2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 43匹目

1 :774RR:2021/02/09(火) 02:00:50.72 ID:Qyy3Alq9.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 42匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612089792/

63 :774RR:2021/02/09(火) 20:11:44.48 ID:cCImTH0K.net
バルブ数が2倍に増えるので
カムも2倍に増えてDOHCなのです。

どうせ立憲民主党のように
例外的な事例を挙げて揚げ足とっても仕方ないですよー。

64 :774RR:2021/02/09(火) 20:12:41.10 ID:WVNVmx0Z.net
>>62
武川4VヘッドはSOHCだけど?

65 :774RR:2021/02/09(火) 20:13:46.91 ID:cCImTH0K.net
下らない揚げ足取りで邪魔をされましたが、
高性能エンジンがDOHCなのが当たり前になっているように
吸排気を多くできれば、それだけ有利なのです。

逆に言うと、吸排気が狭いとパワーダウンします。

その基本原理を知っていれば、ロングストローク化が
パワーダウンにつながることが理解できるでしょう。

66 :774RR:2021/02/09(火) 20:16:24.33 ID:cCImTH0K.net
只でさえロングストロークはパワー面で不利なのに、
新型エンジンは「更にロングストローク化」して来たわけです。
つまり「更に不利」になったわけです

事実、スペック的にもパワーダウンしています。

なぜそんなことをして来たのか?!と言うことですが、
150ccへボアアップし易くするため…と考えると、
納得がいくわけです。

67 :774RR:2021/02/09(火) 20:18:03.98 ID:cCImTH0K.net
125ccの専用エンジンから、
125&150ccの共用エンジンに設計したから
不自然な仕様になってしまったわけです。

そう考えると改悪にもつじつまが合います。

68 :774RR:2021/02/09(火) 20:19:11.97 ID:CC5sPDSI.net
不利?
見えない敵と戦ってて草

69 :774RR:2021/02/09(火) 20:19:45.42 ID:cCImTH0K.net
新型グロム125は、150ccを作るために
犠牲になった…と捉えていいと思います w

つまりホンダとしては150ccの方を主役にしたわけです。

70 :774RR:2021/02/09(火) 20:20:54.49 ID:WVNVmx0Z.net
4バルブ=DOHC(ツインカム)だと思っていたアホ

SOHC4バルブは沢山ある
DOHC2バルブエンジンなんてのも当然ある

余談だけどDOHC5バルブなんてのもトヨタや三菱あたりが好んで作ってた

71 :774RR:2021/02/09(火) 20:21:18.35 ID:cCImTH0K.net
125ccの専用エンジンではなくなったので、
最適な仕様ではなくなっているのです。

それに加えて強い排ガス規制によって更に不利な状態になっているのが
新型グロムの実情です。

なので事実上のスペックダウンなのです。

72 :774RR:2021/02/09(火) 20:22:09.49 ID:cCImTH0K.net
>>70
>SOHC4バルブは沢山ある

例えば?
現行の車、現行のバイクで車種を挙げてみてください。

73 :774RR:2021/02/09(火) 20:25:51.70 ID:WVNVmx0Z.net
なんも知らないアホ(円柱の体積すら計算出来ない、なんでもWEB頼りの無能)が毎日毎日、クソみたいな自論をウダウダと・・・

>>72
新型pcx
四輪なんか大衆車の半分以上はSOHC4バルブじゃね?ってレベルなんだけどwww

74 :774RR:2021/02/09(火) 20:26:54.67 ID:WVNVmx0Z.net
>>72
あんたクルマは何乗ってんの?
多分、SOHC4バルブじゃね?

75 :774RR:2021/02/09(火) 20:29:26.29 ID:cCImTH0K.net
ダブルカムであれ、シングルカムであれ、
バルブが増えれうほど吸排気がスムーズになり
性能面で有利なことに何の違いがありますか?

