2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆157台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR:2021/02/02(火) 05:43:13.74 ID:lf5Nf/xx.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605011469/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608800539/

240 :774RR:2021/02/08(月) 22:20:46.66 ID:AeLfNiAu.net
ノーマルセローにアドベンチャーリアキャリア、後ろでっかちになるかな。

241 :774RR:2021/02/08(月) 22:24:00.61 ID:eqqmTiUg.net
セローって体重何キロまで乗っていいんだろう?

242 :774RR:2021/02/08(月) 22:41:01.35 ID:C1XV3MMx.net
体重俺70+タンデム60ちょい?+2人分の泊まり荷物10kg弱で車体は全然平気だったよ
運転はちょっと難しいけど

243 :774RR:2021/02/08(月) 23:59:33.31 ID:+UBRkIXp.net
https://i.imgur.com/VAYpDDv.jpg

トライアル風泥除けにしてみた。

自画自賛。素晴らしい

244 :774RR:2021/02/09(火) 00:06:58.69 ID:kzyhuk2T.net
ダサいっすね

245 :774RR:2021/02/09(火) 00:30:17.11 ID:Zhq5t1v3.net
>>243
書類入れのをフィットノブで留めてるね
左シュラウドから伸びるコードが気になる

246 :774RR:2021/02/09(火) 00:54:17.52 ID:G51u+ini.net
>>237
キャリアのプレートは付いたまま取り付けした
裏からナットをあてるスペースくらいはあると思うが
無理ならベースに穴を開ければ真ん中のボルトも締めれるよ

247 :774RR:2021/02/09(火) 06:57:03.75 ID:UlKfoq99.net
>>243
クソだせえ、釣りだと思うが

248 :774RR:2021/02/09(火) 07:05:26.53 ID:71Rs/N/9.net
>>243
フェンダーかっこいいじゃん
鳥居とリアキャリアは重くるしいけど

249 :774RR:2021/02/09(火) 07:07:32.77 ID:17D3P4HH.net
>>243
僕は好きです(小声)

250 :774RR:2021/02/09(火) 07:18:00.94 ID:h4514suW.net
>>243
愛してるよ

251 :774RR:2021/02/09(火) 07:46:22.27 ID:3gvWlt5S.net
>>243
流行りそうですね

252 :774RR:2021/02/09(火) 10:13:26.89 ID:ocg+J2UT.net
ツーリング目的でFEを赤男爵で契約したビギナーです。

ツーリングパッケージはパーツが揃わなかったので、自分でも装着できそうなアンダーガードなら通販でポチろうと思っています。
力造のスキッドプレートを取り付けた方々のレビューが気になります。

https://item.rakuten.co.jp/webike-rb/24102583/

253 :774RR:2021/02/09(火) 11:10:34.35 ID:7Uq3x5bL.net
トライアルごっこ想定のダウンフェンダーと旅仕様のキャリアがミスマッチ過ぎる
どっちも遊べる懐の深さがセローなんだろうが

254 :774RR:2021/02/09(火) 11:24:53.37 ID:u+VaHY2T.net
セローなんて何したってどうせダサいんだから自分の用途とかに合わせて好きなようにイジればいいと思う

255 :774RR:2021/02/09(火) 11:31:37.16 ID:w/7HX6qn.net
セロー乗りのダサさに比べれば、どんなセローでもカッコいいな

256 :774RR:2021/02/09(火) 11:55:05.61 ID:MhK7S9+G.net
>>252
力造を2017セローに付けてます。
かなり岩などにぶつけて凹んできましたが、まだまだ使えそうで満足してます。

257 :774RR:2021/02/09(火) 12:17:57.46 ID:UesXhvog.net
トラ車がダウンフェンダー付ける理由知ってるのか?

