2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 235台目【HONDA】

1 :(´・ω・`) :2021/02/08(月) 12:21:23.78 .net
(´・ω・`)こんにちはー

基本に忠実で、初心者にもベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」のスレッドです。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。


【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 234台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602591815/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

538 :774RR:2021/03/30(火) 20:16:39.75 .net
>>537
あらかじめモノタロウで買ったわ
あれ交換しない人も多いけどすっきりしないからなー

539 :774RR:2021/03/30(火) 21:40:40.04 .net
(´・ω・`)明日はOFFなのでおでかけよー

540 :774RR:2021/03/30(火) 21:53:11.06 .net
明日は日が悪いからやめとけ

541 :774RR:2021/03/30(火) 22:19:24.96 .net
>>540
(`・ω・´)うっさいわね 晴れ時々VTEC、ところによりスーパーボルドーる

542 :774RR:2021/03/31(水) 12:20:34.71 .net
爆音だけど回転数は上げないボルドールが前を走ってる
紳士なのか?春だねぇ

543 :774RR:2021/03/31(水) 12:34:10.73 .net
>>542
何が言いたいんだお前
意味わからんわカスが

544 :774RR:2021/03/31(水) 12:56:46.58 .net
さて、日が昇って来たのう 

545 :774RR:2021/03/31(水) 14:07:02.30 .net
ブレーキ握る手が二本指だからって理由で技能教習の補習を頂いた
4本指ブレーキ以外は減点されるらしい

546 :774RR:2021/03/31(水) 14:18:38.96 .net
>>545
クセつけとかないとついつい2本や3本になるよね
クラッチも

547 :774RR:2021/03/31(水) 15:12:48.56 .net
>>543
いやさ、小春日和であったかいからさ毛布仕舞うのにイケヤ行った訳よ 家内がうるさいもんで… バイク乗りたいなぁと思いながら車を走らせるとどこからともなく聞こえて来る爆音 こりゃカワサキかヤマハかホンダかな〜と思ってたらボルドールだったって訳よ
OK?

548 :774RR:2021/03/31(水) 15:15:31.06 .net
>>547
スズキも混ぜろよwww
というか、車検通らない状態の2輪(非検対マフラー等=うるさい)と4輪(触媒なし等=くさい)は厳しく取り締まってほしい

549 :774RR:2021/03/31(水) 15:42:18.09 .net
>>547
だから何だよ
統失か?
そんなこと言いたいんか?意味不明やろ

550 :774RR:2021/03/31(水) 17:18:05.05 .net
>>549
いやだから今日は小春日和だったって話よ
てかなんでそんな喧嘩腰なん?貧乏人乙卍☆

551 :774RR:2021/03/31(水) 17:42:25.05 .net
(´・ω・`)もーケンカやめなさいよー

552 :774RR:2021/03/31(水) 18:15:30.60 .net
暖かいな

553 :774RR:2021/03/31(水) 18:41:46.23 .net
小春日和ねぇ・・・ まぁアレだ うん

554 :774RR:2021/03/31(水) 18:45:38.90 .net
小春日和(こはるびより)は、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である。 春先頃の暖かい日と間違えやすいため注意。

555 :774RR:2021/03/31(水) 18:55:20.19 .net
春だねぇ

556 :774RR:2021/03/31(水) 19:30:29.08 .net
メッシュグローブで行けるくらい暖かいのにバイクあんましおらんかった(´・ω・`) 

消耗品以外は何も変わっとらん
https://i.imgur.com/iOZ0Nv1.jpg
最後の最後でツーリング軍団に遭遇 v(・∀・)yaeh! 
https://i.imgur.com/4BHJz6J.jpg
恒例の壁突撃(ノω`●) it's so exciting!!
https://i.imgur.com/BR9v1iv.jpg
https://i.imgur.com/BFtHNqc.jpg

557 :774RR:2021/03/31(水) 19:43:15.55 .net
バイク乗ってないとただの門に笑う日も来なかったわw

558 :774RR:2021/03/31(水) 19:51:01.13 .net
>>29
うちの界隈は田舎なので、このカラーのSFとすれ違ったことがまだない

559 :774RR:2021/03/31(水) 19:55:42.32 .net
え、この壁突破できるの...?