しかも、バルブはピストンサイズに影響されるのに、
それを否定したお前がドヤ顔しているのはなぜ?

76 :774RR:2021/02/09(火) 20:30:02.86 ID:cCImTH0K.net
>>74
>あんたクルマは何乗ってんの?

まーた個人情報の聞き出し行為ですか?

77 :774RR:2021/02/09(火) 20:34:47.33 ID:cCImTH0K.net
スプロケの計算とか、ボアストロークの計算とか
ちょっとググれば誰でも分かるような話を持ち出してドヤ顔してるバカ。

そのくせ「どうすればエンブレ弱められるか?」と言うような
実際に役に立つ知識は全くない。

78 :774RR:2021/02/09(火) 20:35:31.59 ID:cCImTH0K.net
バカはスプロケ変更による計算でもドヤ顔をしていましたが、
スプロケ変更による実際の性能変化は
うわべの計算だけでは解けません。

例えばFスプロケを大きくしたり、逆にRのリアスプロケを小さくすれば
最高速度が伸びる…とまことしやかに書かれていることがありますが、
実際は「むしろ最高速が落ちる」ことがほとんどでしょう。

79 :774RR:2021/02/09(火) 20:36:16.62 ID:cCImTH0K.net
なぜ計算と真逆の結果になるか?と言うと、
計算はあくまで論理上のものであり、実走行における
他の要因を全く無視しているからです。

実際に計算するとなれば、スパコンで
環境までシミュレートしなければ無理なのです。
単純な数式で出て来るものではありません。

80 :774RR:2021/02/09(火) 20:39:22.84 ID:cCImTH0K.net
うわべの計算だと、
Fスプロケを大きくしたり、逆にRのリアスプロケを小さくすれば
最高速度が伸びることになります。

しかし、実際には伸びるどころか、ダウンするでしょう。

その理由を
ドヤ顔しているバカ(ID:WVNVmx0Z)はわかりますか?

81 :774RR:2021/02/09(火) 20:44:49.54 ID:ktQFPIYa.net
ネットが普及してなかった頃はこういう間違い知識を上から語る自称・バイクや車に詳しい先輩みたいな奴がときどきおったけどなあ

今2021年ぞ

82 :774RR:2021/02/09(火) 20:45:00.20 ID:WVNVmx0Z.net
>>75
>ダブルカムであれ、シングルカムであれ、
>バルブが増えれうほど吸排気がスムーズになり
>性能面で有利なことに何の違いがありますか?

>しかも、バルブはピストンサイズに影響されるのに、
>それを否定したお前がドヤ顔しているのはなぜ?

よく読め
そんなことは一切否定してないwww
あんたみたいに他者の意見を全否定なんかしない
是々非々だよ
あんたのようにドヤってもいない
バカじゃないからねwww

>しかも、DOHC(バルブを2倍)にすれば、

この書き込みから無知だと分かると指摘しただけだwww
SOHC4バルブやDOHC2バルブなんてものは存在しないって思ってたろ?無知だからwww
あんたの話っぷりから、エンジンの仕組みをちゃんと理解できてないってことがよく分かるんだよ
俺も原付免許取立ての十代の頃はそんなだったからwww

83 :774RR:2021/02/09(火) 20:48:00.92 ID:cCImTH0K.net
>>82
>そんなことは一切否定してないwww

だったら下らない揚げ足取りはやめて貰えますか?
少しは自分から発言したらどうですか?

84 :774RR:2021/02/09(火) 20:48:50.89 ID:cCImTH0K.net
バカの日常

他人の発言に難癖つけることが生きがい。

だから自分から積極的に情報発信することはない。

85 :774RR:2021/02/09(火) 20:50:01.57 ID:WVNVmx0Z.net
>>79
スパコンwww
スパコンの無駄遣いwww

話は変わるがwwwwwww

スパコンの富岳ってなんで富岳って呼ぶか知ってる?



