2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 43匹目

1 :774RR:2021/02/09(火) 02:00:50.72 ID:Qyy3Alq9.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 42匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612089792/

617 :774RR:2021/02/13(土) 20:30:10.72 ID:jr0yurGl.net
>>613
まだ理解してなかったんけ(驚)

618 :774RR:2021/02/13(土) 20:30:34.13 ID:3ShBec5D.net
エンジン回転が上がれば負担が上がるのは
誰にでも理解できることですが、
エンジン回転が上がっていないのに、
負担が上がっているとなると不思議でしょ?

その説明をしてみてください。

日頃から知ったかぶりしているのだから
それぐらい出来るよね?

619 :774RR:2021/02/13(土) 20:32:43.88 ID:VexDUPRF.net
>>616
まじめに言ってるの?
まじやばい

620 :774RR:2021/02/13(土) 20:34:31.80 ID:3ShBec5D.net
>>619

説明できないってこと?

621 :774RR:2021/02/13(土) 20:36:07.61 ID:3ShBec5D.net
>>615
>スプロケの歯数変えないでその回転差がどこに消えるのか説明しろよ

ヒントになってしまいますが、
例えば平地なら7000回転出るアクセル量でも、
坂道ならば4000回転に落ちてしまうでしょ?

3000回転分はどこに消えたのか考えてみてください。

622 :774RR:2021/02/13(土) 20:36:08.17 ID:VexDUPRF.net
>>616
同じ回転数なら同じ速度
上り坂で出力が足りなければギヤを落とす
スパモンは今のギヤが何速なのか把握していないので
坂道で回転数が違うと勘違いしているだけ

623 :774RR:2021/02/13(土) 20:36:53.88 ID:VexDUPRF.net
>>621
その分速度が落ちてるんだよ

624 :774RR:2021/02/13(土) 20:37:14.66 ID:3ShBec5D.net

この事例で
回転が消える現象が「起きうる」ことが
わかりますね。

625 :774RR:2021/02/13(土) 20:40:26.18 ID:3ShBec5D.net
>>622

2速で登れば回転が上がる。
それを3速で上がれば回転が下がる。

その差が、お前らのモンキーと
俺のモンキーとの回転の差のヒントです。

626 :774RR:2021/02/13(土) 20:41:34.72 ID:3ShBec5D.net
俺のモンキーが1〜4速でする仕事を
俺のモンキーは1〜3速でやってしまいます。

なので回転数にも違いが出るのです。

627 :774RR:2021/02/13(土) 20:42:30.10 ID:jr0yurGl.net
平地で普通に60キロも
ブレーキを掛けながらフルスロットルで60キロも
タイヤの回転数は同じ(速度が同じ)
タイヤの回転数が同じならクランクの回転数も同じ

ブレーキをかけると慣性が働かなくなる(負荷がふえる)ために、燃料消費が増える

これをバカは理解出来ない

とNGにされてるIDで書いてみるw

628 :774RR:2021/02/13(土) 20:43:51.73 ID:3ShBec5D.net
普通は、より多くの力を出すには
回転を上げる必要が出て来ます。

俺のモンキーはより多くの力が最初から備わっているので
回転を上げる必要なないのです。

629 :774RR:2021/02/13(土) 20:46:06.85 ID:VexDUPRF.net
>>626
トルクが無いから普通のモンキーよりも回転を上げなければ走れないスパモン

630 :774RR:2021/02/13(土) 20:47:13.22 ID:jr0yurGl.net
何度も言うが、こんなアホがスレに常駐している悲劇

4バルブ=DOHCとか言っちゃうメカ音痴
もうちょいまともな知識があるヤツか、他人の話を聞く耳を持ってるヤツならば、話も楽しくなるのになぁ
残念でならない

631 :774RR:2021/02/13(土) 20:48:47.06 ID:rJ1YSwWL.net
>>630
じゃあもうやめとけよw

632 :774RR:2021/02/13(土) 20:48:55.38 ID:VexDUPRF.net
令和に舞い降りたGTO神
それがスパモン

633 :774RR:2021/02/13(土) 20:50:10.78 ID:3ShBec5D.net
パワーがないバイクは
回転を上げてパワーを稼がないと走らない。
だから余計に振動が増える。

