2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #23

1 :774RR:2021/02/04(木) 06:21:20.21 ID:KlLTQVl+.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2r/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjah2carbon/

前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587650093/

427 :774RR:2021/05/11(火) 19:01:59.59 ID:2dkIwYD3.net
>>426
高い金???
特に高いとは思わなかったけどねぇ
君は相当無理して買ったようだね、その口ぶりだと
バイクが可哀想だよ
低所得の珍走紛いがH2を暴走行為に使うなんて
ま、そのうち自損事故で死ねるとイイね

428 :774RR:2021/05/11(火) 19:25:09.73 ID:GzdemE8q.net
うわー(´;Д;`)今度は金持ちぶってるよコイツ

429 :774RR:2021/05/11(火) 19:27:53.71 ID:D6IUr3tE.net
>>427
どの程度の金持ちかは判らんが300万を超える物を高いと思わないって見栄張らなくても良いだろ
本当惨めな人間だな。

下手糞の上に見栄っ張り

430 :774RR:2021/05/11(火) 19:45:46.24 ID:V+Ixj1Wv.net
H2ってゼロヨンは、国産10番手なんだね。
これ以上の加速はないと思ってた。
へたすると1万縛りのノーマルかな?
https://young-machine.com/2020/10/11/129113/

431 :774RR:2021/05/11(火) 19:54:15.53 ID:V+Ixj1Wv.net
ゼロセンもあった。
H2-Rは、別格でした。
https://young-machine.com/2020/10/11/129113/2/

432 :774RR:2021/05/11(火) 20:03:37.17 ID:D6IUr3tE.net
>>430
勿論ノーマルでしょ。
回転1万でドロップするからこんなもんじゃないの?
しかもほぼ誤差でしょこのくらいの数字の差は

433 :774RR:2021/05/11(火) 20:08:52.03 ID:2dkIwYD3.net
>>429
特に高いとは思わないけどねぇ
寧ろ300万で高い高い思う層が買うバイクかねぇ?
そんなんだから珍走紛いの暴走行為でいい歳こいてから社会人デビュー()してしまうのだよ
サーキット行く金もない、レースに出るテクもない
そのくせ真夜中に暴走行為、迷惑行為を繰り返し、それを自慢げに話し、仲間まで募っている
珍走団と何ら変わりはないゴミだねぇ

434 :774RR:2021/05/11(火) 20:12:39.59 ID:D6IUr3tE.net
>>433
あの…相手間違ってるぞ?俺サーキット走ってるし
レースも出てるけど?

435 :774RR:2021/05/11(火) 21:03:28.08 ID:2dkIwYD3.net
420 名前:774RR :2021/05/11(火) 14:06:53.41 ID:6gnzEOub
>>414
関東組⁇
もしそうならどっかで遊びたいね。
バイクで飛ばす奴ほんとに少ない。
車の方が飛ばす奴圧倒的に多いのにね。
なので夜走りしててもアウェー感感じる。
まぁ車グループは結構紳士的だから、バイクに気遣ってくれるので、いつも友好的にバトルしてるけど。
バイクで遊べる仲間が欲しい。
最初湾岸で暫く遊んでからC1で軽くってのは如何ですか?
サーキットは富士ならライセンスあるので、スケ会えば。多分秋口なら11月位に暇が取れます。
夜中の湾岸、C1ならいくらでもスケ合わせられます。
スタート25時以降で。




これ警察に通報しておこうか

436 :774RR:2021/05/11(火) 22:12:47.68 ID:GzdemE8q.net
警察もこんな便所の書き込みで正義感振りかざして通報されちゃたまらんやろな

437 :774RR:2021/05/11(火) 22:16:16.78 ID:D6IUr3tE.net
>>435はよっぽど悔しくて堪らないんだろな
人の事を勘違いでゴミ扱いしといて謝罪すらしない。
本当どっちがゴミクズだよ。

438 :774RR:2021/05/12(水) 02:56:03.94 ID:yEurq3y4.net
>>433
コイツ勘違いして他の奴に噛み付いていたみたい。
昔はレースもしてたけど、もう現役じゃないから
今のトップ組にはついていけないけど、普通に速いよ。
昔はホンダのバイクでレースしてたし、あの世界はびっくりするくらい業界狭いからすぐ身バレするぞ。
数年前までメーカー系の試乗会の先導は仕事でやっていたよ。
信用がないとメーカーからの仕事は来ないから、そのレベルの人間。
多分お前よりかはまだ速いと思うよ。
若い頃はホンダから優遇受けて、ホテルツインリンクのプラチナ宿泊券とかもらった事何度かあるけど、結局一度も使ったことなかった。
昔知り合ったミックドゥーハンのレーシングチームでトレーラートランポのドライバーやっていたニュージーランドに彼とはいまだに繋がりある。
まだ業界との繋がりがあるから、カワサキのマーケの友人もいるんだよ。
彼はもともと他のメーカーからの転職組。
この歳になるとそれなりの役職で、権限もあるからある程度の企画をこちらから持ち込んで議題として検討してもらえるんだよ。
ちなみにお前らの知ってる雑誌やYouTubeに出てくる元〜の過去の栄光のある一応現役ライダーとか、テスターの奴らも峠では一般人からすれば恐ろしいペースでみんなで走るよ。
多分外野から観れば、お前みたいにクソジジイどもは早く死ね、と言いたくなるレベルの速度でね。
実際レースやる奴で上に上がってくるのは負けず嫌いじゃなきゃ上がってこれないからな。
普通に遊びで何乗っても競争になる♪
まあ、そこが可愛いけどな。
たのしみながら競争だよ。
そー言えば、昔オフの練習中、クローズドコースでセットアップでノーヘルで軽く流してる際、
コーナー立ち上がりは当然2ストレーサーだからスライドするのは当然、土が舞い上がるのも当然なのに、
粋がった若い兄ちゃんがすごい剣幕で、
俺の彼女に泥がかかった、速いからっていい気になってんじゃねえ、初心者もいる事忘れるなって毒吐いてきたおバカちゃん居たな。
そこに居た連中みんなで正論叩かれてその兄ちゃんと彼女、消え入るように退散して行った事あったわ。
お前、同類だな。

