2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part41【155cc】

1 :774RR:2021/02/07(日) 11:40:27.13 ID:W4/5qKRe.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part40【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608134361/

952 :774RR:2021/04/03(土) 16:04:06.55 ID:08jgMjas.net
何もしないでただピストン戻して新品パッド入れて「はいパッド交換楽勝!バイク屋で工賃払うのバカ!」
ってのたまう超ド級ガイジがマジで存在するからな

953 :774RR:2021/04/03(土) 16:36:14.68 ID:VXfw3994.net
フルード真っ黒&ダイヤフラム変形でもそのまま&再利用しそうなガイジなw
キャリパーやブレーキローターのボルトも再利用してそうで嫌だわー

954 :774RR:2021/04/03(土) 19:23:19.50 ID:vbUpF9RZ.net
そんな感じの奴が湧きまくってたなw

955 :774RR:2021/04/03(土) 20:41:07.16 ID:hIM5tBRe.net
ゴミバイクに熱くなるなよ今年でなくなるんだからさ

956 :774RR:2021/04/03(土) 21:12:55.97 ID:tanu4N7z.net
>>955かわいそうやなぁ笑
そんなゴミバイクといいながらわざわざ見に来てるというのに。御察しいたします

957 :774RR:2021/04/03(土) 21:16:05.20 ID:U2bGB0Q+.net
トイレットペーパー12ロール買ってきた。めっちゃ便利

958 :774RR:2021/04/03(土) 22:12:10.97 ID:5esZ+ni9.net
でしょ。わかった?

959 :774RR:2021/04/04(日) 10:14:45.95 ID:HQvpY3PS.net
ステップの広さとしては大したことない
他にもっと広いのたくさんある

960 :774RR:2021/04/04(日) 10:21:42.09 ID:HeLomvVJ.net
>>959
高速乗れて同じ価格帯、大きさ、最小回転半径だとどれ?

961 :774RR:2021/04/04(日) 11:49:07.40 ID:TW/XYpgT.net
仕事の都合でバーグマン200と2台持ち
狭い道やUターンでの不便さは分かっていたけど、同じ量の荷物をシート下、リアシート、リアボックスに積んだ時バーグマンは前がフラフラでフラフラしよる。
辛抱してマジェスティsを買い増した方が良かった

962 :774RR:2021/04/04(日) 11:51:03.48 ID:TW/XYpgT.net
フラフラ2回使ってしもた•••

963 :774RR:2021/04/04(日) 13:46:19.90 ID:HJwSnabC.net
2021モデルABS追加+新色で価格4万円UP
そんなオカンがする

964 :774RR:2021/04/04(日) 14:01:29.88 ID:HQvpY3PS.net
実現しない事を語っても虚しいだけだからやめとけ

965 :774RR:2021/04/04(日) 15:02:03.82 ID:P3vc8qDS.net
今年の10月でABSつけないといけないそれは廃版

966 :774RR:2021/04/04(日) 18:22:20.62 ID:pcOxVJHI.net
新型って出るの?

967 :774RR:2021/04/04(日) 18:30:15.12 ID:4LL7ZtkY.net
>>966
台湾で新型が出なければそのままABSが付いた劣化版SMAXで継続されるんやないの?

968 :774RR:2021/04/04(日) 19:51:15.32 ID:8nVc9yQM.net
台湾は17年からのノーマルとABDEditionやめて
新型(LEDヘッド)からABS付に統合されたしな
現行台湾仕様から日本だけの給油口と
ハンドルスイッチ変更の劣化版で継続するんじゃね

969 :774RR:2021/04/04(日) 22:24:11.23 ID:luP3jGMG.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617541691/l50

970 :774RR:2021/04/05(月) 14:17:25.59 ID:aXsG9RzH.net
本日252.1km走行後ガス欠エンスト。最寄りのガススタンドまで5キロ足攣りながら押して給油口まで満タン入れて7.34l。めちゃ疲れた

971 :774RR:2021/04/05(月) 14:53:55.28 ID:UqTtkqV3.net
>>970
チャレンジャー乙
俺はビビりなんで最高でも220位かな?

972 :774RR:2021/04/05(月) 15:15:17.55 ID:phxBb8UD.net
7.34乙です!初代日本記録w

973 :774RR:2021/04/05(月) 15:27:23.94 ID:1GuZ83Es.net
頑張るねえ
俺も280k走って7.1Lはあったけど、燃費45でる夏場の巡行なら300K超えると思う
携行缶0.5あると安心よ

974 :774RR:2021/04/05(月) 16:03:02.20 ID:aXsG9RzH.net
970ですが一旦エンストしてあれ?と思ってバイク揺すってセル回すとエンジン掛かりホッとしたのも束の間300m走ったところで再エンスト。あとは一切掛からなくなりました。
>>973仰る通り携行缶持とうと思いますが匂い漏れとかは無いですか?

