2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part10

1 :774RR:2021/01/28(木) 10:35:30.01 ID:MrPj1k70.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/offroad-motorcycles/adventure/tenere-700/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604730539/

405 :774RR:2021/02/22(月) 10:18:06.49 ID:Ui9mJpuH.net
>>401
お、サンキュー検討してみる

406 :774RR:2021/02/22(月) 10:48:22.59 ID:3m7Y+zQ7.net
アップフェンダー全然似合ってなくて草生えるわ

407 :774RR:2021/02/22(月) 11:02:20.03 ID:DKSvUyEU.net
昨日無知晒したからってそうかっかするなよwww

408 :774RR:2021/02/22(月) 12:19:14.71 ID:3m7Y+zQ7.net
21インチヒラヒラ君か
死ねよ

409 :774RR:2021/02/22(月) 12:48:34.94 ID:Ui9mJpuH.net
>>408
はい、わかりました!∵

410 :774RR:2021/02/22(月) 14:19:38.09 ID:g+A8Ol8E.net
誹謗中傷されたら
ちゃんと魚拓とって全部印刷してスレッド保存しとかないとダメだぞ

411 :774RR:2021/02/22(月) 15:40:43.44 ID:o0T2mMyx.net
テネレ700のブログでオススメない?

412 :774RR:2021/02/22(月) 16:30:20.42 ID:YIYFlc3S.net
ない

413 :774RR:2021/02/22(月) 16:30:20.42 ID:YIYFlc3S.net
ない

414 :774RR:2021/02/22(月) 16:30:51.30 ID:YIYFlc3S.net
自演ですすめる気?

415 :774RR:2021/02/22(月) 20:55:27.34 ID:7lCU+VbU.net
おい、21インチがヒラヒラって書いたのは俺だぞ。
経験値の足りない無知な馬鹿は何処かへ行きな。
それとも17インチ化した方がヒラヒラするって根拠があるのか?
ちゃんとしたモタード車両に乗ってから言えよな。

416 :774RR:2021/02/22(月) 21:15:22.35 ID:TzvUA3pG.net
>>408
> 21インチヒラヒラ君 ←悪質かまってチャンの典型釣り師やなw

417 :774RR:2021/02/22(月) 21:30:17.57 ID:7lCU+VbU.net
ほっほう、言ってくれるね。
だから17インチが21インチよりヒラヒラな理由を説明してくれよ。
一応テネレ板だからテネレに乗ってるけど、スレに関係ない話で悪いとは思ってる。
YUZOさんが後方廃棄の3MAのフロントタイヤを商用車用の3.00-16した理由とか・・・まあ理解出来ないだろうな。

418 :774RR:2021/02/22(月) 21:39:28.73 ID:aCD1JD7t.net
自分の感覚だとモタードはヒラヒラじゃなくグリグリ
21インチはヒラリヒラリかな

419 :774RR:2021/02/22(月) 22:16:15.87 ID:7JBn4Rev.net
テネレのリアタイヤは、17インチだよね?

420 :774RR:2021/02/22(月) 22:24:09.37 ID:kKG80Jvs.net
愛知県でアクラポユーザーといえばブータソだろ
lowなど眼中にない、ウルトラlowだぞ

421 :774RR:2021/02/22(月) 23:08:51.18 ID:9E82oJB+.net
>>419
オフ意識高い系なんで18インチですよ

422 :774RR:2021/02/23(火) 00:20:20.09 ID:1e3miA11.net
>>416
>>408
釣り師曰く「ヒラリヒラリじゃない!バッサリバッサリ系だ!」
釣り師曰く「だってオレ覚えたてのジャイロ効果〜慣性の法則語りたいんだもん!」

423 :774RR:2021/02/23(火) 00:21:41.56 ID:1e3miA11.net
>>416
>>408
釣り師曰く「だって俺ってアンカも付けれんチキンやかもん!」

