2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 43匹目

1 :774RR:2021/02/09(火) 02:00:50.72 ID:Qyy3Alq9.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 42匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612089792/

99 :774RR:2021/02/09(火) 21:07:37.99 ID:cCImTH0K.net
>>98

いつも何を根拠に貧乏扱いしているのか知らないが
悪いけど数百万の現金ぐらいあるぞ?

100 :774RR:2021/02/09(火) 21:08:31.36 ID:WVNVmx0Z.net
>>94
>>92

>お前みたいなザコはどうでもいい。
>俺に絡むのやめてくれる?

都合悪いもんねぇ
俺に鹿児島市民だって明かされちゃったし、車体色黄色ってのもバラされたし、まともな知識がない猿知恵野郎だってのもいつも暴かれるしなwww

あんたこそ、ここを日記帳にすんのやめーや
モンキー125(JB02)のスレッドなんだよここ
あんた専用の隔離スレあんじゃん
なんでわざわざこっちにくんだよ

俺の日常
円柱の体積すら計算出来ないクソイキリキチガイおじいちゃんをおもちゃにして暇つぶしwww
・・・友人、知人、子どもにそんなことしてるってバレたかないねぇ(笑)

101 :774RR:2021/02/09(火) 21:08:49.06 ID:cCImTH0K.net
MacとiPhone持ってるのに
何で貧乏なんだよ w

貧乏人はPCとAndroidと相場決まってるのに。

102 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:36.71 ID:EUcukrZ2.net
その発想が既に貧しい

103 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:49.33 ID:wqxixzfl.net
>>96
目立ちたくないですよwwww
だからidコロコロしまくりですwwww

ただの暇つぶしなんでwwww

104 :774RR:2021/02/09(火) 21:09:58.74 ID:cCImTH0K.net
>>100
>あんたこそ、ここを日記帳にすんのやめーや

お前こそ俺の日記帳に出演してんじゃねーよ!
自分の日記帳を立ててもらえるぐらいの身分になったらどうだ?

まあ、お前みたいな雑魚には一生無理だろけどな(笑)

105 :774RR:2021/02/09(火) 21:11:35.34 ID:cCImTH0K.net
>>37
>https://i.imgur.com/ZMXCIZr.jpg

悪いけどその漫画のPC、
今度からMacに書き変えといてくれよ w

106 :774RR:2021/02/09(火) 21:11:56.06 ID:cCImTH0K.net
PC=キモオタの象徴

107 :774RR:2021/02/09(火) 21:13:45.36 ID:wqxixzfl.net
数百万でマウントできると思ってる時点でもうwww

数百万ってもせいぜい100万円ちょいだろ?
クルマもショボいの乗ってんだろなー
軽かなー?中古のコンパクトかなー?

108 :774RR:2021/02/09(火) 21:15:53.61 ID:cCImTH0K.net
100万円台は数百万とは言わないけどな。
最低でも200万円ないと数百万とは言わない。

その最低の200万円あればモンキー150なんて
即金で余裕で買えるぞ?

109 :774RR:2021/02/09(火) 21:17:36.57 ID:cCImTH0K.net
俺は今のモンキーは当然、現金払いだが、
そのモンキーをローンで買ってるやつも少なくない。

で、そんな輩が俺のことを
貧乏扱いしてたりするのが実情である。

110 :774RR:2021/02/09(火) 21:18:53.34 ID:cCImTH0K.net
キモオタ扱いしたり、貧乏扱いしたり、
何を根拠にしてるんだろな…。

そうであって欲しい…という願望なんだろうけど、
残念ながら、お前らの方がよっぽどブサイクで
貧乏でキモオタだと思うぞ?

111 :774RR:2021/02/09(火) 21:26:24.03 ID:wqxixzfl.net
(注意)
スパモンのいうMacって、ハンバーガー屋のマクドナルド、関西で言うマクドのことだからね

マッキントッシュはPCだしねwww

112 :774RR:2021/02/09(火) 21:27:50.44 ID:cCImTH0K.net
ところでお前らのパソコンは何?
まさかPC?(笑)

113 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:06.68 ID:cCImTH0K.net
俺のことを貧乏人扱いしてるけど、
お前らって今だに時代遅れなフルHD液晶だったりするんだろ?(笑)

114 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:19.54 ID:wqxixzfl.net
>>86
>立憲民主党のように
>難癖つけるためだけに生きてるような人間。

