2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part71【ホンダ】

1 :774RR :2021/01/26(火) 12:40:58.51 ID:QXdEI1Om0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604718722/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

635 :774RR :2021/03/22(月) 10:20:37.12 ID:td8yUvnRd.net
>>634
店にきけよ

636 :774RR :2021/03/22(月) 10:40:53.46 ID:EAc1gSFyp.net
>>634
何でそうやって店に聞かないのか理解できないんだが?頭大丈夫か?

637 :774RR :2021/03/22(月) 10:43:10.60 ID:Rluqoiwl0.net
店に聞いた、と書いてあるように見えるけど…
何かエラー起きてる?

638 :774RR :2021/03/22(月) 10:53:47.18 ID:1aiiVtDuM.net
>>633
食い込むというか、当たっている所がすり減る感じ?
テンショナープーリーの方もすり減る。
で、テンショナーが出っ張ってくると
油圧が抜けやすいのか、チャラチャラ音がしてくる。昔のモンキーのように調整で繰り出し量を固定出来るパーツが、欲しい。

639 :774RR :2021/03/22(月) 11:27:27.24 ID:5sx8UgcYd.net
本当なんだろうか?で枕詞の正規代理店が吹き飛んだんだろう
正規代理店より5ch信じるなら店に用事ないだろうし、吹き飛ぶもやむなし

640 :774RR :2021/03/22(月) 11:43:48.32 ID:szKulq2IM.net
>>635-636
馬鹿?

641 :774RR :2021/03/22(月) 12:59:06.52 ID:g+NujwF8d.net
正規代理店って範囲が広すぎていろんな店があるけど俺の契約した正規代理店ではそんな事はなかった
そして希望なら発売日以降ならいつでも納車出来ると連絡きた

642 :774RR :2021/03/22(月) 14:09:34.57 ID:e2NbJwS0a.net
>>641
たまたま買い手が付いてなかっただけでしょ
関東圏の情報しか知らんが正規代理店でも
入ってくるのは月に1〜3台くらいらしいぞ
シルバー予約したけど出遅れたせいで納車は
5月頃になるだろうって言われた

643 :774RR :2021/03/22(月) 14:36:16.17 ID:YqWHUVUh0.net
リアサスの取り付けボルト
締め付け具合で動きが渋くなるのは仕様?
サス取り付け部としては相当緩めにしないとストレスフリーな動きにならない

644 :774RR :2021/03/22(月) 14:43:34.74 ID:cWUUZbwhd.net
>>643
自分も最初ビックリした。
ゴムブッシュだから仕方ないかと

645 :774RR :2021/03/22(月) 15:14:59.47 ID:g+NujwF8d.net
>>642 去年に先行発注分予約した人が色選べないって話だから2便以降の入荷状況は関係ないでしょ?
去年の予約した時点で確かに確保しました返事貰って先週に遅延なく車両が届くって連絡が来たって話

646 :774RR :2021/03/22(月) 17:27:27.23 ID:jYPHg08A0.net
うちはブラックで6月納車と言われてる

647 :774RR :2021/03/22(月) 20:51:18.34 ID:rr+Y/juO0.net
>>643
規定トルクで締めとくしかないでしょ。1Gで締め込んだときと0Gで締め込んだのじゃ動きは少し変わるかもしれんがスイングアーム自体もノーマルだとゴムブッシュだからそんなもんだと思う。

648 :774RR :2021/03/22(月) 21:50:28.09 ID:z+Axgus40.net
保証なくても安さが魅力の並行物なのに全然安くない件
ABS付に至っては正規よりも乗り出しが高いとか笑える
情弱か赤青に絶対乗りたいマンしか買わないだろ

649 :774RR :2021/03/22(月) 21:53:13.35 ID:rr+Y/juO0.net
初期型もタイミング外すと数ヶ月まちとかだったし、コロナで半年待ちなんてのはザラにでるでしょ。

PCXとハンカブだけでもいいくらい売れてそうだし。

650 :774RR :2021/03/23(火) 00:45:24.51 ID:8ZqlK+vm0.net
トルクの単位がGとか...