パワーがあれば
回転を上げてパワーを稼ぐ必要がない。
だから静かで振動も減る。

634 :774RR:2021/02/13(土) 20:50:20.87 ID:jr0yurGl.net
>>626
>俺のモンキーが1〜4速でする仕事を
>俺のモンキーは1〜3速でやってしまいます。

>なので回転数にも違いが出るのです。

福島みずほみたいだなwwww

https://i.imgur.com/voZvNVN.jpg

「明日の政治は変えられないが、明日の政治は変えられる」

635 :774RR:2021/02/13(土) 20:53:00.92 ID:jr0yurGl.net
>>631
バカいじりが楽しくなってはいるwwwww

でもホントは、ただモンキー125の話を沢山したいピュア民

636 :774RR:2021/02/13(土) 20:55:19.30 ID:rJ1YSwWL.net
>>635
>でもホントは、ただモンキー125の話を沢山したいピュア民

だったら過疎ってるワッチョイスレ行って盛り上げなよ

637 :774RR:2021/02/13(土) 20:56:51.88 ID:3ShBec5D.net
本スレが過疎ったのは俺のせいじゃないしな。

こっちのスレに何の責任もないし、
こっちのスレに本スレの役目を求めないで欲しい。

638 :774RR:2021/02/13(土) 20:58:04.48 ID:rJ1YSwWL.net
>>637
何言ってんだ?このキチガイはw

639 :774RR:2021/02/13(土) 20:58:32.60 ID:jr0yurGl.net
>>633
高回転になればなるほど振動が増えると思い込んでいるバカ

振動の周波数にも相性というかバランスがある
アイドリングでは震えるハンドルが、少し回転数を上げると震えなくなるのがその例

640 :774RR:2021/02/13(土) 21:01:58.37 ID:VexDUPRF.net
>>625
それだからギヤが違うから回転数が違うんじゃん

641 :774RR:2021/02/13(土) 21:03:37.47 ID:KaKaP3GY.net
>>626
この怪文書だれか解説頼むわ

642 :774RR:2021/02/13(土) 21:05:40.15 ID:3ShBec5D.net
回転しているモーターの軸を指で摘むと回転は落ちます。
しかしモーターの負担は全く減りません。

それはなぜか?
本来のモーターの回転は落ちていないからです。

いやモーターの回転は落ちてるだろ?と言うでしょう。
それは強制的に落としているだけの話で
実際にモーター側はその回転で回ろうとしているわけです。

それが「回転は消える謎」の秘密です。

643 :774RR:2021/02/13(土) 21:07:16.82 ID:3ShBec5D.net
>>642
>実際にモーター側はその回転で回ろうとしているわけです。

ここが重要なポイントです。

644 :774RR:2021/02/13(土) 21:10:00.29 ID:3ShBec5D.net
平地なら7000回転が発生するアクセル量なのに、
坂道に行くと4000回転に落ちてしまう。

しかし、4000回転に落ちているのに
エンジン負担は全く下がりません。

それはなぜか?と言うと
本来は7000回転で回ろうとしているからです。

645 :774RR:2021/02/13(土) 21:11:30.13 ID:MyfB1lSa.net
スパモン謎理論を解説してるwebページ教えてよ
Google検索窓に何て入れりゃいいんだ?

646 :774RR:2021/02/13(土) 21:12:17.68 ID:3ShBec5D.net
本来はエンジン側は7000回転で回ろうとしているのに
強制的に4000回転に落とされているのです。

その4000回転こそが偽物であり、
7000回転こそが本物なのです。

お前らは偽物の回転数に騙されているのです!w

647 :774RR:2021/02/13(土) 21:12:46.47 ID:MyfB1lSa.net
そんなもんひとつも検索でひっかからないだろ?

