2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part71【ホンダ】

1 :774RR :2021/01/26(火) 12:40:58.51 ID:QXdEI1Om0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part70【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604718722/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

696 :774RR :2021/03/28(日) 15:34:13.23 ID:/AM4o8obM.net
動画は糞つまんねーけど、なんか見ちゃうんだよなw
いつかやらかすとは思ってたけど案の定…

697 :774RR :2021/03/28(日) 17:35:26.51 ID:iRXQS18i0.net
ロックんオジサン、車の前向き駐車が危険だの何においても安全優先が当たり前って言うんならお前速攻で免許返納しろよ

698 :774RR :2021/03/28(日) 18:46:04.46 ID:we92cY0N0.net
自演すんな

699 :774RR :2021/03/28(日) 22:20:45.99 ID:0e1jCMnb0.net
>>695
動画の感じから独身で仕事も人一倍できないタイプだと思うけどね
真面目なんだけど何やらしても鈍臭い人っているじゃん

700 :774RR :2021/03/28(日) 22:44:01.91 ID:fwbIq4yT0.net
見下せる奴見つけて貶しても自分が偉くなったわけじゃないぞ

701 :774RR :2021/03/28(日) 23:21:47.06 ID:OxcZRrRca.net
ロックンジューク降臨してんの?
周囲を巻き込むような事故だけは起こさないでくれよな

702 :774RR :2021/03/29(月) 17:55:38.82 ID:JYJ1+4N40.net
マグナキッドが降臨しています

703 :774RR :2021/03/29(月) 18:00:53.67 ID:F3Hk1PDD0.net
グロムで立ちゴケしてる人は明らかに適正欠いてると思うな

704 :774RR :2021/03/29(月) 20:01:43.95 ID:MNYkhjOZa.net
どんなもんかと見てきた
見てるときは笑ったけど、冷静に考えるとあれが公道を走っているという恐怖…
まさかと思うけど、原付2種だからって車の免許しか持ってないとかじゃないよね…

705 :774RR :2021/03/29(月) 20:19:09.16 ID:FuzBOp3XM.net
二種は取得したみたいだけど、あんだけエンスト連発だとマジで公道は危ない

706 :774RR :2021/03/29(月) 22:08:09.87 ID:E3xtOR4b0.net
そのうち右折エンストで直進車と事故るんだろうな
直進車が止まれない速度で走ってんのが悪いくらいのこと言いそうだわ
いい歳したオッサンが猿みたいに動画上げまくってんのが怖い
まともに公道走れるようになってからレビューでも何でもやれや

707 :774RR :2021/03/29(月) 22:37:07.88 ID:ja+8w/3Ka.net
最近グロムよー見るわ

708 :774RR :2021/03/30(火) 00:04:54.25 ID:qR2JLzI8a.net
ろっくんジジイのメインチャンネル覗いてきた
こいつグロム買う前はベンツのGLAに乗ってた
とか言ってたけど当時の写真すら出てこないわw

虚言癖のあるヤバい奴なんだろうが要するに
足はグロムしかないって事みたいね
車の免許持ってるのかすら怪しい

709 :774RR :2021/03/30(火) 00:04:54.74 ID:qR2JLzI8a.net
ろっくんジジイのメインチャンネル覗いてきた
こいつグロム買う前はベンツのGLAに乗ってた
とか言ってたけど当時の写真すら出てこないわw

虚言癖のあるヤバい奴なんだろうが要するに
足はグロムしかないって事みたいね
車の免許持ってるのかすら怪しい

710 :774RR :2021/03/30(火) 00:30:47.22 ID:MeW7YwV/M.net
>>709
俺もここでえらい名が知れてるからどんな人かと見てきたよ
再生数二桁、なかには一桁も結構ありの過疎チューバーやった
ここの住人くらいしか観てないんやろうな

711 :774RR :2021/03/30(火) 05:49:49.68 ID:UpXMI+tQ0.net
×名が知れてる
◯誰も知らないのに自演してる

712 :774RR :2021/03/30(火) 08:17:06.53 ID:/cpBQ7+7M.net
ユーチューバーは黎明期からの人はいざしらず
今はその道のプロがSNSやヤフニュで「なんちゃら動画が今話題!」とかって他方面に金動かして再生数伸ばす時代なのに