651 :774RR :2021/03/23(火) 01:06:18.45 ID:gWKhprps0.net
MORIWAKI ZERO のサイレンサーの付け根の部分って純正で溶接されてる?
中古で買ったら溶接後(プロっぽい)があって、簡易測定器(タバコの箱にマイクとスポンジ
ついてるようなやつ)で近接90dbあるんだけど、政府認証プレートついてるけどこれ
捕まったとしてプレート見せても切符きられんのかな。(業者から買ってるけど出品
コメントにちょっとうるさいですって書いてたからまあ我慢する)

それはいいとして、これ付けたらあきらかに吸気が足りてない感じなんだけど、みんな
やってるのはknやタケガワのKOSO製フィルター交換ばっかりなんだけど、オススメ
の多少の雨天走行可のカップ付きパワフィルあったら教えて下さい。

652 :774RR :2021/03/23(火) 01:17:57.86 ID:pNkSWaRs0.net
>>650
トルクの単位がGなのでは無くて1G=人が乗った状態で締めこむ
って事でしょ

653 :774RR :2021/03/23(火) 08:18:06.40 ID:kFEx7G8da.net
0G、1Gと書かれてて理解できない程度でツッコんでくるとか(笑)

654 :774RR :2021/03/23(火) 10:18:20.51 ID:xREECYMgp.net
トルクの単位がGとかどういう教育受けてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :774RR :2021/03/23(火) 11:12:15.03 ID:4ZVOXePY0.net
単位がGのレンチは見たことないな

656 :774RR :2021/03/23(火) 12:29:55.04 ID:/M9mzNzmM.net
1G状態って言葉を知らないバカ

657 :774RR :2021/03/23(火) 12:54:46.50 ID:8AgC/Ai7d.net
サスの締め付けは1G締め付けということを知らない奴が多いのね、、これ、常識

658 :774RR :2021/03/23(火) 13:20:16.29 ID:Fv+48iMz0.net
あのノーマルリアフェンダーは荷台にするという発想があっても善いだろう

659 :774RR :2021/03/23(火) 13:29:08.57 ID:4ZVOXePY0.net
それってトルクの話じゃないよな

660 :774RR :2021/03/23(火) 15:00:31.21 ID:Hw9NaC5k0.net
サスの締め付けトルク界隈で1Gは常識だが?
即ちサスの締め付けは1Gでありフリーフォールの無重力状態
締め付け重力加速度の設定により浮いたり地面に沈んだりと熟練工員の技が求められるのだ
船が沈まないのもロケットが火星に行けるのもサスの締め付けトルク職人のおかげよ

661 :774RR :2021/03/23(火) 18:21:04.68 ID:Ln9A0vB/0.net
なんか学生時代に希にいた間違いを認めずにどんどん嘘を重ねる奴を思い出した

662 :774RR :2021/03/23(火) 18:45:25.60 ID:pyNbMSaX0.net
>>661
社会人になっても居るぞ

663 :774RR :2021/03/23(火) 19:05:37.94 ID:8QC+n1qs0.net
振り上げた拳の降ろし方を知らない

と表現した人がいた

664 :774RR :2021/03/24(水) 16:34:59.53 ID:H+nRR1Bi0.net
そのまま頭を掻けばいいのに

665 :774RR :2021/03/24(水) 19:17:42.35 ID:3VfDIRR2a.net
今日、店に届いたと聞いて新型見に行ったけど、タイヤはIRCだった。

666 :774RR :2021/03/24(水) 22:12:19.55 ID:5hwlElwCp.net
>>664
ヤンかよ

667 :774RR :2021/03/24(水) 23:06:35.68 ID:aZy8nGy0M.net
拳を振り上げたら、もう一方も振り上げる。
そしたら「ぴやーーー」とでも叫んでおけばおk

668 :774RR :2021/03/25(木) 06:53:44.93 ID:UB/OBaBL0.net
ニュートンで言ってもらわにゃわからんな

669 :774RR :2021/03/25(木) 08:25:39.00 ID:3f6pY1W0M.net
今日発売日か
開店と同時に飛び込むぜ!

670 :774RR :2021/03/25(木) 08:58:23.04 ID:UB/OBaBL0.net
>>669
だいぶ前から予約してたの?

671 :774RR :2021/03/25(木) 10:11:01.18 ID:G+CbiSiHd.net
車輌が届いても発売日まで登録しちゃ駄目だから朝イチ納車は無理じゃね?
俺は今日雨だから明日受けとる

672 :774RR :2021/03/26(金) 07:26:09.24 ID:WyKfIxTe0.net
2020年式を買って半年の質問です。

エンブレ対策でハイパーバルブを取付て、効果に満足していますが、近距離乗りが増えてきたのでエンデュランスのオイルキャッチタンクへの交換を検討しています。

オイルキャッチタンクに交換するとノーマル状態のエンブレに戻りますか?