560 :774RR:2021/03/31(水) 20:18:11.45 .net
赤フレーム良いな

561 :774RR:2021/03/31(水) 22:15:20.12 .net
>>554
勉強になりましたありがとう

赤フレームいいな〜 現行ボルドールだけど赤に塗りたい

562 :鰻重 :2021/03/31(水) 23:27:54.46 .net
>>556
あああハツりたいw

563 :774RR:2021/04/01(木) 02:46:36.67 .net
>>556
ほんま笑う

564 :774RR:2021/04/01(木) 08:41:10.46 .net
>>562
波津りたい?

565 :774RR:2021/04/01(木) 11:02:46.78 .net
>>556
角度的に無理じゃね?

566 :774RR:2021/04/01(木) 12:24:24.02 .net
15万で外構やってやるよ

567 :774RR:2021/04/01(木) 13:04:47.25 .net
>>566
高杉
すっこんでろ

568 :774RR:2021/04/01(木) 15:13:11.46 .net
>>565
入るわよ(´・ω・`)フルロックで

569 :774RR:2021/04/01(木) 17:44:43.71 .net
>>556,562
スレ住人有志でハツったら?
道具持ち寄りで何人かいたらすぐに終わるんじゃないか

570 :鰻重 :2021/04/01(木) 18:04:22.25 .net
>>569
ハツるだけならワシ一人でイケる
左官職人に来てもらえば仕上がりも安心
さぁ階段兄貴はとっとと住所と都合のいい日時を晒すんだよおうあくしろよ

571 :774RR:2021/04/01(木) 18:42:41.25 .net
鰻が食べたくなった

572 :774RR:2021/04/01(木) 19:38:11.65 .net
うなぎ犬  ( ̄¬ ̄*) トンカツと鰻重

573 :774RR:2021/04/01(木) 21:55:59.94 .net
>>567
プロにやってもらったらそんなもんだ

574 :774RR:2021/04/01(木) 22:05:35.55 .net
家も解体してやるよ

575 :774RR:2021/04/01(木) 22:10:21.18 .net
ほらちゃんと入った(ノω`●)
https://i.imgur.com/nzBGc6h.jpg

576 :774RR:2021/04/01(木) 22:30:51.12 .net
>>575
すごい

577 :774RR:2021/04/01(木) 23:29:40.81 .net
こいつ特定とか怖くないのか

578 :774RR:2021/04/02(金) 06:23:08.30 .net
(*^m^*)  

579 :774RR:2021/04/02(金) 09:16:49.61 .net
これって防犯対策の一つでもあるよね

580 :774RR:2021/04/02(金) 09:20:21.56 .net
>>579
盗まれまてん
実は出すときのほうが大変よー
砂利の上で10回以上切り返して心臓バクバク

581 :774RR:2021/04/02(金) 09:38:53.84 .net
鰻食いてえな春だし天然ウナギ
今年はバイクで鰻重行くか

582 :774RR:2021/04/02(金) 09:41:19.11 .net
うなツー

・丼ツー
・重ツー

583 :774RR:2021/04/02(金) 10:15:21.52 .net
ハツリ機買うならヒルティ?