713 :774RR :2021/03/30(火) 08:50:52.69 ID:atMb7v0A0.net
先週テレビでみたYouTuberランキングはヒカキン以外全部芸能人だったな
一般人が夢見る時代は終わった

714 :774RR :2021/03/30(火) 10:10:44.73 ID:Lj9d27v30.net
アラフィフならすべてMT教習で自動車免許取ってるはずだが
半クラの仕組みが全くわかってない時点でお察し
誰か売ったとされる愛車のベンツと免許証の公開を促してくれよ

715 :774RR :2021/03/30(火) 10:14:34.16 ID:w8sqqZRaM.net
おまえらってほんと他人に対して攻撃的だよな

716 :774RR :2021/03/30(火) 11:25:27.02 ID:pvJcEaPr0.net
揚げ足取るしか楽しみ無いんだだろ

717 :774RR :2021/03/30(火) 11:57:59.61 ID:S0Nf0eyD0.net
取る足も無いでしょ
こんな場末で愚痴ってる暇があるなら働け

718 :774RR :2021/03/30(火) 12:31:36.22 ID:2dQv/E5Dd.net
>>717
お、ニートかな

719 :774RR :2021/03/30(火) 12:45:50.18 ID:hpDcReSqd.net
ベンツどころかグロムも買えない奴ら

720 :774RR :2021/03/30(火) 14:28:16.58 ID:nNZTKKhOx.net
わざわざこんなとこで他人のフリして宣伝するからこうなる

721 :774RR :2021/03/30(火) 14:53:46.08 ID:S0Nf0eyD0.net
仮にニートだとしても、詭弁の人格否定や決め付けで人様を貶める卑怯者よりは遥かに優秀だよね

722 :774RR :2021/03/30(火) 16:31:04.05 ID:quCmJifGd.net
>>721
それはない
グダグダ言ってないで働け

723 :774RR :2021/03/30(火) 16:49:57.39 ID:S0Nf0eyD0.net
働け!
にすごい敏感なんだね
心臓バクバクしてそう

724 :774RR :2021/03/30(火) 18:06:13.03 ID:tsfasd2s0.net
ふーんお前はネット掲示板程度で心臓バクバクなるような雑魚なのね

725 :774RR :2021/03/30(火) 18:24:24.34 ID:CK1NWIKP0.net
俺はネットでチンコビクンビクンしてる雑魚ですが?

726 :774RR :2021/03/30(火) 22:49:04.73 ID:mT1F5NIn0.net
グロム買ってから通勤に150km程走ったが振動が大きいなぁって思ってたのがだんだん心地良く感じて意味もなく遠回りしたくなる

727 :774RR :2021/03/30(火) 23:32:18.14 ID:IpZWAoYH0.net
腕に振動感じるのはニーグリップ下手
って婆っちゃが言ってた

728 :774RR :2021/03/30(火) 23:34:57.93 ID:hb3AarxL0.net
新型は渾身の力でニーグリップすると、
カウルの板ぶち抜くってさ。内側に。黒い部分ね。

729 :774RR :2021/03/30(火) 23:37:52.77 ID:8e0LGZX8M.net
どこ情報よ?

730 :774RR :2021/03/30(火) 23:39:27.39 ID:hb3AarxL0.net
みんカラで見た。

731 :774RR :2021/03/30(火) 23:45:52.40 ID:erP7R0kz0.net
>>651
煽りネタで言ってんのかマジなのか知らんが、
アクセル煽るんだぞハンクラなんて発進の時以外使わねーよw

732 :774RR :2021/03/31(水) 08:39:46.02 ID:cIr0IK3c0.net
アラフィフ手取り20が400万のクルマフルローンて

733 :774RR :2021/03/31(水) 08:46:05.84 ID:IidGSDxqM.net
今時ニーグリップなんて言ってるのは昭和に免許取ったオジイちゃんだけだぞ

734 :774RR :2021/03/31(水) 09:13:36.83 ID:13Tg4eVpp.net
最近のアホはガニ股でカッコ悪く乗るのか

735 :774RR :2021/03/31(水) 12:20:50.09 ID:QCjt1FbD0.net
ニーグリップより、くるぶしグリップのほうが重要

ぎゅうぎゅうに締め付けるニーグリップは間違えてるってじっちゃまが言っていた

736 :774RR :2021/03/31(水) 13:25:11.83 ID:FaDADDnh0.net
ニーグリップすると自然とステッププレートにブーツ跡が付いて、上手なんですねってバイク屋の若女将が頬を赤らめてた

