2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】

670 :774RR:2021/02/20(土) 23:32:06.21 ID:k5keLvPL.net
新型PCXがリアタイヤを小径化した最大の理由は、軽量化だろう

新型PCXは2型から3kg、3型から700グラムもフレームを鋼材を骨抜きにしているのに、132kgと2kg重くなっている
部品点数の増える新型のエンジンや、ABS、リアディスクにしたせいで重くなり、ますます燃費面で不利になるので、
意地でも軽量化せざるを得なかった
だからフレームを徹底的に骨抜きにし、リアタイヤを小径化した

そしてリアタイヤを小径化した言い訳に、「エアボリューム」(失笑)という都合の良いパワーワード思いついたわけである
現実はこれはただのリアタイヤの「空洞化」と言い換えた方が良い(爆笑)

総レス数 1052
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200