584 :774RR:2021/04/02(金) 15:32:50.00 .net
ガクガクブルブル…

585 :774RR:2021/04/02(金) 16:07:06.93 .net
敷地内だけだし余程近所の人間じゃないとわからんしょ
俺なら気付いた近所のライダーと走り行きたい

586 :774RR:2021/04/02(金) 16:17:30.04 .net
イタズラならされそうだな

587 :774RR:2021/04/02(金) 16:24:21.76 .net
らんらんのsfをブルーメタに塗る
マフラー外す ロケットカウル付ける

588 :774RR:2021/04/02(金) 17:13:42.63 .net
・特徴的な門
・スポンジ

589 :774RR:2021/04/02(金) 18:40:45.73 .net
このスレ見て画像の場所が分かってわざわざ他人の敷地内に入ってイタズラする奴がいるというのは相当低い確率だろ

590 :774RR:2021/04/02(金) 19:23:19.53 .net
焦ってて草

591 :774RR:2021/04/02(金) 19:23:45.96 .net
とは言え門扉は付けておいた方が良いかもね

592 :774RR:2021/04/02(金) 19:25:01.72 .net
マフラー貰おうかな
予備にほしい

593 :774RR:2021/04/02(金) 19:58:10.41 .net
クキモンにピースもろた(ノω`●)
https://i.imgur.com/NhkhrYa.jpg

594 :774RR:2021/04/02(金) 20:00:57.28 .net
イタズラか…
ボルドールを物陰に連れ込んでカウルを下ろしインナーチューブをペロペロするんですね!?(名推理)

595 :774RR:2021/04/02(金) 20:04:41.86 .net
>>556でも同じ場所でヤエー貰ってるけどオレにはヤエーの発生する様な場所には見えんw

596 :774RR:2021/04/02(金) 20:32:33.45 .net
>>594
おまわりさん、こいつでつ

597 :774RR:2021/04/02(金) 21:00:07.33 .net
プロスマンのバンパー付けてジムカーナやりたいなー

598 :774RR:2021/04/02(金) 21:32:06.27 .net
>>407
誰も思ってないよ。

599 :774RR:2021/04/03(土) 13:06:25.15 .net
日本の車検制度の中では6リッターのボスホスもGB350も経過年数除けば自動車税、重量税は全部一律同じ価格なんだよな

600 :774RR:2021/04/03(土) 14:43:00.10 .net
ランランでてこいやあ?ガンガン!(AA略)

601 :774RR:2021/04/03(土) 14:46:31.95 .net
鈴木蘭々「呼んだ?」

602 :774RR:2021/04/03(土) 14:54:21.13 .net
中国から借りてたパンダか?

603 :774RR:2021/04/03(土) 17:56:58.70 .net
いいバッテリーに換えると排気音が多少変わることってある?

604 :774RR:2021/04/03(土) 19:01:57.50 .net
>>603
それはオーディオで言うところの、電源ケーブルを換えると音が良くなる
というやつかい?

605 :774RR:2021/04/03(土) 20:29:03.48 .net
単純に新しいバッテリーに替えたから電圧安定して燃焼効率よくなった結果排気音が変わるってことなら全然ありえる話だな

606 :774RR:2021/04/03(土) 21:29:59.36 .net
https://i.imgur.com/HrEoMnd.jpg

607 :774RR:2021/04/04(日) 06:23:37.01 .net
>>606
解説おながいします

608 :774RR:2021/04/04(日) 08:32:21.08 .net
やっぱボリューム感に欠けるな
1300の塊感が理想

609 :774RR:2021/04/04(日) 09:01:48.08 .net
>>606
センスタ使って斜め前からがベストアングル

610 :774RR:2021/04/04(日) 09:55:42.03 .net
>>603
パナソニックは低音が僅かに増す感じ。
高音域のパンチに欠ける。
ACデルコは4バルブ域の回転数での抜けが良くなる。

611 :774RR:2021/04/04(日) 10:04:08.00 .net
オーオタが電力会社で音質が替わるって言ってるようなもんだな

612 :774RR:2021/04/04(日) 10:26:44.75 .net
あんた達もバイク見せなさいよー

613 :774RR:2021/04/04(日) 10:52:25.09 .net
俺くらいになるとバッテリーケースにもこだわるけどな

614 :774RR:2021/04/04(日) 11:36:58.12 .net
https://i.imgur.com/qqRpac4.jpeg

615 :774RR:2021/04/04(日) 11:49:25.74 .net
パーツ選び3年、メーカーがわかって5年、タイラップ〆めには8年かかる
完璧なタイラップ締めをしたバッテリー配線はゴミ以下の中華バッテリーですら天上の一品に変える

