2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.19

1 :774RR:2021/01/23(土) 22:29:26.37 ID:7aoua00k.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597326900/

168 :774RR:2021/03/01(月) 21:14:29.93 ID:HgBtKoVO.net
>>167
ギャグで言ってるんだよね?
キミが思っているほどなにも面白くないけど

169 :774RR:2021/03/01(月) 23:02:30.42 ID:uAYAdLCw.net
>>167
そうなんだよな
250だけわざわざヘッドライト部品作って少数作る方が逆にコスト高だよな
125・250・390全部統一して部品共通化の方が減価償却早く出来るのに

170 :774RR:2021/03/01(月) 23:52:52.97 ID:0CwofMnr.net
>>168
>>169が書いてることをイメージしてたんだけど違うの?

171 :774RR:2021/03/01(月) 23:59:59.37 ID:M76qnS12.net
>>168
お前がギャグで言ってるんだろ?
それとも一般常識知らない系?
ヘッドライトの開発費って結構かかるから
結構使い回すのに、250用にわざわざ改良してまで作る方がコスト高くなると思う方が普通の発想だわ

172 :774RR:2021/03/02(火) 00:02:14.21 ID:Wxyvpe3P.net
250に現行390の仕様になったら買う人増えそうだけど、それはそれでKTM的に不満なことあるんかな?

173 :774RR:2021/03/02(火) 04:01:07.05 ID:cjOoWkWO.net
250だけわざわざ作ってるとは思えない
アメリカのKTMのサイトには現行の外装(ハロゲンライトを含む)に
200cを積んでマフラーはM/C前の物を付けて売ってる

174 :774RR:2021/03/02(火) 04:02:51.86 ID:cjOoWkWO.net
ここね
 ↓
https://www.ktm.com/en-us/models/naked-bike/ktm-200-duke-2021.html

175 :774RR:2021/03/02(火) 05:33:38.59 ID:jcwxH8AE.net
不良在庫化した旧型部品の償却先に250ccが選ばれてるんだろ
日本市場で250は車検無いなら装備が貧相でも売れるし

176 :774RR:2021/03/02(火) 12:00:32.24 ID:OjltwToh.net
高くなってもいいから共通部品はやめて欲しいね
国産共用化ばかりで同じ様な面のバイクばっかで個性もへったくれもねえ

177 :774RR:2021/03/02(火) 15:41:02.23 ID:4EzlnqNZ.net
>>176
KTMに対してギャグで言ってるのか?

178 :774RR:2021/03/02(火) 17:50:54.71 ID:OjltwToh.net
ギャグだよ

179 :774RR:2021/03/02(火) 21:38:21.90 ID:Whpc5h/Q.net
ninjaシリーズはまじで見分けつかんわ
DUKEは排気量ごとにちょっと違うね

180 :774RR:2021/03/02(火) 21:43:10.65 ID:B+/FNQTX.net
興味がないからだろ
カワサキ色してたらNinjaかな?とは思うが見分けなんてつかんし

181 :774RR:2021/03/02(火) 21:51:34.35 ID:k77cRuG2.net
俺の息子4歳はバイクとすれ違うとKTM!とかカワサキ!と叫ぶとことがある
叫んだ時は大抵はあってる
KTMは俺がDUKEに乗るから、カワサキは「緑色はカワサキ」と教えたから

182 :774RR:2021/03/02(火) 22:14:21.13 ID:B+/FNQTX.net
>>181
大体合ってるから問題ないなw

183 :774RR:2021/03/02(火) 22:36:32.28 ID:zMOocwf8.net
>>180
おれはカワサキ党だけどわからんわ
忍者650〜250は全部同じにみえる
一応dukeは中型、大型、SDRの区別がつく

184 :774RR:2021/03/02(火) 22:39:06.09 ID:bY8O6pKq.net
MAZDA

185 :774RR:2021/03/04(木) 01:54:41.12 ID:PaHtbI7J.net
俺の奥さんなんてGSR750からR600に乗り換えたのに同じバイクだと思ってたぞ

186 :774RR:2021/03/04(木) 08:54:06.01 ID:sXNdRlot.net
>>185
馬鹿を嫁にした自慢いらね
あースレタイも読めない馬鹿だからちょうどいいのか

俺は390DUKEは乗り換えていないが嫁を乗り換えた
快調だわ

187 :774RR:2021/03/04(木) 09:11:36.22 ID:PaHtbI7J.net
>>186
自慢に見えたの?w
嫁に捨てられたからか?

