2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその14【包丁…?】

884 :774RR :2021/02/06(土) 17:21:32.97 ID:eUIWMx4l0.net
排気量アップもターボも6気筒も試したと言うが
なぜそれを動画で見せないのだ?
KATANAの15種類ハンドルもそう
動画公開するなら言い訳みたいな苦労話よりも
これこの通りと見せるべきだろ

885 :774RR :2021/02/06(土) 17:38:44.83 ID:O7Qfy7510.net
机上での検討だけじゃね?
スズキのあえてやらなかったはどうも嘘くさい
実は量産化する技術がないと言う結論に至っただけだろ

886 :774RR :2021/02/06(土) 18:15:50.11 ID:1l0eVJ1Za.net
エンジンは試したって言うけどフレーム変えなきゃ無理だろって
フレーム使い回し何年やるつもりだよ

887 :774RR :2021/02/06(土) 18:20:49.25 ID:pm3GD5d70.net
>>884
プロジェクトXじゃねーんだからw

888 :774RR :2021/02/06(土) 18:24:58.81 ID:h7K9svs90.net
>>882
電動化(マイルドハイブリッド等)待った無しの今まで一体何やってたの?という一面も・・・
まぁスズキでは最後の大排気量&インライン4になるだろうからこれで最後まで引っ張るんだろう
>>885
単純にスズキのブランド力・販売力ではライバル他車とは勝負にならない、赤字必至の判断では?

889 :774RR :2021/02/06(土) 18:25:33.70 ID:eUIWMx4l0.net
新ハヤブサ発表から1日で大ヒット無し確定すか

890 :774RR :2021/02/06(土) 18:48:15.50 ID:Orh9Cd7H0.net
250ccとかと違って元々大ヒットするカテゴリのバイクじゃないしな

891 :774RR :2021/02/06(土) 19:02:34.71 ID:ftb+8GOKa.net
だからこそ、フルチェンジが躊躇われるというのはわかるが…
それにしては事前情報で持ち上げすぎた

当初は、1400ccの新エンジンが決定事項だったのかもしれないな

892 :774RR :2021/02/06(土) 20:21:43.67 ID:uJHwt0Xg0.net
雑誌もユーザーも「すげー!さすが隼!!」ってなる事を期待してただけに
若干拍子抜けした感は否めない
無難に手堅くまとめるって選択肢も悪いものではないとは思うけども…
個人的には真正面の見た目は歴代隼で一番好き

>>888
まあ時世的にちとタイミングが悪いのも確かだね
2〜3年くらい遅かったかも

893 :774RR :2021/02/06(土) 21:01:52.23 ID:TT+zX3ct0.net
もうアルティメットスポーツが生きる公道は世界になくなってしまった

アメリカを例にあげると、速度違反の罰金は年々上がっている(州によって異なるけど、10マイルオーバーでも200ドル前後
(1マイルオーバーでも100ドル超える)
さらに自動車保険も3年値上がりする
ざっくり言ってちょっとスピード違反で捕まったら10万円前後の出費

国によってはあちこちでカメラ速度監視(中国、オーストラリア等)
欧州のアウトバーンだってアミダで追い抜きしたら一発免停だ

日本はこれでもまだ緩いほうだけど、一般世論的にはバリバリ伝説連載時よりも目が厳しくなってるよね

894 :774RR :2021/02/06(土) 21:02:29.92 ID:0/fHp9E6M.net
238万の隼さんには負けれませんな

895 :774RR :2021/02/06(土) 22:04:15.73 ID:OxvGFOvW0.net
アニキは?

896 :774RR :2021/02/06(土) 22:16:33.33 ID:Dx8y78EY0.net
隼はスタイリングに関してはかなり好評な声が多いみたいだけど
俺もかっこいいと思う

897 :774RR :2021/02/06(土) 22:17:26.78 ID:BcEWwop4M.net
>>893
もうつか最初からねえよバカ

898 :774RR :2021/02/06(土) 22:39:09.55 ID:LUtYJuiz0.net
なぁバイクなんぞ乗ってねぇだろが
寝たきり自暴自棄ジジイか?www

899 :774RR :2021/02/06(土) 22:51:20.29 ID:zsJ7SBLlD.net
もうスズキは原2とジムニーだけ作ってればいいよ

900 :774RR :2021/02/07(日) 03:19:46.85 ID:0FEz9z3wa.net
原二で何か人気なのあったっけ…

901 :774RR :2021/02/07(日) 05:15:53.36 ID:I1j3qbjN0.net
いやーコレ割とマジで約17Lタンク&セパハンで120万にしないとアカンよ
カタナ買った人は無料で交換いたしますってやらんと
新型ブサで赤字を取り戻せるかどーかだもんねー