439 :774RR:2021/05/12(水) 04:57:10.27 ID:Q2S52WDq.net
>>438
かゆうま

440 :774RR:2021/05/12(水) 05:18:06.37 ID:nYwLIK/r.net
読んでないけど必死さと気持ち悪さが存分に伝わってくる良い感じの長文ですね

441 :774RR:2021/05/12(水) 05:42:41.85 ID:yEurq3y4.net
>>433
ああごめん、お前はレースには出てないんだな。
金のことっていただけか。
1〜3月の4半期の売り上げは過去最高、粗利で911の新車買えるくらい儲かってます。
当然自分の給料は自分で決めるけど、別に車、バイクはどっち名義で買っても経費計上出来るし、
株式会社でも色々融通は効くので。
H2だっていつでも増車できるお金はある。
でも本当のお金持ちは、買えるから買うんじゃなくて買う価値があるかどうかが
判断基準。確かに金額もそこに含まれるけど、
それはさほど重要なウェイトじゃない。
自分にとってこの商品購入するに足る価値があると判断して購入に踏み切った。
世の中には学生だけど憧れで購入する人もいると思うけど、絶対否定しない。
むしろそこまで惚れ込んで購入するまでの決意って余裕ある人よりより真剣に、真摯に向き合って検討した結果、
購入に踏み切ったと思う。
俺は少ない自由に使えるお金の中、頑張って購入した彼らは逆に称賛されるべきであり、ようこそ異次元の加速の世界へ、つていってあげたい。
誰でも自由に使えるお金には上限がある。
自分だってそうだ。
確かに300万というけど、1日でそんだけ稼げるわけではないが、
それでも購入するということはその予算を他に振り分けできるものを制限することになるよね。
あんまり強がり言わない方が良いよ。
あんただって所詮99%の一人なんだから。

442 :774RR:2021/05/12(水) 05:42:43.89 ID:yEurq3y4.net
>>433
ああごめん、お前はレースには出てないんだな。
金のことっていただけか。
1〜3月の4半期の売り上げは過去最高、粗利で911の新車買えるくらい儲かってます。
当然自分の給料は自分で決めるけど、別に車、バイクはどっち名義で買っても経費計上出来るし、
株式会社でも色々融通は効くので。
H2だっていつでも増車できるお金はある。
でも本当のお金持ちは、買えるから買うんじゃなくて買う価値があるかどうかが
判断基準。確かに金額もそこに含まれるけど、
それはさほど重要なウェイトじゃない。
自分にとってこの商品購入するに足る価値があると判断して購入に踏み切った。
世の中には学生だけど憧れで購入する人もいると思うけど、絶対否定しない。
むしろそこまで惚れ込んで購入するまでの決意って余裕ある人よりより真剣に、真摯に向き合って検討した結果、
購入に踏み切ったと思う。
俺は少ない自由に使えるお金の中、頑張って購入した彼らは逆に称賛されるべきであり、ようこそ異次元の加速の世界へ、つていってあげたい。
誰でも自由に使えるお金には上限がある。
自分だってそうだ。
確かに300万というけど、1日でそんだけ稼げるわけではないが、
それでも購入するということはその予算を他に振り分けできるものを制限することになるよね。
あんまり強がり言わない方が良いよ。
あんただって所詮99%の一人なんだから。

443 :774RR:2021/05/12(水) 05:42:46.67 ID:yEurq3y4.net
>>433
ああごめん、お前はレースには出てないんだな。
金のことっていただけか。
1〜3月の4半期の売り上げは過去最高、粗利で911の新車買えるくらい儲かってます。
当然自分の給料は自分で決めるけど、別に車、バイクはどっち名義で買っても経費計上出来るし、
株式会社でも色々融通は効くので。
H2だっていつでも増車できるお金はある。
でも本当のお金持ちは、買えるから買うんじゃなくて買う価値があるかどうかが
判断基準。確かに金額もそこに含まれるけど、
それはさほど重要なウェイトじゃない。
自分にとってこの商品購入するに足る価値があると判断して購入に踏み切った。
世の中には学生だけど憧れで購入する人もいると思うけど、絶対否定しない。
むしろそこまで惚れ込んで購入するまでの決意って余裕ある人よりより真剣に、真摯に向き合って検討した結果、
購入に踏み切ったと思う。
俺は少ない自由に使えるお金の中、頑張って購入した彼らは逆に称賛されるべきであり、ようこそ異次元の加速の世界へ、つていってあげたい。
誰でも自由に使えるお金には上限がある。
自分だってそうだ。
確かに300万というけど、1日でそんだけ稼げるわけではないが、
それでも購入するということはその予算を他に振り分けできるものを制限することになるよね。
あんまり強がり言わない方が良いよ。
あんただって所詮99%の一人なんだから。

