2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/01/30(土) 12:54:13.18 ID:9uYPzS8R.net
前スレ
【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610323506/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

(注)
このスレはワッチョイなしのスレです
次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい
ワッチョイスレはこちら
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

1003 :774RR:2021/03/09(火) 18:05:14.71 ID:Ce9bKHRm.net
対アルファード比で大爆死してるヴェルファイアみたいなクソデザインの3型
あんなものが流行る未来なんてキチガイの頭の中しかないぞ

1004 :774RR:2021/03/09(火) 18:21:36.75 ID:E/rbVaAF.net
>>1000
なんにしても白はやっぱりpcxって感じがするねぇ〜

1005 :774RR:2021/03/09(火) 18:21:43.55 ID:W/xooI3K.net
>>1001
すごい妄想だな
逆にそんな妄想が思いつく想像力がすごい
リアルな世界で勝てない負け組は妄想の世界で自己充足図るしかないんだな

1006 :774RR:2021/03/09(火) 18:42:52.80 ID:wSJu+sl5.net
>>1001
まあこれが真相だろう

1007 :774RR:2021/03/09(火) 18:54:10.27 ID:AMYGcgEl.net
テスト、アク禁テスト。

1008 :774RR:2021/03/09(火) 19:19:49.80 ID:AMYGcgEl.net
昨日はバイク板(余所でやれ)に続いて
バイク車種メーカー板までBBX規制になってた。

1009 :774RR:2021/03/09(火) 19:21:39.20 ID:AMYGcgEl.net
あっちの総合スレはもうダメだね。こちらにPCX総合スレを設けるとすれば、
このワッチョイなしスレの次スレが候補にあがるけど。

1010 :774RR:2021/03/09(火) 19:23:11.78 ID:AMYGcgEl.net
総合を語るとあちらから必ず文句が出るから、
PCX統合スレ(兼談話室)なんてのどう?

1011 :774RR:2021/03/09(火) 19:40:31.64 ID:FMUPgZVu.net
>>1000
先生必死やなあwww

1012 :774RR:2021/03/09(火) 20:13:48.34 ID:Ae6bEZgZ.net
>>1000
チンコ臭い馬鹿チョン乙そして死ね

1013 :774RR:2021/03/09(火) 20:16:43.98 ID:ydnNttdW.net
>>998
多分あの間仕切りが今度のPCXには付くだろうな

1014 :774RR:2021/03/09(火) 20:43:15.17 ID:qZp1hvhw.net
納車日未定で申し込んで1週間

気温上がってきたらイライラしてきた

1015 :774RR:2021/03/09(火) 21:01:13.22 ID:wOnbBU73.net
>>991
そこは本来物入れるところじゃないから

新型PCXがリアフレーム骨抜き&タイヤ小径化してまで、メットインを広げたのは荷物積みやすくしたかったからではない
「バッテリーを積みたかったから」である
PCXはハイブリッドとガソリン車で車体が共有されていて、ハイブリッドはメットインの後部にバッテリーを積むようになっている
メットイン後部の容積を確保することはハイブリッドや、今後のEV化で大型のバッテリーを積んで航続距離を伸ばすために必須の選択となる
つまり新型PCXはメットインを広げたのではなく、eHEV用のバッテリーを積むスペースを広げたのであり、
ガソリン車のPCX/PCX160のメットインの後部はただの「空洞」に過ぎない
4型PCXはハイブリッドのために車体設計されているのであり、ガソリン車としてメインに設計されていない

1016 :774RR:2021/03/09(火) 21:05:41.50 ID:wOnbBU73.net
新型PCXのリアフレーム骨抜き&タイヤ小径化は全てPCXがEV車に向かうための準備であり、
4型PCXはガソリン車というよりハイブリッド向けの車体設計にされている
すべてバッテリースペース確保と、軽量化のために手を尽くされている
つまり4型PCXの本命はPCX125でもPCX160でもなく、PCX eHEVである
PCX125やPCX160はハイブリッド向けにリアフレーム骨抜き&タイヤ小径化した車体にガソリンエンジンを積んだだけのモデルである
新型の広くなったメットインの後部はただのハイブリッド向けに作られたバッテリースペースの空洞にすぎない