673 :774RR :2021/03/26(金) 08:02:48.94 ID:Qqgx8uol0.net
新型のオーナーズマニュアル公開されてるけど、新型ってレベルゲージなくしてオイル点検窓付いてんのね オイルフィルターに関しては記述無し あれは外装式のオイルフィルターじゃないのか?

674 :774RR :2021/03/26(金) 08:11:37.40 ID:Ewx4FCrcp.net
>>672

675 :774RR :2021/03/26(金) 08:27:05.63 ID:JUGBnlMYM.net
グロムはオイルストレーナー
エンブレ対策ってなに?

676 :774RR :2021/03/26(金) 09:06:39.43 ID:LdOKXis6d.net
>>672
ワンウェイがどっかになければオイルキャッチタンクつけてもエンブレ低減効果は得られないだろうな。

677 :774RR :2021/03/26(金) 09:24:51.24 ID:Jvk7B+79M.net
エンブレきいた方がブレーキ減らなくて良くね?

678 :774RR :2021/03/26(金) 10:58:56.06 ID:emag1Qbla.net
>>672です
皆さん、ありがとうございました。

オイルキャッチタンクではエンブレ軽減できないんですね、、、

乗り方が悪いのか、エンブレが効きすぎるのが慣れないのでしばらくハイパーバルブのままでいきます。

679 :774RR :2021/03/26(金) 12:15:04.39 ID:JUGBnlMYM.net
エンブレ効きすぎとかグロムってアクセル全閉でリア滑ったりする程パワーあるんだな…

680 :774RR :2021/03/26(金) 12:25:05.41 ID:Ewx4FCrcp.net
タンクたしてどういう理屈で軽減されると思ってんのwwwwwwww

681 :774RR :2021/03/26(金) 12:36:46.83 ID:LdOKXis6d.net
強いエンブレかかるギアに落としたんならその前に半クラにするよな。

682 :774RR :2021/03/26(金) 12:42:59.94 ID:c1BoTmIVM.net
突如現れた新星
ロックんじゅーく、納車後編ヤバすぎワロタw

683 :774RR :2021/03/26(金) 13:18:25.84 ID:N5LJELyZ0.net
グロムのフライ・バイ・ワイヤが壊れてアクセル全開全閉のみの状態なのかも
フライ・バイ・ワイヤのグロムとか、こっちの世界線には無いけども

684 :774RR :2021/03/26(金) 20:39:36.17 ID:sg61R/PYa.net
>>682
さすがにネタのような気がしなくもないけど
ガチだったら笑えないレベルじゃね?
どの教習所で免許取ったのか知らんが
あんなのが公道走るとか狂ってるわ

685 :774RR :2021/03/26(金) 20:40:54.12 ID:1W0nynCe0.net
新型受け取って一時間程かけて店から帰って来たが初代2代目に乗ったこと無いから違うのか分からんけどエンブレ特に強いと思わなかった

とりあえず急な加減速しないようにマッタリ走ったが4速5000回転で58km/h位で5速に上げると4000回転になる感じだった

686 :774RR :2021/03/26(金) 22:08:59.46 ID:L6bqrt4b0.net
>>685
うらやま

687 :774RR :2021/03/26(金) 23:22:05.56 ID:BRbh5fvo0.net
>>685
おめいろ

688 :774RR :2021/03/27(土) 18:27:58.26 ID:/E2anOBTM.net
新型見てきたけど、画像で見るより全然ありだね

689 :774RR :2021/03/27(土) 18:46:59.75 ID:tsuDkERH0.net
塊感が強かった
旧型をモンキーとすると新型はゴリラ

690 :774RR :2021/03/27(土) 19:32:25.33 ID:A/QVGwQn0.net
>>685
1時間ほどかけて帰ってきてシートの話題がないということは何の問題もなかったということか。

691 :774RR :2021/03/27(土) 19:43:24.26 ID:Ls9XQ/fNd.net
>>690 尻がしっかり乗せれて痛いとかは思わなかったよ