444 :774RR:2021/05/12(水) 05:43:02.33 ID:Q2S52WDq.net
>>441
かゆうま

445 :774RR:2021/05/12(水) 05:43:50.82 ID:yEurq3y4.net
>>433
ああごめん、お前はレースには出てないんだな。
金のことっていただけか。
1〜3月の4半期の売り上げは過去最高、粗利で911の新車買えるくらい儲かってます。
当然自分の給料は自分で決めるけど、別に車、バイクはどっち名義で買っても経費計上出来るし、
株式会社でも色々融通は効くので。
H2だっていつでも増車できるお金はある。
でも本当のお金持ちは、買えるから買うんじゃなくて買う価値があるかどうかが
判断基準。確かに金額もそこに含まれるけど、
それはさほど重要なウェイトじゃない。
自分にとってこの商品購入するに足る価値があると判断して購入に踏み切った。
世の中には学生だけど憧れで購入する人もいると思うけど、絶対否定しない。
むしろそこまで惚れ込んで購入するまでの決意って余裕ある人よりより真剣に、真摯に向き合って検討した結果、
購入に踏み切ったと思う。
俺は少ない自由に使えるお金の中、頑張って購入した彼らは逆に称賛されるべきであり、ようこそ異次元の加速の世界へ、つていってあげたい。
誰でも自由に使えるお金には上限がある。
自分だってそうだ。
確かに300万というけど、1日でそんだけ稼げるわけではないが、
それでも購入するということはその予算を他に振り分けできるものを制限することになるよね。
あんまり強がり言わない方が良いよ。
あんただって所詮99%の一人なんだから。

446 :774RR:2021/05/12(水) 05:45:18.91 ID:Q0crM7dk.net
>>435
あのう。高速で飛ばすのも程ほどにね。
今は、Nシステムで監視しているし、
必要なら、運輸関連からどら猫を供出してもらうし。
そのため、前に、湾岸最高速組の
一斉検挙がありましたよ。
3か月後あたりに、令状を持った人が
来たそうだ。
。。。と車屋が言い、その人が
出入りの車屋に迷惑がかかるから
連絡がきたそうです。
湾岸ミッドナイトもそうだが闇で。

447 :774RR:2021/05/12(水) 05:56:55.72 ID:yEurq3y4.net
>>446
情報ありがとう♪社内に友人がいるので監察官室と広域を管理している官吏官やってるやつがいるので、
何かとこちらにも話は入ってくる。
彼らは社内の人間も容赦なく検挙するからね。
やはり公務員とはいえ、好きなやつは好きなんだよね。
常連じゃなく、たまに飛ばすやつも何人か知ってるし当然検挙されて始末書モンで出世コース遠回りした人間の話も聞いたことあるよ。
自分も常連ではなく、仕事の終わったタイミングで気力のある時だけ軽く流す程度。
そん時に気が合う人がいたら、足合わせで楽しむ程度にしてる。
情報ありがとう。昔と違って走りづらい世の中になったよね。

448 :774RR:2021/05/12(水) 06:07:34.61 ID:Q2S52WDq.net
>>447
井の中の蛙

449 :774RR:2021/05/12(水) 07:36:58.13 ID:bw/Y9ITZ.net
>>447
何急に常識人ぶってるの?
散々珍走団めいた書き込みして
仲間まで募っていたのに
社会人デビューのおっさんって所詮この程度のタマナシよねぇ

450 :774RR:2021/05/12(水) 09:36:32.66 ID:Q0crM7dk.net
>>447
ご参考に
https://bestcarweb.jp/feature/column/2629

451 :774RR:2021/05/12(水) 09:41:54.77 ID:Q0crM7dk.net
これだね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/blog/44284925/

452 :774RR:2021/05/12(水) 09:52:35.55 ID:f5LmnoWQ.net
>>438
渓流詩人さんこんにちは

453 :774RR:2021/05/12(水) 11:38:58.26 ID:uKruhf6C.net
>>449
免許取る前からmfjライセンスホルダーだよ。
10代はレース活動してたから、公道乗らなかったけど、
20になって初めてバイクと車の免許取った。
教習所は当然オリジナルカラーに塗装されたメットだから浮いた。
教官にも目の敵にされた。
俺だけ別メニュ、一本橋の際は教官横に並び、「俺の指を見ろ」と、指揮者のごとジグザグに動かしても動じなかった。
二人乗りの際は教官が鬼のように後ろで振り回そうとしたが、これも撃沈。
パイロン、スラロームは出来て当然だけど、自然にバンクするので、ステップはこすって、教官に怒られる。
ある時は「俺についてこい」と鬼ごっこ。
途中教官苛ついてきて、車の車庫入れゾーンに誘導、一度も止まらず足つかず枠内でフルロックターン、これも難なくこなした。
休憩時間他の教習生から乗り方アドバイス求められ、くるぶしホールドを説明してると、
「バイクはニーグリップだ、くるぶしホールドなんか聞いたことがねえ。やめろ」と
デブのvmaxのりの教官が割り込んできた。
こいつにはほんと目の敵にされたが、何も問題なくクリーンで卒業、免許取得
もう30年以上前の話だけどね。
まあ、公道デビューは同世代より4年ほど遅かった。
お前らよりどこ走っても速いけどね。