なんでそこは得意のGoogle検索でwebページに頼らないんだい?バカなのかい?

648 :774RR:2021/02/13(土) 21:13:39.72 ID:3ShBec5D.net
幸いというべきか、
俺のモンキーにはタコメーターはついていません。

ついていないからこそ、
偽物の回転数に惑わされることがないのです!

649 :774RR:2021/02/13(土) 21:16:08.36 ID:MyfB1lSa.net
>>648



0447 774RR 2020/06/22 21:29:44
ここの住民ってバイク初心者以前の問題として
頭がちょっと弱い人が多いようですね(笑)
ID:u7wk7+Pz(18/83)

0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)
キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

バカさに気づいてないのが味わい深いねwww

650 :774RR:2021/02/13(土) 21:16:15.79 ID:3ShBec5D.net
偽物の回転数に惑わされないので
本来の回転数が見えて来るのです。

お前らのモンキーが7000回転回さないと出ない速度は
スーパーモンキーでは5500回転で出ます。

651 :774RR:2021/02/13(土) 21:17:59.59 ID:lGU0f8Tj.net
>>650
>偽物の回転数に惑わされないので
>本来の回転数が見えて来るのです。

>お前らのモンキーが7000回転回さないと出ない速度は
>スーパーモンキーでは5500回転で出ます。


0447 774RR 2020/06/22 21:29:44
ここの住民ってバイク初心者以前の問題として頭がちょっと弱い人が多いようですね(笑)
ID:u7wk7+Pz(18/83)

0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

652 :774RR:2021/02/13(土) 21:19:06.15 ID:3ShBec5D.net
コピペ荒らしはソッコーでNGしています。

653 :774RR:2021/02/13(土) 21:19:49.86 ID:v+25c0EZ.net
>>652
>コピペ荒らしはソッコーでNGしています。



0447 774RR 2020/06/22 21:29:44
ここの住民ってバイク初心者以前の問題として
頭がちょっと弱い人が多いようですね(笑)
ID:u7wk7+Pz(18/83)

0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)
キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

654 :774RR:2021/02/13(土) 21:21:50.87 ID:e2MOiUqc.net
鹿児島県警交通部のお問い合わせフォーム

http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/shokai/soshiki/koutsu/index.html

655 :774RR:2021/02/13(土) 21:26:24.21 ID:3ShBec5D.net
著作権侵害の通報先。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201712/2.html

656 :774RR:2021/02/13(土) 21:27:13.49 ID:6th7/Xh5.net
ダッサwww

632 名前:774RR (ワッチョイ 22b9-U/uG [27.137.82.114]) :2021/02/13(土) 21:02:19.53 ID:jr0yurGl0
>>636
最近のワッチョイスレ、ムダにコピペする変な奴がわいとるやろ
あれがうざいねや
IDコロコロできんし、ワッチョイあるとやっぱり書き込みしにくいんよな

633 名前:774RR (ワッチョイ 22b9-U/uG [27.137.82.114]) [sage] :2021/02/13(土) 21:02:53.28 ID:jr0yurGl0
アホやー誤爆してもうたぁー

657 :774RR:2021/02/13(土) 21:28:06.23 ID:jr0yurGl.net
>>654
善良な市民による啓蒙活動、ご苦労さまです!
お疲れさまであります!www

助太刀いたします

自称スーパーモンキー容疑者の違法走行動画
https://i.imgur.com/KFT2YgS.mp4
https://i.imgur.com/Esl9OAZ.mp4
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

鹿児島県警交通部のお問い合わせフォーム
http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/shokai/soshiki/koutsu/index.html

658 :774RR:2021/02/13(土) 21:28:47.57 ID:jr0yurGl.net
>>656
うん。ダサくて恥ずかしくて死ねるレベル。

659 :774RR:2021/02/13(土) 21:29:38.28 ID:3ShBec5D.net
IP:27.137.82.114

プロバイダ/home.ne.jp
住所/東京

660 :774RR:2021/02/13(土) 21:29:48.80 ID:VexDUPRF.net
なんとなく分かってきた
スパモンはスロットル開度の事をエンジン回転数と書いている
スロットル開度が同じでも状況によって速度が違うと