前モデルの京(けい)の百倍の性能を目指したんだって

富岳百景(ふがくひゃっけい)wwww

ダジャレwwwwww
国家プロジェクトがダジャレwwwwww

86 :774RR:2021/02/09(火) 20:50:07.31 ID:cCImTH0K.net
立憲民主党のように
難癖つけるためだけに生きてるような人間。

こういう難癖野郎にケチをつけられるのが嫌だから
みんな積極的に情報発信しなくなるんだよね。

87 :774RR:2021/02/09(火) 20:51:32.96 ID:cCImTH0K.net
俺も最初は、
スーパーモンキー技術をみんなに教えてあげようと思ったんだけど、
下らない難癖つけられてバカらしくなってやめました。

多分、俺と同じ人は多いと思う。

こうやってスレから知識や技術を持った人たちが
どんどん消えていくんだよ。

88 :774RR:2021/02/09(火) 20:51:52.99 ID:7eu20Xw8.net
>>86
最近発言しないのはお前みたいなのが絡んでくるからだよ

89 :774RR:2021/02/09(火) 20:53:24.29 ID:lAHgrcSq.net
>>86
お前いつぞや他人のチェーンの張り具合に難癖つけてたろ
本人が適正に張ってると言ってるのにも関わらず

90 :774RR:2021/02/09(火) 20:55:17.17 ID:cCImTH0K.net
>>89
>本人が適正に張ってると言ってるのにも関わらず

あんなもん、適正であるわけねーだろ!
まともな人間が見りゃ1発で「張りすぎてる」って分かるわ!

91 :774RR:2021/02/09(火) 20:57:31.53 ID:cCImTH0K.net
まともに調整されたチェーンの状態。

チェーンがやや垂れ下がっている状態。

つまり垂れ下がっていない状態は張りすぎ。

緩すぎと、張りすぎのどちらが最悪か知ってるか?
張りすぎの方だぞ!!

92 :774RR:2021/02/09(火) 20:58:41.01 ID:WVNVmx0Z.net
> >84
>だから自分から積極的に情報発信することはない。

あんま言いたかないけど、検索大好きなあんたなら俺のサイトも見たことあるんちゃう?知らんけどwww

5ちゃんねるでバカをおもちゃにして遊んでるヤツってバレたくないやん
詳しく書いたら身バレしちゃうwww

>>86
>こういう難癖野郎にケチをつけられるのが嫌だから
>みんな積極的に情報発信しなくなるんだよね。

それをおまえが言うかよ・・・
ほんと客観視出来てねーんだな・・・

93 :774RR:2021/02/09(火) 20:59:56.09 ID:cCImTH0K.net
最適値に調整されていることに越したことはないが、
張りすぎに調節するぐらいならば、
緩いぐらいの方がよっぽどましです。

しかし、ド素人は、そこを180度勘違いしていて
緩いぐらいなら、張ってる方がいい…と勘違いしてる。

もうそういう所からしてド素人は無知なんだよ。

94 :774RR:2021/02/09(火) 21:00:30.68 ID:cCImTH0K.net
>>92

お前みたいなザコはどうでもいい。
俺に絡むのやめてくれる?

95 :774RR:2021/02/09(火) 21:01:06.87 ID:cCImTH0K.net
雑魚の日常

有名人に絡むことで存在感を出そうとする。

96 :774RR:2021/02/09(火) 21:03:44.36 ID:cCImTH0K.net
目立ちたいなら自分の実力と努力でやるべきなのに、
雑魚ってのは存在感のある俺のような人間に絡むことで
目立とうとするんだよな〜。

そういうのを世間で「他人の褌で相撲を取る」って言うんだぞ?