188 :774RR:2021/03/04(木) 09:24:13.45 ID:9N+k4cif.net
その嫁空気抜けてんぞ

189 :774RR:2021/03/04(木) 09:47:04.83 ID:IAoLe+kj.net
>>187
おまえ嫌味言われてるんだぞwww

190 :774RR:2021/03/04(木) 10:27:37.75 ID:XxxPjQ56.net
皮肉言われても気が付かない池沼がいると聞いて

191 :774RR:2021/03/04(木) 12:28:33.97 ID:L4YxoFTb.net
KTMが電動バッテリーのコンソーシアムに合意したらしいけど
いずれ電動DUKE作んのかなあ

192 :774RR:2021/03/06(土) 07:41:10.89 ID:JhtktLcx.net
パワーパーツのアクラポって車検通るの?
USヨシムラのマフラー付けたいけど車検のたびに外すのめんどくさいし他メーカーも出さないかな

193 :774RR:2021/03/06(土) 08:19:58.77 ID:NPNBA53t.net
パワーパーツのアクラポビッチにはキャタライザーが入ってそうな
チャンバー部があるけどそれ気になってた
USヨシムラのR77イイよね

194 :774RR:2021/03/06(土) 15:27:37.13 ID:x4RO3dS0.net
390は法定速度内で街中安全に攻めても
楽しいワン U^ェ^U

195 :774RR:2021/03/06(土) 15:53:22.82 ID:sjDb76Sy.net
攻めるとか w

196 :774RR:2021/03/06(土) 16:51:45.88 ID:NPNBA53t.net
>>195
笑笑ww

197 :774RR:2021/03/06(土) 17:42:16.93 ID:y68blLak.net
アナルプラグでも入れてるんだろ

198 :774RR:2021/03/07(日) 14:20:29.04 ID:WOIdubon.net
>>197
笑笑ww

199 :774RR:2021/03/07(日) 19:14:37.51 ID:Et2bJ30g.net
ここも終わりだな
変なやつに粘着されてる

200 :774RR:2021/03/07(日) 19:35:20.28 ID:jr6+RHg6.net
マフラーガスケットなしがデフォ?
それなら取り替えるの結構楽そうね

201 :774RR:2021/03/07(日) 19:59:22.84 ID:j5rHFdnv.net
>>200
>マフラーガスケットなしがデフォ?

どこからそんな話が?
マイナー前にはサービスマニュアルにエギゾーストガスケットがあって交換用に購入した
現行には無いの?そんな馬鹿な?

202 :774RR:2021/03/07(日) 20:29:11.30 ID:jr6+RHg6.net
>>201
海外の交換してる動画から

203 :774RR:2021/03/07(日) 21:03:19.96 ID:jr6+RHg6.net
オーナーズマニュアルとリペアマニュアル以外にもマニュアルある??
確認したところガスケットの表記はなかったけど

204 :774RR:2021/03/08(月) 16:29:05.64 ID:h1Nb94OW.net
>>191
電動化の時代はエンジンの個性も死んで強みも出せないし、KTMの規模ならインドの電動義務化までやらないんじゃないか

205 :774RR:2021/03/09(火) 13:21:37.98 ID:XFATeOD1.net
俺はエキパイ交換時に
90105004000 EXHAUST PIPE FLANGE GASKET
を使ってる

ガスケット無しのモデルもあるのかすげーな
どういう仕組みなんだろう?潰した箇所が復活する?
基本的な構造を知っていたらガスケット無しはリスクとしか思えない

206 :774RR:2021/03/09(火) 20:12:26.42 ID:uxoWhMwf.net
補足するけどエキパイじゃなくてサイレンサーの話だよ
どうなの?

207 :774RR:2021/03/09(火) 20:46:14.44 ID:wg+EjJgi.net
あーサイレンサー側かそっちは
90205005005 GASKET MUFFLER
を使ってる

で?

208 :774RR:2021/03/09(火) 21:42:41.34 ID:RXf0h6Ev.net
>>207
横レスでスマンが馬鹿に一から教えてやらないでくれよ
排気漏れして走っている馬鹿がいたらわかりやすくて近付かないだろ
馬鹿は馬鹿なりだから見分けが付きやすいってことも考慮してくれ

209 :774RR:2021/03/09(火) 23:08:25.19 ID:SrFffRMG.net
>>206
そこは補足するけどじゃなくてサイレンサーの方も教えてくれませんか?じゃないの?

ガスケット無いんですねー動画でみましたーの馬鹿には社会常識とか無理か

210 :774RR:2021/03/10(水) 01:07:39.67 ID:HAGMH11u.net
>>207
あぁ、あるんだ

211 :774RR:2021/03/10(水) 01:09:12.35 ID:HAGMH11u.net
>>209
匿名掲示板に何求めてんのww
笑わせるなwww

212 :774RR:2021/03/10(水) 01:18:25.12 ID:xFt92Ltw.net
文章の中に同じ単語を何度も使うあたりあんたも大概だろうよ
同族嫌悪かな?

