2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 235台目【HONDA】

1 :(´・ω・`) :2021/02/08(月) 12:21:23.78 .net
(´・ω・`)こんにちはー

基本に忠実で、初心者にもベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」のスレッドです。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。


【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 234台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602591815/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

767 :774RR:2021/04/09(金) 19:44:12.52 .net
新車CB400SFの値段で中古1300とか他わりと何でも買えるしな

768 :774RR:2021/04/09(金) 19:50:52.52 .net
CB1300の中古で走行距離が極端に少ない程度がいい車両がやたら多いのは
大型取得していきなりの初バイクで購入するが重いわデカいわで速攻で手放す人が多いから
とバイク屋が言っていた

769 :774RR:2021/04/09(金) 19:52:55.10 .net
>>766
社外マフラーの値段がすごく高くなった原因として
CB400は排ガス規制をエンジンはほぼそのままでECU(+センサー)と触媒のみで対応してて
高価な触媒がたっぷり必要になったと書かれていたな

770 :774RR:2021/04/09(金) 19:54:57.95 .net
>>769
それだろな
CB650Rと値段変わらんのは異常

771 :774RR:2021/04/09(金) 19:55:20.28 .net
>>768
同じことを聞いた
リターンで憧れの大型を購入するも体力の衰えで乗りこなせないパターン

772 :774RR:2021/04/09(金) 20:21:09.41 .net
>>768
それな
回すところが無い、パワー使い切れねぇ、ロングツーリングも行かない
結果、「面白くない」という理由で手放す人が続出しているらしいね

バイクは面白くないとつまらんからな

773 :774RR:2021/04/09(金) 20:25:48.01 .net
400専門の奴ってテンプレみたいな反論しかないのか
なんかいかにもまとめサイトで見みしたみたいなのばっかりで本当に400すら乗ってるのかも怪しい

774 :774RR:2021/04/09(金) 20:29:06.71 .net
お、そうだな

775 :774RR:2021/04/09(金) 20:53:32.03 .net
>>772
766だけど、あと聞いたのは初バイクなのにいきなりCB1300なんていう巨体を買って速攻でコケてケガして
家族から猛反対されたおさんが、泣く泣く買い取ってくれとかの情けない話も
同じ4気筒大型ネイキッドでもダエグならコンパクトで乗ると軽いからそうでもないとか

776 :鰻重 :2021/04/09(金) 21:00:10.88 .net
凍結路面で身構えてればギリギリ踏ん張れるのが400どう頑張っても倒れるのが1300
夜中にエンジン止まっても舗装路ならなんとか押せるのが400ちょっとの登り坂で詰むのが1300
足回りバラしてる最中ぶっ倒して下敷きになっても笑い話で済むのが400シャレにならないのが1300

経験論としてはこんな所かしらん

777 :774RR:2021/04/09(金) 21:10:11.35 .net
>>769
2018年からO2センサーも2つ付くようになったもんね

778 :774RR:2021/04/09(金) 21:16:49.86 .net
CB750SB デビュー ってならんかな 全幅も400と同じでおながいします

779 :774RR:2021/04/09(金) 21:29:16.32 .net
>>778
グローバルで750ってなんの意味もないから
今後あるとしてもCB650Rにフロントカウルつけてって程度かな

780 :774RR:2021/04/09(金) 22:39:06.98 .net
>>776
悪路、踏ん張ってばかりの鰻重が言うとなっとくするわ

781 :774RR:2021/04/09(金) 23:38:16.87 .net
いろいろ乗ってみたけどCB400SFがナンバー1やったわ
今頃気づいたよ

782 :774RR:2021/04/09(金) 23:46:44.81 .net
30thで何か出して欲しいな

783 :774RR:2021/04/10(土) 00:17:07.51 .net
>>782
出るとしたらCB-Fコンセプトじゃね?

