2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】

1 :774RR:2021/01/22(金) 13:41:00.27 ID:r1z0/XOn.net
公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/uu125m0/

前スレ
アドレス125 17台目 【スズキ DT11A】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606743391/

2 :774RR:2021/01/22(金) 13:41:38.70 ID:r1z0/XOn.net
2mph

3 :774RR:2021/01/22(金) 13:41:55.36 ID:r1z0/XOn.net
3mph

4 :774RR:2021/01/22(金) 13:42:11.96 ID:r1z0/XOn.net
4mph

5 :774RR:2021/01/22(金) 13:42:42.88 ID:r1z0/XOn.net
5mph

6 :774RR:2021/01/22(金) 13:44:11.49 ID:r1z0/XOn.net
6mph

7 :774RR:2021/01/22(金) 13:44:28.56 ID:r1z0/XOn.net
7mph

8 :774RR:2021/01/22(金) 13:44:59.72 ID:r1z0/XOn.net
8mph

9 :774RR:2021/01/22(金) 13:45:18.96 ID:r1z0/XOn.net
9mph

10 :774RR:2021/01/22(金) 13:46:03.70 ID:r1z0/XOn.net
10mph

11 :774RR:2021/01/22(金) 13:46:59.51 ID:r1z0/XOn.net
11mph

12 :774RR:2021/01/22(金) 13:47:15.20 ID:r1z0/XOn.net
12mph

13 :774RR:2021/01/22(金) 13:47:39.68 ID:r1z0/XOn.net
13mph

14 :774RR:2021/01/22(金) 13:48:38.64 ID:r1z0/XOn.net
14mph

15 :774RR:2021/01/22(金) 13:48:54.88 ID:r1z0/XOn.net
15mph

16 :774RR:2021/01/22(金) 13:49:24.98 ID:r1z0/XOn.net
16mph

17 :774RR:2021/01/22(金) 13:49:41.61 ID:r1z0/XOn.net
17mph

18 :774RR:2021/01/22(金) 13:50:25.88 ID:r1z0/XOn.net
18mph

19 :774RR:2021/01/22(金) 13:51:57.85 ID:r1z0/XOn.net
19mph

20 :774RR:2021/01/22(金) 13:52:30.87 ID:r1z0/XOn.net
ホシュオワリ

21 :774RR:2021/01/22(金) 14:16:46.38 ID:MDV5cimK.net
普通にのっているだけだが、
バイパスとか走っていると煽られることがあるなあ。
125と50の違いがわからないクルマも多いのかな?
125にして警察に捕まる心配はなくなったがこれはこれで注意せねば。

22 :774RR:2021/01/22(金) 14:27:34.10 ID:Qwe9vlnR.net
あるある

23 :774RR:2021/01/22(金) 15:00:23.08 ID:OrTfqM/+.net
普通の道でもあるある 犯人はオバハンが多い

24 :774RR:2021/01/22(金) 17:59:20.32 ID:9dWKCuYl.net
オバハンにしか煽られた事ないわ
アイツ等凶暴すぎる

25 :774RR:2021/01/22(金) 18:10:59.91 ID:xvpLUuuG.net
納車して初めて夜に走ったけど、ライト暗すぎるな。
小雨が降ってたってのもあるけど車線があまり見えないぐらい暗い。
こりゃ、早くLEDに変えないと…

26 :774RR:2021/01/22(金) 18:21:34.54 ID:87tjkDMX.net
そうか?そこまで暗くはないでしょ。

27 :774RR:2021/01/22(金) 18:25:07.56 ID:s/kifD1c.net
うんそんなに暗く無い

28 :774RR:2021/01/22(金) 19:07:09.33 ID:9dWKCuYl.net
暗いよ
オッサンには辛い

29 :774RR:2021/01/22(金) 21:43:26.37 ID:Kv2bDs8d.net
言うほど暗くない。LEDはもっと明るいのかもしれないけど、現状で不足はないな。オレンジ色だけどね。

30 :774RR:2021/01/22(金) 22:33:59.90 ID:M3lNjfv3.net
街灯すら存在しないところは通勤路に無いので困らなかったがLEDに変えた
明るい、というか白い!

