2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆157台目【旧/ヌ/FI/19/FE】

1 :774RR:2021/02/02(火) 05:43:13.74 ID:lf5Nf/xx.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605011469/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608800539/

302 :774RR:2021/02/10(水) 21:09:40.48 ID:gGyr7Z93.net
缶コーヒーのおまけにしちゃ細かいところが出来過ぎな気がする

303 :774RR:2021/02/10(水) 22:06:47.94 ID:A2ZB4bNF.net
マフラー見当たらないから画像を左右反転
してんじゃない?

304 :774RR:2021/02/10(水) 23:18:23.61 ID:an15spcH.net
>>301
コーヒーのおまけでセローなんてないでしょ
ばくおんでそういうエピソードはあったけど

305 :774RR:2021/02/11(木) 01:50:25.59 ID:bIii3+GV.net
セローのプラモ欲しい…

306 :774RR:2021/02/11(木) 08:25:12.61 ID:cgfb2WU3.net
田宮さんよろしく

307 :774RR:2021/02/11(木) 09:49:15.64 ID:5k5Xj4B7.net
いつの間にかRIZINGアルファの4500kが出てるな

308 :774RR:2021/02/11(木) 13:45:39.87 ID:grg3QQS7.net
6000K付けてるけど
ハロゲンが1だとすると4くらいになる程度のイメージだな

最新リッターバイクのLEDが10くらいのイメージなので
劇的に明るいとは言えない
やっぱり反射板の照射範囲の問題かな

309 :774RR:2021/02/11(木) 14:03:18.13 ID:/oQ6Fa1r.net
ヘッドライトをLEDにして省電力になったらレギュレーターに負担いかないの?

310 :774RR:2021/02/11(木) 14:58:44.70 ID:lJKBcPXD.net
ファイナル緑目的で店行ったら赤も予想外に良かった。
ファイナル購入した人どういう理由でどっちの色にしましたか?

311 :774RR:2021/02/11(木) 15:29:47.58 ID:9bwS8N5B.net
>>310
緑にしようと思いましたが、赤も見てると良くなり悩んだあげく、せっかくなんでファイナルという理由で赤にしました。

312 :774RR:2021/02/11(木) 15:33:23.08 ID:9bwS8N5B.net
リアボックスで悩んでいますが、モトボワットの47リットルかGIVIの43リットル、どちらがいいですかね

313 :774RR:2021/02/11(木) 16:24:17.32 ID:C2RTl/ax.net
ファイナル買って間もないんですが
加速したとき40キロ〜50キロあたりでタンク左の外装あたりからビビり音がするんですけどこんなもんでしょうか?

314 :774RR:2021/02/11(木) 16:35:09.98 ID:92w61zrH.net
>>312
giviの43ℓのネット付きめちゃくちゃオススメ
ネットのとこに常にカッパとか積んでるわ

315 :774RR:2021/02/11(木) 16:52:01.39 ID:FaSsEWOd.net
>>313
しないよ。
なんか外れかけてんじゃない?
バイク屋で見てもらえよ。

316 :774RR:2021/02/11(木) 17:03:33.51 ID:EXtOZLyG.net
>>310
ファイナル緑を見学目的で店舗を覗き、ファイナル赤も無く営業トークで緑を契約して帰る。

317 :774RR:2021/02/11(木) 17:19:55.75 ID:cgfb2WU3.net
ファイナルもそろそろ在庫なくなるよ〜
とYSPに煽られてるけど、月イチくらいしか乗れないので
レンタルで済ませた方がいいんじゃないかと悩んでる

318 :774RR:2021/02/11(木) 17:34:16.45 ID:v6snjKDv.net
あぁ、俺も月イチしか乗らないからヨメさんはレンタルにしたわ

に、納得できるならそれでいいんじゃね?