737 :774RR :2021/03/31(水) 13:47:44.35 ID:AssJh5ard.net
グロム気に入って楽しんでるってだけの話をニーグリップだのそういうの言い出すのホントにキモくてヤバイ人なんだなって思うだけなんだが

738 :774RR :2021/03/31(水) 14:00:27.80 ID:FaDADDnh0.net
motoレーサーも機動隊もみんなニーグリップなんだけど旋回性能抜群のグロムで何目指してるのかな
直接番長なら他をあたったら

739 :774RR :2021/03/31(水) 14:34:15.80 ID:AssJh5ard.net
>>738 通勤に使った人の話でどうやったらそういう発想になるのか理解できないキモイ

740 :774RR :2021/03/31(水) 15:59:28.39 ID:mhN1S9l/0.net
>>726を読むと全体的な振動の事を言ってるようだけど
マウント取るために勝手に決めつけているようだね

741 :774RR :2021/03/31(水) 18:15:26.50 ID:7VI5e8Vo0.net
https://i.imgur.com/SYkCFAq.jpg

1600円で売ってたバーエンドミラー着けてみた

742 :774RR :2021/03/31(水) 18:26:30.71 ID:QCjt1FbD0.net
>>741
これミラーを内側に倒して見えるもん?

これの正しいつけ方がよくわからない
外側に倒したら純正よりも車幅が広がって邪魔で本末転倒な気がするし

743 :774RR :2021/03/31(水) 18:29:56.69 ID:2fHkXmjJM.net
見た目重視、実用無視のカスタムやろ
にしてもグロムにはイマイチかなと感じた
カフェスタイルにはよく合うんだけどね

744 :774RR :2021/03/31(水) 18:53:33.97 ID:uHjZHPZm0.net
同じの付けてるけど細すぎてなーんも見えんよ

なんかおるな?ってくらいの認識

745 :774RR :2021/03/31(水) 19:01:58.57 ID:/kWMao4p0.net
良いな黒
一瞬JC61前期かと思ってライトで新型と解った
良いな新型…

746 :774RR :2021/03/31(水) 19:16:21.37 ID:N9tVZhqNp.net
バーエンドミラーはハンドル周りがゴチャゴチャしないのは良いよね
カッコいいかは好みの問題だけど
コケたら確実に破損するってのがちょっと問題ではある
コケなきゃいいんだけど

747 :774RR :2021/03/31(水) 19:22:22.56 ID:ufqLKTf+0.net
タイのカスタム調べるとそのミラー流行ってるな

748 :774RR :2021/03/31(水) 19:38:12.30 ID:7VI5e8Vo0.net
>>742 面積広い方を外側に出した方が後ろ見やすく感じたのと娘から好評だったからこの形で良しとした

749 :774RR :2021/03/31(水) 20:31:15.38 ID:z0CXq10Ga.net
ハンドルガードにミラー付ければ一石二鳥じゃね?

750 :774RR :2021/03/31(水) 23:22:17.73 ID:ufqLKTf+0.net
>>749
これつけてたけど見えにくい
https://i.imgur.com/ewyupKe.jpg

751 :774RR :2021/03/31(水) 23:24:59.96 ID:GVK3WnOu0.net
納車最長9月って言われたけど契約してきたったwwww

ブラックの現物見せてもろたけどイカしたぜ

752 :774RR :2021/03/31(水) 23:41:21.95 ID:TC498VKN0.net
純正ミラーが一番洗練されてると思うんだけど。
鉄の丸棒と丸ミラーだよ?これ以上ないでしょ。

753 :774RR :2021/03/31(水) 23:42:12.28 ID:TC498VKN0.net
純正マフラーが野暮ったいのは否めないけど。

754 :774RR :2021/03/31(水) 23:43:03.63 ID:7f4vZDGY0.net
>>752
でもその棒をすっきりさせたいっていう気持ちもわかるじゃん?