1017 :774RR:2021/03/09(火) 21:06:54.11 ID:6frD+tq0.net
>>1015
空洞とか本来バッテリーとか
聞いてないから
あーなんか良い方法ねーかなー
両面テープかマジックテープだな。

1018 :774RR:2021/03/09(火) 21:07:07.61 ID:wOnbBU73.net
ガソリン車としてリアタイヤを小径化する理由もフレームを骨抜きにする理由もなく、
ガソリン車として完成されているのは3型PCXである
4型はハイブリッド向けの車体設計であり、ガソリン車としてただの劣化品に過ぎない

1019 :774RR:2021/03/09(火) 21:08:34.04 ID:wOnbBU73.net
ガソリン車のPCX買うならエンジンの性能も車体の性能も高い3型PCXで間違いない

1020 :774RR:2021/03/09(火) 21:11:47.25 ID:6frD+tq0.net
>>1019
おめーに騙されて買うアホが全然出ないのか知り合いの店3型全色在庫抱えてるんだけど安くしても売れねーんだよ、もっと3型褒めて売ってやれよ、プレミア付くんじゃねーのかよw

1021 :774RR:2021/03/09(火) 21:12:41.30 ID:AMYGcgEl.net
970ゲット! 次スレ立てる。

1022 :774RR:2021/03/09(火) 21:19:27.65 ID:AMYGcgEl.net
後でゆっくり立てよっと。何かリクエストある?

1023 :774RR:2021/03/09(火) 21:32:24.06 ID:AMYGcgEl.net
>>1016
骨抜きコストカットフレームからリアフレーム骨抜きに表現が変わったのな。
今日発表の新型フォルツァもリアのフレームはシンプルで、
これでもアンダーボーン(現行も)の呼称の模様。
https://www.honda.co.jp/FORZA/assets/images/powerunit/image-06.png

1024 :774RR:2021/03/09(火) 21:39:57.93 ID:hYsFBT2q.net
洗車したいけどジャブジャブ水かけてもオッケー?
なんか内部に水入ったら不具合でそうで怖い

1025 :774RR:2021/03/09(火) 21:52:05.57 ID:1gu6Bee7.net
毎回洗車場の高圧洗浄機でぶっかけてるけど平気だな
戦車したあとは20分くらい走った方がええよ

1026 :774RR:2021/03/09(火) 22:00:31.05 ID:P5FQS+sd.net
なるべく上方向から水かけるなら全く問題ないよ

1027 :774RR:2021/03/09(火) 22:48:01.27 ID:AMYGcgEl.net
次スレ立てたぜ?
【ホンダ】 PCX統合 141台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615296424/

1028 :774RR:2021/03/09(火) 23:07:28.65 ID:gVX1bgxx.net
隔離スレの次スレ立てるなよ…

1029 :774RR:2021/03/09(火) 23:17:41.80 ID:AMYGcgEl.net
んじゃ落とすかい? まだ19だから。
でもどうせまたワッチョイなしは立つぜ?

1030 :774RR:2021/03/09(火) 23:57:30.27 ID:QYLsbN2G.net
アッチを立てればコッチが立たず
ホンダシティ復活は胸熱だが全くシティ要素が無くてクソワロタw

1031 :774RR:2021/03/10(水) 00:10:01.65 ID:O7GNWg4W.net
とりあえず落としてそれでまた長文先生が立てたならまたいつも通りの対応でいいんじゃね?w

1032 :774RR:2021/03/10(水) 00:20:50.62 ID:9uYygb+b.net
落ちなかったわ。

しかし、フォルツァスレ覗いても、新型発表というのに全然盛り上がりなし。
こちらは先生一人で2スレも消費したのにね。

1033 :774RR:2021/03/10(水) 00:34:28.97 ID:CLlSMieO.net
何でこんなのが売れてるのか全く理解不能

1034 :774RR:2021/03/10(水) 06:53:06.00 ID:qzaPJ3cw.net
お前ごとき低能にわかるわけ無いわ

1035 :774RR:2021/03/10(水) 10:00:24.65 ID:x01C2li5.net
やっぱ燃費は43やな…5年乗り22000`ノーメンテの56が47やったのに…