97 :774RR:2021/02/09(火) 21:04:26.08 ID:r6riT3H5.net
お前の褌とかインキンになりそうだからいらんわ

98 :774RR:2021/02/09(火) 21:06:28.57 ID:EUcukrZ2.net
>>51
ポンと買えないくらい貧乏ならこんなとこで一銭にもならん連投してないでウーバーイーツでも始めたらどうだ

田舎にあるんかどうかは知らんけど

99 :774RR:2021/02/09(火) 21:07:37.99 ID:cCImTH0K.net
>>98

いつも何を根拠に貧乏扱いしているのか知らないが
悪いけど数百万の現金ぐらいあるぞ?

100 :774RR:2021/02/09(火) 21:08:31.36 ID:WVNVmx0Z.net
>>94
>>92

>お前みたいなザコはどうでもいい。
>俺に絡むのやめてくれる?

都合悪いもんねぇ
俺に鹿児島市民だって明かされちゃったし、車体色黄色ってのもバラされたし、まともな知識がない猿知恵野郎だってのもいつも暴かれるしなwww

あんたこそ、ここを日記帳にすんのやめーや
モンキー125(JB02)のスレッドなんだよここ
あんた専用の隔離スレあんじゃん
なんでわざわざこっちにくんだよ

俺の日常
円柱の体積すら計算出来ないクソイキリキチガイおじいちゃんをおもちゃにして暇つぶしwww
・・・友人、知人、子どもにそんなことしてるってバレたかないねぇ(笑)

101 :774RR:2021/02/09(火) 21:08:49.06 ID:cCImTH0K.net
MacとiPhone持ってるのに
何で貧乏なんだよ w

貧乏人はPCとAndroidと相場決まってるのに。

102 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:36.71 ID:EUcukrZ2.net
その発想が既に貧しい

103 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:49.33 ID:wqxixzfl.net
>>96
目立ちたくないですよwwww
だからidコロコロしまくりですwwww

ただの暇つぶしなんでwwww

104 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:58.74 ID:cCImTH0K.net
>>100
>あんたこそ、ここを日記帳にすんのやめーや

お前こそ俺の日記帳に出演してんじゃねーよ!
自分の日記帳を立ててもらえるぐらいの身分になったらどうだ?

まあ、お前みたいな雑魚には一生無理だろけどな(笑)

105 :774RR:2021/02/09(火) 21:11:35.34 ID:cCImTH0K.net
>>37
>https://i.imgur.com/ZMXCIZr.jpg

悪いけどその漫画のPC、
今度からMacに書き変えといてくれよ w

106 :774RR:2021/02/09(火) 21:11:56.06 ID:cCImTH0K.net
PC=キモオタの象徴

107 :774RR:2021/02/09(火) 21:13:45.36 ID:wqxixzfl.net
数百万でマウントできると思ってる時点でもうwww

数百万ってもせいぜい100万円ちょいだろ?
クルマもショボいの乗ってんだろなー
軽かなー?中古のコンパクトかなー?

108 :774RR:2021/02/09(火) 21:15:53.61 ID:cCImTH0K.net
100万円台は数百万とは言わないけどな。
最低でも200万円ないと数百万とは言わない。

その最低の200万円あればモンキー150なんて
即金で余裕で買えるぞ?

109 :774RR:2021/02/09(火) 21:17:36.57 ID:cCImTH0K.net
俺は今のモンキーは当然、現金払いだが、
そのモンキーをローンで買ってるやつも少なくない。

で、そんな輩が俺のことを
貧乏扱いしてたりするのが実情である。

110 :774RR:2021/02/09(火) 21:18:53.34 ID:cCImTH0K.net
キモオタ扱いしたり、貧乏扱いしたり、
何を根拠にしてるんだろな…。

そうであって欲しい…という願望なんだろうけど、
残念ながら、お前らの方がよっぽどブサイクで
貧乏でキモオタだと思うぞ?