784 :774RR:2021/04/10(土) 03:02:56.34 .net
糞コテ草

785 :774RR:2021/04/10(土) 04:32:49.20 .net
よし!NC42と同じくらいの車重の大型SSに乗りかえるわ!
ってなっても最終的に400か250のバイクに落ち着きそう
なんだかんだで400がちょうど良いのは日本の道路事情のせいかね

786 :774RR:2021/04/10(土) 10:57:40.53 .net
かっ飛ばす時は400と大型じゃどうしようもない性能差になるけど一発免停の速度域になるんでな

787 :774RR:2021/04/10(土) 11:07:09.95 .net
リッターSSとなら頑張れば0-100はついていけた
そこから先はどうやっても伸びが悪くて無理
600SS勢は狂った加速していくので最初から無理ってなる

788 :774RR:2021/04/10(土) 11:11:50.18 .net
年のせいか、CB400SFのフルスロットルでも体がおいてかれそうで怖い

789 :774RR:2021/04/10(土) 11:15:05.98 .net
vtecのンバァーを聴きたいときってみなさん一速から入れてるんでしょうか?

790 :774RR:2021/04/10(土) 11:16:07.26 .net
2

791 :774RR:2021/04/10(土) 12:49:46.87 .net
>>787
それSSはスロットル全然開けてないぞ
フルスロットルでかっ飛んでいくSSにスーフォアがついていけるわけがない

792 :774RR:2021/04/10(土) 13:29:25.76 .net
ガキみたいな速さ自慢はよそでやれ

793 :774RR:2021/04/10(土) 15:23:03.22 .net
>>789
現行モデルに近いほど音もショックもほとんど聞こえないんだよな、あれ

794 :774RR:2021/04/10(土) 21:26:22.51 .net
半クラ、2速発進してすぱすぱシフトアップすると速い
クラッチ操作が下手くそだとロスでかくて遅いだけじゃなくクラッチの負担になるからオススメはしない

795 :774RR:2021/04/10(土) 23:55:27.95
>>789
一般道なら2か3
高速なら合流の加速車線とかで4でもいける
>>793
2014〜2018はかなり分かりづらいらしいけど2018〜現行モデルはマフラーが変更されて音が大きくなったから結構分かりやすいよ

796 :774RR:2021/04/10(土) 23:39:58.12 .net
初心者しかいねーのかよ

797 :774RR:2021/04/10(土) 23:44:08.57 .net
初心者いるならまだいい方

798 :774RR:2021/04/11(日) 01:26:03.53 .net
スレとしても中古市場としても初心者が増えてくれるのはありがたい

799 :774RR:2021/04/11(日) 01:45:09.94 .net
初心者どころかバイク未経験者かのような書き込みも多いからね

800 :774RR:2021/04/11(日) 02:30:19.90 .net
無免乙おじさんみたいな厄介がいる…
荒らしは消えたんじゃなかったのかよ

801 :774RR:2021/04/11(日) 06:56:09.58 .net
(´・ω・`)もーケンカするならバイクに乗りなさいよー

802 :774RR:2021/04/11(日) 11:31:14.97 .net
おまえは塀でも壊してろ

803 :774RR:2021/04/11(日) 12:07:02.39 .net
桜散ってから寒くなりすぎてバイク乗れないお

804 :774RR:2021/04/11(日) 12:09:18.31 .net
夏は暑く、冬は寒く、雨の日は最悪
それがバイクの醍醐味じゃんすか

805 :774RR:2021/04/11(日) 12:11:17.74 .net
暑いのと花粉と路面凍結だけは無理

806 :774RR:2021/04/11(日) 12:19:52.99 .net
磨いて眺めるのがバイク道

807 :774RR:2021/04/11(日) 14:49:27.68 .net
風が強いのは嫌よ嫌よ嫌なのよ

808 :774RR:2021/04/11(日) 14:57:03.32 .net
段差と鋭角が嫌で嫌なのよ

809 :774RR:2021/04/11(日) 23:10:16.61 .net
もう1年は洗車してないわ
水掛けるの嫌なんだよね

810 :774RR:2021/04/12(月) 00:50:19.69 .net
水掛けないならオリーブオイルか胡麻油でも掛けてんの?