213 :774RR:2021/03/10(水) 08:10:05.67 ID:PKIGB6o8.net
恥ずかしい奴だな

214 :774RR:2021/03/10(水) 13:14:47.65 ID:cpOZT6Zj.net
余裕ないやつ多いなあ
質問に答えるわけでもなく横から言葉遣いの説教とかそれこそ常識疑うわ
社会常識語る前に社会に出ろ

215 :774RR:2021/03/10(水) 15:16:04.51 ID:mz3SCWPR.net
恥ずかしい奴だなぁ

216 :774RR:2021/03/10(水) 17:56:34.51 ID:HAGMH11u.net
>>213
>>215
だな
恥ずかしいやつおおすぎ

217 :774RR:2021/03/10(水) 19:02:49.62 ID:MPgo8DRn.net
>>216
おまえの事だよ

218 :774RR:2021/03/10(水) 19:18:04.96 ID:HAGMH11u.net
>>217
おまえのことだよ馬鹿

219 :774RR:2021/03/10(水) 20:07:55.21 ID:kdh4sWH4.net
マフラーガスケットなしがデフォ?
それなら取り替えるの結構楽そうね

220 :774RR:2021/03/10(水) 21:03:48.83 ID:vISVdtQt.net
>>219
んな訳あるかよ
アホか

221 :774RR:2021/03/11(木) 03:18:25.33 ID:TyZY7LI9.net
相変わらずキチガイスレで安心したぜw

222 :774RR:2021/03/12(金) 13:25:20.25 ID:IrDGBTcj.net
KTM埼玉に2021年モデルシルバーが入荷してるぜ!!
要チェックだ!!

223 :774RR:2021/03/12(金) 13:27:42.41 ID:IrDGBTcj.net
なんか荒れてるし次スレからSLIP表示にしたほうがよさそうだね

224 :774RR:2021/03/12(金) 14:44:08.01 ID:YNZ4KY0R.net
そうだね
ワッチョイがあればキチは早めにアボンできるし

225 :774RR:2021/03/12(金) 18:41:52.72 ID:w5fHpK+C.net
これなんだろう?

https://www.instagram.com/p/CMTjSPwgoRa/?igshid=yhk5e1osegfx

226 :774RR:2021/03/12(金) 20:20:01.50 ID:ArF7T2LX.net
新型1290advかな?

227 :774RR:2021/03/12(金) 22:53:06.49 ID:w3o+aZfk.net
だろうな!

228 :774RR:2021/03/13(土) 08:14:12.51 ID:+LpKUz2/.net
タイヤがロードタイヤなのが気になる

229 :774RR:2021/03/13(土) 19:11:24.20 ID:pd+bP7+S.net
フレームの小キズをタッチアップペンで直したいんだけど
KTMオレンジに近しい色のタッチアップペンってある?

230 :774RR:2021/03/13(土) 22:22:11.27 ID:P2nMfTqY.net
ある

231 :774RR:2021/03/13(土) 23:38:48.23 ID:cZPP+rZu.net
純正で出ていなかったっけ
PP?
寺で聞いてみたら?

232 :774RR:2021/03/16(火) 09:04:25.09 ID:6kvIwbgc.net
新型の390DUKE埼玉と川崎くらいしかまだ入荷してないんかな
実物みたいから早く地方に来ないかなあ

233 :774RR:2021/03/16(火) 16:29:39.03 ID:s7RChT4J.net
リアサス交換した人、どのメーカーにした?

234 :774RR:2021/03/16(火) 16:32:48.90 ID:wQ+/l2lU.net
オーリンズ

235 :774RR:2021/03/16(火) 17:22:08.03 ID:kPbEppJN.net
少し前にドイツのWilbers製に交換しました
こちらの乗り方に合わせて初期設定して出荷されるのでポン付けでいい感じです
しなやかで粘る感じが好みと合いました

https://i.imgur.com/XNfVGec.jpg

236 :774RR:2021/03/16(火) 19:39:19.84 ID:idgzLjWO.net
yssの別タンにした

237 :774RR:2021/03/16(火) 20:56:33.26 ID:tcHoQS8j.net
my20とmy21のduke390どっちにするか迷ってます。約7〜8万違うみたいで。皆さんならどうしますか?

238 :774RR:2021/03/16(火) 21:34:16.68 ID:QoFrU40V.net
2020モデルはプレミア付くね

239 :774RR:2021/03/16(火) 21:57:04.97 ID:sw1DB29G.net
Dukeは、MAZDA

240 :774RR:2021/03/17(水) 05:17:58.07 ID:4WALKaWf.net
my21はシフターがオプションで選択出来るみたいだから
そこに魅力を感じるならばmy21でしょう
あとエキパイの取回しが変わっているみたいなので特性が変わっていたりするし、
今までのサードパーティ製のマフラーが装着が可能かも確認が必要になって来ますね。

241 :774RR:2021/03/17(水) 10:12:55.82 ID:LiM84EG7.net
最近はただ質問を投げるだけの質キチが多いなぁ

242 :774RR:2021/03/17(水) 11:02:59.82 ID:MLDitwag.net
アドベンチャーなら欲しいけどデュークは要らんわ

243 :774RR:2021/03/17(水) 20:40:50.36 ID:6Y2Htie0.net
my20にしようかと思ってたんですけど、クイックシフターが気になっちゃうので、my21の方で考えてみます!ありがとうございます!