まあ、夜走る人間はいつでも募集中。でもお前みたいな原付しかもっていないような奴は
高速走っちゃだめだぞ。

454 :774RR:2021/05/12(水) 11:42:04.86 ID:uKruhf6C.net
>>450
ここの区間、複合コーナーの先で、なかなか車でこの速度で侵入、コントロール
するにはかなりのスキルが必要な場所。
知ってるやつらは、「あいつかなりうまいが、人間がいかれている」との事。

455 :774RR:2021/05/12(水) 11:58:32.12 ID:uKruhf6C.net
>>451
今の追尾システムはリヤナンバーも撮影できるし、
当該ナンバーの番号入力すると、自動にルート軌跡も判別するそうだ。
もちろん県をまたいだ高速にも適用してる。

前回書いたが、中の人間、そこまでのポジションになるのには高速機動隊、
地域課、第二捜査課(暴力団、詐欺事件)第一捜査課(強行犯、殺人、強姦)などの現場を経験してきたやつ。
捜査手法から、証拠の押さえ方、徹底的に積み上げて、被疑者がぐうの音が出ないくらい積み上げて、
初めて逮捕(特に強盗殺人、なんかのかなりやばい奴)、そのためにあえて泳がす。
当然記者クラブには報道管制、協力を頼んで、代わり餌をバラまく。
こんな取引は日常茶飯事。彼らの話聞くと、かなりやばい事件でも表に出てないことってけっこうあるにしった。
逮捕で終わりでなく、地検へ送検、裁判までは公表できないケースも結構あるとの事。
お前ら頃井の中の蛙だよ、今日本には公安以上の組織もあるのに。
広域犯罪捜査になると、時には米軍、NSCと協力して捜査することもあり、
現場レベルではお互い情報交換や親睦会名義で飲み会開催したり、あ、防衛庁、自衛隊、日本の新しい組織の人とかも
来るそう。そんな裏側まで聞いてるかあ、こんな庶民ライターが書いた記事レベル。
ほんと浅はか。もっと深い知識で出してこい。

456 :774RR:2021/05/12(水) 12:01:50.60 ID:uKruhf6C.net
失礼、NSCじゃなくNSAだ。
NSCじゃ吉本だな

457 :774RR:2021/05/12(水) 12:03:29.53 ID:uKruhf6C.net
ちなみに日本にも同じ組織あるからな。
すでに実働してる。日常的に。
なのでで友人も仕事上つながりがあるとの事。

458 :774RR:2021/05/12(水) 12:10:19.92 ID:qoxVOs3z.net
で?結局何が言いたいの?

459 :774RR:2021/05/12(水) 12:28:00.94 ID:jON7MiPD.net
>>457
どうでも良いけどコテ付けろや
イチイチ馬鹿をNGに放り込むの面倒

460 :774RR:2021/05/12(水) 13:26:41.66 ID:otVlw4MG.net
すみませんが、Nシステムがない山の中なら、あまり人も居ないので迷惑にならないと思います!飛ばすなら、山の中でお願いします。なお、ライダーの多いとこは、通報されますのでまずいです。

461 :774RR:2021/05/12(水) 14:13:23.17 ID:qoxVOs3z.net
>>460
確かに最近YouTuber気取りで正義感振りかざして
自分が極度に遅いだけなのにカーブで抜かれたとか動画あげる奴も居るしね
しかもナンバー晒して

462 :774RR:2021/05/12(水) 19:06:00.27 ID:bw/Y9ITZ.net
>>461
カーブでの追い越しって違反行為だろ珍走
上の長文連投基地外然り
お前らの様な珍走オヤジは公道を走るな
バイクの印象を貶めることしかしない屑共
カワサキもお前らの様な珍走紛いに乗られて悲しんでるだろうよ
早めに人のいない場所で事故って死んでくれ

463 :774RR:2021/05/12(水) 19:10:08.70 ID:uKruhf6C.net
>>460
Nシステムはそんなに怖くないよ。たいてい設置場所は把握してるし。今一番厄介なのが、ポータブルのレーダー探知(ネズミ捕り)。
コンパクトで、どこにでも持ち運び可能なの、照射時間が短いのが特徴。
ほんと気を付けないとこれに今後やられるのは増えると思う。今はその先の検挙とセット活用だけど、ある程度実績出来たら、今後は設置しっぱなし、
後日データを基に呼び出しに変えていくそう。
あと、基本所轄の予算で購入してもらってるけど、今後は所轄またいで貸し出しするとの事。
なのでいつでもどこでも摘発されるリスクは増えた。
探知機での発見は現状厳しいかも。今後対応できるのができるかもだけど。
お互い気を付けよう

464 :774RR:2021/05/12(水) 19:19:43.26 ID:qoxVOs3z.net
>>462
いや、カーブでの追い越しって禁止されてないだろ?
普通に白い点線なら構わないだろ?馬鹿なの?