111 :774RR:2021/02/09(火) 21:26:24.03 ID:wqxixzfl.net
(注意)
スパモンのいうMacって、ハンバーガー屋のマクドナルド、関西で言うマクドのことだからね

マッキントッシュはPCだしねwww

112 :774RR:2021/02/09(火) 21:27:50.44 ID:cCImTH0K.net
ところでお前らのパソコンは何?
まさかPC?(笑)

113 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:06.68 ID:cCImTH0K.net
俺のことを貧乏人扱いしてるけど、
お前らって今だに時代遅れなフルHD液晶だったりするんだろ?(笑)

114 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:19.54 ID:wqxixzfl.net
>>86
>立憲民主党のように
>難癖つけるためだけに生きてるような人間。

>こういう難癖野郎にケチをつけられるのが嫌だから
>みんな積極的に情報発信しなくなるんだよね。



47 名前:774RR :2021/02/09(火) 19:33:42.76 ID:cCImTH0K
>>42
>黒カタログ落ちだってさ

まじか w
黒だせーもんな(笑)


48 名前:774RR :2021/02/09(火) 19:34:45.29 ID:cCImTH0K
>>43

劣化エンジンの5速の何が楽しみなんだよ。
それどころか5速自体劣化なのに。

難癖野郎とは自己紹介だったのでしょうね

115 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:51.45 ID:cCImTH0K.net
4K液晶が当たり前の時代にフルHD使っている身分で
他人を貧乏人扱いしてるキチガイ達。

116 :774RR:2021/02/09(火) 21:33:15.98 ID:cCImTH0K.net
>>114

俺が当初から「黒ダセー」って言ってことは知ってるだろ?
俺が否定した黒がカタログ落ちなら、
それだけ俺の感性がまともだって証拠だぞ?

117 :774RR:2021/02/09(火) 21:37:27.71 ID:glv46++2.net
黒はくまモンver出すために勇退

118 :774RR:2021/02/09(火) 21:38:53.20 ID:cCImTH0K.net
スパモン&イゴモン時代にくまモンとか、
もう時代遅れも甚だしい。

119 :774RR:2021/02/09(火) 21:41:35.43 ID:cCImTH0K.net
いまやスパモンは世界的な存在。
https://i.imgur.com/SNVGxFR.jpg
https://i.imgur.com/DbJImEl.jpg
https://i.imgur.com/kBtYl3t.jpg

120 :774RR:2021/02/09(火) 21:42:43.37 ID:cCImTH0K.net
そしてホンダはイゴモン(モンキー150)の開発に着手。

世界を動かす俺様。

121 :774RR:2021/02/09(火) 21:43:10.01 ID:bFvSN8uJ.net
>>87
>俺も最初は、
>スーパーモンキー技術をみんなに教えてあげようと思ったんだけど、
>下らない難癖つけられてバカらしくなってやめました。

>多分、俺と同じ人は多いと思う。

>こうやってスレから知識や技術を持った人たちが
>どんどん消えていくんだよ。

「スーパーモンキー技術」
「みんなに教えてあげよう」
「くだらない難癖をつけられて」
「知識や技術を持った人たち」
「俺と同じ人」

自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

自己愛性パーソナル障害×ピック病×低偏差値学力×見栄っ張り×負けず嫌い×レイシストネトウヨ

不味いとこどりのフルコンボです
こんなヤツ、そうそうエンカウントしねーわwww
5ちゃんねるってすごいね

122 :774RR:2021/02/09(火) 21:44:20.72 ID:cCImTH0K.net
>>121
>自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

理解してるよ。嫉妬です。

123 :774RR:2021/02/09(火) 21:57:05.35 ID:wqxixzfl.net
このスレではあたかもスーパーモンキーがこいつみたいな風潮になってるけど、スーパーモンキーなんて単語は昭和の時代から散々擦られてきたいにしえの発想

https://i.imgur.com/h5ALg2x.jpg

あたかも自分が起源や世界初のアイデアのように言う、こいつのウリジナルサンプル一例

124 :774RR:2021/02/09(火) 21:59:12.66 ID:ktVAyE0Y.net
>>122
>>自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