それにしてもヤマハのMT−03のタンクよりちっちゃいのには落胆した、320ccより小さいとは・・・

902 :774RR :2021/02/07(日) 06:59:44.10 ID:zuHS78zla.net
新型隼のPVもカタナの時と同じ臭いがするよなー 同じ人が作ってんだろうけど
開発陣の自画自賛、数種類のセパハンも検証しました!、ターボや6気筒も検証しました!
本当かよwで結局あれかよ どっちも言い訳大会に見えるんだよなぁ

903 :774RR :2021/02/07(日) 07:09:36.96 ID:uJX0bQ7h0.net
隼も実質マイナーチェンジだからな
大型バイクなんて利益が出るほど売れないから無理

904 :774RR :2021/02/07(日) 07:11:06.14 ID:BSNoQQwr0.net
隼 スピードが全て→馬力ダウン
刀 デザインが全て→ダサダサウンコマン

905 :774RR :2021/02/07(日) 07:52:09.25 ID:u8oHFkGia.net
最高速スペックとか馬力とか気にしてるのはスーパーカー世代か?

906 :774RR :2021/02/07(日) 07:54:50.88 ID:0dLSq++aa.net
カタナ擁護が大人しい思ったらアッチ行ってるのな 隼スレの擁護が凄いわ
今になって隼はスズキのフラッグシップモデルじゃないからとか言い出してるw

907 :774RR :2021/02/07(日) 08:13:13.58 ID:7bEQBlGK0.net
あんだけ主戦場を変えて転戦してんのに「ネット工作は無い!」と書き込むからスゲーよな

908 :774RR :2021/02/07(日) 08:19:28.94 ID:wYpO8BJn0.net
>>902
ターボや6気筒も検証しました。
実際に排気量アップで2008年ヌメヌメにしてテスト販売始めました。
スズキにとって2代目は14Rのかませ犬に過ぎず、要らない子
大型初心者の盆栽ヌメヌメはアルティメットスポーツにあらず
この新型隼こそ初代からの直接進化版と捉え受け入れて頂ければよいかと
と言ってみるテスト

909 :774RR :2021/02/07(日) 09:09:07.47 ID:CWe6S+oid.net
>>905
そこ大事にしなかったら隼の成り立ち的に成立せんだろ
GSX-Rがサーキットのタイムどうでもいいとか、カブが燃費気にしないとかおかしいだろ
カタナが格好悪いとか酷くおかしい
なんなら隼って名前を返上すれば良いんでねえの?
SRなんざキックとドラムじゃ継続生産できないってんでファイナルなんだから

910 :774RR :2021/02/07(日) 09:10:37.78 ID:qhbUMTse0.net
車種別スレ見ると、「隼買うから売却しました!じゃーなお前ら」
みたいな書き込みあちこちて見るんだけど、これ工作員じゃね?って思ってしまう
このスレに毒されたのだろうか

911 :774RR :2021/02/07(日) 09:15:58.81 ID:4I2Oixad0.net
いやステマだと思うよ

912 :774RR :2021/02/07(日) 09:19:40.26 ID:quuFHYN20.net
スズキのバイク売っている店は気の毒だなあ
売れるものが何にもないじゃん

913 :774RR :2021/02/07(日) 09:28:48.06 ID:7bEQBlGK0.net
これから本腰でステマ入れてくると思う
あっちこっちで「只のマイナーチェンジであんな大幅値上げかおかしい」って噴出し始めてるから
これから火消しステマが横行する筈

914 :774RR :2021/02/07(日) 10:07:46.13 ID:MK2hA7qpd.net
やっぱり今度の隼も売りは「乗りやすい」なんかな

915 :774RR :2021/02/07(日) 10:12:21.61 ID:wYpO8BJn0.net
垂れ下がった「ミラーが見やすい」もあるかな

916 :774RR :2021/02/07(日) 10:40:01.70 ID:0FEz9z3wa.net
新型は200kmまでは旧型より速いんだよww
シグナルダッシュで旧型を置き去りにできるなww

みたいなこと言ってる奴がいたが、やっぱり同じ連中にしか見えねえ

917 :774RR :2021/02/07(日) 10:50:00.62 ID:KFl5BnVNM.net
あの連中は品がないよな

918 :774RR :2021/02/07(日) 11:03:04.25 ID:7bEQBlGK0.net
赤字続きで品性を気にしてる余裕もなかろう

919 :774RR :2021/02/07(日) 11:29:28.66 ID:0FEz9z3wa.net
馬力が下がったことへの批判に対しては、加速では新型の方が速いとか、最新の電制がある新型の方が筑波で0.5秒は速くなるとかそんな感じのがテンプレ化してる
値段が発表されたらまた一悶着ありそう

920 :774RR :2021/02/07(日) 12:06:16.45 ID:7bEQBlGK0.net
値段が発表されてもないのに 予約しました が現れ始めてる