>こういう難癖野郎にケチをつけられるのが嫌だから
>みんな積極的に情報発信しなくなるんだよね。



47 名前:774RR :2021/02/09(火) 19:33:42.76 ID:cCImTH0K
>>42
>黒カタログ落ちだってさ

まじか w
黒だせーもんな(笑)


48 名前:774RR :2021/02/09(火) 19:34:45.29 ID:cCImTH0K
>>43

劣化エンジンの5速の何が楽しみなんだよ。
それどころか5速自体劣化なのに。

難癖野郎とは自己紹介だったのでしょうね

115 :774RR:2021/02/09(火) 21:30:51.45 ID:cCImTH0K.net
4K液晶が当たり前の時代にフルHD使っている身分で
他人を貧乏人扱いしてるキチガイ達。

116 :774RR:2021/02/09(火) 21:33:15.98 ID:cCImTH0K.net
>>114

俺が当初から「黒ダセー」って言ってことは知ってるだろ?
俺が否定した黒がカタログ落ちなら、
それだけ俺の感性がまともだって証拠だぞ?

117 :774RR:2021/02/09(火) 21:37:27.71 ID:glv46++2.net
黒はくまモンver出すために勇退

118 :774RR:2021/02/09(火) 21:38:53.20 ID:cCImTH0K.net
スパモン&イゴモン時代にくまモンとか、
もう時代遅れも甚だしい。

119 :774RR:2021/02/09(火) 21:41:35.43 ID:cCImTH0K.net
いまやスパモンは世界的な存在。
https://i.imgur.com/SNVGxFR.jpg
https://i.imgur.com/DbJImEl.jpg
https://i.imgur.com/kBtYl3t.jpg

120 :774RR:2021/02/09(火) 21:42:43.37 ID:cCImTH0K.net
そしてホンダはイゴモン(モンキー150)の開発に着手。

世界を動かす俺様。

121 :774RR:2021/02/09(火) 21:43:10.01 ID:bFvSN8uJ.net
>>87
>俺も最初は、
>スーパーモンキー技術をみんなに教えてあげようと思ったんだけど、
>下らない難癖つけられてバカらしくなってやめました。

>多分、俺と同じ人は多いと思う。

>こうやってスレから知識や技術を持った人たちが
>どんどん消えていくんだよ。

「スーパーモンキー技術」
「みんなに教えてあげよう」
「くだらない難癖をつけられて」
「知識や技術を持った人たち」
「俺と同じ人」

自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

自己愛性パーソナル障害×ピック病×低偏差値学力×見栄っ張り×負けず嫌い×レイシストネトウヨ

不味いとこどりのフルコンボです
こんなヤツ、そうそうエンカウントしねーわwww
5ちゃんねるってすごいね

122 :774RR:2021/02/09(火) 21:44:20.72 ID:cCImTH0K.net
>>121
>自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

理解してるよ。嫉妬です。

123 :774RR:2021/02/09(火) 21:57:05.35 ID:wqxixzfl.net
このスレではあたかもスーパーモンキーがこいつみたいな風潮になってるけど、スーパーモンキーなんて単語は昭和の時代から散々擦られてきたいにしえの発想

https://i.imgur.com/h5ALg2x.jpg

あたかも自分が起源や世界初のアイデアのように言う、こいつのウリジナルサンプル一例

124 :774RR:2021/02/09(火) 21:59:12.66 ID:ktVAyE0Y.net
>>122
>>自分が嫌われる理由を微塵も理解してないねwww

>理解してるよ。嫉妬です。

バカって幸せなんだろうなぁ
生きてて悩みとかなさそう

125 :774RR:2021/02/09(火) 22:02:44.26 ID:cCImTH0K.net
>>123

バイクに何の関係もなくて笑うわ w

126 :774RR:2021/02/09(火) 22:03:26.42 ID:cCImTH0K.net
>>124
>生きてて悩みとかなさそう

かわいそうに、君らは
貧乏でハゲてて色々悩みが多いんだろうね w

127 :774RR:2021/02/09(火) 22:04:23.31 ID:wqxixzfl.net
>>116
>>114

>俺が当初から「黒ダセー」って言ってことは知ってるだろ?
>俺が否定した黒がカタログ落ちなら、
>それだけ俺の感性がまともだって証拠だぞ?