>理解してるよ。嫉妬です。

バカって幸せなんだろうなぁ
生きてて悩みとかなさそう

125 :774RR:2021/02/09(火) 22:02:44.26 ID:cCImTH0K.net
>>123

バイクに何の関係もなくて笑うわ w

126 :774RR:2021/02/09(火) 22:03:26.42 ID:cCImTH0K.net
>>124
>生きてて悩みとかなさそう

かわいそうに、君らは
貧乏でハゲてて色々悩みが多いんだろうね w

127 :774RR:2021/02/09(火) 22:04:23.31 ID:wqxixzfl.net
>>116
>>114

>俺が当初から「黒ダセー」って言ってことは知ってるだろ?
>俺が否定した黒がカタログ落ちなら、
>それだけ俺の感性がまともだって証拠だぞ?


↓バカの言うまともな感性がこちら


0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)


画像は>>22

128 :774RR:2021/02/09(火) 22:07:13.72 ID:wqxixzfl.net
>>125
バカだから、SPEED SHOPの意味が分からない?
モンキー用のデカールだよ

こんなんもあるよ
https://i.imgur.com/5EbsnoK.jpg

129 :774RR:2021/02/09(火) 22:07:40.92 ID:cCImTH0K.net
>>127
>画像は>>22

それが俺のペダルだと言う証拠は?

130 :774RR:2021/02/09(火) 22:09:21.56 ID:cCImTH0K.net
>>128

俺の人気にあやかって
自分のバイクにスーパーモンキーのシール貼ろうと思って探してたら
発見したのかい?w

131 :774RR:2021/02/09(火) 22:18:56.42 ID:wqxixzfl.net
>>130
やはりバカは発想が斜め上www
ネタで言うならともかく、こいつはガチで言ってるからこそ遠慮なくオモチャにできるんだよねwwwww

モンキー用パーツで昭和の頃から有名なショップ
今もある
初心者は知る由もないだろうけどな

132 :774RR:2021/02/09(火) 22:28:03.10 ID:wqxixzfl.net
>>129
お前が現金200万円持ってる証拠は?

高齢独身のくせに200万円しかないのかよwww
桁が足りないよ桁が
そいや刑務所の賃金って桁が二桁くらい少ないんだよな


・・・あっ🤭

133 :774RR:2021/02/09(火) 22:34:49.83 ID:cCImTH0K.net
>>131
>モンキー用パーツで昭和の頃から有名なショップ

まあ、どうせそれさえも
さっきググって知っただけの情報で
ドヤ顔してるだけなんだろうけどな w

134 :774RR:2021/02/09(火) 22:35:41.36 ID:cCImTH0K.net
>>132
>高齢独身のくせに200万円しかないのかよwww

最低200万円ないと「数百万円」とは言わない…って
説明しただけなのに、どこをどう曲解すれば
200万円しかない…になるんだい?

135 :774RR:2021/02/09(火) 22:37:46.11 ID:cCImTH0K.net
お前らのドヤ顔情報=全部グーグル。

136 :774RR:2021/02/09(火) 22:37:57.48 ID:VWLZsw+r.net
こいつ、逆に言うと って言葉好きだな
前スレだけでも14回も使ってる。
どうにもマウント取りたいやつが好んで使う口癖。

137 :774RR:2021/02/09(火) 22:49:50.35 ID:cCImTH0K.net
マウント取りたいっていうよりも
確実にお前らよりも明らかに優れてるしな w

逆にいうと、お前らは下の立場のくせに
必死になってググって上になろうとしてるわけで
マウント取りたがってるのはお前らの方だぞ?