465 :774RR:2021/05/12(水) 19:25:39.47 ID:uKruhf6C.net
>>462
あ〜あ、カワサキさんあんたと違う方向性のコメント出してるよ。
非日常的な加速を提供したかったんだって。非日常的な。
残念だったな。
まえがき
 大型モーターサイクルのライダーの中には非日常を体
験することで,より豊かな生活を実現したいという要望
がある.また,高性能であるだけではなく,個性的で操
縦している感じがあり,またワクワクするようなモータ
ーサイクルが求められている.
1  背  景
 顧客の多様な要望1)に応えて日常では体感できない圧倒
的な加速力を実現するため,過給エンジン2)を搭載した
「Ninja H2」シリーズを開発することとした.開発にあた
っては,当社が保有する「過給機技術」・「安定性を実現す
る空力技術」・「異常燃焼を抑制する燃焼技術」などを適用
するとともに,「クラフトマンシップに基づく新生産技術
を開発」することで,独自性・革新性を追及してテクノロ
ジーの頂点を極めたモーターサイクルを目指した.
以上、社内技術解説資料より抜粋

466 :774RR:2021/05/12(水) 19:31:02.45 ID:bw/Y9ITZ.net
>>465
知的障害か何かなのか?
お前の頭の中だと
非日常の加速=珍走紛いの暴走行為
になるんだな
Nシステムがどうだとか、警察に知り合いがいるとかほざいてるが
そもそも速度超過や危険走行をしなければいい話だろ
この屑共は暴走行為前提で話しているからな
まあこういう週末限定アウトロー気取りのおっさんって、サーキットへ行く金がないってのが本音なんだよねぇ

467 :774RR:2021/05/12(水) 19:31:37.77 ID:9kfgZHEz.net
>>462


よっぽど下手糞なんだろうな。
アマリングたっぷりのみっともないバイクにされちまってるH2が可哀想だ。

468 :774RR:2021/05/12(水) 19:31:56.11 ID:bw/Y9ITZ.net
バイク降りてヘルメット脱ぐと急に弱気になっちゃったりね

469 :774RR:2021/05/12(水) 19:34:38.13 ID:bw/Y9ITZ.net
>>467
人のタイヤの減り方見て可哀想可哀想言ってるお前もだいぶ可哀想だと思うぞ
寧ろ公道で端までタイヤ擦り減らしてるなんて異常だからな
いい歳こいて俺カッケーしたいのか知らんが
お前の様な珍走紛いの屑は早々に事故って死んでくれ
人のいない山道かなにかで、勿論単独でな

470 :774RR:2021/05/12(水) 19:38:21.02 ID:bw/Y9ITZ.net
まあこういう連中って
バイクがないとただの小心者なのよ
そのくせバイクに跨ると急に気が大きくなっちゃって
珍走団の様な暴走行為を繰り返す
でも根本は小心者なので一緒に暴走できる仲間を募ったりw
ルールを守って走っている人達を巻き添えにする前に
どうか一日も早く単独事故であの世へ逝ってください
まともはライダーは皆そう思っていますよ

471 :774RR:2021/05/12(水) 20:25:09.53 ID:9kfgZHEz.net
必死すきwwwwwww

472 :774RR:2021/05/12(水) 20:29:11.13 ID:jON7MiPD.net
H2乗りってこんなのばかりなのか?
6月には納車になるんだがSXにしときゃ良かったかな…

473 :774RR:2021/05/12(水) 20:29:12.47 ID:9kfgZHEz.net
普通にちょいとはしるくらいで消えるアマリングをそんな特別な事の様に思ってる時点でお察しの技量ww
そう言うところがみっともないって言ってんのwww
マジダセェ250乗ってるキッズからも馬鹿にされてるよオマエwww

474 :774RR:2021/05/12(水) 21:36:57.14 ID:bw/Y9ITZ.net
ほらね、ノリが珍走団なのですよこの手合いは

475 :774RR:2021/05/12(水) 21:56:25.10 ID:qoxVOs3z.net
>>474
お前さんのノリはいじめられっ子のソレと全く同じだな笑笑

476 :774RR:2021/05/12(水) 22:56:32.71 ID:ghPlrQG7.net
Nシステムが怖いって
無知すぎん?

477 :774RR:2021/05/12(水) 23:37:29.37 ID:qoxVOs3z.net
俺は糖尿病のせいでカントン包茎になっちまった。
オンナとエッチする時笑われるかな?
そっちの方が怖いよ。

478 :774RR:2021/05/13(木) 01:02:25.08 ID:UxBB/QgR.net
>>477
そのコンプレックスが珍走行為に拍車をかけるのかねぇw

479 :774RR:2021/05/13(木) 01:34:18.01 ID:RHClqE22.net
>>466
バーカ
お前と違って富士のライセンス取ってるよ。
つくば、モテギも袖ケ浦も、茂原も全て走行済み
仙台のホワイトライオンの動物園横のサーキットもな。
新垣さんは昔の仕事仲間。
各コースでの先導経験あり。
鈴鹿は未走行。でも鈴鹿2000だっけ?
小さいとこ、あそこはあるな。
関東からモテギに行く際は、友部saの豚丼お勧め。
網であぶり焼きした豚肉をこれでもかと乗せてくれる。
無茶苦茶うまい。帰りは違うルートで、内部から帰るんだけど、
道の駅に併設されている温泉につかって仮眠してから帰るようにしてる。
つくばは、水道橋駅前にある赤ちょうちんのかかったラーメン屋に入ってみろ。
パキスタン人がオーナーだけど、ラーメンめちゃうまし。
あとカレーもうまし。ナンを焼く窯が厨房になり、オーダーごとに焼いてくれる。