661 :774RR:2021/02/13(土) 21:32:31.90 ID:jr0yurGl.net
>>659
IP検索までして必死やんwww
仕事で単身赴任中やで

662 :774RR:2021/02/13(土) 21:36:26.02 ID:3ShBec5D.net
7000回転しているモーターの軸を指で摘むと回転は落ちます。
しかし、その落ちた回転数は、
モーター本来の回転数ではありません。

いくら指で摘んで回転を落としても、
モーター自身は7000回転で回ろうとしているからです。

なので見せかけ上、4000回転に見えても、
実際は7000回転で回ろうとしているので、
それこそが本来の回転数なのです。

この説明でご理解いただけますか?

663 :774RR:2021/02/13(土) 21:37:13.26 ID:fNaa0A/B.net
>>662



0447 774RR 2020/06/22 21:29:44
ここの住民ってバイク初心者以前の問題として
頭がちょっと弱い人が多いようですね(笑)
ID:u7wk7+Pz(18/83)

0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)
キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

664 :774RR:2021/02/13(土) 21:37:50.10 ID:3ShBec5D.net
>>662
>なので見せかけ上、4000回転に見えても、


お前らはこの回転を見てる。
だが俺はこの回転を見てる。

>実際は7000回転で回ろうとしているので、
>それこそが本来の回転数なのです。

665 :774RR:2021/02/13(土) 21:39:09.57 ID:RMUEKeGi.net
>>664



0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)
キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

666 :774RR:2021/02/13(土) 21:41:35.42 ID:vFp4IA1F.net
>>664
>だが俺はこの回転を見てる。
>↓
>>実際は7000回転で回ろうとしているので、
>>それこそが本来の回転数なのです。

タコメーターないのにどうやって「見て」んだ?
オカルトか?

667 :774RR:2021/02/13(土) 21:43:27.49 ID:3ShBec5D.net
なぜ俺が本当の回転数を見極められるのか?
それは心の目でエンジンを把握しているからです。

それに対してお前らが上辺の回転数に惑わされるのは
タコメーターに頼っているからです。

668 :774RR:2021/02/13(土) 21:45:03.19 ID:MVf6Pf2z.net
>>667
その本当の回転数とやらはどこのwebページに?

669 :774RR:2021/02/13(土) 21:45:13.38 ID:3ShBec5D.net
例えば、坂道を登ろうとする。
タコメーターでは4000回転を示していたとしても
エンジン本来は必死になって7000回転で回ろうとしているのである!

だから、タコメーター上では4000回転を示していても、
実際には7000回転でブン回っている状態なのである!

670 :774RR:2021/02/13(土) 21:46:29.83 ID:3ShBec5D.net
心の目を開いてエンジンと対話せよ!
本来の回転数が見えてくる。

671 :774RR:2021/02/13(土) 21:47:27.33 ID:MVf6Pf2z.net
>>669
で、どこのサイトに解説がある?
それっぽい解説はひとつも見当たらないんだけど

672 :774RR:2021/02/13(土) 21:48:29.23 ID:3ShBec5D.net
>>671

ネットの愚民に
そこまで達している奴なんていないよ。

673 :774RR:2021/02/13(土) 21:49:15.64 ID:VexDUPRF.net
つまりスパモンが120km/h出ると言ってもそれは
メーターで見ると90km/hだがスパモンは120km/h出そうとしているのでそれこそが本来の速度なのです

674 :774RR:2021/02/13(土) 21:49:56.59 ID:3ShBec5D.net
タコメーターで上部の回転数を把握しても
実際の回転数は見えてこない。

むしろタコメーターなんてつけるから
余計に「惑わされてしまう」のである!