↓バカの言うまともな感性がこちら


0415 774RR 2020/07/28 21:16:51
まあ、お前らは知能レベルが低いから
言葉で説明しても「踏み易さ」が理解できないだろうから
今回は大サービスでスーパーモンキーの
ブレーキペダルを見せてやるよ。

https://i.imgur.com/nYSj6Cx.jpg

見ての通り、厚みもしっかりあり、
それでいて横方向へ長いので、
足の力がガッツリ掛かかります。

ID:aXeeU7yy(17/28)


画像は>>22

128 :774RR:2021/02/09(火) 22:07:13.72 ID:wqxixzfl.net
>>125
バカだから、SPEED SHOPの意味が分からない?
モンキー用のデカールだよ

こんなんもあるよ
https://i.imgur.com/5EbsnoK.jpg

129 :774RR:2021/02/09(火) 22:07:40.92 ID:cCImTH0K.net
>>127
>画像は>>22

それが俺のペダルだと言う証拠は?

130 :774RR:2021/02/09(火) 22:09:21.56 ID:cCImTH0K.net
>>128

俺の人気にあやかって
自分のバイクにスーパーモンキーのシール貼ろうと思って探してたら
発見したのかい?w

131 :774RR:2021/02/09(火) 22:18:56.42 ID:wqxixzfl.net
>>130
やはりバカは発想が斜め上www
ネタで言うならともかく、こいつはガチで言ってるからこそ遠慮なくオモチャにできるんだよねwwwww

モンキー用パーツで昭和の頃から有名なショップ
今もある
初心者は知る由もないだろうけどな

132 :774RR:2021/02/09(火) 22:28:03.10 ID:wqxixzfl.net
>>129
お前が現金200万円持ってる証拠は?

高齢独身のくせに200万円しかないのかよwww
桁が足りないよ桁が
そいや刑務所の賃金って桁が二桁くらい少ないんだよな


・・・あっ🤭

133 :774RR:2021/02/09(火) 22:34:49.83 ID:cCImTH0K.net
>>131
>モンキー用パーツで昭和の頃から有名なショップ

まあ、どうせそれさえも
さっきググって知っただけの情報で
ドヤ顔してるだけなんだろうけどな w

134 :774RR:2021/02/09(火) 22:35:41.36 ID:cCImTH0K.net
>>132
>高齢独身のくせに200万円しかないのかよwww

最低200万円ないと「数百万円」とは言わない…って
説明しただけなのに、どこをどう曲解すれば
200万円しかない…になるんだい?

135 :774RR:2021/02/09(火) 22:37:46.11 ID:cCImTH0K.net
お前らのドヤ顔情報=全部グーグル。

136 :774RR:2021/02/09(火) 22:37:57.48 ID:VWLZsw+r.net
こいつ、逆に言うと って言葉好きだな
前スレだけでも14回も使ってる。
どうにもマウント取りたいやつが好んで使う口癖。

137 :774RR:2021/02/09(火) 22:49:50.35 ID:cCImTH0K.net
マウント取りたいっていうよりも
確実にお前らよりも明らかに優れてるしな w

逆にいうと、お前らは下の立場のくせに
必死になってググって上になろうとしてるわけで
マウント取りたがってるのはお前らの方だぞ?

138 :774RR:2021/02/09(火) 22:51:11.74 ID:TMHfIH9m.net
あと多用するのは「まあ」
これでごまかしてる

139 :774RR:2021/02/09(火) 22:52:59.03 ID:TMHfIH9m.net
あと「立場」と「身分」も多いね

受刑者だったのかな?
刑務官との立場の差
先輩受刑者との身分差
厳しそうだもんね・・・あっ🤭

140 :774RR:2021/02/09(火) 22:54:44.70 ID:TMHfIH9m.net
>>137
小6レベルの算数が出来ないおじいちゃん乙

141 :774RR:2021/02/09(火) 22:57:16.86 ID:cCImTH0K.net
計算的にはスプロケを変えるとスピードUPするはずなのに、
実際にはスピードUPどころかスピードダウンする現実について
お前らの反論はありませんか?

特に計算でドヤ顔している人は反論があるはずですが?

142 :774RR:2021/02/09(火) 22:59:12.16 ID:cCImTH0K.net
Fスプロケを1丁あげれば100km/h時に約6km/hUPし、
Rスプロケを1丁落とせば100km/h時に約3km/hUPするはずですが、
実際にはUPなんてしません。

それはなぜだと思いますか?
なぜ計算とは真逆の結果が出てしまうのだと思いますか?

それが現実なのに、なぜ単純計算でドヤ顔するんですか?