主に寿命を

616 :774RR:2021/04/04(日) 12:11:10.27 .net
秩父でも走ってくるか

617 :鰻重 :2021/04/04(日) 12:58:07.33 .net
>>612
https://i.imgur.com/EOBwyzH.jpg

618 :774RR:2021/04/04(日) 13:57:05.78 .net
夜中?誰もいない春の夜だねえ

619 :774RR:2021/04/04(日) 14:06:20.53 .net
オレは転職先が見付かるまでバイクは自粛
やで
ああ世界滅びねえかなぁ

620 :774RR:2021/04/04(日) 14:19:43.55 .net
ホーン、だっさ。

621 :774RR:2021/04/04(日) 14:21:38.39 .net
マジでダサくて草

622 :774RR:2021/04/04(日) 14:33:31.47 .net
>>617
俺は良いと思うよ。カスタムなんて人それぞれ
隠れてディスしか出来ない奴よりは100倍かっこいい
写真のセンスもいいと思います。

623 :鰻重 :2021/04/04(日) 15:01:57.15 .net
じゃ調子に乗ってもう一枚w
多分前にも貼ったような気がするけど
https://i.imgur.com/Tv5b5bL.jpg

>>618
去年の高輪ゲートウェイ駅開業直後に撮った奴です
3月終わり頃だからだいたい一年前の早春の深夜

>>622
実はダサいのは承知で渦巻きホーンにしてるの
ノールックで車線塞いで来る四輪にはコレかなり有効なのですょ

624 :774RR:2021/04/04(日) 15:03:57.51 .net
https://i.imgur.com/BOavki4.jpg
正面からの写真ってあまり撮ってないですね。
まぁ猫でも見てゆっくりしてください。

625 :774RR:2021/04/04(日) 15:04:52.16 .net
ジェットダイアルかと思った

626 :774RR:2021/04/04(日) 15:31:49.94 .net
>>623
XJRもおながいします

627 :774RR:2021/04/04(日) 15:43:09.57 .net
茶猫飼ってたが人懐っこいしおとなしいねえ
玄関のグローブの上で寝てたりバイクにおどろかない

628 :774RR:2021/04/04(日) 15:53:35.94 .net
便乗して自分も

https://i.imgur.com/dH0e7RU.jpg

629 :774RR:2021/04/04(日) 16:15:29.42 .net
鉄クズみたいな気合いが入ったのとかあるのかな

630 :774RR:2021/04/04(日) 16:22:52.80 .net
逆に鉄馬みたいに気合いが入ったやつがみたい

631 :774RR:2021/04/04(日) 16:58:56.42 .net
高輪ゲートウェイなんて行ったことない俺ざんす

632 :774RR:2021/04/04(日) 17:13:24.27 .net
みなさん高年式ばかりですな

633 :鰻重 :2021/04/04(日) 18:32:35.92 .net
>>626
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/yAWv15Q.jpg

手持ちはこんなのしか無いゾ
これも多分既出

夜勤だから寝ますょ
おやすみ〜

634 :774RR:2021/04/04(日) 18:39:31.54 .net
>>633
横のはグラトラ?

635 :774RR:2021/04/04(日) 19:43:37.88 .net
ホーンなんて鳴らす機会全然無い
車検の時にレーンで鳴らすだけ
逆にどんな運転してるか聞きたいわ

636 :774RR:2021/04/04(日) 20:09:02.48 .net
>>633
かっこええな

637 :774RR:2021/04/04(日) 20:54:32.20 .net
>>633
ペロッ、これは霞ヶ浦の味

>>635
ウインカー操作しようとしてうっかり鳴らすだろjk

総レス数 1006
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200