921 :774RR :2021/02/07(日) 13:39:13.27 ID:I2oOaZM/0.net
>>914
>>915

「ウインカーが出しやすい」も追加で

922 :774RR :2021/02/07(日) 14:01:22.29 ID:JxuCGeb50.net
>>913
まあ今んとこヨーロッパの保険込み価格が独り歩きしてるからな
こないだもZX-25Rのニュージーランド価格が先に出て
「110万!? 高え!!」って騒がれてた

923 :774RR :2021/02/07(日) 15:01:52.60 ID:VsIvAEfw0.net
統失大量に沸いてんな

924 :774RR :2021/02/07(日) 16:17:37.33 ID:7bEQBlGK0.net
隼はマイチェンで規制を理由に馬力下がっても少々タンク容量減ってもKATANAと違って既存客を
取り込めるだろうから大丈夫だろうけど、価格設定を間違えたら一気にトンデモバイク扱いになるだろね

925 :774RR :2021/02/07(日) 17:00:35.46 ID:DK0ZNK3r0.net
>>921
タンデムしたらムフフかな?

926 :774RR :2021/02/07(日) 19:25:50.91 ID:eeutCvdj0.net
タンデムどころかカタナ持ってるってだけでJD/JK/JCオール入れ喰いだよ?!
村の娘はコンプリートしたよ

927 :774RR :2021/02/07(日) 19:27:22.91 ID:7bEQBlGK0.net
主戦線が隼スレになったから過疎り始めたな
このスレの役目は終わったようだ
次スレは要らんかもな

928 :774RR :2021/02/07(日) 19:38:39.83 ID:IH6OQlxL0.net
>>927
ChMateでいま見たら、KATANAスレは
この板で4位の書き込みなんですが

929 :774RR :2021/02/07(日) 19:51:00.36 ID:R6WX/oAh0.net
スズキの業であるこのバイクをまだ許せんよ

930 :774RR :2021/02/07(日) 20:26:29.72 ID:k2DKNnoVa.net
隼スレが全然マッタリじゃなくなってる…
陰謀擁護君はあっちに出ずっぱりか

931 :774RR :2021/02/07(日) 20:36:42.08 ID:k2DKNnoVa.net
ここで突然陰謀陰謀と騒ぎだしたのも、ネット工作を指摘されるのが嫌だったからだな
隼で大いに働かなきゃならないんだから

隼もカタナと似た道を辿るか…

932 :774RR :2021/02/07(日) 20:40:30.37 ID:BSNoQQwr0.net
なんかアレはただの痛い子だったような気がする
カタナ貶してるって言ってたし
さすがにカタナだってニーハンボーイに貶される程おちぶれてないだろ

933 :774RR :2021/02/07(日) 21:05:06.99 ID:L/6Og1Cu0.net
>>906
まんまカタナと同じでワロタ
買わないやつガーって言論統制したがるのと仮予約した!とか

934 :774RR :2021/02/07(日) 22:03:38.99 ID:rtGlW5oz0.net
もうカタナの工作は諦めてハヤブサに移ったのかな

935 :774RR :2021/02/07(日) 23:00:16.90 ID:JxuCGeb50.net
>>932
あいつ1年くらい前とかあるいはもっと前から
「お前らを見るのが面白くてこのスレにいる」とかなんとか言ってたし本当に痛いやつだよな
たまに俺とワッチョイの前4ケタ被るからいい迷惑だわ

936 :774RR :2021/02/07(日) 23:16:38.03 ID:I2oOaZM/0.net
まったり隼スレ除いてきたわ
かつてのここのように、擁護工作員がものすごい発狂ぶりだ

937 :774RR :2021/02/08(月) 00:04:17.51 ID:Qsoa0wU90.net
パワーとスピードは使いきれないからいらない
オッさん
貧乏人
買わない奴は相手しない
海外では大人気
隼はオマエラが求めてるジャンルとは違うの!理解できない奴は馬鹿
すげえデジャヴでクラクラする

938 :774RR :2021/02/08(月) 01:12:38.68 ID:ZHvpZCo50.net
ブサは最初に300kmを超えたからレジェンドだからネームだけで売れるんだとさ
そうやって客舐めて内容に見合わない豆タンク高額ストファイにして死んだブランドがあるよねw

939 :774RR :2021/02/08(月) 02:30:21.49 ID:gGWjM0VR0.net
工作活動だー!って騒いでるお前らに痛い奴って言われてもなーw
特大ブーメランがぶっ刺さってることに気づきもしないんだろうな...。

隼に対するポジティブ発言は全部工作員がやってる事なんだもんな。お前らの頭の中じゃ。


>>935
このスレ見始めたの去年の12月末からだから貴方の被害妄想ですよそれ

940 :774RR :2021/02/08(月) 02:34:11.87 ID:gGWjM0VR0.net
てか、結局スルーするって言って全然出来てないよね。
自分達から話題に出しちゃうくらいだもんね。

余程効いてるんだろうなー。

941 :774RR :2021/02/08(月) 03:09:35.66 ID:Afzk+90Ja.net
わざわざ戻ってきて工作員宣言とかw
あっちでもいんぼー!って言ってれば?