692 :774RR :2021/03/27(土) 20:08:14.56 ID:gcTje8SS0.net
>>685
写真写りが悪いのはいつものホンダよな

693 :774RR :2021/03/27(土) 22:03:46.38 ID:R7MQkzSG0.net
今日ドリームで新型見てきた
ホイールがチープになった感じがしたな

694 :774RR :2021/03/28(日) 15:26:40.51 ID:/AM4o8obM.net
ロックンジューク、グロムで立ちごけって…

695 :774RR :2021/03/28(日) 15:31:06.97 ID:8+3w0J610.net
なんか良い人そうだよね

696 :774RR :2021/03/28(日) 15:34:13.23 ID:/AM4o8obM.net
動画は糞つまんねーけど、なんか見ちゃうんだよなw
いつかやらかすとは思ってたけど案の定…

697 :774RR :2021/03/28(日) 17:35:26.51 ID:iRXQS18i0.net
ロックんオジサン、車の前向き駐車が危険だの何においても安全優先が当たり前って言うんならお前速攻で免許返納しろよ

698 :774RR :2021/03/28(日) 18:46:04.46 ID:we92cY0N0.net
自演すんな

699 :774RR :2021/03/28(日) 22:20:45.99 ID:0e1jCMnb0.net
>>695
動画の感じから独身で仕事も人一倍できないタイプだと思うけどね
真面目なんだけど何やらしても鈍臭い人っているじゃん

700 :774RR :2021/03/28(日) 22:44:01.91 ID:fwbIq4yT0.net
見下せる奴見つけて貶しても自分が偉くなったわけじゃないぞ

701 :774RR :2021/03/28(日) 23:21:47.06 ID:OxcZRrRca.net
ロックンジューク降臨してんの?
周囲を巻き込むような事故だけは起こさないでくれよな

702 :774RR :2021/03/29(月) 17:55:38.82 ID:JYJ1+4N40.net
マグナキッドが降臨しています

703 :774RR :2021/03/29(月) 18:00:53.67 ID:F3Hk1PDD0.net
グロムで立ちゴケしてる人は明らかに適正欠いてると思うな

704 :774RR :2021/03/29(月) 20:01:43.95 ID:MNYkhjOZa.net
どんなもんかと見てきた
見てるときは笑ったけど、冷静に考えるとあれが公道を走っているという恐怖…
まさかと思うけど、原付2種だからって車の免許しか持ってないとかじゃないよね…

705 :774RR :2021/03/29(月) 20:19:09.16 ID:FuzBOp3XM.net
二種は取得したみたいだけど、あんだけエンスト連発だとマジで公道は危ない

706 :774RR :2021/03/29(月) 22:08:09.87 ID:E3xtOR4b0.net
そのうち右折エンストで直進車と事故るんだろうな
直進車が止まれない速度で走ってんのが悪いくらいのこと言いそうだわ
いい歳したオッサンが猿みたいに動画上げまくってんのが怖い
まともに公道走れるようになってからレビューでも何でもやれや

707 :774RR :2021/03/29(月) 22:37:07.88 ID:ja+8w/3Ka.net
最近グロムよー見るわ

708 :774RR :2021/03/30(火) 00:04:54.25 ID:qR2JLzI8a.net
ろっくんジジイのメインチャンネル覗いてきた
こいつグロム買う前はベンツのGLAに乗ってた
とか言ってたけど当時の写真すら出てこないわw

虚言癖のあるヤバい奴なんだろうが要するに
足はグロムしかないって事みたいね
車の免許持ってるのかすら怪しい

709 :774RR :2021/03/30(火) 00:04:54.74 ID:qR2JLzI8a.net
ろっくんジジイのメインチャンネル覗いてきた
こいつグロム買う前はベンツのGLAに乗ってた
とか言ってたけど当時の写真すら出てこないわw

虚言癖のあるヤバい奴なんだろうが要するに
足はグロムしかないって事みたいね
車の免許持ってるのかすら怪しい

710 :774RR :2021/03/30(火) 00:30:47.22 ID:MeW7YwV/M.net
>>709
俺もここでえらい名が知れてるからどんな人かと見てきたよ
再生数二桁、なかには一桁も結構ありの過疎チューバーやった
ここの住人くらいしか観てないんやろうな

