2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 67台目【水冷Z】

1 :774RR:2021/01/22(金) 14:52:47.54 ID:+a24PDhr.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17?
・高速  約18〜23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 66台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605788088/

758 :774RR:2021/03/21(日) 19:20:35.02 ID:YU4ofQbC.net
>>757
自分は自宅前駐車で天気が良くて翌日も使うならカバー被せない
お泊りツーリングはやったことないから、その時はどうなるか分らない

キャンツー行ってみたいな…

759 :774RR:2021/03/21(日) 19:46:53.59 ID:tqvC1e6I.net
>>757
毎回外してるよ
バイクにつけてると物入らねぇ…小せぇと思うのに
部屋に入れると巨大化してデケェ…邪魔くせぇ…となる

760 :774RR:2021/03/21(日) 19:48:28.74 ID:aKHVoO6k.net
>>757
ハ^レーとかBMWK1600対応のでっかいカバーじゃないと厳しいかな。
コスパの良いバリチェロのカバー使ってるけど、パニアなし3Lでちょうど。
7Lとか最大であれば入るかと、前後は余るとは思うけど。

761 :774RR:2021/03/21(日) 19:58:38.81 ID:FYH6b8hp.net
毎回外してますね、ホムセンで棚買ってきてパニア置き場にしてます。

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200