424 :774RR:2021/02/23(火) 08:01:06.74 ID:qjboqzuv.net
そうですか では次の方どうぞ

425 :774RR:2021/02/23(火) 08:33:13.98 ID:unv789Pn.net
お早うございます、私は本物の釣り師です(※フライフィッシャー)
テクニクスのサスが気になって悶々としている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=pMQC4WkW7dk&t=340s
誰か人柱になってくれると嬉しく思います。
尚、花粉症でバイクにも乗れず、釣りは禁漁期間なので暇を持て余しています。

426 :774RR:2021/02/23(火) 08:57:56.52 ID:Jzl4wgV5.net
蝿師は自分の釣りを押し付けてくるから嫌い

427 :774RR:2021/02/23(火) 10:15:10.04 ID:0lsxHn01.net
>>425
丸太で詰まってテネレに追い越され、うな垂れるライダーさん、、、ガンバ

リフトスタンド使う時はアンダーガードを外せって話だけど
オフ素人が丸太越え挑戦して、ガツンと腹を擦ってしまったらダウンチューブにダメージいくかな?

428 :774RR:2021/02/23(火) 15:20:58.11 ID:eePnGM76.net
こんにちは、釣り師です。
>>426 さんはルアーアンでしょうか。
過去にフライマンが貴方に不快な思いをさせたのでしたら、代わりに謝っておきましょう。[´・ω・`]ゴメン
昨年、愛車のT90Dで廃道の崩落個所まで行き釣りをしてきたのですが、そこまでテネレで行ってみたいのでソフトなサスにしたいのですよ。
https://youtu.be/NiteiCmDXs0
尚、そこからさらに1時間30分歩くと、岩魚がたくさん釣れたりします。
https://youtu.be/LJX9K-PUkow

429 :774RR:2021/02/23(火) 18:57:25.15 ID:ZsZM/VbY.net
21インチひらり君ってモタードどころかSSもネイキッドも未体験の池沼ってことでOK?!

430 :774RR:2021/02/23(火) 19:24:46.56 ID:i7hPNAk5.net
よくわからんが、空気読まずにくだらんマウントをいつまでも続けるやつが池沼なのは間違いないな

431 :774RR:2021/02/23(火) 19:28:07.14 ID:uZxE6cjW.net
最近煽りも質が落ちたね
乗っかって遊ぶ気にもならない

432 :774RR:2021/02/23(火) 20:03:27.49 ID:4NwmPYNS.net
>>429
反対デス

433 :774RR:2021/02/23(火) 20:30:55.11 ID:eePnGM76.net
良く分かりませんが、私は21インチの人ではありませんよ。
釣り師というワードに誘われて釣り師魂に火が点いただけなのですが。
とりま、悪ふざけはこれくらいにしときますね。
さて、テクニクスに電話して詳細を確認するか。

434 :774RR:2021/02/23(火) 22:54:10.13 ID:kCytq9zG.net
僕のちんちんは21インチ

435 :774RR:2021/02/23(火) 23:19:27.78 ID:puqE24BJ.net
デカいなww

436 :774RR:2021/02/24(水) 00:50:27.14 ID:1kWIFZaz.net
クジラ並みじゃねーか

437 :774RR:2021/02/24(水) 06:03:23.17 ID:KnfP45/E.net
「モタード ヒラヒラ」でググってみた

438 :774RR:2021/02/24(水) 06:50:27.42 ID:1kWIFZaz.net
長いからモタモタでググればいいんじゃね?

439 :774RR:2021/02/24(水) 12:40:29.15 ID:cZ9lFDKs.net
427がいうところのSSとモタードって排気量や車種だと、どのくらいの奴になるんだ?
原付2種でも該当するんじゃね?

440 :774RR:2021/02/24(水) 12:40:29.28 ID:cZ9lFDKs.net
427がいうところのSSとモタードって排気量や車種だと、どのくらいの奴になるんだ?
原付2種でも該当するんじゃね?