711 :774RR :2021/03/30(火) 05:49:49.68 ID:UpXMI+tQ0.net
×名が知れてる
◯誰も知らないのに自演してる

712 :774RR :2021/03/30(火) 08:17:06.53 ID:/cpBQ7+7M.net
ユーチューバーは黎明期からの人はいざしらず
今はその道のプロがSNSやヤフニュで「なんちゃら動画が今話題!」とかって他方面に金動かして再生数伸ばす時代なのに

713 :774RR :2021/03/30(火) 08:50:52.69 ID:atMb7v0A0.net
先週テレビでみたYouTuberランキングはヒカキン以外全部芸能人だったな
一般人が夢見る時代は終わった

714 :774RR :2021/03/30(火) 10:10:44.73 ID:Lj9d27v30.net
アラフィフならすべてMT教習で自動車免許取ってるはずだが
半クラの仕組みが全くわかってない時点でお察し
誰か売ったとされる愛車のベンツと免許証の公開を促してくれよ

715 :774RR :2021/03/30(火) 10:14:34.16 ID:w8sqqZRaM.net
おまえらってほんと他人に対して攻撃的だよな

716 :774RR :2021/03/30(火) 11:25:27.02 ID:pvJcEaPr0.net
揚げ足取るしか楽しみ無いんだだろ

717 :774RR :2021/03/30(火) 11:57:59.61 ID:S0Nf0eyD0.net
取る足も無いでしょ
こんな場末で愚痴ってる暇があるなら働け

718 :774RR :2021/03/30(火) 12:31:36.22 ID:2dQv/E5Dd.net
>>717
お、ニートかな

719 :774RR :2021/03/30(火) 12:45:50.18 ID:hpDcReSqd.net
ベンツどころかグロムも買えない奴ら

720 :774RR :2021/03/30(火) 14:28:16.58 ID:nNZTKKhOx.net
わざわざこんなとこで他人のフリして宣伝するからこうなる

721 :774RR :2021/03/30(火) 14:53:46.08 ID:S0Nf0eyD0.net
仮にニートだとしても、詭弁の人格否定や決め付けで人様を貶める卑怯者よりは遥かに優秀だよね

722 :774RR :2021/03/30(火) 16:31:04.05 ID:quCmJifGd.net
>>721
それはない
グダグダ言ってないで働け

723 :774RR :2021/03/30(火) 16:49:57.39 ID:S0Nf0eyD0.net
働け!
にすごい敏感なんだね
心臓バクバクしてそう

724 :774RR :2021/03/30(火) 18:06:13.03 ID:tsfasd2s0.net
ふーんお前はネット掲示板程度で心臓バクバクなるような雑魚なのね

725 :774RR :2021/03/30(火) 18:24:24.34 ID:CK1NWIKP0.net
俺はネットでチンコビクンビクンしてる雑魚ですが?

726 :774RR :2021/03/30(火) 22:49:04.73 ID:mT1F5NIn0.net
グロム買ってから通勤に150km程走ったが振動が大きいなぁって思ってたのがだんだん心地良く感じて意味もなく遠回りしたくなる

727 :774RR :2021/03/30(火) 23:32:18.14 ID:IpZWAoYH0.net
腕に振動感じるのはニーグリップ下手
って婆っちゃが言ってた

728 :774RR :2021/03/30(火) 23:34:57.93 ID:hb3AarxL0.net
新型は渾身の力でニーグリップすると、
カウルの板ぶち抜くってさ。内側に。黒い部分ね。

729 :774RR :2021/03/30(火) 23:37:52.77 ID:8e0LGZX8M.net
どこ情報よ?

730 :774RR :2021/03/30(火) 23:39:27.39 ID:hb3AarxL0.net
みんカラで見た。

731 :774RR :2021/03/30(火) 23:45:52.40 ID:erP7R0kz0.net
>>651
煽りネタで言ってんのかマジなのか知らんが、
アクセル煽るんだぞハンクラなんて発進の時以外使わねーよw

732 :774RR :2021/03/31(水) 08:39:46.02 ID:cIr0IK3c0.net
アラフィフ手取り20が400万のクルマフルローンて

733 :774RR :2021/03/31(水) 08:46:05.84 ID:IidGSDxqM.net
今時ニーグリップなんて言ってるのは昭和に免許取ったオジイちゃんだけだぞ

734 :774RR :2021/03/31(水) 09:13:36.83 ID:13Tg4eVpp.net
最近のアホはガニ股でカッコ悪く乗るのか

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200