2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part71【ホンダ】

1 :774RR :2021/01/26(火) 12:40:58.51 ID:QXdEI1Om0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604718722/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

393 :774RR :2021/03/08(月) 15:59:03.20 ID:SPY5SVvPM.net
CRFやX-ADVの純正ウインカーに換装してる人いる?
あれ良いよね
よくある中華の細い横長のは暗いし違反らしいじゃないか

394 :774RR :2021/03/08(月) 17:55:18.59 ID:YDPX6YEKd.net
>>393
細い横長でもちゃんとしてれば違反じゃない
https://www.bugbro.com/02TurnSignals-10-sequential-G/1.html

395 :774RR :2021/03/08(月) 21:10:57.35 ID:1BI4izwk0.net
>>390
数年前まではレギュラーもOKだったけど禁止になった
>>392
ECUがレース用に違うで
でもエンジンは公道用と一緒

396 :774RR :2021/03/09(火) 00:48:48.52 ID:PR8o1CYT0.net
点火時期で結構変わるのかな?

397 :774RR :2021/03/09(火) 03:20:40.83 ID:G/jS7K5/M.net
そりゃそうさ!
数倍の違いになるね

398 :774RR :2021/03/09(火) 06:51:18.46 ID:AKTNSw2up.net
点火時期を進めて
10馬力を3倍
単純計算で30馬力のエンジンにしている

まさにモンスターマシンだ!

399 :774RR :2021/03/09(火) 07:22:31.89 ID:UYV3UAsTp.net
脳に皺ないやつって気楽でいいよな

400 :774RR :2021/03/09(火) 08:26:37.76 ID:G50cwnQK0.net
どういう計算よ(笑)

401 :774RR :2021/03/09(火) 10:24:49.56 ID:Kdyl67YvM.net
単純計算って書いてんじゃんw

402 :774RR :2021/03/09(火) 11:43:19.38 ID:G50cwnQK0.net
釣りなのか馬鹿なのか分からん
3度を3倍だと思ってんのか?

403 :774RR :2021/03/09(火) 12:11:12.18 ID:5yGgiRPfd.net
ついに国内新型グロムが公式発表された。

404 :774RR :2021/03/09(火) 12:16:01.85 ID:5yGgiRPfd.net
型式はJC92だねー

405 :774RR :2021/03/09(火) 12:23:49.40 ID:AKTNSw2up.net
そしていちばん大事なコト
グロムは真っすぐ走ろうとするんだ

その領域を知らない者達は軽く言う
小排気量なんて真っすぐでしょ
ただフルスロットルでしょ

ミニバイクは真っすぐ走らない
その領域で真っすぐ走るミニバイクは
世界中ドコにもないんだ

406 :774RR :2021/03/09(火) 12:26:14.36 ID:WJ3YKrjT0.net
https://www.honda.co.jp/GROM/spec/

_人人人人_
> JC92 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

※PC版サイトのほうが見やすい

407 :774RR :2021/03/09(火) 12:26:23.26 ID:AKTNSw2up.net
ワケしり顔がこざかしい理屈でグロムを評価する
Nチビより伸びたホイールベース
大きくなったボディ
ピュアに走りを追求していないと―――

わらわせるぜ
何も見えてないくせに

――その時
その領域を共にした者だけが

グロム この本質を知るんだ―――

408 :774RR :2021/03/09(火) 12:29:54.91 ID:UYV3UAsTp.net
キモ

409 :774RR :2021/03/09(火) 12:52:08.69 ID:hLKtRMU7M.net
黒銀だけかー

410 :774RR :2021/03/09(火) 13:01:51.61 ID:5yGgiRPfd.net
純正リアキャリアは22000円かー
小さいしハリケーンを待った方がいいかな

411 :774RR :2021/03/09(火) 13:12:27.20 ID:xxAk1t3Fd.net
鍵は折りたたみのヤツじゃないのね

412 :774RR :2021/03/09(火) 13:23:34.52 ID:pxScX++uM.net
黒ってマットなのかメタリックなのかどっち?