942 :774RR :2021/02/08(月) 03:15:58.58 ID:Afzk+90Ja.net
陰謀擁護君がこうやってスレを伸ばしてくれるのはありがたいけどな
マニュアル通りの安っぽい煽りも、いわば枯れ木も山の賑わいってやつだね


しかしこの分だと、カタナに続いて隼という大事なブランドも自分たちの手で叩き潰すんだろうなぁ
既に旧型disが始まってるし
2年前に見た光景そのままだ

943 :774RR :2021/02/08(月) 06:28:51.03 ID:4GmzcYQrM.net
>>939
工作員ってのは欠点を指摘する書き込みに対して
技術的反論しないで個人的感想や人格攻撃する奴の総称だぞ

隼でも馬力下がったことに対してそんなに必要ない拘るのはスペックオタだとか
燃費落ちてタンク容量減ってるのに実用上問題ない実燃費はもっと延びるとか
スズキ社員が書き込んでようが一般人が書き込んでようがやってることは同じで判断しようがないから工作員と総称してるだけ

944 :774RR :2021/02/08(月) 06:53:43.08 ID:+nY/uaJF0.net
もう2輪事業、少なくとも250cc超の車種を作るのを辞めたいのかな。
ただ、社内外から「まだやれる!」って声が出てくるからそれを一つずつ潰してるんだろう。

「カタナを出せ」→S1000改クソバイク作りました
「隼のMCしろ」→評価未定(ただし不安要素多数)

最後にR1000でデカい打ち上げ花火というか、大爆死を計画してるんじゃないか。
松永久秀のようだな。

945 :774RR :2021/02/08(月) 07:35:51.23 ID:ts/JlhtT0.net
隼スレ見てきたらかつてのココと全く同じだった
タンク容量減ったぞ → 燃料入れりゃいいだけだろうバーカ
馬力減ったぞ → 大して変わらんわ阿呆
値段大分上がるみたいだな → タヒね貧乏人
ほんの少しの苦言に対し、単発IDの自演賛同者多用で過剰な反応と人格攻撃だらけ
かつてここで活動してた奴等なんだろうな
書いてる事が全く同じなんですよ

946 :774RR :2021/02/08(月) 07:54:07.91 ID:M9k3NTmla.net
一つの時代が終わった感あるなぁ
スズキは内容からするとお買い得な中身を持つメーカーだったのに

947 :774RR :2021/02/08(月) 08:52:44.12 ID:LmE1nIFVM.net
>>944
同感どす

948 :774RR :2021/02/08(月) 09:16:30.45 ID:p3nD1i7PM.net
>>946
日本4大バイクメーカーが、大型バイクでは赤字らしいからな。日本市場だけではなく世界市場で。

ホンダやヤマハなんかでは、大型バイクに先進技術の導入や、看板商品としての見せダマとしての役割
そのイメージで110〜250ccでを引っ張ってアジア市場中心に稼いでいるのが今のバイク業界

アグスタやドゥカティみたいに高価格設定でそこそこ数をさばく商売のところもあるけど、あんまり儲かってはいない

スズキは2輪事業自体が儲かってないから、利益の出ない大型二輪は撤退か、高額化で利益確保の二択状態になってるんだろうけど
単価設定を上げれば損益分岐台数は下がるけど、そこそこは売れてくれないと結局赤字
高価格設定に挑戦したKATANAは失敗した
隼が失敗したらすでにほぼ全メーカーが単独車種では赤字のSS、R1000しか看板がない
もう時間の問題だな

949 :774RR :2021/02/08(月) 09:25:26.61 ID:ts/JlhtT0.net
元々スズキは薄利多売メーカー臭の強い企業だからSV650あたりを最大排気量にして
主に第三国向けの小排気量メーカーに舵切ってもいいんだけどねー
むしろ今の往生際の悪さを際立たせる状態よりかはずっとそっちの方がいい

950 :774RR :2021/02/08(月) 09:27:52.40 ID:M9k3NTmla.net
>>948
高価格なだけで中身もガワも新型カタナはダメだったんだよな
高価格ならそれに見合う中身が無いとって気づかなかったのかなスズキは

951 :774RR :2021/02/08(月) 09:29:31.90 ID:28HxO//fa.net
大型バイク、どのメーカーも車種が多すぎかなとは思う
もう少し絞ったらどうだろうか