441 :774RR:2021/02/24(水) 14:43:28.42 ID:BC6RClzX.net
XR50モタでもええねん

442 :774RR:2021/02/24(水) 15:20:10.67 ID:HNVO/GK9.net
>>437
そらモタードは小径前輪だから

443 :774RR:2021/02/24(水) 15:45:05.40 ID:rISeiLjo.net
ラリー外装13万 https://item.rakuten.co.jp/coreline/yamaha-t7-rally-cowl-kit/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

444 :774RR:2021/02/24(水) 16:02:32.15 ID:LPpW1oaT.net
>>443
全くもって要らねえw

445 :774RR:2021/02/24(水) 16:33:15.10 ID:O04Bu3vJ.net
ハイマウントマフラーいいなぁ

446 :774RR:2021/02/24(水) 17:10:28.80 ID:tgcypjH9.net
>>445
どんなんがある?

447 :774RR:2021/02/24(水) 20:16:44.23 ID:kjQyNQQB.net
>>446
たぶん今の所Camelしかないと思う

448 :774RR:2021/02/25(木) 17:45:07.76 ID:x9wwhpJV.net
アルトライダーやっとテネレ700のパーツ出してきたな

449 :774RR:2021/02/25(木) 18:08:17.49 ID:E90zef4q.net
https://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zwheel/merchandise.php?mode=4&id=wheelkit/ar1_crf1000l

テネレ用出ないかな

450 :774RR:2021/02/25(木) 20:41:35.38 ID:hx3KMt6f.net
純正ラジエーターガードとツアラテックのスキッドプレート付けてるがアルトライダー製に変えたくなる

451 :774RR:2021/02/25(木) 23:59:52.31 ID:J4tpvmn8.net
>>449
これはいいね

452 :774RR:2021/02/26(金) 20:42:20.79 ID:PTNb+aRB.net
アップフェンダーにすると直ぐオーバーヒートするようなるんやで

453 :774RR:2021/02/27(土) 04:49:04.61 ID:uuoZDkC5.net
ラジエタガードに蛍光イエローでTENERE700って書いてる人いたけど、あれはちょっと真似したい
パテとか使って改造してたから難易度高くて自分は真似できそうにないけど

454 :774RR:2021/02/27(土) 06:57:00.54 ID:lbmyzrvu.net
>>453
何の意味があってそんな事すんのやろな

455 :774RR:2021/02/27(土) 12:49:46.90 ID:82C1RGsd.net
自己満のカスタムに意味を問うのはいかがなものかw

456 :774RR:2021/02/27(土) 16:39:13.09 ID:gpWnzgK4.net
テネレ700ってわざわざ書く意味が理解不能
自己紹介?
カスタムですらないだろ奇行だよ奇行
アタマおかしいんじゃないのかな

457 :774RR:2021/02/27(土) 17:53:42.97 ID:6nqY+NCX.net
わざわざ描いたのではなく、ラジエーターガードに描かれてる文字を塗ってたんじゃなかったかな?

458 :774RR:2021/02/27(土) 19:12:59.93 ID:BuKxNCrG.net
そうか?パチもんパーツでTenere700って文字入りのいっぱいあるから需要あるんじゃね?フライングしてMT-07って書いてあるレバー買ったけど結局ハンドガードで見えな

459 :774RR:2021/02/27(土) 20:20:46.36 ID:CHbE4hxY.net
21年モデルのテネレいつ出すのさ?
早くしないとCRF250rally注文しちゃうよ

460 :774RR:2021/02/27(土) 20:35:08.52 ID:JRUzQIra.net
変化なしだぞ
http://blog.livedoor.jp/ysptenpaku/archives/1078033304.html

461 :774RR:2021/02/27(土) 20:48:53.05 ID:AsqvmR//.net
例の触媒変化とかエキパイ取り回し変更は?

462 :774RR:2021/02/27(土) 23:11:42.64 ID:2WhtlZeN.net
>>460
それガセな

463 :774RR:2021/02/28(日) 02:23:24.67 ID:mR7cghha.net
>>459
さっさと安いの買えよ
CRFにする理由が欲しいだけなんだろ?

