2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.19

1 :774RR:2021/01/23(土) 22:29:26.37 ID:7aoua00k.net
前スレ
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597326900/

491 :774RR:2021/04/27(火) 06:58:26.21 ID:1AWhJRAZ.net
>>490
2速までは気持ち良いみたいな言い方だな
KTMのシフトフィールは酷いぞ

492 :774RR:2021/04/27(火) 08:05:50.47 ID:BwZRdSgZ.net
>>491そうなんです。2速までは気持ち良いけど、低めの回転でギアを変えるとクニャって入って気持ちよくないのです。

493 :774RR:2021/04/27(火) 08:47:56.32 ID:UnjWbcMs.net
>>490
あんまり気にならないかなあ
それよりメーターには1速表示されてるのにNに入ってたりNって表示されてるのに1速だったりするのが気になるわ

494 :774RR:2021/04/27(火) 10:34:10.39 ID:UTGcXA55.net
>>490
慣らしが不十分なんだね
上のギアも頻繁に変えて満遍なく使わないと

495 :774RR:2021/04/28(水) 08:38:55.65 ID:zhvFKOoA.net
>>493点検の時に指摘すれば治してくれそうですね!
>>494下道だと、どうしても3速4速が多くて…点検の時にオイル変えたらまた違うのかなーと淡い期待をしてます。

496 :774RR:2021/04/28(水) 09:28:11.38 ID:rgBc2T9M.net
車検対応のマフラー高いよね

497 :774RR:2021/04/28(水) 19:02:20.88 ID:3GvNQpR8.net
ヤマモトレーシングのだっせぇマフラー以外で対応してるのあんの?

498 :774RR:2021/04/29(木) 10:36:02.18 ID:D94FL+T8.net
TSRから出てる

499 :774RR:2021/05/02(日) 18:08:15.51 ID:TVtqHOBy.net
1000kmまで慣らし運転とか書いてるけど
100km-200km(フィルター交換)-500km-700km-1000km
5回オイル交換しとけよ

500 :774RR:2021/05/05(水) 15:56:19.50 ID:ULARAe0y.net
ホイールにガリ傷があった…誰かタッチペンで補修した人いる?

501 :774RR:2021/05/07(金) 09:17:26.27 ID:mwy85+QY.net
今のところ塗料屋さんに頼んで調色してもらうしかない

502 :774RR:2021/05/07(金) 09:53:32.39 ID:ZOt5SJjp.net
>>500
適当なカラーペン買って塗っとけ
だーれもそんなの気づかねえ

503 :774RR:2021/05/10(月) 15:55:51.03 ID:c8dRNr6Z.net
納車のときメンテナンスノートもらわなかったんだけどKTMじゃデフォなの?

504 :774RR:2021/05/10(月) 20:19:20.53 ID:l2fnz3VG.net
>>503
そういやおれももらってないきがする

505 :774RR:2021/05/10(月) 21:23:37.02 ID:vu1E9RH6.net
立派なマニュアルケースとボールペンをもらわなかったか?

506 :774RR:2021/05/10(月) 21:26:23.37 ID:TLNZqH3E.net
自分もメンテナンスノート貰ってないな。ブックケースはあるけど説明書入れだな

507 :774RR:2021/05/10(月) 21:43:06.94 ID:GWrwh7f6.net
納車保証証明書
定期点検整備マニュアル
とは違うんか?

508 :774RR:2021/05/11(火) 22:22:21.67 ID:z1lUnX9r.net
俺はメンテナンスノートもらったんで、渡し忘れたとか?それにしても塗装とか雑過ぎませんか…

509 :774RR:2021/05/11(火) 23:21:33.34 ID:CfKDY5xM.net
なんだデフォかよかった
マニュアルは公式から落とせるしなくてもいいや

510 :774RR:2021/05/12(水) 20:59:24.13 ID:oOfmmvBc.net
メットホルダー無いから付けようとしたらタンデムステップ固定してるボルトナメて草

511 :774RR:2021/05/13(木) 05:57:10.81 ID:zQigzSCc.net
発展途上国で組み立てたバイクは何処もかしこもクソトルクで締めてるよな
アイツら加減ってモンを知らんから

512 :774RR:2021/05/13(木) 06:06:41.54 ID:29eUCved.net
ロックタイト使ってあるだけだよ
トルクレンチ使ってるに決まってるだろ

513 :774RR:2021/05/13(木) 07:24:24.67 ID:W0J3JvWj.net
馬鹿発見 W インパクで緩めてね!

514 :774RR:2021/05/13(木) 14:37:07.49 ID:9tLypBKr.net
>>511
あいつら思いっきり締め付ければ良いって考えなのかね?