143 :774RR:2021/02/09(火) 22:59:44.10 ID:wqxixzfl.net
>>141
反論ってなによ

トルクが足りなくなるだけでしょ

144 :774RR:2021/02/09(火) 23:00:10.95 ID:cUjmScUR.net
37 774RR sage 2021/02/09(火) 07:22:47.54 ID:j1N7QC8G
979 774RR 2021/02/08(月) 23:35:30.01 ID:QCs/cEX1
>>975
>スロットルバルブ閉めなきゃいい

君にいいこと教えてあげよーか?
エンジンは常に上下運動してるだろ?
その時にエンブレが強いバイクほどピストンの上下運動にも
負荷がかかってくるんだよ?

つまりパワーロスになるわけ。

https://i.imgur.com/ZMXCIZr.jpg
https://i.imgur.com/DAB36hm.jpg
https://i.imgur.com/8dreN89.jpg

145 :774RR:2021/02/09(火) 23:02:43.60 ID:cCImTH0K.net
>>143
>トルクが足りなくなるだけでしょ

そうですよ。
つまりトルク減少による速度ダウンまで含めて計算しなければ
スプロケによる速度変化は数字化できないわけです。

もちろんそれだけではありません。
風の抵抗値も含めなければならないので、とてつもなく
複雑な計算が必要になります。

それなのに、あなたは、単純計算を持ち出してドヤ顔しているわけです。
そんな自分を無知な愚かな人間とは思わないですか?

146 :774RR:2021/02/09(火) 23:02:47.74 ID:wqxixzfl.net
>>144
ちょっとわろた

でもそろそろ違う漫画でお願いします🥺
(もっとやったれwww)

147 :774RR:2021/02/09(火) 23:03:13.21 ID:UdWlI2r+.net
>>142
スパモンはハイパワーが自慢じゃなかったんか?
フロントスプロケ1つ上げただけで回し切れんとかノーマルと変わらんぞ

148 :774RR:2021/02/09(火) 23:06:02.63 ID:cCImTH0K.net
モンキーは非力です。
非力なバイクほど風や坂の影響を受けやすくなり
好条件と悪条件との速度の開きが大きくなります。

スプロケ変更してロング寄りにすればするほど
好条件の時しか速度が出なくなってしまうのです。

なのでいくら単純計算で速度UPする設定にしても、
実際にはトルクダウンして風の抵抗に弱くなってしまうので
むしろスピードが出なくなるのです。

149 :774RR:2021/02/09(火) 23:06:42.11 ID:cCImTH0K.net
>>147
>スパモンはハイパワーが自慢じゃなかったんか?

なのでスプロケで計算通りの結果を出すには
ハイパワーなバイクでなければ無理なのです。

150 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:14.63 ID:leFdFPgF.net
つまりローパワーなスパモンでは無理と

151 :774RR:2021/02/09(火) 23:08:14.82 ID:wqxixzfl.net
>>145
ちょっとなに言ってるかわかりませんwww

34÷15で二次減速比2.667を算出
円柱の体積を算出
なんもドヤってないし、こんなんでドヤるほどレベル低くないですよwww

ただ、たかが34÷15や円柱の体積の計算をネット検索しなきゃ分からないくせに、毎日毎日エンジンのことを語ってるあんたをバカにはしてますねwwwww

152 :774RR:2021/02/09(火) 23:09:42.42 ID:cCImTH0K.net
>>150

いくらノーマルモンキーに対して
ハイパワー化されていると言っても、
所詮は125なので、風や坂の影響は受けますが、
それでもノーマルと比べたら雲泥の差ですよ。

153 :774RR:2021/02/09(火) 23:10:24.97 ID:cCImTH0K.net
>>151
>ちょっとなに言ってるかわかりませんwww

あなた、スプロケのことでも計算を持ち出して
ドヤ顔してたじゃないですかー!!

154 :774RR:2021/02/09(火) 23:13:27.92 ID:7hxz1aHG.net
>>152
その程度じゃレブルはおろかGSX-R125にも勝てんぞ
NSR50が相手でも厳しいんじゃないかwww

155 :774RR:2021/02/09(火) 23:13:32.03 ID:cCImTH0K.net
Fスプロケを上げたり、Rスプロケを下げれば、
スピードアップすると思い込んでる輩が大勢います。

上っ面だけの計算だけに頼ると
そんな「間違った」結果が出てしまうので、
それを信じてしまっている人達がが大勢いるのです。

しかし実際は計算通りにはなりません。

156 :774RR:2021/02/09(火) 23:14:16.57 ID:cCImTH0K.net
>>154
>GSX-R125にも勝てんぞ

へー、GSX-R125は風が強かろうが、
坂だろうが影響受けないんだー。
すごいねー!

