bhbp.net
993

994 :774RR:2021/02/23(火) 23:10:17.43 ID:cop6bhbp.net
994

995 :774RR:2021/02/23(火) 23:10:23.92 ID:cop6bhbp.net
95

996 :774RR:2021/02/24(水) 00:49:40.88 ID:k4kheE4w.net
996

997 :774RR:2021/02/24(水) 00:50:09.51 ID:k4kheE4w.net
997

998 :774RR:2021/02/24(水) 00:50:20.94 ID:k4kheE4w.net
998

999 :774RR:2021/02/24(水) 00:50:45.07 ID:k4kheE4w.net
次スレ

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614034069/

1000 :774RR:2021/02/24(水) 00:51:32.03 ID:k4kheE4w.net
あっ!
質問していいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200