319 :774RR:2021/02/11(木) 17:34:42.83 ID:4Cjq2bhg.net
もう値引きも無いよね。もっと早く買えばよかった

320 :774RR:2021/02/11(木) 17:44:17.60 ID:kLTlRVdh.net
>>310
県内のyspの最後の1台で緑しか無かったよ
ツーリングセローキットも1つしか確保出来なかった
もし選べても緑選んでたかも 派手なのは好きじゃないんで

321 :774RR:2021/02/11(木) 18:13:57.67 ID:cgfb2WU3.net
>>318
どっちも維持費かかるしなw

322 :774RR:2021/02/11(木) 18:48:39.53 ID:C2RTl/ax.net
>>315
やっぱそうですよね
買ったとこ行ってみます

323 :774RR:2021/02/11(木) 18:57:03.52 ID:nxYbnIqd.net
緑ファイナル新車一ヶ月点検無事終了。
さぁ〜色々いらんもん外すぞ〜

324 :774RR:2021/02/11(木) 19:54:15.14 ID:Pib9zgCs.net
>>310
俺は緑が欲しくて店に行ったら赤しか在庫なかったのでそのまま赤を買ってしまった

325 :774RR:2021/02/11(木) 20:05:27.25 ID:dnVwWO+I.net
>>314
セローは、ツーセロですかノーマルですか?大き過ぎる感じはないですか?

326 :774RR:2021/02/11(木) 20:10:15.77 ID:lJKBcPXD.net
みなさんレスありがとう。
緑買った人も赤買った人もエンジョイしてくださいね。
私は購入も含めもう少し悩んでみます。
地域によって在庫がかなり違いそうですが
幸い私の住んでるところはまだ在庫がそれなりにありそうです。

327 :774RR:2021/02/11(木) 21:42:53.72 ID:vDXZ5WZt.net
SRはファイナルエディション即完売なのになw

クソセローは在庫多数wwww

328 :774RR:2021/02/11(木) 21:52:27.44 ID:cgfb2WU3.net
それぞれの生産数がわからなければ比較するだけ無意味

329 :774RR:2021/02/11(木) 22:11:36.83 ID:nzofdTz5.net
セローはコンセプトは変わるとしてもが後継車が出るかもしれないし、オフ車という括りでは代替車もある
SRは代替車がない上この先後継車が出る可能性はゼロだから欲しい人は必死だわな

330 :774RR:2021/02/11(木) 22:19:58.08 ID:yLa83z/2.net
>>325
ツーセロだからアドベンチャーキャリアだね
そのまま取り付けると穴の位置的に前に寄りすぎてタンデムがキツイから自分でキャリアに穴開けて後ろにずらしてる
デカすぎるって事はないと思うよ、ハンドルの横幅より小さい

331 :774RR:2021/02/11(木) 22:28:35.99 ID:yLa83z/2.net
19mmバーライズ付けてみたけどちょっと乗っただけじゃ効果分からんかった

332 :774RR:2021/02/11(木) 23:15:03.08 ID:YbT6G16T.net
>>313
シート外して、カウルを一つ一つ外しながらカウル取り付けボルトの緩みをチェック。
ボルトが緩んでたり、外れてたりする事ががままある。

333 :774RR:2021/02/11(木) 23:18:58.29 ID:bGQExtem.net
>>313
書類入れ、携帯工具のとこかな?
USBかETC付けた?

334 :774RR:2021/02/11(木) 23:21:54.53 ID:ZoIBk/KT.net
>>331
高ければ良いってもんじゃないのよ

335 :774RR:2021/02/11(木) 23:28:39.30 ID:C2RTl/ax.net
>>333
ETCも付けてないし書類もまだ入れてないので
左右の物入れのカバーは一度も開けてないですね

336 :774RR:2021/02/12(金) 00:46:14.34 ID:qAGqaD5H.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dc88da54ba6955ae83909d5734575a447e5ddf

SR400すげぇな!

337 :774RR:2021/02/12(金) 00:46:44.76 ID:qAGqaD5H.net
最終限定モデルも即完売…「日本のバイク」SR400が43年愛された理由

338 :774RR:2021/02/12(金) 03:33:10.99 ID:6vxsNim9.net
FIセロー乗りです。

レース用に弄るべく、キーシリンダー撤去して、キルスチッチでON/OFFできるようにしたいと思っています。
アドバイスや参考になるサイトなど情報あればお願いします。

339 :774RR:2021/02/12(金) 05:09:46.17 ID:FQNokQI+.net
>>338
サービスマニュアル

340 :774RR:2021/02/12(金) 12:23:27.09 ID:tbHCSsbO.net
>>310
緑狙いで店に行った。緑はフレームの色が個人的にイマイチに思えて、逆に赤が想像以上にかっこよく見えて悩んだ末に赤を買った。

341 :774RR:2021/02/12(金) 14:20:56.43 ID:GUDaC1xi.net
>>340
赤はイデオン
緑はマリモ

342 :310:2021/02/12(金) 18:21:40.80 ID:BkAKT+Kb.net
>>340
やっぱ実車みると悩みますよね〜

343 :774RR:2021/02/12(金) 19:55:19.44 ID:Z/CXqyG9.net
ADV150と悩むな。
近くのセローのバイク屋に新車がまだ数台あるから、どちら買うか迷う。

344 :774RR:2021/02/12(金) 20:05:14.66 ID:e34PJzNl.net
>>340
ファイナルアンサー?