お前みたいに脳内で乗ったつもりのやつと違って、こっちは
サーキットなんかさんざん走行してる。
お前もサーキットで遊んだら?
楽しいぞ?公道もモチロン楽しいぞ

480 :774RR:2021/05/13(木) 01:39:42.79 ID:RHClqE22.net
やべ、また誤変換だ。
水道橋駅じゃなく、水街道な。
つくば行く奴ならわかると思うが、念のため。

481 :774RR:2021/05/13(木) 01:42:47.43 ID:RHClqE22.net
つくば行く奴だいたい交差点角の肉ラーメンか、サーキット内の食堂のもつ煮定食が定番になってるだろ。
多分閉店してなきゃまだあるはずだし、駅前で地元の民に聞きゃおしえてくれるよ。
パキスタン人がやってるラーメン店って

482 :774RR:2021/05/13(木) 01:51:46.25 ID:RHClqE22.net
鈴鹿は仕事でよくいってたんで、じゃんじゃん焼きの天草は必ず行ってた。
ここも鈴鹿行ったら必ず入れ。レースやってたやつは大抵知ってる有名店だからな。
場所はホンダの工場の脇道にあるからすぐだよ。
サーキット行くと必ずうまいもん食うようにしてる。

富士はあんましないんだよな。中で食うか、御殿場か沼津迄抜けてさわやかのハンバーグ食うか。
あ、モテギの帰りはあと、フライングガーデン、ここもお勧め。

483 :774RR:2021/05/13(木) 01:59:36.43 ID:RHClqE22.net
さて、腹減ったし、そろそろ仕事切り上げて晩飯食いに横浜行くか。
通報するならしてみろよ♪

484 :774RR:2021/05/13(木) 04:38:25.95 ID:Ojwe2nUO.net
>>476
Nシステムは区間タイムがわかるだろう。
おのずと速度もわかるし、軌跡も確認できる。
公安は重大犯罪だけしか使用しなと言っているが
国交省は無車検の摘発が公になっている。バイクはナンバーが後ろだから
撮影が限られているが前後撮影できるとこも
あるし画像も撮影しているようである。
まあ、通常は簡易移動オービスだが、公道を
200k以上の速度でNシステムの区間を走れば
忘れた頃に御用になるかも知れないよ。。。ということ。

485 :774RR:2021/05/13(木) 05:58:03.13 ID:jIY6+CBn.net
>>482
言うだけはタダ
の典型だなー
ライセンス並べた画像でも上げてみろやwww

486 :774RR:2021/05/13(木) 06:02:47.50 ID:DlGGIYOO.net
構うから頭おかしいのが住み着いてしまったな
このまま過疎りそうだな

487 :774RR:2021/05/13(木) 11:37:30.14 ID:URg02oc1.net
ここの荒らしはなんだかんだ普通の質問にはあまり噛み付かない感じだったのにな

488 :774RR:2021/05/13(木) 16:36:41.93 ID:Ojwe2nUO.net
もう時代は、スーパーカブだよな。
アニメで流行っているように
誰でも知っている親しみのバイク
それでいて、軽くて燃費もいい。
高くて速くて爆音は無理そう。
H2は隠れて乗るバイクとなりました。

489 :774RR:2021/05/13(木) 20:42:48.14 ID:UxBB/QgR.net
公道で暴走行為を繰り返す珍走H2乗りは事故ってバイク降りて欲しい
お前らの様な珍走のせいでバイク全体のイメージを悪化させている

490 :774RR:2021/05/13(木) 21:02:25.22 ID:Ojwe2nUO.net
でも、真のバイク乗りって
死ぬまで乗りたい。
事故っても乗ることができれば
乗るんだよな。それが半身不随になっても。
モトGP解説の琢磨だよな。。。
まあ、バイク乗りに飛ばすなは、無理ほ。

491 :774RR:2021/05/14(金) 15:41:41.71 ID:iPDpdpMR.net
ダイジローもTMAXで逝った際、それなりにスピード出てたんだよな。
友人が繋がりあったので、事故後すぐ駆けつけたんだけど、
相手のアルミパネルボディにくっきり人型ついてたって。
何キロ出してたか想像に任せるけど、元GPレーサーや、
元某ワークスライダーと言われる人達と軽くツーリング行く機会は
昔結構あったが、みんな公道でそれなりに飛ばしてたぞ。
昼間のツーリングでもな。
アクアラインの上で加速の際、みんなでウイリーしながら加速したり、
国際Aで、雑誌やテレビに出てる連中だって所詮負けず嫌い
一般人と何ら変わらない

492 :774RR:2021/05/14(金) 15:45:40.10 ID:iPDpdpMR.net
失礼、ノリックがいったんだ。ダイジローはまだ生きてるか。
ついノリックと繋がりある人間で、ふと頭に何故かダイジローの名前が出てきた。
ダイジロー君スミマセンでした