755 :774RR :2021/03/31(水) 23:54:11.49 ID:pq98oMYD0.net
ワイの棒もスッキリさせてくれや

756 :774RR :2021/04/01(木) 00:56:22.05 ID:7HpdMKFO0.net
>>752
俺的にはボディが直線基調なのにミラーが丸?はぁ?だなあ

757 :774RR :2021/04/01(木) 05:50:25.71 ID:RWLs8XEH0.net
丸はメット被せるのに丁度いい

758 :774RR :2021/04/01(木) 06:20:48.35 ID:yU822Wd60.net
純正ミラーは61後期とか75に似合ってない

759 :774RR :2021/04/01(木) 06:43:46.60 ID:ORPPgHHqp.net
>>751
イカれてるの間違いだろ

760 :774RR :2021/04/01(木) 07:21:20.45 ID:bE2BSw/g0.net
ガンダムグロムのがいいと思うのは俺だけ?

761 :774RR :2021/04/01(木) 07:40:14.34 ID:aI1RPZ9Sx.net
顔以外のスタイリングは良いと思う

762 :774RR :2021/04/01(木) 07:46:32.07 ID:q7g+dlrad.net
純正ミラーは上腕で塞がる部分が多すぎる

763 :774RR :2021/04/01(木) 07:51:37.02 ID:jhRPcH980.net
ジオングヘッド+ガンダムボデー=JC75

764 :774RR :2021/04/01(木) 08:48:33.19 ID:p2xJXEo0M.net
H2Cてメーカーから出てる新型用のキャリアって
値段からして鉄製だよね?

765 :774RR :2021/04/01(木) 11:18:34.42 ID:10A/sabU0.net
ブローバイのワンウェイバルブって全然ダメじゃん
抵抗になるだけで
つけたら振動は増えるし高回転の伸びが鈍るし

こんなのつけるより大気開放がベストなのでは
アクセルオン時は負圧で吸い上げるノーマルがベストと

アクセルオフ時の領域で理屈では効果があるはずでも抵抗になってちゃ意味ない

766 :774RR :2021/04/01(木) 11:52:02.53 ID:05qsWgdz0.net
凄い発見だな
ホンダに教えてやれば即開発部長に採用じゃね?

767 :774RR :2021/04/01(木) 13:37:20.89 ID:5O8axHNUr.net
サイズ間違えたか逆に付けたようなインプレだな

768 :774RR :2021/04/01(木) 15:03:59.10 ID:bKrNbbE5d.net
ワンウェイバルブ付けてもこまめに掃除しなきゃいけないんだよね?

769 :774RR :2021/04/01(木) 15:26:13.54 ID:SB+lb7xGd.net
新型用のヨシムラかわいいな
jc61後期に付けたい
https://i.imgur.com/urgn0GI.jpg
https://i.imgur.com/owSj9jX.jpg

770 :774RR :2021/04/01(木) 20:20:06.43 ID:PC1tMNRK0.net
2018年ガンダムグロム黒、ハリケーンハンドル、モリワキマフラー、フェンダーレス、走行2000キロってどんくらいの買取額付くんだろうなあ。
業者とか店に出す前にここにいる皆さんの意見を参考にしたくてすみません。

771 :774RR :2021/04/01(木) 20:22:07.06 ID:k8FhMY+I0.net
>>770

買値20
売値28

772 :774RR :2021/04/01(木) 20:36:45.09 ID:PC1tMNRK0.net
>>771
ありがとうございます。
もし20ついてくれたら嬉しいですね

773 :774RR :2021/04/01(木) 21:28:58.85 ID:q7g+dlrad.net
20で売るのは勿体ないな

774 :774RR :2021/04/01(木) 23:08:37.44 ID:w3mcYvQA0.net
20もつくわけないでしょ
10つけばいいところ

775 :774RR :2021/04/02(金) 05:36:30.01 ID:erIJmftq0.net
掃除しなきゃいけないんだよね?とか言ってるアホの部屋ってゴミ溜めみたいになってるんだろうな

776 :774RR :2021/04/02(金) 05:40:13.58 ID:Pj66oQO20.net
>>769
か・・・かわいい!欲しい!