258 :774RR:2021/02/09(火) 12:22:33.17 ID:qotrgNIN.net
レースにでも出ない限りオフメットのバイザーもコスプレだしね

259 :774RR:2021/02/09(火) 12:39:05.95 ID:JYlJA1hu.net
ツアークロスの新しいのいつ出るのさ

260 :774RR:2021/02/09(火) 13:12:16.57 ID:FZ3WD22A.net
>>258
オレもそう思ってたけどこの時期日除けにむちゃくちゃ便利

261 :774RR:2021/02/09(火) 18:12:17.14 ID:RsbfKGlk.net
https://i.imgur.com/DVtBgGH.jpg

自慢の品

262 :774RR:2021/02/09(火) 18:21:03.36 ID:QG+4kWTG.net
自分の気に入った様にイジればよくね?

263 :774RR:2021/02/09(火) 18:24:21.26 ID:Q6evmOr7.net
ダウンフェンダーの比じゃないな、ダサさが。超合金ぽいね

264 :774RR:2021/02/09(火) 18:26:59.81 ID:aHArpwZ9.net
オイルクーラーの必要性を感じたことがない
つーか冬だとオーバークールにならん?

265 :774RR:2021/02/09(火) 18:28:16.45 ID:KTz1p0QV.net
メッシュホースがエキパイに当たってないか?

266 :774RR:2021/02/09(火) 18:36:11.83 ID:FfFkRl7w.net
今まで見たことあるのは左側ばかりだったから右側は珍しい気がする

267 :774RR:2021/02/09(火) 18:38:45.71 ID:XRy82/fF.net
高速メインならあってもいいのかもしれんが
これってパフォーマンスダンパーと同居できるの?

268 :774RR:2021/02/09(火) 18:47:53.01 ID:piQDbHXy.net
荒れてるオフロード走る時もあると良かったりすんのかな

269 :774RR:2021/02/09(火) 18:49:42.78 ID:kmkNdSiC.net
オフ走る時は破損のリスクもあるからどう考えるかだな
本当に油温が上がる時は走行風期待出来ないし

270 :774RR:2021/02/09(火) 19:06:01.82 ID:FfFkRl7w.net
冬は油温が70℃くらいまでしか上がらないからイランけど夏は欲しいな〜

271 :774RR:2021/02/09(火) 19:41:39.59 ID:71Rs/N/9.net
アルマイトの赤青がねーw

272 :774RR:2021/02/09(火) 19:44:06.86 ID:ocg+J2UT.net
>>257
ありがとうございます。
ポチります。

273 :774RR:2021/02/09(火) 20:16:18.35 ID:mBCLJ5w9.net
>>261
水冷エンジン換装したってこと?すげー

274 :774RR:2021/02/09(火) 20:16:25.07 ID:sMKHzkxE.net
>>253
それなヘッドライト周りのごつさも相まって
フロント下の貧相さが目立つ

275 :774RR:2021/02/09(火) 21:10:22.61 ID:6+NEhxHi.net
パワーボックスのボックスが無いやつってどうなん?

276 :774RR:2021/02/09(火) 21:27:01.26 ID:qShrMf3k.net
ただのステンレスエキパイ

277 :774RR:2021/02/09(火) 22:15:05.55 ID:m/4gVcS/.net
錆びないだけノーマルよりましか。
でも高いな。

278 :774RR:2021/02/09(火) 22:27:53.53 ID:UlKfoq99.net
オイルクーラーで冷やしたオイルをエキパイで熱するのか

279 :774RR:2021/02/09(火) 22:28:10.55 ID:Mn137FCc.net
>>273
おいるくーらーだろ

280 :774RR:2021/02/09(火) 23:13:27.31 ID:9cJSWB12.net
どこから圧送するの?

281 :774RR:2021/02/10(水) 05:27:33.30 ID:EfB7lj3w.net
>>280
シムラー!エキパイガードの下!?
確かオイルフィルターエレメントにつながるパイプ

282 :774RR:2021/02/10(水) 06:25:13.04 ID:fBmBgY18.net
効果がなくても、性能落ちても、何か部品を付けることが目的であるひとが一定数いると思います。知らんけど。

283 :774RR:2021/02/10(水) 06:32:52.01 ID:4LPuIlHh.net
>>279
おいくら?