ドカの店に見に行ったけど、スクランブラーとかモンスターなんて売れ残りそうだわ
ホンダもカワサキも色々ありすぎ

952 :774RR :2021/02/08(月) 09:44:53.17 ID:AfXjkNQta.net
隼は見た目はいいからまだいいが、値段いくらにするんやろな

953 :774RR :2021/02/08(月) 09:50:23.30 ID:OxUgeo2ia.net
R1000Rより上か下かで評価が変わって来るだろうな
カタナだって国内価格が発表されるまではS1000Fに色が付いたくらいの価格って予想が大半で
価格しだいなら欲しいって声もチラホラあったから 国内価格発表されて爆死したが

954 :774RR :2021/02/08(月) 10:22:54.77 ID:VM+eN+s+d.net
隼はマシだよそれでも
刀の格好悪さといったらなんて隼が65馬力水冷Vツインで出てしまったくらいの衝撃だったんだから
隼マイチェンでまともなデザイナーに角目カウル作らせて刀名乗らせて、高出力バージョンを作ったときに空力カウル被せて隼にすりゃ良かったのに
実際それなら可能だっただろう

955 :774RR :2021/02/08(月) 10:52:31.72 ID:kCqqKLi+0.net
>>951
今って、クルマもバイクも買う人が減ってくって言ってるのに
なぜかやたらといろんなラインナップ増やすじゃん?

要するにマックの80円バーガー時代のようにシェア獲得の生き残り合戦中。
体力の尽きた他のメーカーが死んで、少ない顧客が全部自分の所に来れば生きて行けると。

今はキツイ投資だけど、他が死ねば独占できるって賭けてる時なんだよね。

どこかはその消耗戦で後が厳しくなってきてるみたいだけど。

956 :774RR :2021/02/08(月) 11:05:30.55 ID:LLrHow36d.net
エンジンはともかく、新型隼の車体でカタナ作れば良かったんだろうな

957 :774RR :2021/02/08(月) 11:06:32.48 ID:H06mwTh+0.net
>>946
安いだけでかっこ良いのが一つもなかったけどな

958 :774RR :2021/02/08(月) 11:08:18.36 ID:FuUTn6hh0.net
バイクは400ccがほぼなくなって
あれだけあったビグスクも少なくなってる
ラインナップはどんどん減って来てる

959 :774RR :2021/02/08(月) 11:14:13.70 ID:/+rTrB5Va.net
デカスクは結局デカすぎて不便だと皆気付いてしまったのだ…
pcx、nmaxくらいの大きさが最強なんだろう

960 :774RR :2021/02/08(月) 11:43:34.03 ID:gGWjM0VR0.net
>>943
やっとまともな人が出てきたな


>スズキ社員が書き込んでようが一般人が書き込んでようがやってることは同じで判断しようがないから工作員と総称してるだけ

これ、自分も最初そう思ってたんだけどこのスレの多くに人達はスズキ社員若しくはその下請けの業者だと信じ込んでるみたいだよ。
最近俺がチクチク言うようになったからか、言わなくなり始めたけどねw
「平日しか悪口が書き込まれない→社員だ!」
「年末年始は悪口が少ない→社員だ!」
みたいな書き込み多かったでしょ。

961 :774RR :2021/02/08(月) 12:02:32.83 ID:gGWjM0VR0.net
>>945
逆にさ、単発でのネガ発言も大量に溢れている訳だが、それはどう捉えるわけ?
kawasakiの工作活動だ!とは思わないだろ?

隼スレッドなんだから隼音ネガ発言に対して否定的な反応する奴もいるのは当たり前だし、TwitterやInstagramとは違って完全匿名の掲示板なんだから攻撃的な言動もあるだろw

まあ、あなたの言ってる程単発IDの人格攻撃の発言で溢れてる程荒れてないように見えますがね

962 :774RR :2021/02/08(月) 12:08:39.33 ID:gGWjM0VR0.net
てかもし自分が工作員だったら、寧ろ過剰な反応で擁護するのなんて逆効果なんて分かりきってるから、
スズキはこういう考えでこのスペックに作り上げたんだよ、隼の正常進化としてはこれが正しいんだよってスズキと隼を正当化する活動をすると思うけどなw

条件反射で過剰に反応して暴言吐くやつなんて、隼信者か、寧ろ評判やイメージを下げたい過激派アンチのやる事だろw

963 :774RR :2021/02/08(月) 12:11:23.73 ID:FuUTn6hh0.net
そうだね
はい、次

964 :774RR :2021/02/08(月) 12:30:11.77 ID:4GmzcYQrM.net
>>960
それであなたは工作員が社員だと思ってる人を誹謗中傷してるんだよな
ただ荒らしてるだけじゃん