777 :774RR :2021/04/02(金) 06:56:00.57 ID:huCUf8lMr.net
>>770
俺に買い取らせてくれ

778 :774RR :2021/04/02(金) 07:40:33.27 ID:7xTH0zAh0.net
https://youtu.be/FWPTAOmwG40
歴代を並べると新型安っぽいなぁ 
ビッグワンガムのオマケみたいなディテール

779 :774RR :2021/04/02(金) 08:18:01.24 ID:ovKt3Amxd.net
>>775
なってないが

780 :774RR :2021/04/02(金) 09:03:34.81 ID:SipC7bMaa.net
>>770
他車の見積もりで下取り12マン
同年式フルノーマル
ふんぎりつかず話は流した

781 :774RR :2021/04/02(金) 09:10:51.46 ID:Qy1ZzKJiM.net
下取りなんて安いに決まっているからヤフオクで売ればいいじゃん
原二はナンバー切って渡せばいいから事故によるトラブルはないし

782 :774RR :2021/04/02(金) 10:34:11.81 ID:Y+wQY2kUd.net
安っぽいっていうか安いし安っぽさとかオモチャ感が現行の良いところじゃないか

783 :774RR :2021/04/02(金) 18:39:57.14 ID:rj2/5DwC0.net
新型でグロム沼にはまったら恐ろしく金かかりそう
タイのカスタムとか見ると全く別物のバイクに変身してるよな
バイク屋から連絡がきて4月6日入庫で9日納車が決定したわ
普段用のセカンドバイクとして買ったが何だかんだ弄ってしまいそう

784 :774RR :2021/04/02(金) 19:13:07.83 ID:5X2vy3cj0.net
ええのお。納車の連絡こねー
黒にしたが銀一台しか入らんかったらしい

785 :774RR :2021/04/02(金) 19:21:30.64 ID:sCe+29820.net
赤男爵さんにワイのシルバー到着済みなのを確認。
17・18の週末に乗り出すぜ!

786 :774RR :2021/04/02(金) 19:55:43.40 ID:PnKavRNT0.net
カスタムに幾ら使ったら沼にハマったと言える?

787 :774RR :2021/04/02(金) 20:09:31.99 ID:WRUHGOIQ0.net
>>786
厳しいバイク界のカトリック
吊るし神理教の人からするとタイヤ・オイル以外を変えた時点で
異教徒ですので
キャリアですら異端
リアボックスつもうなら火炙りですので

788 :774RR :2021/04/02(金) 21:34:28.37 ID:OY8YgGPK0.net
サス、スイングアームは旧型と共用だと思うな。ホイールもデザイン違いで使いまわしできそうだし。外装以外は流用できそう。エンジンはカブと共用パーツでカスタムしてく感じかねぇ。

マフラーも各社出してくるだろうし。

789 :774RR :2021/04/02(金) 21:54:58.23 ID:erIJmftq0.net
思うだけならお前の脳内で仕舞い込んどけ

790 :774RR :2021/04/02(金) 22:02:35.30 ID:fiQUG88z0.net
ほんと白けるよな人にケチつけないと居られないやつって
嫌われ者の一生

791 :774RR :2021/04/02(金) 22:03:27.88 ID:le0Pv6Wn0.net
youtube試乗レビューで新型絶賛されてんじゃん
エンジンはもちろんケツ痛問題も改善されてABSもかなり優秀っぽい
安い社外の外装で気軽にイメチェンできるだろうし楽しみだ

792 :774RR :2021/04/02(金) 23:26:20.63 ID:ARI/oboA0.net
全部供用旧型使いまわしのカブ供用だよって、新型で盛り上がりたいのにケチもつけたくなるだろう?
しかも根拠なんも無い「思う」だし無意味なレス汚し

793 :774RR :2021/04/03(土) 01:59:30.07 ID:SkTZ5lZw0.net
スイングアームの長さとか足回りの角度とかちょっと変わってるみたいよ
シート改善とか新型エンジン+5速で立ち上がり速くてエンブレ軽くなったとかスペック表だけでは感じれない違いあるよな

794 :774RR :2021/04/03(土) 03:12:18.84 ID:FebkicwTa.net
人が乗ってるとシート周りのバランスとかいい感じに見えるな

795 :774RR :2021/04/03(土) 10:23:30.18 ID:3FxuRC8V0.net
>>769
USだから爆音レース管

796 :774RR :2021/04/03(土) 10:26:01.00 ID:3FxuRC8V0.net
>>770
走行少ないけど型落ちだしカスタムだし真面目に15前後だろう
完全にノーマルに戻したほうが心証いいぞ

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200