284 :774RR:2021/02/10(水) 07:21:30.49 ID:d7DCRnwi.net
変えることが目的である!

285 :774RR:2021/02/10(水) 08:07:40.00 ID:mAJW4W45.net
何が目的である?

286 :774RR:2021/02/10(水) 09:09:45.73 ID:fBmBgY18.net
部品かえてドヤッ!が目的。

287 :774RR:2021/02/10(水) 09:34:01.87 ID:Ob4x7hh6.net
>>264
225時代に知人が着けて、やっぱりオーバークールですぐ外してた。

288 :774RR:2021/02/10(水) 11:16:39.47 ID:qK5X1YnO.net
一番部品を変えて効果がわかるのは
ローダウン仕様。走りより安心感

289 :774RR:2021/02/10(水) 11:21:43.05 ID:RU1VUMTs.net
>>243
遅レスだけどそういうフェンダーにすると前輪周りが見やすくていいと思う
行く場所によっては泥除けにいろいろ詰まってロックするか気をつけてなー

290 :774RR:2021/02/10(水) 11:26:39.85 ID:+Qx2eGU0.net
>>289
ロックよんで藤原京/694年藤原京遷都

291 :774RR:2021/02/10(水) 15:37:31.03 ID:gOtU+WPt.net
オレはリムだな。スポークホイール組める様になるとクセになる。

292 :774RR:2021/02/10(水) 18:18:10.60 ID:d7DCRnwi.net
レギュラーぉはぃぉくにかぇるのは
どぅですか?

293 :774RR:2021/02/10(水) 18:20:31.54 ID:Nibbu7Wn.net
エンジン温度が無駄に上がりそう

294 :774RR:2021/02/10(水) 19:19:49.11 ID:JPpqu+OO.net
>>292
そのネタはもめるから禁止

295 :774RR:2021/02/10(水) 19:28:13.32 ID:5Kr1ro+x.net
https://i.imgur.com/1MNiCHq.jpg

296 :774RR:2021/02/10(水) 19:36:52.95 ID:nUYVdmZS.net
加工された画像だね。
サイドスタンドが右側にある。

297 :774RR:2021/02/10(水) 19:41:09.32 ID:TjY8Vrdw.net
レギュラー車にハイオクは添加剤の洗浄効果があるかくらいって結論だろ

298 :774RR:2021/02/10(水) 19:46:36.84 ID:gRsvTwqb.net
今のハイオクに洗浄成分は入ってないよ
それにこっそりと違う会社同士で貯蔵タンクを共有してたから会社による違いすら無いw

299 :774RR:2021/02/10(水) 19:55:22.02 ID:yy3WjgP7.net
>>296
どう見てもおもちゃにしか・・・

300 :774RR:2021/02/10(水) 20:23:07.07 ID:bPV1chuf.net
295
なんなんコレ?

301 :774RR:2021/02/10(水) 20:59:21.76 ID:8/dFV2EV.net
>>299
だよね。3cm無いくらいかな?
缶コーヒーにのおまけについてたやつ?

302 :774RR:2021/02/10(水) 21:09:40.48 ID:gGyr7Z93.net
缶コーヒーのおまけにしちゃ細かいところが出来過ぎな気がする

303 :774RR:2021/02/10(水) 22:06:47.94 ID:A2ZB4bNF.net
マフラー見当たらないから画像を左右反転
してんじゃない?