965 :774RR :2021/02/08(月) 12:30:27.42 ID:M9k3NTmla.net
2型の中古が上がりそうだなコレ

966 :774RR :2021/02/08(月) 12:35:31.55 ID:gGWjM0VR0.net
>>964
このスレにおいて工作員=社員ってのがルールなら荒らしかもしれんな

967 :774RR :2021/02/08(月) 12:43:39.59 ID:ts/JlhtT0.net
「荒らし」というより只の「かまってちゃん」だからスルー推奨

968 :774RR :2021/02/08(月) 12:47:04.38 ID:gGWjM0VR0.net
反論できなくなったらスルー呼び掛け
→数日後自ら話題に出して負け犬の遠吠え

これ何度目?

969 :774RR :2021/02/08(月) 13:09:55.95 ID:mboHY1QW0.net
まあね、実際にはネット工作てのは広く行われてるよ
昔会社のホームページを作ったことがあるが、工作がオプションとして価格表があった
実際ラジオボックス的なテキストを書いてくれと言われて、数百字の文書を書いたらそのコピぺで溢れた
理想は一部扇動者がいてそれに追従する人達が同じようなことを言い出すことだ
法規制が入って下火になったが、それだけの需要と効果があるってことだ
規制が入れば匿名掲示板のようなアングラ化されたところに場所が移っていくことは想像に難くない
実際ネットサポーターを募集してる団体もあるしな
刀についてだが、一部扇動者がいたとはおもうよ
それに追従した者がどれ程いたかはわからん
そいつらが刀を買ってやっぱ楽しいわこれってならなかったみたいだから、肯定否定の双方にふざけて火を焚いて喜んでる輩が多少出ただけだろう
残念な話だな

970 :774RR :2021/02/08(月) 13:12:52.07 ID:ZHvpZCo50.net
少なくとも公式が2000台とか吹かしてたことは事実だから
決定的なちょんぼだったね

971 :774RR :2021/02/08(月) 13:22:26.23 ID:gGWjM0VR0.net
>>969
実体験に基づく話か。興味深いな

昔がいつなのか、会社・ホームページの規模、自演書き込み先が気になる。

972 :774RR :2021/02/08(月) 13:31:11.35 ID:pjR6ipsfd.net
https://togetter.com/li/1361790
実際、早々とこんなまとめもあったしなあ…

973 :774RR :2021/02/08(月) 14:36:18.41 ID:H06mwTh+0.net
意見のあわない奴は関係者か工作員にしか思えない精神病患者が混ざるからややこしい

974 :774RR :2021/02/08(月) 14:48:28.42 ID:fmDGDyJka.net
またいんぼー擁護君ハッスルしてんな
いいから隼スレに戻れよ、今はそっちが本名だろ

975 :774RR :2021/02/08(月) 14:51:47.06 ID:+nY/uaJF0.net
もう工作員とかどうでもよくね?

このKATANAが好きな人はそれでいいし、
嫌いな人もそれでいい。

ただ、KATANA擁護派だろうと否定派だろうと相手の人格を誹謗したり攻撃するのはおかしい
そんだけのことだろ

無理筋の擁護も、生暖かく見守ってやったらいいと思うよ

976 :774RR :2021/02/08(月) 14:52:11.88 ID:fmDGDyJka.net
自分たちへの批判意見はばかないんぼーろんじゃと十把一絡げにして封殺ってのが今のテンプレかね
ちょっと前はおじーちゃんでゴリ押ししてたけど、自分の方が年長なのを薄々感じ取ったのか路線変更してきたな

977 :774RR :2021/02/08(月) 15:08:24.95 ID:mboHY1QW0.net
>>971
20年近く前になるな
ホームページ代はは500万くらいかな
値切って380万くらいだったかもしれん
新製品をサンプルとして送って、買ったと偽りブログで製品の宣伝をしてもらうってやつよ
一件2000円だったとおもうが中抜きはいくらか知らん
今でも車なんかにはあるな
買ったことにして代理店から借りてきて動画上げて売ったことにして返すってやつがね
ネガキャンは訴訟リスクがあるからまともな業者はやらん

978 :774RR :2021/02/08(月) 15:13:21.97 ID:4GmzcYQrM.net
>>975
本当に工作員とかどうでもいいんだよ

人格否定とか誹謗中傷でなくバイクのことを書き込んで欲しい

979 :774RR :2021/02/08(月) 15:45:46.76 ID:FuUTn6hh0.net
先ずはあなたがバイクの事書いてみてはいかがでしょうかあの

980 :774RR :2021/02/08(月) 16:39:32.68 ID:LouViXZa0.net
>>939
そんな周回遅れで現れて昔いた荒らしまがいの奴と同じ事言ってスレ住人煽りだすとか
叩かれて当たり前やん
なんで相手が悪いみたいな物言いが出来るんだ…

981 :774RR :2021/02/08(月) 17:50:14.59 ID:hj8QVO7h0.net
まったくだ
最も本人は、バリア張りながらも荒らし行為を自覚してるみたいだが

982 :774RR :2021/02/08(月) 18:10:25.41 ID:ts/JlhtT0.net
このスレでバイクの事書くのなんて不可能じゃねーか?