515 :774RR:2021/05/13(木) 15:19:22.05 ID:p3eCuowQ.net
>>514
現場で外れないように締めろと言われてんだろな
チェックでやかましく指摘されないようにとりあえず全力で締めるんだろうよ現地人なんてそんなもんや

516 :774RR:2021/05/16(日) 19:03:43.01 ID:A8UKeczk.net
本日、390Dukeホワイトを納車されました。12式200Dukeから予定外の乗り換えですがよろしくお願いします。

517 :774RR:2021/05/17(月) 11:24:28.57 ID:3mp4osMm.net
このスレはキチガイ成分多いから質問は他所でやりな

518 :774RR:2021/05/17(月) 12:42:02.09 ID:f2Le7RSq.net
>>516
おめいろ!

519 :774RR:2021/05/17(月) 12:51:10.29 ID:6nZukQl1.net
今日で18年式納車から1年
故障やトラブルはなかった
安くて軽くて速くて良いバイクだよな

520 :774RR:2021/05/17(月) 15:38:41.05 ID:HcL3SBVP.net
>>519
中古!

521 :774RR:2021/05/18(火) 06:05:39.37 ID:SIML77nU.net
>>520
購入時1000km未満だったから実質新車

522 :774RR:2021/05/18(火) 09:32:30.86 ID:vEItQYsW.net
新古車

523 :774RR:2021/05/18(火) 09:35:14.47 ID:oNLo/YFZ.net
一度でも登録したら中古車でしょ

524 :774RR:2021/05/18(火) 10:06:56.04 ID:sU/STYzM.net
メーカー保証も車検も短くなってるから、中古だよ

525 :774RR:2021/05/18(火) 10:25:53.67 ID:68h6cdVn.net
そういう走行距離短い中古ってどういう人が市場に流してるんだろ
自分には60万のものをすぐに手放す気にはなれない

526 :774RR:2021/05/18(火) 10:58:56.36 ID:SIML77nU.net
メーカー保証ない中古なのは間違いないけど、新車より20万くらい安かったからお買い得じゃない?

527 :774RR:2021/05/18(火) 11:51:17.86 ID:oNLo/YFZ.net
走行距離が短い中古は手放すだけの理由があることを覚悟した方がいいかも
前に一年落ちで走行1,000km未満の車両をみたらリアの外装のチリが合っていなかった
個体差が大きいバイクだけど事故車っぽくて手を出せなかった

528 :774RR:2021/05/18(火) 12:32:51.95 ID:TyZIg6Y0.net
試乗車上がり、レンタル上がり、事故車のどれかだろうな

529 :774RR:2021/05/18(火) 13:13:22.93 ID:wZhDyTKk.net
>>528
客に事故られた試乗車だろ

530 :774RR:2021/05/18(火) 16:21:24.07 ID:SIML77nU.net
>>527
そういうこともあるのか
俺のは外装に傷一つなかったし普段乗ったり整備してて違和感ないから違うと思う
自賠責の名義ググっても寺は出てこなかったから、一般人がコロナ禍で手放したんじゃないのかと予想

531 :774RR:2021/05/19(水) 06:57:48.11 ID:RMg1VNxj.net
>>530
子供でも撥ねて手放したんだよ

532 :774RR:2021/05/19(水) 18:44:41.90 ID:YWWGaxvT.net
>>530
数台持ちの金持ち親父がガレージの肥やし処分で手放した
国産から乗り換えで些細な初期トラブルに激怒して売り払った
初心者の長身グラマラスなモデル体型のねいちゃんが扱いきれずに売った

多分そんなところだから心配しないで楽しむが良い

533 :774RR:2021/05/20(木) 08:54:17.99 ID:WPihXYhb.net
故障多いからなんかあったんじゃね
ディーラーの当たり外れもすごいしねこのメーカー

534 :774RR:2021/05/20(木) 17:42:16.52 ID:iLWzIvrT.net
衝動買いですぐ売る人もいるし安く買えて故障しなければラッキー

535 :774RR:2021/05/20(木) 18:06:21.48 ID:eC0pK9KK.net
なんか不吉な気持ち悪い事が起きて手放したんだよ

536 :774RR:2021/05/20(木) 19:48:19.21 ID:X1ad8zGq.net
買ったはいいが忙しくなって乗らなくなって売るって人も結構いるからね
一概に悪い理由ばかりじゃないよ

537 :774RR:2021/05/20(木) 20:11:02.44 ID:M65ug/if.net
中古車の由来が気になるなら新車買えよ…

538 :774RR:2021/05/20(木) 20:43:31.11 ID:X1ad8zGq.net
お前が心配しなくともそこまで気にするタイプなら中古買わないだろうよ

539 :774RR:2021/05/21(金) 07:41:14.86 ID:g3c1jIvJ.net
>>537
全くその通りだよね〜

540 :774RR:2021/05/21(金) 08:46:30.40 ID:ryaBpmRx.net
>>537
本人何も気にしてないのに、周りが勝手に邪推してるだけじゃん

