2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 43匹目

532 :774RR:2021/02/13(土) 02:10:55.47 ID:jr0yurGl.net
>>524

>>476にも書いたが、補正しないメーターの数字を真に受ければの話であって、「真逆発言」ではない

ギア比を変更した際にメーター補正をしなければ、速度は実速度より高く(低く)表示されるし、積算距離も実走行より多く(少なく)表示される

カウンターシャフトから速度パルスをとってる車両は、減速比の変更でスピードメーターの数値がズレる
強いて言うならタイヤ変更、厳密にはタイヤの擦り減りでもスピードメーターの表示はズレる

メーターを校正(補正)して「基準値」が常に変化しないようにしておかないと、チューニングしても沼にはまるだけってのが理解できてないあんたはまだまだレベルが低い
ギア比関係がノーマルなら困らんのやろけどな!

そもそも最高速なんかはGPS計測値でないと、他車種と比較にならない
今はスマホでGPS計測が簡単に出来るようになったからありがたいけど、昔は色々苦労したもんだ

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200