304 :774RR:2021/02/10(水) 23:18:23.61 ID:an15spcH.net
>>301
コーヒーのおまけでセローなんてないでしょ
ばくおんでそういうエピソードはあったけど

305 :774RR:2021/02/11(木) 01:50:25.59 ID:bIii3+GV.net
セローのプラモ欲しい…

306 :774RR:2021/02/11(木) 08:25:12.61 ID:cgfb2WU3.net
田宮さんよろしく

307 :774RR:2021/02/11(木) 09:49:15.64 ID:5k5Xj4B7.net
いつの間にかRIZINGアルファの4500kが出てるな

308 :774RR:2021/02/11(木) 13:45:39.87 ID:grg3QQS7.net
6000K付けてるけど
ハロゲンが1だとすると4くらいになる程度のイメージだな

最新リッターバイクのLEDが10くらいのイメージなので
劇的に明るいとは言えない
やっぱり反射板の照射範囲の問題かな

309 :774RR:2021/02/11(木) 14:03:18.13 ID:/oQ6Fa1r.net
ヘッドライトをLEDにして省電力になったらレギュレーターに負担いかないの?

310 :774RR:2021/02/11(木) 14:58:44.70 ID:lJKBcPXD.net
ファイナル緑目的で店行ったら赤も予想外に良かった。
ファイナル購入した人どういう理由でどっちの色にしましたか?

311 :774RR:2021/02/11(木) 15:29:47.58 ID:9bwS8N5B.net
>>310
緑にしようと思いましたが、赤も見てると良くなり悩んだあげく、せっかくなんでファイナルという理由で赤にしました。

312 :774RR:2021/02/11(木) 15:33:23.08 ID:9bwS8N5B.net
リアボックスで悩んでいますが、モトボワットの47リットルかGIVIの43リットル、どちらがいいですかね

313 :774RR:2021/02/11(木) 16:24:17.32 ID:C2RTl/ax.net
ファイナル買って間もないんですが
加速したとき40キロ〜50キロあたりでタンク左の外装あたりからビビり音がするんですけどこんなもんでしょうか?

314 :774RR:2021/02/11(木) 16:35:09.98 ID:92w61zrH.net
>>312
giviの43ℓのネット付きめちゃくちゃオススメ
ネットのとこに常にカッパとか積んでるわ

315 :774RR:2021/02/11(木) 16:52:01.39 ID:FaSsEWOd.net
>>313
しないよ。
なんか外れかけてんじゃない?
バイク屋で見てもらえよ。

316 :774RR:2021/02/11(木) 17:03:33.51 ID:EXtOZLyG.net
>>310
ファイナル緑を見学目的で店舗を覗き、ファイナル赤も無く営業トークで緑を契約して帰る。

317 :774RR:2021/02/11(木) 17:19:55.75 ID:cgfb2WU3.net
ファイナルもそろそろ在庫なくなるよ〜
とYSPに煽られてるけど、月イチくらいしか乗れないので
レンタルで済ませた方がいいんじゃないかと悩んでる

318 :774RR:2021/02/11(木) 17:34:16.45 ID:v6snjKDv.net
あぁ、俺も月イチしか乗らないからヨメさんはレンタルにしたわ

に、納得できるならそれでいいんじゃね?

319 :774RR:2021/02/11(木) 17:34:42.83 ID:4Cjq2bhg.net
もう値引きも無いよね。もっと早く買えばよかった

320 :774RR:2021/02/11(木) 17:44:17.60 ID:kLTlRVdh.net
>>310
県内のyspの最後の1台で緑しか無かったよ
ツーリングセローキットも1つしか確保出来なかった
もし選べても緑選んでたかも 派手なのは好きじゃないんで

321 :774RR:2021/02/11(木) 18:13:57.67 ID:cgfb2WU3.net
>>318
どっちも維持費かかるしなw

322 :774RR:2021/02/11(木) 18:48:39.53 ID:C2RTl/ax.net
>>315
やっぱそうですよね
買ったとこ行ってみます

323 :774RR:2021/02/11(木) 18:57:03.52 ID:nxYbnIqd.net
緑ファイナル新車一ヶ月点検無事終了。
さぁ〜色々いらんもん外すぞ〜

324 :774RR:2021/02/11(木) 19:54:15.14 ID:Pib9zgCs.net
>>310
俺は緑が欲しくて店に行ったら赤しか在庫なかったのでそのまま赤を買ってしまった

325 :774RR:2021/02/11(木) 20:05:27.25 ID:dnVwWO+I.net
>>314
セローは、ツーセロですかノーマルですか?大き過ぎる感じはないですか?