493 :774RR:2021/05/14(金) 15:45:40.75 ID:iPDpdpMR.net
失礼、ノリックがいったんだ。ダイジローはまだ生きてるか。
ついノリックと繋がりある人間で、ふと頭に何故かダイジローの名前が出てきた。
ダイジロー君スミマセンでした

494 :774RR:2021/05/14(金) 16:36:14.42 ID:H5bQXAWs.net
加藤大二郎?レース中亡くなったのでは

495 :774RR:2021/05/14(金) 18:47:19.53 ID:iPDpdpMR.net
ダイジロー君の方が先に逝ってたのか。。。
失礼しました。ご冥福をお祈りします。

496 :774RR:2021/05/14(金) 20:10:43.71 ID:Bikz5Ezq.net
このジジイがホラ吹きだと言うことがバレたねw
友達の友達だとか、知り合いの知り合いがーとか
絶対信用してはいけない典型的な嘘吐きですわ

497 :774RR:2021/05/14(金) 20:21:32.91 ID:8joLOw6P.net
本当嘘くせぇ笑

H2持ってるかさえ怪しいよな
証拠見せろって言っても人のインスタやTwitterから画像パクってくるだろうし

498 :774RR:2021/05/14(金) 20:49:05.30 ID:atmxeu0y.net
こじらせとかじゃなく統合失調症でしょ
ここでは治療にならないし身近な人に相談してしかるべき場所へ行くべきなんだがね

499 :774RR:2021/05/14(金) 21:16:10.66 ID:yeZyeesz.net
知り合いがとか友達の友達がとか知り合いの知り合いとか
そんなワードばかり出す人とは遊んじゃダメってママンが言ってた

500 :774RR:2021/05/14(金) 22:20:04.05 ID:MM8B8coY.net
臭うから相手しちゃダメ

501 :774RR:2021/05/14(金) 23:52:52.61 ID:pBNQcJEU.net
しかし都心幹線道路は恐いよな。
移動オービスや光電管によるネズミ捕り
絶対、先頭は走れません。
H2乗り人は気を付けた方がいいよ。
俺のバイク凄いだろう。。と見せつけたら御用になるから。
https://www.youtube.com/watch?v=KkD3HOzAt7A

502 :774RR:2021/05/15(土) 00:14:18.17 ID:0NJkGcZa.net
>>501
グロ

珍走H2乗りはどんどん捕まえて欲しいね
公道はレース場ではなあ

503 :774RR:2021/05/15(土) 06:28:56.85 ID:9tB68Q66.net
だから構うなって

504 :774RR:2021/05/15(土) 06:47:21.78 ID:OLaWKt4R.net
オメェは旗振って無いで白バイに乗ってろよww

505 :774RR:2021/05/15(土) 06:48:56.24 ID:OLaWKt4R.net
>>497
ID書いた紙と実車と各サーキットのライセンス並べて画像撮らせればOK
出来なきゃエアプw

506 :774RR:2021/05/15(土) 06:57:22.73 ID:0NJkGcZa.net
出来るわけなかろお
亡くなった名レーサーの名前すら間違える奴だぞ

507 :774RR:2021/05/15(土) 07:01:21.41 ID:FlwlDt1P.net
>>505
あのな、言っとくけどサーキットのライセンスなんて
サーキット行ってお金払って講習受けたら貰えるんやで笑
どれだけ走ってるかとは別問題。
年1回しか走らなくても、走る時パイロン扱いされてても持つ事は可能

508 :774RR:2021/05/15(土) 07:39:21.50 ID:OLaWKt4R.net
>>507
それすら持って無いだろうって事だ
理解しろよw

509 :774RR:2021/05/15(土) 07:44:28.23 ID:Ft09M+cV.net
>>474
オタクのいじめられっ子かお前w

510 :774RR:2021/05/15(土) 11:53:13.91 ID:g5J62rNj.net
>>507
走行枠がある程度タイム分けされていること
お前知らないんだろ。
あまりにレベルの差がありすぎると危険だから、自己申告が
ベースだけどね。だけど走りに来る人間なんてほとんど固定客みたいなもん。
そもそもライセンスホルダーが昔と違って今は少ないって。
なので、変な走りしてるような奴は淘汰されるんだよ。

511 :774RR:2021/05/15(土) 12:00:53.69 ID:g5J62rNj.net
僻むな僻むな。
お前らも早くバイク買えるといいな。

512 :774RR:2021/05/15(土) 12:16:42.65 ID:0NJkGcZa.net
420 名前:774RR :2021/05/11(火) 14:06:53.41 ID:6gnzEOub
>>414
関東組⁇
もしそうならどっかで遊びたいね。
バイクで飛ばす奴ほんとに少ない。
車の方が飛ばす奴圧倒的に多いのにね。
なので夜走りしててもアウェー感感じる。
まぁ車グループは結構紳士的だから、バイクに気遣ってくれるので、いつも友好的にバトルしてるけど。
バイクで遊べる仲間が欲しい。
最初湾岸で暫く遊んでからC1で軽くってのは如何ですか?
サーキットは富士ならライセンスあるので、スケ会えば。多分秋口なら11月位に暇が取れます。
夜中の湾岸、C1ならいくらでもスケ合わせられます。
スタート25時以降で。