345 :774RR:2021/02/12(金) 20:08:04.29 ID:VQRetyjn.net
>>341
青はグフ?

346 :774RR:2021/02/12(金) 20:09:29.96 ID:wfOyKBQ6.net
>>343
ADV150なんてルック車と比べるのがおかしいでしょ

347 :774RR:2021/02/12(金) 20:19:20.95 ID:CETPh2vd.net
セロー買って飽きたらADVに替えたらいい
セローは今を逃すと新車は手に入らない

348 :774RR:2021/02/12(金) 20:20:18.17 ID:M2Du5sXz.net
ヘルメットですが、アライのツアークロス3、ショーエイのホーネットADV、ゼニスのyx-6で悩んでますが、値段でゼニスにしようと思います。ただ、近くにゼニス置いてる店なくて、アライ、ショーエイを被るとXLでしたが、ゼニスもXLで大丈夫ですかね?

349 :774RR:2021/02/12(金) 20:33:17.70 ID:sGgVUewJ.net
このカウルセットってファイナルセローにはポン付けできる??

https://i.imgur.com/THMqale.jpg

350 :774RR:2021/02/12(金) 20:36:59.27 ID:S028i+eZ.net
>>348
昔のゼニスからツアークロス2に変えた時サイズ感は変わらなかったな
いまは知らん
被り心地はアライが圧倒的に良かった
安物買いの銭失いを体験したければゼニスで良いとおもう

351 :774RR:2021/02/12(金) 20:45:18.97 ID:Ck9mPL3j.net
>>349
どこをどう見ていけると思うんだ

352 :774RR:2021/02/12(金) 20:57:58.03 ID:74jxefQk.net
>>349
ダメ元で買ってみて

353 :774RR:2021/02/12(金) 21:03:36.23 ID:4b9cw409.net
>>348
ゼニスは全般的にチークパッドがキツイと言われてるからXLの1択でしょうね
自分はYJ-21使ってるけどキツイとは思わないが、被ったままだとやや喋り難いかな

354 :774RR:2021/02/12(金) 21:18:52.60 ID:IR4LzCgS.net
ゼニスはスポンジがなんというかしょぼい、ショーエイは軽いけど反発力ある。アライはしっとりっていう感じかな

355 :774RR:2021/02/12(金) 21:22:57.44 ID:3mup7DVC.net
今まで、OGK.ショーエイのミドル以下位のフルフェイスしか被ってないから、ツアークロス3とかのレベルに中々手が出せないです。倍以上違うんですが、その価値ありそうですか?

356 :774RR:2021/02/12(金) 21:32:23.12 ID:wfOyKBQ6.net
ゼニスって韓国産のOEMでしょ

357 :774RR:2021/02/12(金) 21:34:10.68 ID:3PA+3FFe.net
YX-6は確かに他メーカーより小さめにできてるっぽい
XLでも30分以上被ってると頭痛がしてきたからチークパッド買ったら良くなったよ
ただチープ感はめっちゃするし同価格帯のOGKの方が高級感はあるように感じる

358 :774RR:2021/02/12(金) 21:42:00.36 ID:ZDrjxbPR.net
>>355
倍の価値あるかは人それぞれだけど
ツアクロはベンチレーションが多機能 ピンロックシールドの貼り付けにはコツがいる スピーカーを取り付ける前提ではない つけることは可能
俺はaraiの理念が好きだからヘルメットは基本arai

359 :774RR:2021/02/12(金) 21:47:46.26 ID:8q//k6wo.net
韓国が大嫌いだからHJCのOEMのゼニスは絶対にない
気持ち悪い

360 :774RR:2021/02/12(金) 21:48:21.21 ID:9W8Ymlxa.net
>>359
おめーの方がキモいわ

361 :774RR:2021/02/12(金) 21:50:02.99 ID:8q//k6wo.net
>>360
うわあ
安いから韓国ヘルメットを被ってんのか
気持ちう悪い