157 :774RR:2021/02/09(火) 23:15:07.98 ID:wqxixzfl.net
>>153
>あなた、スプロケのことでも計算を持ち出して
>ドヤ顔してたじゃないですかー!!

二次減速比=ドライブスプロケット歯数÷ドリブンスプロケット歯数
すら知らなかったバカがいたんで、おちょくったことを指してるなら謝るよ

いつも知ったような口調なもんで、こんな基礎すら理解してないとは思わなんでびっくりしたのよwww
ごめんねwwww

158 :774RR:2021/02/09(火) 23:17:26.05 ID:cCImTH0K.net
ノーマルモンキーだった頃には、風が「びゅっ!」と吹くと
その瞬間に速度ダウンしたものです。

その風が連続しているとは限らず、
ちょっと走っては「びゅっ!」ちょっと走っては「びゅっ!」と
風に吹かれることも多いのですが、
その都度、同じアクセルで走っていても、速度に大きな波ができて
走りづらかったものです。

今はそんなことは全くなくなりました。

159 :774RR:2021/02/09(火) 23:18:53.57 ID:cCImTH0K.net
>>157
>すら知らなかったバカがいたんで、

お前さんが「知らない」って決めつけてただけだろ?

160 :774RR:2021/02/09(火) 23:20:04.28 ID:cCImTH0K.net
貧乏って話にしても
根拠もなく勝手に決めつけてるし、
お前らが叩くネタって全部妄想による自作なんだよな〜。

161 :774RR:2021/02/09(火) 23:21:26.37 ID:5cRi7eaD.net
スーパーモンキーとやらも妄想の産物だろう

162 :774RR:2021/02/09(火) 23:21:29.96 ID:cCImTH0K.net
>>157

いつも知ったような口調なお前さんに
エンブレ弱くする方法を訊いたら
全く答えられなかったよね?

ググって簡単に見つからない情報は
何も答えられないんだろ?

163 :774RR:2021/02/09(火) 23:22:54.54 ID:cCImTH0K.net
ご自慢の計算で
エンブレ弱くする方法は
導き出せないのかい?(笑)

164 :774RR:2021/02/09(火) 23:24:11.55 ID:cCImTH0K.net
>>157
>ドライブスプロケット歯数÷ドリブンスプロケット歯数

そんな単純計算しても、
実際には数字通りの結果にはならないのに、
なんでそんな数字を頼ってるんだい?

165 :774RR:2021/02/09(火) 23:24:50.37 ID:wqxixzfl.net
>>162
エンブレの定義が理解出来てないバカとは話にならんのよ
クラッチ握ってろっつってんだろwww

166 :774RR:2021/02/09(火) 23:25:53.83 ID:cCImTH0K.net
スプロケ変更でスピードアップしようと思ったら、
トルク計算も含めなきゃわからないのに、
何で歯数だけで計算してるの??

計算が得意なんだろ?
トルク計算まで含めてどうスプロケ変更すりゃ
スピードアップするのか教えてくれよ〜。

知識も豊富で計算得意なんだろ?

167 :774RR:2021/02/09(火) 23:26:52.64 ID:cCImTH0K.net
>>165
>クラッチ握ってろっつってんだろwww

その程度の解決策しか知らないってこと?
その程度の知識しかない人間なのにドヤ顔してるの?

168 :774RR:2021/02/09(火) 23:29:48.00 ID:cCImTH0K.net
スプロケアップすれば「単純計算上」では速度アップする。
しかし、実際の走行ではトルクダウンが悪影響するので
スピードダウンしてしまう確率が増える。

つまり、単純計算しているだけじゃ事実は見えないってことです。
それなのに「知ったか野郎」は単純計算してドヤ顔しているのです。

彼は無知ゆえに計算があてにならないことも知らないのです。

169 :774RR:2021/02/09(火) 23:31:22.00 ID:cCImTH0K.net
>>168
>スプロケアップすれば「単純計算上」では速度アップする。
>しかし、実際の走行ではトルクダウンが悪影響するので
>スピードダウンしてしまう確率が増える。