675 :774RR:2021/02/13(土) 21:51:23.17 ID:3ShBec5D.net
>だから、タコメーター上では4000回転を示していても、

お前らにとっての回転数はこれ。
俺にとっての回転数はこれ。

>実際には7000回転でブン回っている状態なのである!

676 :774RR:2021/02/13(土) 21:51:30.68 ID:MVf6Pf2z.net
>>673
>つまりスパモンが120km/h出ると言ってもそれは
>メーターで見ると90km/hだがスパモンは120km/h出そうとしているのでそれこそが本来の速度なのです

コレだ!!(笑)

677 :774RR:2021/02/13(土) 21:52:02.98 ID:534nr9z5.net
薬キマってんの?

678 :774RR:2021/02/13(土) 21:52:45.00 ID:3ShBec5D.net
モーターの軸を指で摘んでいたら
本来の回転数が見えてこないだろ?

お前らはそんな「偽物の回転数」を見てるわけ。
俺は本来の回転数を見てる。

679 :774RR:2021/02/13(土) 21:54:39.18 ID:R1BsleQG.net
>>642
この理論スゲーな
釣りだとしても普通は思いつかないレベルのアホさ加減w

680 :774RR:2021/02/13(土) 21:55:36.61 ID:3ShBec5D.net
登り坂を走る時、タコメーターを見れば低回転に見えるだろ?
しかし、エンジンがブン回っているように感じるだろ?

その差はなにか?
タコメーターの数字からではエンジンの真の回転数は
見えてこないと言うことなのだ。

681 :774RR:2021/02/13(土) 21:56:04.73 ID:3ShBec5D.net
>>679
>普通は思いつかないレベルのアホさ加減w

天才とはそういうものです。

682 :774RR:2021/02/13(土) 21:59:27.05 ID:3ShBec5D.net
真の回転数は
心の目で読み取るものである!

タコメーターの回転数よりも
真の回転数を把握することこそが重要です。

683 :774RR:2021/02/13(土) 22:00:56.22 ID:MVf6Pf2z.net
>>672
>ネットの愚民に

愚民っちゅうか、官民の学術論文がweb検索できる時代ですよ?
面倒だけど英文も読めるから、英文でもいいよ?
「本来の回転数」の研究、どっかしらにないの?

査読された論文がどこにもないってことは、おまえ、相当アレだぞ?

なんなら個人ページでもいいよ(笑)
お得意のGoogle検索で地球の裏側まで掘ってきて、お友だちを見つけてきてよ

684 :774RR:2021/02/13(土) 22:02:26.54 ID:3ShBec5D.net
ここまでの説明で、
タコメーターの数字=上部の偽物であり
真の回転数とは違う…と言うことが
分かっていただけたかと思います。

つまりスーパーモンキーが「70km/hでも低回転」と言うのは
真の回転数が低い…と言う意味なのです。

685 :774RR:2021/02/13(土) 22:03:59.15 ID:3ShBec5D.net
>>683

俺はお前らと違って
ググって知ったかぶりしている人間ではないので
俺の説をググってヒットしないのも当然でしょう。

逆に言うと、今回の件で、
俺がググって知ったかぶりする人間ではない…という
証明にもなったことでしょう。

686 :774RR:2021/02/13(土) 22:04:00.83 ID:VexDUPRF.net
結局妄想オチだったか

687 :774RR:2021/02/13(土) 22:04:46.24 ID:3ShBec5D.net
俺自身が情報のマスターソースなのです!
ネットの知識は俺の発言から広まって行くのです!

688 :774RR:2021/02/13(土) 22:07:04.05 ID:3ShBec5D.net
タコメーターと速度が比例しているなら
タコメーターなんて見る必要がないんです。

速度を見ればある回転数も
わかると言うことになりますから。

689 :774RR:2021/02/13(土) 22:08:13.28 ID:MVf6Pf2z.net
>>684
ECUはタコメーターと同じ回転数を検知して燃料噴いてるんだけど、あなたのバイクは脳内チューンがキマってるんだね!超絶だね!!すごいね!!
製造者のホンダさんも超えちゃってるね!!