362 :774RR:2021/02/12(金) 21:52:39.54 ID:4b9cw409.net
まあHJCのロゴが付くのがなんとなく嫌だったからゼニスを選んだというのもあるな
しかし2ヶ月使ってどこにも不具合が無いし、お値段以上だとは思う

363 :774RR:2021/02/12(金) 22:00:55.08 ID:J7eSrxNT.net
命にかかわるヘルメットは、ショウエイ・アライ以外選択肢に無いな。
好き好きでしょうけど。

364 :774RR:2021/02/12(金) 22:15:35.29 ID:S028i+eZ.net
安さには敵わんよ
実売でのグラフィックモデルで
HJCやゼニスがニ万円前後
アライが四万円くらい
ショウエイが五万円くらいならまあ安い方に行く人が多いだろうさ
HJCは世界一売れてるヘルメットなんし

365 :774RR:2021/02/12(金) 22:20:50.90 ID:J7eSrxNT.net
まぁ、そうなんでしょうね。
社外マフラーつっこんだり、ステダン入れて、HJC被ってるの見ると、うーんてなりますが、余計なお世話ですね。

366 :774RR:2021/02/12(金) 22:21:42.76 ID:9W8Ymlxa.net
>>361
今かぶってるのはショウエイだけどねー
韓国ガーって脊髄反射がもうw

367 :774RR:2021/02/12(金) 22:23:21.76 ID:T/bEbaah.net
X-ADVぼく、低見の見物

368 :774RR:2021/02/12(金) 22:25:19.71 ID:8q//k6wo.net
>>366
ふふっ、( ´_ゝ`)

369 :774RR:2021/02/12(金) 22:26:40.45 ID:3mup7DVC.net
ちなみにみなさん、ヘルメットは、何年つかいますか?安くてサイクル早くか、安くてもサイクル長くけ、いい物長くか?

370 :774RR:2021/02/12(金) 22:26:53.76 ID:T/bEbaah.net
X-ROADだった間違えた

371 :774RR:2021/02/12(金) 22:38:51.24 ID:ZDrjxbPR.net
日本に世界のトップブランドが二つも存在してるってすごいよね
平均10万越える値段なら手が出ないが 5万なら買える

372 :774RR:2021/02/12(金) 22:40:22.38 ID:7umH+sh8.net
ごめん
本音で言うけどHJCは俺のあたまのなかで「恥ずかしい」だわ

373 :774RR:2021/02/12(金) 22:50:48.07 ID:4klaVvup.net
SHOEI被ってみたいと思うんだけどAraiが頭にピッタリすぎて結局いつもArai
ハチが張ってるアタマだとSHOEIはキツイのかもしれない

374 :774RR:2021/02/13(土) 00:05:59.47 ID:+M3uUD01.net
まあ普通に考えてアライがいいね。

375 :774RR:2021/02/13(土) 00:07:12.24 ID:qGMT1X7c.net
韓国おれも大嫌い

376 :774RR:2021/02/13(土) 01:28:25.05 ID:MX7Sysoq.net
yx-3使ってるけど悪くないよ
ツーリングはホーネットADVだしレースはVFX-WRだけど

377 :774RR:2021/02/13(土) 01:53:23.70 ID:C+kGVU/U.net
俺はずっとSHOEI
Araiはなぜか俺の職場の荒井さんのことが頭から離れなくなるから敬遠してる

378 :774RR:2021/02/13(土) 03:02:13.89 ID:I1vcghT5.net
頭でかくてAraiは入らないんだよなぁ
なので、ずっとSHOEIオンリー

379 :774RR:2021/02/13(土) 06:26:08.09 ID:niE8ijmV.net
価値のない安い頭には、
安いヘルメットがお似合いなんだよ

380 :774RR:2021/02/13(土) 06:33:06.98 ID:FcPFotXI.net
https://i.imgur.com/e0T32v4.jpg

381 :774RR:2021/02/13(土) 08:50:23.80 ID:dPWAun6L.net
バイクには、金を掛けてる癖に
装備に金を掛けてないライダー

382 :774RR:2021/02/13(土) 10:55:25.88 ID:1xasaPIW.net
一度フィッテイングしてもらって満足だったので
現物を被らずに買うっていう選択肢は消えた

383 :774RR:2021/02/13(土) 11:29:44.47 ID:OsnmOm9j.net
こう言う意見を言うと反日みたいな扱いを受けるんだろうけど国が嫌いとかどうでもいいわ
生産国じゃなくて性能見て決めりゃいいのに
スレチってはやくわかってくれ