541 :774RR:2021/05/21(金) 09:04:17.14 ID:aFa4WGhr.net
嫌な気持ちにさせたいだけだよ

542 :774RR:2021/05/21(金) 14:14:29.50 ID:cSYhq3X9.net
春先に中古で23000km走ってる現行390デュークを格安で買って以来毎週末ソロツーを楽しんでるケド、ちゃんと整備をされてた車両なのか何の問題もなく乗れてますよ。

543 :774RR:2021/05/21(金) 15:28:31.92 ID:sHR2M22F.net
いくらか教えろよカスが

544 :774RR:2021/05/21(金) 17:42:41.81 ID:h/AabwYu.net
>>537
そういう話題になったから考えてみただけで、別に気にしてないよ!
俺の390dukeは現車渡し諸経費込みで55万だった

545 :774RR:2021/05/21(金) 18:05:47.18 ID:aFa4WGhr.net
>>544
それ子供撥ねてるよねきっと

546 :774RR:2021/05/21(金) 18:18:43.00 ID:NKk4QHae.net
中古でも10万乗せれば新車だもんな
ローンで新車が最適解

547 :774RR:2021/05/21(金) 18:50:50.34 ID:WpOSMEnh.net
荒らしが張り付いて必死すぎ

548 :774RR:2021/05/21(金) 20:09:46.28 ID:bMwbuiR3.net
人を撥ねていようが販売価格には影響しません、不動産みたいに告知の義務はありませんから

そういえばオークションに出てた低走行極上車の黒のエスティマ、8から3ナンバーに変更して
すごい高額で売れたらしいけど実は葬儀屋の遺体を引取に行く車だったんだって
今頃、子供とかジーバー乗せて旅行やキャンプで大活躍してるんだろうな…

549 :774RR:2021/05/21(金) 20:29:32.16 ID:/FcrZO5z.net
遺体搬送車なんて全然気にならんけどね
むしろ綺麗に使われてて良いと思うけど
死の匂いとかするわけ?

お前が入院したら、その部屋で何人死んだか聞いてみろよw

550 :774RR:2021/05/21(金) 21:00:53.57 ID:KSrE0g8h.net
>>549
入院を例えに使う馬鹿が居たw
お前は入院するのにその病室を購入するんか?カス

551 :774RR:2021/05/21(金) 21:02:33.57 ID:aFa4WGhr.net
>>548
点呼するたび乗車人数変わるんだろうなそのエスティマ

552 :774RR:2021/05/21(金) 21:49:11.81 ID:bMwbuiR3.net
>>549
死の匂いは分からん、事故でぐちゃぐちゃなご遺体や腐敗したご遺体もあるだろうけど
遺体袋に入れて汁が垂れて平気なようにトレーに乗せるから綺麗に使われててお買い得かもね

553 :774RR:2021/05/21(金) 21:58:05.45 ID:/FcrZO5z.net
ちなみに遺体搬送車じゃなくても遺体は運べる
カネのない人は自宅のクルマで病院から持って帰るよ

554 :774RR:2021/05/21(金) 22:51:16.54 ID:ryaBpmRx.net
>>546
新車なら支払い価格80万前後だぞ
諸費用は新車のが高くなるからな

555 :774RR:2021/05/21(金) 23:17:01.38 ID:QgDR68gV.net
中古で安く当たりを買えた人がいるって事がそんなに気に入らんのかお前ら

556 :774RR:2021/05/22(土) 00:12:06.49 ID:7HGNQ5xC.net
自分はETCやクイックシフターなど付けて90弱だった。

557 :774RR:2021/05/22(土) 00:29:30.70 ID:pE2ZbZW4.net
それなら1290の中古かうわ

558 :774RR:2021/05/22(土) 01:30:15.85 ID:FfmzmUjW.net
>>543
38万円でした。

559 :774RR:2021/05/22(土) 06:49:06.05 ID:AiJbsJGv.net
>>557
比較対象にならないのに頭悪そうだなw

560 :774RR:2021/05/22(土) 09:00:10.52 ID:pE2ZbZW4.net
こんなのに90万も出すかよ

561 :774RR:2021/05/22(土) 09:31:57.00 ID:jtUuQN9s.net
1290の90万の中古って相当程度悪いだろ
そっちのが金をドブに捨てる覚悟が必要だ

562 :774RR:2021/05/22(土) 09:43:40.28 ID:tDreKz3x.net
https://www.goobike.com/spread/8501743B30200314002/index.html

こんなのあったわ1290SDR、90万円

563 :774RR:2021/05/22(土) 10:15:22.89 ID:BIQOTi1o.net
ゴミ

564 :774RR:2021/05/22(土) 18:48:41.28 ID:oJL+OazA.net
>>560
こんなバイクのスレに常駐して本当は欲しいくせにぃ
素直になりなよw