413 :774RR :2021/03/09(火) 13:25:51.87 ID:41eTjNaPp.net
>>412
マットって書いてなかったっけ?(テキトー

414 :774RR :2021/03/09(火) 13:28:06.36 ID:gAE8DMvl0.net
>>405
なるほど
くっそ曲がるバイクだが、確かに限界域での直進安定性に不安が全く無いな
レッド入るんでダメ、絶対。の下り12(ゝω・)くらいから少し不安感が出てくるが余力あるのには驚いたな

415 :774RR :2021/03/09(火) 13:43:26.65 ID:2G7VJ0YDM.net
新型きたのにこの盛り上がりのなさw

416 :774RR :2021/03/09(火) 13:46:04.28 ID:RZCHaVGdp.net
2色だけか
面白みがない色だな
もっとおもちゃみたいな色が良かった

417 :774RR :2021/03/09(火) 13:58:12.02 ID:2G7VJ0YDM.net
海外版にはいろいろあるで
でもソリッドの黄色やら青やらよー乗らんわ、おっさんだからw
黒もマットでとよかったと思うけど、デザインださすぎて買うか迷うな

418 :774RR :2021/03/09(火) 15:11:39.86 ID:7YsXehHIM.net
ギアポジション表示嬉しい

419 :774RR :2021/03/09(火) 15:15:34.69 ID:+dC0L1V2d.net
新型の5速とJC75の4速、60キロでどれくらいの回転数の差があるんだろうか
リッター5キロも伸びるのは5速の恩恵なのかな

420 :774RR :2021/03/09(火) 15:24:50.28 ID:gAE8DMvl0.net
動画で新型が60km/h4000rpmで合ってるよな

421 :774RR :2021/03/09(火) 15:43:00.97 ID:jLU6S9OQM.net
5速で巡航の燃費と振動抑えてくれたら
加速と最高速はいいや

422 :774RR :2021/03/09(火) 15:46:52.99 ID:nNwmrhoj0.net
初代のデザインがいちばん好きだなあ
アップマフラーだし
最近のホンダにしては珍しい

423 :774RR :2021/03/09(火) 16:48:12.16 ID:e6CbHbY7a.net
赤とか青とかないんだな
カスタムパーツもあんまり無さそう
モンキー下取りに出して買おうかと思うけど、ちょっと残念だなぁ

424 :774RR :2021/03/09(火) 16:49:13.13 ID:e6CbHbY7a.net
>>416
だよなぁ
赤青黄色みたいなのも似合うし、タイにはあるのにね

425 :774RR :2021/03/09(火) 18:49:50.73 ID:dBXCudWw0.net
【二輪】ホンダ、新型「グロム」を発売へ 123cc、10馬力、価格は38万5千円 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615281704/

426 :774RR :2021/03/09(火) 19:18:45.25 ID:rLAD2naI0.net
>>411
ジャックナイフみたいな鍵は
現行(JC75)だけの特権だったか

427 :774RR :2021/03/09(火) 19:25:39.49 ID:sx5Mh7zl0.net
>>425

デザインはクソダサいけど、
カワサキのZ125PROが消えることになったから
その分、グロムに客が流れてきて
それなりに売れるんだろうな〜。

428 :774RR :2021/03/09(火) 20:00:53.46 ID:6ZwzmH2I0.net
市場に合わせたカラー展開という意味なら、
日本限定でワインレッドみたいなジジババ色追加すべきだろ。
創業国だってのにやる気なさすぎ。

429 :774RR :2021/03/09(火) 20:05:06.99 ID:Fep5EIaA0.net
>>426
61後期も

430 :774RR :2021/03/09(火) 20:48:35.22 ID:SK8ZaT+d0.net
んまぁあんなでかくて邪魔な鍵はスペアキー作ってから使ってないがな

431 :774RR :2021/03/09(火) 21:32:56.85 ID:b0uOzhfs0.net
61後期75の人は今の内にパーツリスト落としとけよ
あれ現行車のみの公開だぞ
92がでたら非公開になるぞ

432 :774RR :2021/03/10(水) 06:36:44.51 ID:tgo51tGdx.net
>>398
誰も黒木分かってなくて草

433 :774RR :2021/03/10(水) 08:13:31.52 ID:KdUYzZWgd.net
>>432
俺のグロムが死んでゆく

434 :774RR :2021/03/10(水) 12:18:46.08 ID:/uTqOYZOd.net
>>432 わりーそういうバイクじゃあ無いんだ

435 :774RR :2021/03/10(水) 13:07:26.36 ID:eByucyXBM.net
>>425
こりゃ三角木馬やろうな

436 :774RR :2021/03/10(水) 13:26:28.89 ID:dGx892wiM.net
まずケツが軟弱なのが問題なのです。

437 :774RR :2021/03/10(水) 15:10:22.66 ID:T3HxN2wid.net
乗りだし35万くらいから着実にコストアップしてるな
装備みれば仕方ないが

438 :774RR :2021/03/10(水) 17:16:09.10 ID:+M8vtfwfp.net
>>432-434
すまん
ただ>>397が無茶苦茶なこと言うから真面目に話す気もなくなっただけで
湾スレにしようという意図はなかったんだ

439 :774RR :2021/03/10(水) 19:58:57.66 ID:xSVijba2M.net
シフトインジケーターあるのは良い

440 :774RR :2021/03/10(水) 21:58:25.90 ID:a2IjpmcJ0.net
>>431
そうはならない
2021モデルが追加されるだけ
Dio110みてみろ