138 :774RR:2021/02/09(火) 22:51:11.74 ID:TMHfIH9m.net
あと多用するのは「まあ」
これでごまかしてる

139 :774RR:2021/02/09(火) 22:52:59.03 ID:TMHfIH9m.net
あと「立場」と「身分」も多いね

受刑者だったのかな?
刑務官との立場の差
先輩受刑者との身分差
厳しそうだもんね・・・あっ🤭

140 :774RR:2021/02/09(火) 22:54:44.70 ID:TMHfIH9m.net
>>137
小6レベルの算数が出来ないおじいちゃん乙

141 :774RR:2021/02/09(火) 22:57:16.86 ID:cCImTH0K.net
計算的にはスプロケを変えるとスピードUPするはずなのに、
実際にはスピードUPどころかスピードダウンする現実について
お前らの反論はありませんか?

特に計算でドヤ顔している人は反論があるはずですが?

142 :774RR:2021/02/09(火) 22:59:12.16 ID:cCImTH0K.net
Fスプロケを1丁あげれば100km/h時に約6km/hUPし、
Rスプロケを1丁落とせば100km/h時に約3km/hUPするはずですが、
実際にはUPなんてしません。

それはなぜだと思いますか?
なぜ計算とは真逆の結果が出てしまうのだと思いますか?

それが現実なのに、なぜ単純計算でドヤ顔するんですか?

143 :774RR:2021/02/09(火) 22:59:44.10 ID:wqxixzfl.net
>>141
反論ってなによ

トルクが足りなくなるだけでしょ

144 :774RR:2021/02/09(火) 23:00:10.95 ID:cUjmScUR.net
37 774RR sage 2021/02/09(火) 07:22:47.54 ID:j1N7QC8G
979 774RR 2021/02/08(月) 23:35:30.01 ID:QCs/cEX1
>>975
>スロットルバルブ閉めなきゃいい

君にいいこと教えてあげよーか?
エンジンは常に上下運動してるだろ?
その時にエンブレが強いバイクほどピストンの上下運動にも
負荷がかかってくるんだよ?

つまりパワーロスになるわけ。

https://i.imgur.com/ZMXCIZr.jpg
https://i.imgur.com/DAB36hm.jpg
https://i.imgur.com/8dreN89.jpg

145 :774RR:2021/02/09(火) 23:02:43.60 ID:cCImTH0K.net
>>143
>トルクが足りなくなるだけでしょ

そうですよ。
つまりトルク減少による速度ダウンまで含めて計算しなければ
スプロケによる速度変化は数字化できないわけです。

もちろんそれだけではありません。
風の抵抗値も含めなければならないので、とてつもなく
複雑な計算が必要になります。

それなのに、あなたは、単純計算を持ち出してドヤ顔しているわけです。
そんな自分を無知な愚かな人間とは思わないですか?

146 :774RR:2021/02/09(火) 23:02:47.74 ID:wqxixzfl.net
>>144
ちょっとわろた

でもそろそろ違う漫画でお願いします🥺
(もっとやったれwww)

147 :774RR:2021/02/09(火) 23:03:13.21 ID:UdWlI2r+.net
>>142
スパモンはハイパワーが自慢じゃなかったんか?
フロントスプロケ1つ上げただけで回し切れんとかノーマルと変わらんぞ

148 :774RR:2021/02/09(火) 23:06:02.63 ID:cCImTH0K.net
モンキーは非力です。
非力なバイクほど風や坂の影響を受けやすくなり
好条件と悪条件との速度の開きが大きくなります。

スプロケ変更してロング寄りにすればするほど
好条件の時しか速度が出なくなってしまうのです。

なのでいくら単純計算で速度UPする設定にしても、
実際にはトルクダウンして風の抵抗に弱くなってしまうので
むしろスピードが出なくなるのです。

149 :774RR:2021/02/09(火) 23:06:42.11 ID:cCImTH0K.net
>>147
>スパモンはハイパワーが自慢じゃなかったんか?