975 :774RR:2021/04/05(月) 16:40:12.08 ID:4bjUGSRp.net
250キロでガス欠ってハズレじゃん

976 :774RR:2021/04/05(月) 17:20:34.43 ID:KukoUoto.net
タンク7.4Lだよね?ほんとのほんとに限界だね

977 :774RR:2021/04/05(月) 17:40:10.95 ID:dgGzgwsf.net
>>970
おめでとう!いい色買ったな!

978 :774RR:2021/04/05(月) 17:51:01.12 ID:lsxh5ZRD.net
>>976まさに。何度振っても掛からなかったからね。
ギリギリもう少しガス入れれてたかも分からんけどね。

979 :774RR:2021/04/05(月) 17:57:08.04 ID:lsxh5ZRD.net
慣らしでずっと6000回転以下で走ってるのって燃費にええ事ないのかな

980 :774RR:2021/04/05(月) 20:11:01.65 ID:1GuZ83Es.net
>>979
5700回転でギア比が変わるから、6000(55km)〜6500(80km)で巡行するのが燃費いいみたい
夏なら45行く
それ以上回すと加速はいいけど燃費落ちる

981 :774RR:2021/04/05(月) 20:23:57.92 ID:aXsG9RzH.net
>>980そうなんやね、ありがとう!あと250キロ頑張りますわ

982 :774RR:2021/04/06(火) 00:16:40.18 ID:BZUffd3r.net
>>981
ゴールは目の前!

983 :774RR:2021/04/06(火) 02:50:53.14 ID:WV0x0Wte.net
43,000キロのマジェSを18万で売ろうとしてる業突く張りがいて笑える
いいとこ10万だろそんなの

984 :774RR:2021/04/06(火) 10:15:46.88 ID:9MQFPw1O.net
2LD2のSPカラー 走行6万弱で買取業者5万だった
ヘッドガスケット吹き抜けてた割に高値で売れたわ

985 :774RR:2021/04/06(火) 10:42:12.72 ID:J3NKzgbK.net
バイクって高値で売れるよな

986 :774RR:2021/04/06(火) 18:19:05.92 ID:uOdW0tx/.net
やっぱりリコール来たな

987 :774RR:2021/04/06(火) 20:16:59.64 ID:aPDqeJZ3.net
>>986
やっときたね

全車対象だからかなりの数の異常振動の車体が存在してたわけだよね
このスレやカカクで振動報告を攻撃してた人間がどんな顔して生きてるのか見てみたいわ

988 :774RR:2021/04/06(火) 20:25:16.16 ID:YGcxWo4p.net
ようやくこのリコール出したのか。

989 :774RR:2021/04/06(火) 20:26:40.06 ID:i24M+7FL.net
だからゴミバイクって言っただろ早くPCXに変えたほうがいいよ

990 :774RR:2021/04/06(火) 20:32:08.89 ID:lH3usppi.net
振動関係ないし振動出るとか一言も書いてない
よっぽど否定されたのが悔しかったのか、何でもかんでも振動に結びつけたいんだね
色んな角度から解釈しても>>987のキャパの小ささが透けて見えるわ
そして今どんな顔して生きてるか想像つくわ

991 :774RR:2021/04/06(火) 20:52:09.64 ID:wZ0BLixw.net
>>989わざわざご覧頂きましてありがとうございます

992 :774RR:2021/04/06(火) 21:01:01.36 ID:pja0J9NZ.net
>>987
これただの振動じゃ済まないから君の思い違いだよ

993 :774RR:2021/04/06(火) 21:16:09.13 ID:q1xLF93v.net
そろそろ閉めますか

994 :774RR:2021/04/06(火) 21:16:55.88 ID:uOdW0tx/.net
>>987
部品不良と組み付け不良は何カ所もあるから振動原因のひとつってとこじゃね?
それにしても何年も放置して仕方なくって感じで何度もリコールするようなヤマハの体質なんとかならんかな

>>989
買い替えたくてもそんな余裕がある金持ちばかりじゃないんだよ

995 :774RR:2021/04/06(火) 21:17:49.63 ID:q1xLF93v.net
では埋めましょう

996 :774RR:2021/04/06(火) 21:18:26.05 ID:q1xLF93v.net
埋めるね          

997 :774RR:2021/04/06(火) 21:18:47.05 ID:q1xLF93v.net
落とすよ    

998 :774RR:2021/04/06(火) 21:19:02.70 ID:q1xLF93v.net
埋めます

999 :774RR:2021/04/06(火) 21:19:32.94 ID:YPuPwf6V.net
>>987
よう、荒らし
お前の望むリコールじゃなくて残念だな

症状
※ナットの加工が不適切なため、ねじ山が潰れているものがある
※密性が損なわれ、冷却水が燃焼室内に浸入して点火プラグが濡れ、
 最悪の場合、エンストしたり、始動できなくなるおそれがある。

「シリンダヘッドを締付けるナットを良品に」
「座金を対策品に、またシリンダヘッドガスケットを新品に交換し適切に締付ける。」

1000 :774RR:2021/04/06(火) 21:20:22.26 ID:q1xLF93v.net
糸冬 予         

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200