2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】

667 :774RR:2021/02/20(土) 23:25:48.17 ID:k5keLvPL.net
>>601
バカかお前は

タイヤ外径が11ミリ小さくなったということは、サスのストロークと関係する半径は5.5ミリしか変わらないが
今すぐ定規を持ってきてその5.5ミリを実際に測って、それが乗り心地と何の意味があるのか真剣に考えろ

3型PCXはホイールとタイヤで直径523ミリあり、半径は261ミリだ
そこから5.5ミリタイヤ半径が短くなったとてサスの最大ストローク量など全く変化しないも同然

「タイヤが太くなってエアボリュームがー」などとメーカーの宣伝の言われるままに言っているらしいが、
実質的にタイヤの乗り心地など、コンパウンドや空気圧で決まる

もしも新型のPCXが13インチ化して幅と厚みを増やしただけで、劇的に乗り心地が改善されるなら、
10インチタイヤで空気の体積もPCXの5分の1程度しかないであろう原付バイクの乗り心地は悲惨だろうな(失笑)

総レス数 1052
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200