384 :774RR:2021/02/13(土) 11:42:22.40 ID:ILESDXZg.net
どうでもいい人もいれば気になる人もいる
好きにすればいいよ

385 :774RR:2021/02/13(土) 11:55:16.00 ID:OVTKBSb5.net
ライダーの死傷は結果、乗ってる人間への負担になるんだよな
保険絡みでの話

386 :774RR:2021/02/13(土) 15:47:49.28 ID:k0+2bYsL.net
生産国とか関係なくゼニスはイマイチだわ
なんかやけに重くて固い
カブトがオススメだよ

387 :774RR:2021/02/13(土) 17:59:13.95 ID:ceqwWJO5.net
諸先輩方のご意見をお願いしたくて書き込みます。
以前、ヤフオクにてセロー&トリッカー&XT250X用として黒やブルーのリムで出品されているホイールセットを購入しました。購入してから訳あって半年くらい放置してたのですが、先日取り付けてからなんの気無しにリヤをみると添付画像の様にスポークがたわんでいる事に気付きまして…試しにニップルを緩めたり締めたりしてみると、締め込んで行くとたわんでくる様子です。この理由がわかる方や同じホイールを購入した方がいらっしゃったら是非ご意見を伺わせて頂けると幸いです。落札してからだいぶ時間が経っているので今更どうこう言うのもマナー的にちょっと…と自分でも考え、スポーク交換等でどうにかなればいいかなあ、などと思っている次第です。
また、自分はレースやハードエンデューロをするわけではないので、そこまで気にするほどの事でもないのでしょうか。
長文、失礼しました。

https://i.imgur.com/vVypwqd.jpg

388 :774RR:2021/02/13(土) 18:38:41.09 ID:qGMT1X7c.net
>>387
締め込んだつもりで緩めているに一票

389 :774RR:2021/02/13(土) 18:40:12.32 ID:UPUfJb+P.net
ツアークロスとVFXWのふたつもち
最近はアライの白バイ隊員が使ってるつば&シールド付きオープンが欲しいです。

390 :774RR:2021/02/13(土) 18:45:24.24 ID:y646Dka6.net
セロー購入を検討しているものです。

スポークの「芯だし」や「振れ取り」で検索してみてください。
難しい作業だとのことですのでお店にお任せするのが
良いかと思います。
私自身スポークホイールのバイクに乗ったことないので
新鮮な内容でした。

391 :774RR:2021/02/13(土) 18:57:07.78 ID:MAuwyLl6.net
>>387
>>388に二票

392 :774RR:2021/02/13(土) 19:09:17.57 ID:G1WrWMbi.net
>>387
ハブ穴リム穴の位相ズレ
スプロケ側スポークの交差もおかしいw
リムのスポーク穴に角度ついとるのはわかるよね
要するに全バラ組み直し

393 :774RR:2021/02/13(土) 19:21:15.03 ID:ViAIqlXZ.net
組み付け位置が違う
スポークのテンションかける方向が全く違う

394 :774RR:2021/02/13(土) 19:25:11.21 ID:PezMKb+k.net
詳しくないけどなんか間違えててヤバそうなのは見てわかる

395 :774RR:2021/02/13(土) 19:27:11.21 ID:UPUfJb+P.net
スポークがまっすぐ引っ張れてない

396 :774RR:2021/02/13(土) 20:38:29.94 ID:UPUfJb+P.net
キャニスタ取ったあと、インジェクション側のホースが繋がっていたパイプの蓋でなにかいいのある?

397 :774RR:2021/02/13(土) 20:49:54.86 ID:PJ/mds7f.net
>>387
論外

398 :774RR:2021/02/13(土) 21:03:44.94 ID:hQ7pbKbI.net
スポークはゆるんでも普通曲がらない。ニップルがリムに潜るように見える筈。

399 :774RR:2021/02/13(土) 21:04:27.14 ID:UM+sfFOW.net
ジーロット マッドジャンパー2っての
めちゃ軽でいい感じだぞ

これとHJCの2個持ち

400 :774RR:2021/02/13(土) 23:26:28.07 ID:P0WJj17G.net
新型のcrf250ラリー予約したのに全然来ないからキャンセルしてツーリングセローを買おうか悩み中

401 :774RR:2021/02/13(土) 23:31:08.27 ID:+M3uUD01.net
>>400
早いがいいよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200