441 :774RR :2021/03/11(木) 21:07:02.68 ID:WCAa+nZH0.net
SP おもちゃぽくていいな

442 :774RR :2021/03/12(金) 09:24:24.14 ID:H9uKrRHE0.net
それなんだよね
おもちゃっぽいのがいいと思えるヤツは新型好きで
そうでないヤツは新型のデザインに否定的なんだよな

443 :774RR :2021/03/12(金) 10:58:27.69 ID:qJSsJZ/Z0.net
おもちゃっぽいからグロム好きだけど新型のデザインはまだ慣れない

444 :774RR :2021/03/12(金) 12:24:14.01 ID:vvmEy/0c0.net
新型の納期ってどんな感じ?

445 :774RR :2021/03/12(金) 15:38:02.21 ID:4JePq8Scd.net
地域によるだろうけどドリームは見込み発注分捌けてないみたいだ

446 :774RR :2021/03/12(金) 16:14:46.65 ID:MeBCU9sF0.net
5速になったのはいいね

447 :774RR :2021/03/12(金) 17:05:16.29 ID:vvmEy/0c0.net
>445
ありがとう。ドリーム行ってみます

448 :774RR :2021/03/12(金) 17:09:36.28 ID:U5c2oOnYM.net
コロナとはいえ国内版グズグズしてっから欲しい奴はさっさとタイ版買ってるし、デザインもイマイチだからそんなに売れないかもね

449 :774RR :2021/03/12(金) 18:31:48.13 ID:8OUQ3ViA0.net
今月中に入荷だってさ

450 :774RR :2021/03/12(金) 19:07:10.20 ID:rnHjZOGtM.net
黒銀とかどこのユーザーが求めてんの?クラウン乗ってる層か?

451 :774RR :2021/03/12(金) 19:20:17.78 ID:gDwnO36I0.net
カタログきたー

452 :774RR :2021/03/13(土) 00:20:12.47 ID:b54xlkfqM.net
まだ納車された人はいないの?

453 :774RR :2021/03/13(土) 00:31:53.71 ID:gK4PVEVz0.net
>>450
銀とか言うほど地味じゃないし今の流行っぽいカラーだからお前が老害に近づいて来たんだぜ

454 :774RR :2021/03/13(土) 00:42:07.73 ID:miZS9JX90.net
必要なのは黄色、青、赤

455 :774RR :2021/03/13(土) 01:29:43.75 ID:+AMDhp7Yd.net
>>454
何学会だよ

456 :774RR :2021/03/13(土) 02:45:04.05 ID:miZS9JX90.net
>>455
そーか、がっかり

457 :774RR :2021/03/13(土) 04:21:43.72 ID:2jRz5Cve0.net
夫婦で4台持ちなのにまだこれを増やしたい
もう病気なのか

458 :774RR :2021/03/13(土) 05:21:36.47 ID:qvwJ1Pzrp.net
間違いなくビョーキやな
処方箋出しときますよ(新グロムっと)

459 :774RR :2021/03/13(土) 09:12:28.45 ID:SN+LYV6H0.net
気狂いの巣

460 :774RR :2021/03/13(土) 10:54:52.15 ID:/2Zf8c6Sd.net
>>457
ファミバイ特約を言い訳に買ってしまうんだなwww

461 :774RR :2021/03/13(土) 17:04:23.20 ID:9U8r/rVa0.net
https://youtu.be/8onm4J9tYZg
エチエチサーキット試乗

462 :774RR :2021/03/13(土) 18:23:57.65 ID:xulyPYC90.net
貧乏人の子沢山

463 :774RR :2021/03/13(土) 19:16:32.22 ID:DsO0Q/340.net
>>457
むしろ2台買うべき

464 :774RR :2021/03/13(土) 20:07:17.37 ID:9qfNeteR0.net
マジか?
ブラック6月って言われてるぞ

465 :774RR :2021/03/13(土) 20:48:02.29 ID:Htu4C8Ks0.net
1便の枠を確保できなかったんだな

466 :774RR :2021/03/14(日) 08:18:01.43 ID:BNtb5EnSd.net
3月25日発売って発表されたけど国内モデルの先行発注分は4月末到着予定だってさ

467 :774RR :2021/03/14(日) 10:02:05.54 ID:cxqhpGcrp.net
今、シンエヴァ観るのに(観る必要あるか不明だけど)とりあえずTV シリーズ見直してるけど、新型のボルト穴目立ってるのはエヴァもそういう感じのキャラデザしてるな

468 :774RR :2021/03/14(日) 12:48:18.12 ID:U5zO11k6p.net
バロンの言われるがままに保険契約してるけど四輪のファミバイ特約にしたらいくらくらい増えるんですか?