690 :774RR:2021/02/13(土) 22:08:23.24 ID:3ShBec5D.net
知りたいのは速度に比例した回転数ではなく、
エンジン負担とでも言うべき、
真のエンジン回転数なのです。

しかし、そのエンジン回転数は
エンジンの挙動を感じ取って判断するしかありません。
そしてそれはタコメーターの数字よりも
よっぽど重要なのです!

691 :774RR:2021/02/13(土) 22:09:28.82 ID:o4HYlZd/.net
もーわかっただろ?
会話が成立しないからボッチなんだよ
論破されようが自分の謎理論が正義で自分を上げる為に下げる相手が必要なだけ
マジで相手するだけ無駄

692 :774RR:2021/02/13(土) 22:11:56.54 ID:3ShBec5D.net
>>691
>会話が成立しないからボッチなんだよ

俺と会話が成立するようなレベルに達した人は
そうそう居ないので、それは致し方ありません。

693 :774RR:2021/02/13(土) 22:11:57.00 ID:jr0yurGl.net
>>685
>俺はお前らと違って
>ググって知ったかぶりしている人間ではないので
>俺の説をググってヒットしないのも当然でしょう。

>逆に言うと、今回の件で、
>俺がググって知ったかぶりする人間ではない…という
>証明にもなったことでしょう。


このバカはいつも予想のナナメ上をいくwww
スパモンもヤリチン話も全部妄想だとわかったねwww

去年の5月頃には全部ホラ話だってわかってたけど、ネタや釣りじゃなくて、ガチなのがやべぇwwwww

694 :774RR:2021/02/13(土) 22:12:37.86 ID:3ShBec5D.net
俺の身分=天才
お前らの身分=凡人

695 :774RR:2021/02/13(土) 22:13:13.37 ID:jr0yurGl.net
>>691
オモチャは無駄でいいんだよ
オモチャなんだからwwww

696 :774RR:2021/02/13(土) 22:13:51.73 ID:/su2w4iG.net
久々に来たらやべーのがいるな

697 :774RR:2021/02/13(土) 22:16:19.90 ID:nwB6q6Fe.net
>>696
去年の5月から居るんだよこれが…

698 :774RR:2021/02/13(土) 22:17:01.91 ID:jr0yurGl.net
>>696
おかえりなさい
久々っていつぶりですか?
去年のGW頃からずーっとヤベェ馬鹿が常駐してますよ

699 :774RR:2021/02/13(土) 22:22:02.76 ID:3ShBec5D.net
>>696

久々だと知らないと思うので
一応書いておきますが、ここは本スレではありません。

↓こちらが本スレとなっております。

【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

700 :774RR:2021/02/13(土) 22:24:12.93 ID:jr0yurGl.net
【バカの思い込みと実態一覧@】

・俺は荒らしじゃないだよ
・立小便は合法
・ヤリチン打ち止め(自称)
・社外マフラーは政府認証品でも社会悪
・純正マフラーは騒音公害にはならない
・自分以外はキチガイ
・鍵の拾い物画像でオーナーだと主張
・ID付きシート画像でオーナーだと主張
・→キタコ製メンテチェアブラケット(610-1300900)
・モンキーは水平エンジン、それ以外は倒立エンジン
・エステル系合成油に水が加わると酢が醸造される
・シールチェーンはノンシール比で2馬力のロス
・ノーマルなのにスーパーモンキー
・ノーマルマフラーなのにレーシングサウンド
・ノーマルだから低燃費自慢で貧乏マウント
・ABS車はスプロケ替えられない
・所有物の情報なども全て「個人情報」
・自家製特注アルミビレッドブレーキングステップ
・「お前ら」がバカにしてくるのは俺への嫉妬
・自称大物2ちゃんねらー有名人
・IPスレは個人情報抜かれる
・スマホマウントは「マウンター」
・違法(速度超過)動画は消したのでセーフ
・違法動画の二次アップロードは著作権違反
・気筒数が増えるとピストン速度は下がる
・回転計と速度の関係に法則性はない
・回転数と速度は比例しない
・オイルを変えると速度と回転数の相関が変わる
・iPhoneとMacはインテリの象徴
・おまえら貧乏人はPCとAndroid