513 :774RR:2021/05/15(土) 12:16:55.26 ID:0NJkGcZa.net
421 名前:774RR :2021/05/11(火) 14:12:10.07 ID:6gnzEOub
ふと思ったんだよね。
ここで集まる時間とか場所書いて、どこぞのバカが通報しても、何もならない事。
だって当日はみんなでおち合うだけで、改めてのスケをそこで決めれば検挙されることもないし。
本気で集まる人いる⁇

514 :774RR:2021/05/15(土) 12:48:32.99 ID:FlwlDt1P.net
>>510
で、何でそれを俺に言う必要があるの?馬鹿??
文盲かよ

515 :774RR:2021/05/15(土) 13:54:17.19 ID:OLaWKt4R.net
>>511
お前はどう足掻いても買えないんだからなww
おっと反論するならその前に証拠みせてからな?
wwww

516 :774RR:2021/05/15(土) 21:18:39.86 ID:MXSXmtdv.net
>>512
前は、早朝、日の出に富士山が綺麗な山が見えるとこに
ところが最近事故がありカメラが設置されたのでパス。
今は、人が居ない東京のはずれだな。
ここには、路面が綺麗な周遊道路があるが、
ポールあるし、ギャラリー、白黒も来るので
その周辺。ほんと車もバイクも少なくていい。
その上、車は避けてくれるマナーが良い。
手を上げて、ありがとう とサイン出して
Goodライダーしてます。

517 :774RR:2021/05/15(土) 21:38:34.63 ID:FlwlDt1P.net
そあいや、carbonじゃない無印のH2ってsxse+以下の値段だって?
安物やんか

518 :774RR:2021/05/15(土) 22:45:37.65 ID:g5J62rNj.net
>>516
富士周遊だね。昔たまに走ってました。
そこに速い主(k7)がいて、ウエットパッチ残る路面の左コーナーでアウトから抜かれました。
彼はフルバンク、ステップ火花散らしながら、リヤブレーキこまめに当てながら
イエローライン数センチ内側をきれいにトレースしながら自分のことを抜いていきました。
とてもきれいかつ、上手だったので今でも覚えています。
あの道はいいね、とても気持ちいい。
道志から都留に抜ける小道、登りきる手前からトンネル手前までの短い区間だけど
楽しんでる人が少数いるよ。何人かはそこそこいいペースで走ってる。
軽く遊ぶにはいいかもよ。
もう年も年なんで、あまり体動かさなくていい湾岸、首都高が 多くなったけど、今年の夏は久しぶりに
伊豆スカと合わせて静岡はいろいろ走ろうかな。
個人的には三国峠も好き。

519 :774RR:2021/05/15(土) 22:46:19.35 ID:6DeJ9sVw.net
このバイクまだ帰るの?

520 :774RR:2021/05/15(土) 22:48:09.56 ID:0NJkGcZa.net
>>518
走り回って事故って死んでくれ、珍走ジジイ

521 :774RR:2021/05/15(土) 23:16:40.11 ID:g5J62rNj.net
>>517
H2 SXスレにはちゃんとSXに愛があるコメントが多いけど、
なんでここはH2に愛がない荒らしが来るわけ??
お前どっか行け

522 :774RR:2021/05/15(土) 23:20:00.47 ID:g5J62rNj.net
>>519
プラザで押さえてるとこあるみたいだけど、
プラザ間で取引してくんないから、直接上から電話してった方がいい。
話変わるが、XSRの新車探してるお客が秋田から大阪まで販売店に電話しまくって探してるようだ。
そこまで本気で欲しい情熱はわかるけど、タイミングが遅かったよな。

523 :774RR:2021/05/15(土) 23:23:18.18 ID:g5J62rNj.net
>>520
珍走ぢゃないよう
のーまるで安全運転してるよう
おまえはやくH2かえよ 
かったらあそんでやるよう 

524 :774RR:2021/05/15(土) 23:23:18.37 ID:g5J62rNj.net
>>520
珍走ぢゃないよう
のーまるで安全運転してるよう
おまえはやくH2かえよ 
かったらあそんでやるよう 

525 :774RR:2021/05/16(日) 00:34:13.59 ID:myncrwvX.net
>>515を必死に無視してる時点でお察しwww
>>519
エアプの言う事は信じちゃダメだよ
最寄りのプラザに相談
プラザ単独で枠確保してる所はまだ有るから
ソコから都合してもらう事は可能
実際に俺は近所のプラザに注文出して他のプラザの分を回して貰ったよ
グーバイクで注文販売って出てるプラザは枠持ってると思う

526 :774RR:2021/05/16(日) 03:10:24.71 ID:MYegkymy.net
491 名前:774RR :2021/05/14(金) 15:41:41.71 ID:iPDpdpMR
ダイジローもTMAXで逝った際、それなりにスピード出てたんだよな。
友人が繋がりあったので、事故後すぐ駆けつけたんだけど、
相手のアルミパネルボディにくっきり人型ついてたって。
何キロ出してたか想像に任せるけど、元GPレーサーや、
元某ワークスライダーと言われる人達と軽くツーリング行く機会は
昔結構あったが、みんな公道でそれなりに飛ばしてたぞ。
昼間のツーリングでもな。
アクアラインの上で加速の際、みんなでウイリーしながら加速したり、
国際Aで、雑誌やテレビに出てる連中だって所詮負けず嫌い
一般人と何ら変わらない

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200