983 :774RR :2021/02/08(月) 18:13:29.82 ID:4GmzcYQrM.net
もうこのバイクについて書くことは特にないな
隼が外装変えて電制載せて発表されたけど
あれをカタナでやって欲しかったな
隼としてはスペックが中途半端に感じる

984 :774RR :2021/02/08(月) 18:17:47.23 ID:1wFXd/Rg0.net
心眼でカタナの外装を被せろ
https://i.ytimg.com/vi/nfo4peIYBbs/maxresdefault.jpg

985 :774RR :2021/02/08(月) 18:52:09.20 ID:ts/JlhtT0.net
デブに仕上がるがS1000より遥かにカタナぽく仕上がりそうだな

986 :774RR :2021/02/08(月) 19:18:57.42 ID:uCBaBXP20.net
これで刀造ってくれよ
シートレールだけ何とかすればイケる

987 :774RR :2021/02/08(月) 19:33:05.02 ID:Y9F7jqRsa.net
陰謀擁護君が焦るのもわかる
見るものが見れば、今の隼スレは2年前のカタナスレそのものだ
2年前を知るこのスレがここまで残ってしまったのは最大の誤算だろう
もっとも、このスレの保守に一番貢献したのは他ならぬ擁護君なのだが

988 :774RR :2021/02/08(月) 20:09:55.34 ID:ts/JlhtT0.net
隼スレ、あとはラクッペが現れれば完璧なんだがなぁ

989 :774RR :2021/02/08(月) 21:02:02.35 ID:Y9F7jqRsa.net
あの手合いの出番は発売直後じゃねえか?
しかし隼はまだ日本の価格も不明なのに随分と派手にやってるな

990 :774RR :2021/02/08(月) 21:26:38.07 ID:gGWjM0VR0.net
>>977
企業規模が違いすぎるなー。
その話聞いてもやっぱ関係者が金払って工作活動してるとは思えんな
関係者が怒り任せに自演してるって線は捨てられないがw

>>980
いや最初はマジでネタで言ってると思ってたのよね
そのうち他のスレにも工作活動がなんとかとか言う人を見かけるようになったからこのスレで色々聞いて今に至るって感じかな
別にこの隔離スレ内で何言おうが知らんし見なければ良いだけなんだがな、出張してくるからこいつら

991 :774RR :2021/02/08(月) 21:28:30.10 ID:gGWjM0VR0.net
誰か次スレ建ててくれよ。
こいつらの隔離場が無くなったら困るからな。

次スレはテンプレートだけ貼って俺はもう書き込まないから。

992 :774RR :2021/02/08(月) 22:07:32.17 ID:h38Ad4ePM.net
もうこんなスレ要らないだろ

993 :774RR :2021/02/08(月) 22:12:22.66 ID:Y9F7jqRsa.net
陰謀擁護君が工作の証拠出せとかいうもんだから割と具体的なのが出てきちゃって焦ってるな
いんぼーいんぼーと小僧みたいに捲し立ててりゃ良かったものを

994 :774RR :2021/02/08(月) 22:14:55.76 ID:Y9F7jqRsa.net
しかし、隼スレが320/日とかとんでもないことになってんな
気の毒に、正に2年前のあの惨状にあるわけだ…
現行オーナーからしたらたまったもんじゃねえだろうな

995 :774RR :2021/02/08(月) 22:15:27.16 ID:jH5800zw0.net
>>985
横幅はどうしようもないね
しかし社内デザイナー諸氏がVストや隼であれだけ良い仕事ができるなら、隼ベースで社内に任せたほうが良いものができたかも

996 :774RR :2021/02/08(月) 22:18:50.99 ID:Qsoa0wU90.net
>>990
その業者はスズキの仕事を受け持つ代理店の下請けの一つだったな
君がその元請けに仕事を投げる機会があったら是非どんなもんだったか教えてくれ
君はGSRだかGSXだかのスレから来てんのか?
小さいバイクはあんまりわからなくて済まんな
だとしたら他の人達と立場はあまり変わらんだろう
たぶん他のスレから茶化しに来てんだよ皆
ここの住人は新型刀のオーナーばかりではないだろうからな

997 :774RR :2021/02/09(火) 00:38:58.29 ID:slBEY7LC0.net
>>993
傍観して茶々入れてないで真っ向からレスしてこいよ雑魚