701 :774RR:2021/02/13(土) 22:24:52.92 ID:jr0yurGl.net
【バカの思い込みと実態一覧A】
・項目単位がないグラフは詐欺
・シャシダイのデータは詐欺
・車体色が黄色だとバレてない(※セルフ開示画像あり)
・セッティング4.5+α3+禁断機能+スペシャル改造
・スーパーモンキーレーシング
・フィラーキャップ←ガソリンタンクキャップ
・スレ番が更新されれば前言はチャラ
・ありがちなアイデアも自分発世界初のウリジナル
・サーキットは真っ平ら
・コーナーを曲がりきれないオーバーステア
・アスクル()シャフトにグリス塗るとフリクションロス
・特注(略)ペダル画像は拾い物と主張したのでセーフ
・秘密兵器と自称する積み木でドヤ顔
・セローはモトクロス
・SP400←ヤマハSR400の隠語w
・レブル250はモンキー125より遅い
・スパモンはナナハンでもちぎれる
・タイヤ交換時にローターは必ず外す
・タイヤマーキングは全部バルブ位置に合わせる
・鹿児島市民だとバレてない(※状況証拠多数あり)
・モンキー125は回生ブレーキ付き
・お前らと語り合ってはいない
・このスレは俺の日記帳
・自分以外の「お前ら」は全員在チ◯ン
・ミッションもバネ下重量に含まれる
・モンキー155は自分のアイデア
・円柱の体積の計算式(小6レベル)が理解できない
・何もかも全部Google検索でWEB頼り
・SOHCは2バルブ、4バルブはDOHC
・ネットの知識は俺の発言から広まっていく
・真の回転数は心の目で見るもの

702 :774RR:2021/02/13(土) 22:29:33.92 ID:/su2w4iG.net
>>698
ありがとう
見に来てたのは買ってすぐ頃だから一昨年くらいになるかな

703 :774RR:2021/02/13(土) 23:27:16.03 ID:3ShBec5D.net
7000回転で回るモーターを指で摘んで回転を落としても、
モーター自身は「本来7000回転」で回ろうとしている。

よって、いくら指で摘んで4000回転に落としても
モーターの負担は減らないし、
当然、本来の7000回転分の電力を消費する。

そんな「エセ回転数」を把握して何になると言うのだろうか?

704 :774RR:2021/02/13(土) 23:29:14.82 ID:VexDUPRF.net
>>703
現実を知る

705 :774RR:2021/02/13(土) 23:31:42.56 ID:WbKaCJRF.net
スパモン地震大丈夫だったんだな

706 :774RR:2021/02/13(土) 23:42:33.20 ID:UiOrFqdm.net
>>703



0447 774RR 2020/06/22 21:29:44
ここの住民ってバイク初心者以前の問題として頭がちょっと弱い人が多いようですね(笑)
ID:u7wk7+Pz(18/83)

0449 774RR 2020/06/22 21:33:26
わかっていない側がわかってるつもりで大恥をかくケース。
ID:u7wk7+Pz(19/83)

0459 774RR 2020/06/22 21:41:21
もしかして自分のバカさにちょっと気づき始めたの?w
ID:u7wk7+Pz(24/83)

0465 774RR 2020/06/22 21:47:43
だんだんと自分のバカさに気づいて来たようだね w
あとは如何にしてごまかして、整合性をつけていくか…。ちょっと焦り始めてるでしょ?(笑)
ID:u7wk7+Pz(28/83)

0467 774RR 2020/06/22 21:48:36
君ぐらいの知能レベルだと自分がいかにトンデモナイでたらめ話をしているか気づかないんだね。
ID:u7wk7+Pz(29/83)