811 :774RR:2021/04/12(月) 01:08:53.13 .net
次の方どうぞ

812 :774RR:2021/04/12(月) 08:42:33.25 .net
>>811
ピップエレキバン

813 :774RR:2021/04/12(月) 14:36:13.58 .net
はぁはぁ・・・もうすぐ1000kmだ・・・

814 :774RR:2021/04/12(月) 22:33:55.38 .net
エキパイのフランジの錆びを落としたけど手が届きにくいのう
助けてドラえもーん (*゚ノO゚)

815 :774RR:2021/04/12(月) 22:59:52.17 .net
今日も原二種に追い越される

816 :774RR:2021/04/12(月) 23:10:43.79 .net
春の交通安全運動にしてやられた
21キロで12000円
捕まえ方下手くそなポリからはスルっとかわしたが、上手なやつからは逃げられなかった

817 :774RR:2021/04/12(月) 23:42:19.97 .net
>>816
どんまい。
今週初教習なんだけど
来月SF注文したとしていつ頃納車になるのかな?

818 :774RR:2021/04/12(月) 23:51:42.25 .net
>>817
コロナのせいで半年以上遅延してるらしいから11月以降かな

819 :774RR:2021/04/13(火) 00:05:16.52 .net
>>818
シーズン終わるなぁ
ドリームで2019年モデルの新車あるけど
これ行くべきかな?

820 :774RR:2021/04/13(火) 00:37:34.48 .net
>>819
今は新規受注停止してるからドリームの在庫買う他に選択肢ないで

821 :774RR:2021/04/13(火) 01:05:11.15 .net
フロント120/70ってフェンダーするのかな?履いてる人いる?車高もフロントだけ上がりそう

822 :774RR:2021/04/13(火) 05:41:55.16 .net
>>819
在庫あるのラッキー過ぎるだろ
そいつが売れたら暫く待たなきゃならんぞ
即買いや

823 :774RR:2021/04/13(火) 05:55:01.54 .net
>>821
やめといたほうが無難

824 :774RR:2021/04/13(火) 06:39:42.70 .net
さっさとおバイクしなさいよー

825 :774RR:2021/04/13(火) 08:25:21.34 .net
みんな燃費ってどのくらい?

826 :774RR:2021/04/13(火) 09:41:47.29 .net
>>814
外せばいいじゃん

827 :774RR:2021/04/13(火) 11:22:22.42 .net
>>825
うちのNC42は20〜22だな

828 :774RR:2021/04/13(火) 13:18:31.39 .net
25くらい

829 :774RR:2021/04/13(火) 13:30:50.74 .net
21.5くらいです

830 :774RR:2021/04/13(火) 14:00:18.60 .net
都内下道移動だけなら18くらい
高速移動だけなら26越えるくらい

831 :774RR:2021/04/13(火) 15:59:19.39 .net
v(・∀・)yaeh!が出来る田舎道しか走らんけん安定の22km/L

832 :774RR:2021/04/13(火) 18:09:27.12 .net
燃費、カタログなら31なのに
実際はもっと低いのか?

833 :774RR:2021/04/13(火) 18:12:14.29 .net
カタログ31もあったんだっけって今驚愕してる

834 :774RR:2021/04/13(火) 18:46:45.57
VTEC入れないように走れば20〜22km/Lはいく
調子乗って回しまくると20切る

835 :774RR:2021/04/13(火) 18:37:05.37 .net
深夜の新東名でトラックに阻まれてほとんど区間で
強制燃費走行みたいになった時は30km/Lを超えたけどレアケースだな

836 :774RR:2021/04/13(火) 19:44:40.87 .net
おとなしく下道オンリー300キロ位なら
28km/l@15年のNC 42
一昨日は途中青キップ頂くも下道450km、26km/l

837 :774RR:2021/04/13(火) 20:06:04.61 .net
NC42後期22ぐらいかな 6速60キロぐらいで巡航出来れば25ぐらいはあると思う。平均燃費計、トリップメーターでいいんだっけ?あれだとAが26.2、Bが25.8だった 