998 :774RR :2021/02/09(火) 00:41:22.13 ID:slBEY7LC0.net
>>996
なんか言いたいことがよく分からんが...。
まあGSXとかに限らず色んなスレ覗いてるよ。

現行オーナースレじゃない事は百も承知してるよ

999 :774RR :2021/02/09(火) 00:44:05.80 ID:slBEY7LC0.net
KATANAはゴミって事で結論ついてる事だしこのスレは埋めるわ
後からワーワー言われるのも面倒だからな。

まだKATANAについて語り足りないやつはスレ立ててね。
でも、スレが立たなかったからと言って他スレに出張しないでね。

1000 :774RR :2021/02/09(火) 00:44:57.48 ID:slBEY7LC0.net
結論 KATANAはゴミ!

1001 :774RR :2021/02/09(火) 00:45:38.74 ID:slBEY7LC0.net
もし次スレ立てるなら↓テンプレートね

1002 :774RR :2021/02/09(火) 00:47:18.80 ID:slBEY7LC0.net
▫ここは下記の人達の隔離スレッドです▫

・2019年5月に発売されたKATANAへの批判が辞められない人
・KATANA失敗に乗じて、スズキに物申したい人
・スズキ社員が5ちゃんねるに擁護書き込みや工作活動をしていると信じて疑わない陰謀論者、統合失調症患者
・KATANAの行く末を生暖かい目で見守る人


!注意事項!
・KATANA批判レス以外は工作員と認定され、一部の人より擁護君のレッテルを貼られます。
・「陰謀論者」と書き込むと、一部の人たちが発狂します。


Q.KATANAオーナースレはないの?
A.現在はありません。欲しければ自分で建ててください。

1003 :774RR :2021/02/09(火) 00:48:55.03 ID:slBEY7LC0.net
まあ次スレ建てるよりもスズキアンチスレでも立てた方がいいと思うけどな。
KATANAを語り尽くして次は隼がターゲットになってるようだし。

1004 :774RR :2021/02/09(火) 00:55:32.72 ID:slBEY7LC0.net
昨日熱心に俺へ攻撃レスして来た
ID:ts/JlhtT0
ID:Y9F7jqRsa
ID:fmDGDyJka

みたいなヤツらの素性は最後まで気になるわ
現在どんなバイクに乗ってるとか、年齢、職業この辺り絶対知れないけど知りたくなるわw

昔KATANAに乗ってて失望のあまりアンチになったのか
全く関係ないのか
ここら辺も気になる

1005 :774RR :2021/02/09(火) 00:57:08.22 ID:slBEY7LC0.net
結論
KATANAはゴミバイク!
KATANAや隼へのポジティブ発言は全部工作員!

1006 :774RR :2021/02/09(火) 01:01:22.90 ID:slBEY7LC0.net
>>1005に異論がある方、
まだまだKATANAへの悪口が言い足りない方、
KATANAへの悪口を切り口に陰謀論を語り合うコミュニティが欲しい方、

自分で次スレ立てて下さいね

1007 :774RR :2021/02/09(火) 01:07:07.22 ID:slBEY7LC0.net
>>993
20年前の経験談のどこが具体的な証拠なんだ?
これがスズキ社員の情報だとしたらまだ分かるけど流石に無理があるぞ。

1008 :774RR :2021/02/09(火) 01:12:28.50 ID:slBEY7LC0.net
あとネット促販活動はしてると思うけど、スズキはむしろ遅れてると思うぞ。
ネット広告ですらここ1、2年でやっと見るようになった程度

公式Twitterアカウントも上手く運用できてるとは思えない

2/5に新型の発表があるって事を公式ホームページに載せないくらいだからな。

なおライターの囲い込みはお得意なようだけどな

1009 :774RR :2021/02/09(火) 01:18:02.55 ID:slBEY7LC0.net
2000台発言とか持ち上げ記事が多いとかで、擁護発言が全部工作活動に見えてしまうのならば、ネットに向いてないぞ(特に2ch)

コロナは風邪だ!過剰防衛だ!っていう陰謀論に取り憑かれてるヤツらに似ている
それを是正に来たって言っても信じて貰えないんだろうけどな

1010 :774RR :2021/02/09(火) 01:20:55.08 ID:slBEY7LC0.net
うめ

次スレ欲しい方は自分で建てること

1011 :774RR :2021/02/09(火) 01:23:01.97 ID:slBEY7LC0.net
>>1005に異論がある方、
まだまだKATANAへの悪口が言い足りない方、
KATANAへの悪口を切り口に陰謀論を語り合うコミュニティが欲しい方、

自分で次スレ立てて下さいね

1012 :774RR :2021/02/09(火) 01:25:34.42 ID:slBEY7LC0.net
>>1012

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200