0472 774RR 2020/06/22 21:52:19
もう可哀想だからこの変にしてあげるよ(笑)キチガイは追い込まれると何するか分からないしね w
ID:u7wk7+Pz(31/83)

707 :774RR:2021/02/14(日) 00:21:24.07 ID:NITcEb+a.net
>>685
>俺はお前らと違って
>ググって知ったかぶりしている人間ではないので
>俺の説をググってヒットしないのも当然でしょう。

>逆に言うと、今回の件で、
>俺がググって知ったかぶりする人間ではない…という
>証明にもなったことでしょう。


見つけただよ

https://i.imgur.com/JM4Uc1v.jpg

708 :774RR:2021/02/14(日) 00:30:30.43 ID:xoNLx9MK.net
>>705
九州土人だからな

709 :774RR:2021/02/14(日) 02:39:35.62 ID:cqNJRO3z.net
自称スーパーモンキー容疑者の違法走行動画
https://i.imgur.com/KFT2YgS.mp4
https://i.imgur.com/Esl9OAZ.mp4
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

鹿児島県警交通部のお問い合わせフォーム
http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/shokai/soshiki/koutsu/index.html

710 :774RR:2021/02/14(日) 04:09:51.42 ID:EFWYtpbb.net
>>684
>ここまでの説明で、
>タコメーターの数字=上部の偽物であり
>真の回転数とは違う…と言うことが
>分かっていただけたかと思います。

>つまりスーパーモンキーが「70km/hでも低回転」と言うのは
>真の回転数が低い…と言う意味なのです。

>>685
>俺はお前らと違って
>ググって知ったかぶりしている人間ではないので
>俺の説をググってヒットしないのも当然でしょう。

>逆に言うと、今回の件で、
>俺がググって知ったかぶりする人間ではない…という
>証明にもなったことでしょう。


引くに引けなくなったバカの末路wwwww
マジキチwwwww

711 :774RR:2021/02/14(日) 05:25:14.85 ID:1XT9aSzc.net
太宰治「正義と微笑」から抜粋

勉強というものは、いいものだ。代数や幾何の勉強が、学校を卒業してしまえば、もう何の役にも立たないものだと思っている人もあるようだが、大間違いだ。植物でも、動物でも、物理でも化学でも、時間のゆるす限り勉強して置かなければならん。日常の生活に直接役に立たないような勉強こそ、将来、君たちの人格を完成させるのだ。何も自分の知識を誇る必要はない。勉強して、それから、けろりと忘れてもいいんだ。覚えるということが大事なのではなくて、大事なのは、カルチベートされるということなんだ。カルチュアというのは、公式や単語をたくさん暗記《あんき》している事でなくて、心を広く持つという事なんだ。つまり、愛するという事を知る事だ。

学生時代に不勉強だった人は、社会に出てからも、かならずむごいエゴイストだ。

学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。そうして、その学問を、生活に無理に直接に役立てようとあせってはいかん。ゆったりと、真にカルチベートされた人間になれ! これだけだ、俺の言いたいのは。

712 :774RR:2021/02/14(日) 08:25:21.14 ID:GN9mxAWl.net
自称スーパーモンキー容疑者の違法走行動画
https://i.imgur.com/KFT2YgS.mp4
https://i.imgur.com/Esl9OAZ.mp4
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

鹿児島県警交通部のお問い合わせフォーム
http://www.pref.kagoshima.jp/ja07/police/shokai/soshiki/koutsu/index.html

713 :774RR:2021/02/14(日) 09:09:56.72 ID:zLfi6Ynx.net
結局は作りモンってこと?

714 :774RR:2021/02/14(日) 10:21:08.80 ID:L4z6QQzY.net
パチモンやで

715 :774RR:2021/02/14(日) 10:30:42.15 ID:v6FwRxeW.net
埋め

716 :774RR:2021/02/14(日) 11:18:34.78 ID:zQfU7CuG.net
急に暖かくなったりしたからなあ

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200