244 :774RR:2021/03/19(金) 12:13:27.17 ID:L8jnXNlq.net
年式のこと??

245 :774RR:2021/03/19(金) 12:18:58.28 ID:szZhxYgM.net
他になにだと?

246 :774RR:2021/03/19(金) 17:31:52.33 ID:uFMpcmTY.net
my21からエキパイの取回しが下出しに変わって
どんな特性になってるのか気になる

247 :774RR:2021/03/20(土) 06:26:58.94 ID:oJ8dp4ZK.net
>>246
advも下出しだから特性おんなじだんべよ

248 :774RR:2021/03/20(土) 08:35:30.34 ID:J6rm3j3n.net
>>247
そっか!my20の390advも下出しだったね

249 :774RR:2021/03/21(日) 11:56:16.76 ID:MDRPhdZ2.net
キャンペーンあるから20年モデルの方が色々つけても安い

250 :774RR:2021/03/21(日) 14:07:30.04 ID:0kRHosBJ.net
今更20年式買うんかよ
在庫抱えた店の思うツボだな

251 :774RR:2021/03/21(日) 14:25:01.23 ID:zSXO4ek7.net
在庫処分なのはその通りだが、その分キャンペーンでお得だし
何より入荷待ちがないのはいいところだろ

252 :774RR:2021/03/21(日) 14:47:21.20 ID:4HHX3Qc8.net
>>250
カラーリングが大幅に変更されてるから
20年式のが好みの場合もあるだろ
オレンジ廃止で白はフレームが黒になってるからdukeっぽさが消えてるし。

253 :774RR:2021/03/21(日) 15:01:50.07 ID:MDRPhdZ2.net
排ガス規制の対応もどうなんだろうね
そこまではパワーダウンしてないのかな

254 :774RR:2021/03/21(日) 15:44:45.89 ID:tMi5BZkc.net
my21はEURO5に対応させたってコトかな?

255 :774RR:2021/03/21(日) 18:11:09.14 ID:A4/xeN+L.net
21モデルはオプションでクイックシフター付けれるみたいだけど値段どれ位だろうね
しょうがないが国産車と違って情報が少な過ぎる

256 :774RR:2021/03/21(日) 20:06:59.56 ID:juOv3yPp.net
1〜2万円だろ
付けるっていうより、コンピュータの設定を変えるだけだけどね

257 :774RR:2021/03/21(日) 20:47:46.01 ID:MDRPhdZ2.net
KTM名古屋が早期予約特典でクイックシフターのオプションつけてるぐらいだしそんなに高くなさそう

258 :774RR:2021/03/22(月) 00:14:25.63 ID:nj98DG74.net
>>255
3万と聞いた

259 :774RR:2021/03/22(月) 06:13:24.90 ID:ym+3O1hm.net
20モデル今更買う気なんて無いわ
最新版出てるのにアタマおかしいだろそれは

260 :774RR:2021/03/22(月) 06:25:07.75 ID:vRrXQIA2.net
>>259
おまえの頭のがおかしい

261 :774RR:2021/03/22(月) 13:18:07.26 ID:+K338xoh.net
スマホホルダー新調するんだけど、QUAD LOCK使ってる人いる?

262 :774RR:2021/03/22(月) 16:46:02.27 ID:+jjzw4D6.net
いる

263 :774RR:2021/03/22(月) 17:04:17.18 ID:OoHVKPDZ.net
どういう風につけてる?
こんな感じで考えてるんだけど角度の調整がどこまでできるかわからんのよね
https://i.imgur.com/HqLBrjY.jpg

264 :774RR:2021/03/22(月) 19:52:30.91 ID:C3xi7WOU.net
こういう頑丈そうなマウントって振動でスマホ壊れそうでこわいわ
ラムマウントにしよ

265 :774RR:2021/03/22(月) 20:06:01.25 ID:3/i2mUsR.net
クアッドロック対応のケースあるスマホを使ってたら考えたかも

266 :774RR:2021/03/23(火) 19:24:59.91 ID:s4Bgn9KK.net
単気筒でDUKEにクイックシフターなんているか?
RCみたいにサーキットやるならわかるけどさ

267 :774RR:2021/03/23(火) 20:09:46.19 ID:kNwgFa2Z.net
クイックシフターにするならスクーターでよくね?って言ったら発狂しそうwww

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200