565 :774RR:2021/05/23(日) 10:49:01.30 ID:Ap4NUdzG.net
6月からスモールデュークシリーズ5万ほど値上げするってよ
買いたい人は今のうちだ

566 :774RR:2021/05/23(日) 19:14:21.63 ID:byxdTlcQ.net
来年FMCなのに強気だなw

567 :774RR:2021/05/23(日) 21:45:31.19 ID:rHRfZgwN.net
また、同じデザインで統一

568 :774RR:2021/05/25(火) 12:58:36.15 ID:hxCrJzDB.net
250のパワーバンドって5000〜8000くらい?
いま慣らし中なんだけど早く回した〜い

569 :774RR:2021/05/25(火) 14:14:52.12 ID:sFdNfD/f.net
>>568
250なんて慣らし不要
さっさと好きなだけ回せ

570 :774RR:2021/05/25(火) 22:10:50.21 ID:Xk0gWV5l.net
>>568
所詮は単気筒だから回せば劇的にパワーが盛り上がるって感じでもないような

571 :774RR:2021/05/25(火) 23:02:35.48 ID:2Uftu3XY.net
>>570
なんだ乗ったことも無いエセオーナーか

572 :774RR:2021/05/26(水) 07:48:59.93 ID:W0ndzhln.net
>>571
250しか乗ったことないの?

573 :774RR:2021/05/26(水) 08:01:54.28 ID:21/dATnQ.net
>>572
いや?違うけど?
なぜそう思った?

574 :774RR:2021/05/26(水) 08:06:11.75 ID:d81CwNE3.net
言質取られないように探り探りのマウント合戦が
陰キャ同士っぽくて実によろしい

575 :774RR:2021/05/27(木) 12:36:56.50 ID:1bLiUfsM.net
ニダボより加速するで

576 :774RR:2021/05/29(土) 20:20:00.12 ID:Fxz2XJUi.net
390 ってフロントフォークかなり立ってるんだねー
だから軽快でカーブが楽しいのか

577 :774RR:2021/05/29(土) 20:42:32.89 ID:tkw1gmpv.net
grom乗りだけどやはり高速に乗れないのはつらいので390を買おうかと思います

grom並みに気軽に乗れる感じですかね?
手放さずに2台持ちの方が良いのでしょうか…?

578 :774RR:2021/05/29(土) 20:55:26.64 ID:F9qSQYzW.net
なんかあったとき用に下駄バイクは
あった方がいいよ。

579 :774RR:2021/05/29(土) 21:00:12.99 ID:NbFyh1AT.net
>>577
GROMはそのまま残しておいた方がいいよ。

580 :774RR:2021/05/29(土) 21:00:25.52 ID:EiagxNgG.net
gromとduke390か、ええね

581 :774RR:2021/05/29(土) 21:16:05.31 ID:O40LosTL.net
>>577
シート高が高い以外は同じくらい気軽に乗れるバイクだよ
でもグロムみたいなミニバイクにはそれでしか味わえないモノがあるから、置き場所があるならとりあえず2台もつのおすすめ

それにktmは初期不良も怖いしね
サブで乗れる1台があると心強い

582 :774RR:2021/05/30(日) 09:21:16.48 ID:Qh43IJ30.net
>579
>581
>580

ありがとうございます

愛着もあり手放し難くもありましたので…
gromは手元に残そうと思います

583 :774RR:2021/05/30(日) 09:25:49.02 ID:Qh43IJ30.net
>578
ありがとうございます
アンカー漏れてました…

連投すみません

584 :774RR:2021/05/30(日) 10:39:35.98 ID:vkNtkCAs.net
>>583
真面目だなw
楽しいDUKEライフを!

585 :774RR:2021/05/30(日) 22:17:10.77 ID:pcRBWHbd.net
さて、そろそろバッテリー載せるかな

586 :774RR:2021/05/31(月) 03:58:10.41 ID:Jg3f6Oo6.net
メーター結露は仕様ですか?

587 :774RR:2021/05/31(月) 05:42:17.72 ID:4CDJ6xLD.net
未だにメーター曇るんかい
しょうがねえなKTM

588 :774RR:2021/05/31(月) 12:10:21.65 ID:mPtshNev.net
純正のバイブレに合うラジポンは14Φですか15Φですか?

589 :774RR:2021/05/31(月) 13:05:50.32 ID:mnORb+ef.net
14

590 :774RR:2021/05/31(月) 14:09:48.77 ID:s3Fveg9L.net
おいおい、15やぞ

591 :774RR:2021/05/31(月) 23:12:36.68 ID:kdvqg6tO.net
じゃあ15にします、有難うございました

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200