838 :774RR:2021/04/13(火) 20:07:04.28 .net
この前ピースされたけど、咄嗟に返せなかったわ

839 :774RR:2021/04/13(火) 20:21:17.36 .net
寒い季節の町乗りだとFIでも18以下だったような

840 :774RR:2021/04/13(火) 20:25:58.11 .net
バイクにもレーダー探知機つけようか迷い中

841 :774RR:2021/04/14(水) 07:34:47.71 .net
もし貴方が無料で貰えるならどちらを貰いますか?
エキパイステンの2本だし忠男かエキパイチタンのワイバン。
迷っているので皆さんの意見を聞きたい。

842 :774RR:2021/04/14(水) 08:51:59.66 .net
>>841
まだ迷っとんのかこのグズは

843 :774RR:2021/04/14(水) 09:14:41.12 .net
400で2本出しは身の丈にあってなくてダサい
チビなのにロングコート着てるみたいなダサさを感じる

844 :774RR:2021/04/14(水) 09:17:24.00 .net
>>842
高い買い物なのですいません。みんなの意見を聞いてみたくて。

845 :774RR:2021/04/14(水) 09:18:08.34 .net
>>843
そういう意見もありますね。ありがとうございます

846 :774RR:2021/04/14(水) 09:27:58.55 .net
>>843
CB400FOUR(NC36)「すまんな」

847 :774RR:2021/04/14(水) 09:51:17.88 .net
>>846
4本出しとフェイクのエンジンフィン・・・カッケー^^

848 :774RR:2021/04/14(水) 10:33:49.77 .net
>>844
無料で貰えるの仮定義も意味不明だしテメーが買う物を他人に聞いて何の判断材料にするんなグズよ

849 :774RR:2021/04/14(水) 11:23:01.42 .net
さて、磨きも終わったし柔軟体操でもするかのう

850 :774RR:2021/04/14(水) 12:02:47.71 .net
>>848
テメーとかクズとか口が悪いですね。
小学校からマナーの勉強してきたら〜

851 :774RR:2021/04/14(水) 12:03:53.69 .net
もーけんかやめなさいよー

852 :774RR:2021/04/14(水) 12:27:21.73 .net
>>841
どっちも要らねーw センス無し男w

853 :774RR:2021/04/14(水) 12:39:13.84 .net
>>841
何に迷ってるの?
本数?材質?性能?

>>843
海外じゃどうかと思うけどここは日本だしいいのでは?

854 :774RR:2021/04/14(水) 12:42:40.31 .net
鰻重か鰻丼で迷ってるのと一緒

855 :774RR:2021/04/14(水) 13:19:53.91 .net
物なんか自分が気にいるか否か、ただそれだけが判断基準の全てなのが普通だと思うけどな、ましてや自分の趣味の物なんか

なのに他人様からどう見られるかが気になって仕方ないからダラダラと人の意見をお伺い立てて回ってるんだろ

そういう見栄っ張りカッコつけマンは一番高い奴買っとけば満足するよ

856 :774RR:2021/04/14(水) 14:11:39.05 .net
ヤマモトレーシングのセンターアップは格好良いと思う

857 :774RR:2021/04/14(水) 15:15:22.09 .net
さて、おバイクしてこようかしら 

858 :774RR:2021/04/14(水) 15:23:09.45 .net
気をつけてな
俺は風が強いから家でゴロゴロ

859 :774RR:2021/04/14(水) 17:26:11.90 .net
12年乗ったSBとお別れしました。最高の相棒でした。

860 :774RR:2021/04/14(水) 18:08:00.06 .net
次は何乗るんだ?

861 :774RR:2021/04/14(水) 18:19:42.59 .net
>>860
SB以上は無いと思うのでSFにします

862 :774RR:2021/04/14(水) 18:50:05.95
もっかいSBいこう

863 :774RR:2021/04/14(水) 19:05:52.48 .net
>>842
そんな言い方ねえだろ
何様か知らんけど

864 :774RR:2021/04/14(水) 19:07:08.15 .net
ブレーキキャリパー、ディスク周りの汚れを落とすケミカルでいいのない?
鉄粉落としは違うような気がする パーツクリーナーとブラシしかないかね

865 :774RR:2021/04/14(水) 19:43:00.92 .net
>>863
うるせえよグズ

866 :774RR:2021/04/14(水) 21:05:30.71 .net
>>863
黙ってろよカッパハゲw

総レス数 1006
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200