469 :774RR :2021/03/14(日) 13:34:52.39 ID:3u5+ddUkd.net
>>468
6等級で1万行かないくらい
ただし対人対物無制限以外の保証は無し

470 :774RR :2021/03/14(日) 13:34:53.66 ID:BNtb5EnSd.net
保障内容で変わるが人身傷害タイプとかでも最高で年間2万までかと

471 :774RR :2021/03/14(日) 13:39:55.45 ID:3g402FmRF.net
4輪乗ってるならファミバイ特約以外の選択肢ないと思うな

472 :774RR :2021/03/14(日) 14:08:44.11 ID:e7LAVUqnp.net
但し、補償の範囲を拡げると単体との差があまりおいしくはないんだよね
20歳前後の割増な奴はファミバイの方が遥かにお得だな

473 :774RR :2021/03/14(日) 15:03:24.54 ID:jC0FA8lp0.net
海外の動画にあったスクランブラータイプ?カスタムキット?は発売されるのかな?
それが発売されるなら欲しいな

474 :774RR :2021/03/14(日) 15:55:50.20 ID:TRf8EYYb0.net
あと複数台持ちの奴な

475 :774RR :2021/03/15(月) 07:13:40.84 ID:i0BZV2l10.net
4速後期の顔なら絶対買ったのにな
5足初期型は顔が好みじゃない
顔の復刻あれば買うよ!

476 :774RR :2021/03/15(月) 07:38:30.02 ID:Dvq6vkrUp.net
買わないくせに何言ってんの

477 :774RR :2021/03/15(月) 07:44:47.88 ID:vzI+Gh+qd.net
初代と同じで後から欲しくなるタイプ

478 :774RR :2021/03/15(月) 09:10:52.29 ID:G3Um8FWM0.net
4速後期のまま5速ならオレは買わなかったな
デザイン面では初代黄色が一番好き
買うかは別だけど。
新型契約手続き中だけど入荷いつかな…

479 :774RR :2021/03/15(月) 12:40:01.02 ID:idTDzlqU0.net
デザインは好き好きだからな
JC61はマルチ、JC75はストファイ
今度はニコイチって感じ
それぞれ個性があって良いと思う

480 :774RR :2021/03/15(月) 14:25:30.37 ID:jlmAmkY40.net
まあ新型出して代わり映えしないのが一番ダメだよね

481 :774RR :2021/03/15(月) 14:40:00.75 ID:R8NqEcEoM.net
モンキーは色変わるだけみたいだな
新色追加ということではなくてタンクのいろんな配置変わるみたいだけど

482 :774RR :2021/03/15(月) 15:21:25.79 ID:SbKhOP4Xr.net
公式だから写真も良いのかもしれんが新型悪くないと思うぞ。

https://i.imgur.com/aPVHjif.jpg

483 :774RR :2021/03/15(月) 15:36:50.33 ID:g7BBn111d.net
>>482
気に入らない部分はいじればいいしな

484 :774RR :2021/03/15(月) 18:19:37.62 ID:jlmAmkY40.net
現行ぽくするライトカバーとかで化けそうだけど
素の状態は良さが何も見いだせない

485 :774RR :2021/03/15(月) 19:07:35.09 ID:iySK4/Myd.net
いつもどおり丸目が溢れるよ

486 :774RR :2021/03/15(月) 23:31:34.64 ID:E8qy4oMC0.net
新型、身長178の俺には合わないか?チンチクリンでみっともない?それともそういうもんなのか?

487 :774RR :2021/03/15(月) 23:38:21.06 ID:pqAJMdE70.net
>>486
んなことはてめえで考えろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2415164.jpg

488 :774RR :2021/03/15(月) 23:42:43.47 ID:iySK4/Myd.net
>>487
やさc

489 :774RR :2021/03/15(月) 23:49:58.30 ID:MoVIqqbBM.net
パワーウエイトレシオで言うと50ccレベルまで動力性能落ちてるだろうな

490 :774RR :2021/03/15(月) 23:59:44.59 ID:E8qy4oMC0.net
>>487
それで身長いくつくらいあるんだ?
新型グロム欲しいんだよ

491 :774RR :2021/03/16(火) 00:03:32.16 ID:llLYQkBv0.net
>>490
マジレスすると、誰もお前のことなんて気にもとめてないし、注目もしないから、欲望のままにして良いぞ。

492 :774RR :2021/03/16(火) 00:05:50.32 ID:QHOBp1r70.net
>>491
俺が嫌なんだよ。人がどうとか関係なしに。

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200