464 :774RR:2021/02/28(日) 02:49:28.09 ID:+zTVMIpu.net
CRFと2台買えばいいじゃん

465 :774RR:2021/02/28(日) 06:33:55.69 ID:YpIZEHmz.net
>>462 ガセじゃないよ。
2021モデルは現状で、2022モデルがモデルチェンジだ。
今年が2021年なのを忘れてないかい?

466 :774RR:2021/02/28(日) 06:59:56.20 ID:ar80A8/H.net
多分、2022から色の変化や小さな変更点があると思う。

これは自分の考えだから気にしないでくれ

467 :774RR:2021/02/28(日) 07:12:35.99 ID:+WH7vjxo.net
今年(2021)はカラーリング3タイプのまま継続販売。要するに何にも変わらない。在庫がある店でさっさと買えって話。

468 :774RR:2021/02/28(日) 07:18:20.23 ID:W5pDgZsy.net
>>466
2022モデルでカラー、グラフィックの変更とマイナー改良はされるだろうけど
メーターの仕様変更や電スロ、トルコン等の電制を追加する事は無いと思う
あと、噂されてるビッグタンクのモデルが追加されるだろうね

469 :774RR:2021/02/28(日) 09:38:38.32 ID:+ABnT2Ox.net
>>465
だからさ、現行モデルがアメリカでは2021年モデルって呼ばれてるだけなんだろ?

>そんな矢先に、彼の地USヤマハにてしれっと2021年モデルの『Tenere700』がリリースされておりました。

現行モデルを見て「2021年モデルも変更なし!」っておかしいわな

470 :774RR:2021/02/28(日) 11:05:59.23 ID:YpIZEHmz.net
細けぇことはイイんだよ。
大事なのはテネレが好きかどうかだけだ。
それよりも、早く山の雪が溶けてくれないかと毎日考えているぜ。

471 :774RR:2021/02/28(日) 11:45:32.87 ID:+WH7vjxo.net
>>469
今2021年3月だぞ
現在売ってるのが既に「2021年モデル」なんだよ
何にもおかしくねえわ

472 :774RR:2021/02/28(日) 11:47:59.82 ID:+ABnT2Ox.net
>>471
何言ってるかわからんが単なる屁理屈か?
アメリカでは2020年から「2021年モデル」だったんだよ
モデルイヤーの概念は分かるよな?

473 :774RR:2021/02/28(日) 11:50:37.11 ID:+WH7vjxo.net
わりとガチ馬鹿で呆れるんだが

474 :774RR:2021/02/28(日) 11:54:20.34 ID:+ABnT2Ox.net
本気でモデルイヤーの概念を理解できないバカだっだみたい

475 :774RR:2021/02/28(日) 12:48:33.25 ID:TttCFtQG.net
セローから乗り換えでテネレ考えてるんだが山のガレ場とかどう?
ロンツーは振動と正座してるような姿勢のおかげで300q超えるあたりでセローだと全身苦痛で乗っていられなくなる
トライアル的な使い方もロンツーも行けそうならセロー下取りに出そうと思ってる

476 :774RR:2021/02/28(日) 12:56:14.70 ID:Lw63N9OH.net
バカだっだ
動揺が過ぎるな

477 :774RR:2021/02/28(日) 13:08:10.68 ID:+WH7vjxo.net
>>475
まさに乗り換えるべき案件

478 :774RR:2021/02/28(日) 13:35:42.18 ID:gQOgnIn8.net
>>475
脚の長さと筋力によると思う
それに不安があってもセローでフローティングターンできるレベルなら問題ないと思う

479 :774RR:2021/02/28(日) 13:48:00.74 ID:o6mdK9l3.net
テ ネ レ で ト ラ イ ア ル 的 な www

480 :774RR:2021/02/28(日) 14:01:59.06 ID:6w2mXZd4.net
トライアルなめてんのか

481 :774RR:2021/02/28(日) 14:18:58.86 ID:gQOgnIn8.net
ttps://youtu.be/eDxBGc9TD4c

482 :774RR:2021/02/28(日) 14:22:16.18 ID:vN5vTjBd.net
>>475
身長体重は?