31 :774RR:2021/01/23(土) 00:55:25.06 ID:kKjgTwlT.net
今LED安いしな

32 :774RR:2021/01/23(土) 01:07:42.54 ID:UPDhQYyf.net
20W,6000lmのLEDだけど色温度6500Kで高めだからかあんまり明るくないな
でも正面から見るとめっちゃ眩しい

33 :774RR:2021/01/23(土) 03:32:18.73 ID:RSmVvgbk.net
珍しく意見が割れてるな
俺は暗い派だね、体感的にどうこうじゃなくハイビームにしたとき何本先まで標識の蛍光塗料を視認できるかで比べたらLEDは更に5本先まで視認できたよ

34 :774RR:2021/01/23(土) 05:35:49.91 ID:E81xKgL1.net
アドレス125 か新型PCX迷う  究極の選択 最新装備か気兼ねなく乗るか

35 :774RR:2021/01/23(土) 06:40:56.07 ID:G2vRaFuC.net
>>34
全く違うジャンルだから何に迷ってるんだか?
叙々苑の焼肉弁当とほっともっとを迷ってるぐらいの違い

36 :774RR:2021/01/23(土) 07:17:28.59 ID:Bw7mogu3.net
てかPCXて、カッコいいの?自分はちょっとカンベンなんだが。

37 :774RR:2021/01/23(土) 07:41:23.18 ID:2FzBU6jd.net
>>34
自分はその気持ち分かるよ。125なら乗れればいいって感じたけど、ちょっと遠出したらPCXのほうが良いかなとか思う。アドレスと比べて買う時10万以上高いけど売るとき8万円高く売れるなら豪華装備の乗ってたほうがいいかとか。

38 :774RR:2021/01/23(土) 08:15:24.28 ID:Yl2P32sz.net
盗まれやすいってのも有るぞ

39 :774RR:2021/01/23(土) 08:51:22.94 ID:fFRNo8Bx.net
実用的か趣味かの違いだしな。
PCXで灯油買いに行けないし。
デジャヴだな。

40 :774RR:2021/01/23(土) 09:23:22.21 ID:GFzv8UZ4.net
お前ら灯油大好きだよな
そんなに買い占めてどうするんだ?
錬金でもするのか?

41 :774RR:2021/01/23(土) 09:30:21.70 ID:hGYTQOyH.net
クラス最安だから馬鹿にされがちだが俺は見た目も気に入ってる

42 :774RR:2021/01/23(土) 10:33:46.27 ID:ZvbJxWVQ.net
灯油は車で買いに行く

43 :774RR:2021/01/23(土) 10:46:26.49 ID:Yl2P32sz.net
俺は灯油もペットボトルの箱買いもしないけど、足元にスーパーの買物袋をフックに幾つも吊して置けるのはホント重宝する。アパートに着いた時も車だと歩くけど、バイクの駐輪場からならほぼドアツードア。車は雨の日の買物ぐらいしか乗らなくなったので処分した。それだけでP代とか税金で年20万円は浮いたw

44 :774RR:2021/01/23(土) 11:05:14.44 ID:fFRNo8Bx.net
>>41
いいセンスしてるねw
俺もデザインが好き。

45 :774RR:2021/01/23(土) 11:08:02.81 ID:ZvbJxWVQ.net
環境は人それぞれ違うものだね
俺は灯油を乗せて走るのは不安定になるから嫌だ
そもそも灯油を買う季節は寒いからほぼ車しか乗らない

46 :774RR:2021/01/23(土) 11:12:44.04 ID:ayj3MzzS.net
>>34 >>38
判る、おれも今それでめちゃ迷ってる
いろんな面でpcxのがいいんだよね。まあ値段高いんだからそれは当然
でも盗まれやすさがそれらのいいとこ全部打ち消しちゃう
普段の足なのに毎回チェーンしてカバーしてとか面倒くさすぎる
なら気兼ねなく足にできるアドレスのが楽でいいやと
けどpcxいいよねー
をずっとループしてる

47 :774RR:2021/01/23(土) 11:28:49.76 ID:yHsJzyDP.net
ライト暗いから10Wぐらいの後付フォグランプ付けたい

48 :774RR:2021/01/23(土) 11:48:41.28 ID:OSliJ++v.net
>>41 44
黒なら見た目いけるわ

49 :774RR:2021/01/23(土) 12:00:07.22 ID:yB96JyX3.net
リードやPCXシグナスのようなコテコテなデザインがダメだ。まあ昨今の自動車はどれもコテコテのメッキギラギラだからそれがみんなは好きなのかもね。
アドレスのこだわらないさらっとしたところが好きだ。

50 :774RR:2021/01/23(土) 12:14:59.60 ID:E81xKgL1.net
PCXの方が良いに決まってるけど、チェーンやらカバーがめんどくさい。たまにしか乗らなくて、バッテリー上がるのではと思い、なかなか選べない。
その点、アドレスは良いよなー。

51 :774RR:2021/01/23(土) 12:16:14.99 ID:NZW3F+8v.net
盗難に常にビクビクしながら乗るのはイヤだなぁ

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200