なのでスプロケで計算通りの結果を出すには
ハイパワーなバイクでなければ無理なのです。

150 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:14.63 ID:leFdFPgF.net
つまりローパワーなスパモンでは無理と

151 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:14.82 ID:wqxixzfl.net
>>145
ちょっとなに言ってるかわかりませんwww

34÷15で二次減速比2.667を算出
円柱の体積を算出
なんもドヤってないし、こんなんでドヤるほどレベル低くないですよwww

ただ、たかが34÷15や円柱の体積の計算をネット検索しなきゃ分からないくせに、毎日毎日エンジンのことを語ってるあんたをバカにはしてますねwwwww

152 :774RR:2021/02/09(火) 23:09:42.42 ID:cCImTH0K.net
>>150

いくらノーマルモンキーに対して
ハイパワー化されていると言っても、
所詮は125なので、風や坂の影響は受けますが、
それでもノーマルと比べたら雲泥の差ですよ。

153 :774RR:2021/02/09(火) 23:10:24.97 ID:cCImTH0K.net
>>151
>ちょっとなに言ってるかわかりませんwww

あなた、スプロケのことでも計算を持ち出して
ドヤ顔してたじゃないですかー!!

154 :774RR:2021/02/09(火) 23:13:27.92 ID:7hxz1aHG.net
>>152
その程度じゃレブルはおろかGSX-R125にも勝てんぞ
NSR50が相手でも厳しいんじゃないかwww

155 :774RR:2021/02/09(火) 23:13:32.03 ID:cCImTH0K.net
Fスプロケを上げたり、Rスプロケを下げれば、
スピードアップすると思い込んでる輩が大勢います。

上っ面だけの計算だけに頼ると
そんな「間違った」結果が出てしまうので、
それを信じてしまっている人達がが大勢いるのです。

しかし実際は計算通りにはなりません。

156 :774RR:2021/02/09(火) 23:14:16.57 ID:cCImTH0K.net
>>154
>GSX-R125にも勝てんぞ

へー、GSX-R125は風が強かろうが、
坂だろうが影響受けないんだー。
すごいねー!

157 :774RR:2021/02/09(火) 23:15:07.98 ID:wqxixzfl.net
>>153
>あなた、スプロケのことでも計算を持ち出して
>ドヤ顔してたじゃないですかー!!

二次減速比=ドライブスプロケット歯数÷ドリブンスプロケット歯数
すら知らなかったバカがいたんで、おちょくったことを指してるなら謝るよ

いつも知ったような口調なもんで、こんな基礎すら理解してないとは思わなんでびっくりしたのよwww
ごめんねwwww

158 :774RR:2021/02/09(火) 23:17:26.05 ID:cCImTH0K.net
ノーマルモンキーだった頃には、風が「びゅっ!」と吹くと
その瞬間に速度ダウンしたものです。

その風が連続しているとは限らず、
ちょっと走っては「びゅっ!」ちょっと走っては「びゅっ!」と
風に吹かれることも多いのですが、
その都度、同じアクセルで走っていても、速度に大きな波ができて
走りづらかったものです。

今はそんなことは全くなくなりました。

159 :774RR:2021/02/09(火) 23:18:53.57 ID:cCImTH0K.net
>>157
>すら知らなかったバカがいたんで、

お前さんが「知らない」って決めつけてただけだろ?

160 :774RR:2021/02/09(火) 23:20:04.28 ID:cCImTH0K.net
貧乏って話にしても
根拠もなく勝手に決めつけてるし、
お前らが叩くネタって全部妄想による自作なんだよな〜。

161 :774RR:2021/02/09(火) 23:21:26.37 ID:5cRi7eaD.net
スーパーモンキーとやらも妄想の産物だろう

162 :774RR:2021/02/09(火) 23:21:29.96 ID:cCImTH0K.net
>>157

いつも知ったような口調なお前さんに
エンブレ弱くする方法を訊いたら
全く答えられなかったよね?

ググって簡単に見つからない情報は
何も答えられないんだろ?

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200