483 :774RR:2021/02/28(日) 14:45:18.74 ID:6w2mXZd4.net
>>481
で、これできるの?

484 :774RR:2021/02/28(日) 15:06:03.39 ID:gQOgnIn8.net
合成じゃないみたいよ
Tenere700でもこれくらいはできる人は居るみたいだね

485 :774RR:2021/02/28(日) 15:09:52.99 ID:6w2mXZd4.net
うんそうだね
で、できるの?

486 :774RR:2021/02/28(日) 15:35:32.43 ID:gQOgnIn8.net
アスペかな?主語はなんだろうね?
車両としてトライアル→動画
ライダーとしてトライアル→質問者

せっかく仕事の合間に相手してやってんだから、もうちょい面白いのくれよ

487 :774RR:2021/02/28(日) 15:44:23.54 ID:3a7lOOiu.net
いや、仕事しろよ・・・

488 :774RR:2021/02/28(日) 15:46:24.00 ID:407Vy35h.net
やっぱり22年モデルまで待つか…
それまで繋ぎでハンターカブでいいかな

489 :774RR:2021/02/28(日) 16:13:18.16 ID:YpIZEHmz.net
>>488 それバイクだけはヤメろ。
絶対にテネレを買わなくなるから。

490 :774RR:2021/02/28(日) 16:17:24.52 ID:RXg6j0mA.net
>>482
身長129.3p 体重129.3s

491 :774RR:2021/02/28(日) 16:39:44.81 ID:+WH7vjxo.net
>>488
ヤバイ
十二分に満足してしまいかねんぞ

492 :774RR:2021/02/28(日) 16:40:06.92 ID:6w2mXZd4.net
>>486
そもそもそんな動画でトライアル言われてもな

493 :774RR:2021/02/28(日) 16:43:07.06 ID:o6mdK9l3.net
>>488
そんなのんきな事言ってると2023モデル買う事になるぞ

494 :774RR:2021/02/28(日) 17:09:32.43 ID:6w2mXZd4.net
>>486
つーかもうちょい現実的な動画持って来いよ

495 :774RR:2021/02/28(日) 17:50:41.88 ID:/w4L0gkB.net
>>475
あたしゃ、コレでシングルトラック走る気はない
乗り換えなら勧めない。増車で(・∀・)

496 :774RR:2021/02/28(日) 17:54:48.72 ID:PREXxATM.net
待つというのは何を期待してるんだ?電子制御?

497 :774RR:2021/02/28(日) 17:56:36.32 ID:o6mdK9l3.net
ぼくのかんがえた さいきょうのテネレまち

498 :774RR:2021/02/28(日) 18:27:30.13 ID:407Vy35h.net
>>493
予約待ちそんなにいるの?

499 :774RR:2021/02/28(日) 18:31:49.90 ID:o6mdK9l3.net
>>498
入荷量が少ない&なかなか入荷しない

500 :774RR:2021/02/28(日) 18:34:30.36 ID:Lw63N9OH.net
売れてないというかそもそも車両が無いから買えない
店頭在庫見つけたらラッキー

501 :774RR:2021/02/28(日) 18:35:50.15 ID:TttCFtQG.net
>>495
やっぱそうだよね
でも場末のボロアパート暮らしだから車にバイク2台はちょっと置き場所が厳しい
あいだとってハンターカブにすっかな

502 :774RR:2021/02/28(日) 18:38:46.18 ID:Lw63N9OH.net
セローとテネレのあいだがハンターカブってどういう理屈やねん

503 :774RR:2021/02/28(日) 18:56:48.49 ID:pzyv4chq.net
タテネレ買ってから250オフ乗らんくなったわ

504 :774RR:2021/02/28(日) 20:30:33.56 ID:/w4L0gkB.net
>>501
700とクロスカブ乗ってるが
デカすぎor遅すぎでなんだかんだで
250がいいんかなって思う事はある

もし手放すってなったらカブだけど

505 :774RR:2021/03/01(月) 18:12:27.40 ID:9m3ehFk8.net
21年度モデルについてスイスとオランダから面白い話が出てるぞ

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200