1036 :774RR:2021/03/10(水) 17:27:10.29 ID:xS2Fx/4V.net
20年モデルのJF81を下取り見積を頼んだら、19万だったんだけどこんなもの?
ワンオーナー、走行距離3000キロ、特に傷なし。どノーマル仕様。

1037 :774RR:2021/03/10(水) 17:33:34.24 ID:YWWjYZlE.net
>>1036
7000km18年の84は20万だったよ
それで06を注目した

1038 :774RR:2021/03/10(水) 17:51:06.57 ID:jJHkpJT1.net
>>1036
多分後2年乗っても下取り額大して変わらんと思う。
不満がないなら乗り続けた方がいい。

1039 :774RR:2021/03/10(水) 19:37:46.89 ID:xS2Fx/4V.net
>>1037
ハイブリッドも結構高いんだな。

>>1038
半年前に買ったから20前半はいってほしいけど、やっぱりそうなるかな。
結構長距離移動しないといけなくなったから、フォルツァに変えたいんだよね。

1040 :774RR:2021/03/10(水) 20:44:19.74 ID:e/KiB+jK.net
>>1039
もし自分が店だったら20前半で買っていくらで売る?
自分だったらその値段で中古買う?もう少し出して新車買う?

1041 :774RR:2021/03/10(水) 21:00:02.52 ID:OcdNkykO.net
>>1035
糞過ぎだな
3型は2型よりさらに燃費が良いから
3型と比べると4型はリッター5キロ以上悪化してるな

「新型125は3型PCX150より燃費が悪い」って話は事実だろうな
PCX160などNMAXレベルの燃費だし、しかも高速道路を走り易いように125よりハイギアになってて加速力が全然ない
NMAXと比べても大差ない加速性能しかなく、ただの燃費が悪くて遅い鈍重なスク―ターと化してる
マジで新型PCXは買う理由が無い

1042 :774RR:2021/03/10(水) 21:02:24.07 ID:OcdNkykO.net
>>1036
4型に乗り換えても後悔しかないので乗り換えない方が良い
思考停止の新しいもの好きのバカや、「はじめてのぴーちーえっくちゅ」しか4型など買わない

1043 :774RR:2021/03/10(水) 21:59:09.59 ID:8y/hm3an.net
臭チンコ馬鹿チョン先生は死ね

1044 :774RR:2021/03/10(水) 22:00:18.17 ID:DDOfnnKa.net
>>1041
プロのUberイーツ配達員さんには燃費が最重要なのですね?わかりますww

1045 :774RR:2021/03/10(水) 22:00:54.21 ID:DDOfnnKa.net
>>1042
さすがプロのUberイーツ配達員さんは言うことが違うww

1046 :774RR:2021/03/10(水) 22:23:56.36 ID:f8/7gmk+.net
うめちゃらんかちゃ、はよ

1047 :774RR:2021/03/10(水) 23:11:12.01 ID:9uYygb+b.net
埋めねこ1
https://i.imgur.com/8ZyH3Qu.jpg

1048 :774RR:2021/03/10(水) 23:11:38.76 ID:9uYygb+b.net
埋めねこ2
https://i.imgur.com/SXO3kN5.jpg

1049 :774RR:2021/03/10(水) 23:12:02.85 ID:9uYygb+b.net
埋めねこ3
https://i.imgur.com/Rvd0yAD.jpg

1050 :774RR:2021/03/10(水) 23:12:09.89 ID:f8/7gmk+.net
梅ないやつはド素人

1051 :774RR:2021/03/10(水) 23:12:25.13 ID:9uYygb+b.net
埋めねこ4
https://i.imgur.com/xicPPJW.jpg

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200