326 :774RR:2021/02/11(木) 20:10:15.77 ID:lJKBcPXD.net
みなさんレスありがとう。
緑買った人も赤買った人もエンジョイしてくださいね。
私は購入も含めもう少し悩んでみます。
地域によって在庫がかなり違いそうですが
幸い私の住んでるところはまだ在庫がそれなりにありそうです。

327 :774RR:2021/02/11(木) 21:42:53.72 ID:vDXZ5WZt.net
SRはファイナルエディション即完売なのになw

クソセローは在庫多数wwww

328 :774RR:2021/02/11(木) 21:52:27.44 ID:cgfb2WU3.net
それぞれの生産数がわからなければ比較するだけ無意味

329 :774RR:2021/02/11(木) 22:11:36.83 ID:nzofdTz5.net
セローはコンセプトは変わるとしてもが後継車が出るかもしれないし、オフ車という括りでは代替車もある
SRは代替車がない上この先後継車が出る可能性はゼロだから欲しい人は必死だわな

330 :774RR:2021/02/11(木) 22:19:58.08 ID:yLa83z/2.net
>>325
ツーセロだからアドベンチャーキャリアだね
そのまま取り付けると穴の位置的に前に寄りすぎてタンデムがキツイから自分でキャリアに穴開けて後ろにずらしてる
デカすぎるって事はないと思うよ、ハンドルの横幅より小さい

331 :774RR:2021/02/11(木) 22:28:35.99 ID:yLa83z/2.net
19mmバーライズ付けてみたけどちょっと乗っただけじゃ効果分からんかった

332 :774RR:2021/02/11(木) 23:15:03.08 ID:YbT6G16T.net
>>313
シート外して、カウルを一つ一つ外しながらカウル取り付けボルトの緩みをチェック。
ボルトが緩んでたり、外れてたりする事ががままある。

333 :774RR:2021/02/11(木) 23:18:58.29 ID:bGQExtem.net
>>313
書類入れ、携帯工具のとこかな?
USBかETC付けた?

334 :774RR:2021/02/11(木) 23:21:54.53 ID:ZoIBk/KT.net
>>331
高ければ良いってもんじゃないのよ

335 :774RR:2021/02/11(木) 23:28:39.30 ID:C2RTl/ax.net
>>333
ETCも付けてないし書類もまだ入れてないので
左右の物入れのカバーは一度も開けてないですね

336 :774RR:2021/02/12(金) 00:46:14.34 ID:qAGqaD5H.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dc88da54ba6955ae83909d5734575a447e5ddf

SR400すげぇな!

337 :774RR:2021/02/12(金) 00:46:44.76 ID:qAGqaD5H.net
最終限定モデルも即完売…「日本のバイク」SR400が43年愛された理由

338 :774RR:2021/02/12(金) 03:33:10.99 ID:6vxsNim9.net
FIセロー乗りです。

レース用に弄るべく、キーシリンダー撤去して、キルスチッチでON/OFFできるようにしたいと思っています。
アドバイスや参考になるサイトなど情報あればお願いします。

339 :774RR:2021/02/12(金) 05:09:46.17 ID:FQNokQI+.net
>>338
サービスマニュアル

340 :774RR:2021/02/12(金) 12:23:27.09 ID:tbHCSsbO.net
>>310
緑狙いで店に行った。緑はフレームの色が個人的にイマイチに思えて、逆に赤が想像以上にかっこよく見えて悩んだ末に赤を買った。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200