逆にいうと、計算上ではスピードダウンしてしまうが、
スプロケを下げれば「トルクアップする」ので、
むしろその方が「速度に有利なケース」も増えてくるのです。

170 :774RR:2021/02/09(火) 23:32:27.02 ID:wqxixzfl.net
何言ってんだこいつwww
必死だなwww面倒くせぇ

171 :774RR:2021/02/09(火) 23:32:53.62 ID:cCImTH0K.net
ID:wqxixzflは経験値が低いから
そういう知識が身についていないのです。

彼の知識はググっただけの「うわべだけ」です。

172 :774RR:2021/02/09(火) 23:36:42.96 ID:cCImTH0K.net
トルクが下がるということは
風邪や坂の影響を受けやすくなって、
速度ダウンしやすい…ということなのです。

よっぽど好条件が揃えば論理通りの数字が出ても、
実際の走行ではそんな好条件にはならないので
現実的には思った効果は得られないのが現実です。

そこが机上の計算と実走行の違いなのです。

机上の計算はググれは簡単にわかることですが、
実際に知識は経験が低い人間には身につかないのです。

173 :774RR:2021/02/09(火) 23:40:59.12 ID:cCImTH0K.net
ローラーの上で出した結果と
実走行での最高速度が全く違ってきます。
ローラー上では何キロ出そうが風の抵抗はゼロのままだからです。

スプロケの計算もそれと同じことです。

174 :774RR:2021/02/09(火) 23:42:28.75 ID:wqxixzfl.net
バカに知恵授けたくないんだけど

ブローバイ経路にワンウェイバルブ装着
圧縮比下げ
スロットルボア径小径化
インテークパイプロング化
インテークチャンバー増設
フラホ重量増し
フィルターローター重量増し
ギア比ロング化
ロースロットル化
プラグ形状変更
とかな

175 :774RR:2021/02/09(火) 23:44:00.37 ID:cCImTH0K.net
>>174
>バカに知恵授けたくないんだけど

俺のバイクは既にエンブレが極限まで落としてあります。
お前の知ったか情報など必要としていません。

176 :774RR:2021/02/09(火) 23:46:37.19 ID:cCImTH0K.net
俺は実際に自分のバイクが
相当にエンブレを落としてあります。

要するに「既に結果が出せている」のです。
絵に描いた餅ではないのです。

それに対してID:wqxixzfl が実際、
どれほどの事が出来ているというのでしょうか?

177 :774RR:2021/02/09(火) 23:48:40.06 ID:cCImTH0K.net
こうやれば落ちるはず…では意味がないんですよ?
実際に落ちるとは限りません。
可能性をいくら陳列しても意味がないです。

しかし、俺は実際に落としているんです。
俺は彼(ID:wqxixzfl)とは違い妄想の世界の住民ではないのです。

178 :774RR:2021/02/09(火) 23:49:39.93 ID:wqxixzfl.net
>>172
>机上の計算はググれは簡単にわかることですが、

円柱の体積=半径×半径×円周率3.14×高さ

これも御自慢の高解度モニタのマッキントッシュでGoogle検索を駆使すれば簡単にわかっちゃいますもんね!!
スパモン様はら円柱の体積の公式くらい10秒で知れるんだぞー!!
そりゃ天才って勘違いしちゃいますよね!!
全部あたまが悪い!!あたまのせいだ!!
脳が足りない!!のーたりん!!

179 :774RR:2021/02/09(火) 23:50:08.54 ID:cCImTH0K.net
彼(ID:wqxixzfl)の言動を見ていれば分かりますが、
多分、実体験からくる知識をほとんど
持っていない人だと思います。

180 :774RR:2021/02/09(火) 23:52:23.26 ID:wqxixzfl.net
「エンブレを落とす」という謎のワード
エンブレを落とすことが目標なんですね!

僕は気持ちよく走れるバイクにするのが目標でいじってんで、方向性が違いますね!!

181 :774RR:2021/02/09(火) 23:52:40.06 ID:cCImTH0K.net
彼(ID:wqxixzfl)は経験から得たノウハウは全く持っておらず、
知識は全部ネットやマニュアルに書かれていることだけ…。

182 :774RR:2021/02/09(火) 23:53:54.73 ID:cCImTH0K.net
>>180
>エンブレを落とすことが目標なんですね!

俺がモンキーに乗って感じた3大問題点の1つですからね。

・あまりにも非力。
・あまりにも振動が多い。
・あまりにもエンブレが強い。

183 :774RR:2021/02/09(火) 23:55:03.91 ID:cCImTH0K.net
あまりにも低速が苦手…もあるのですが、
その原因を考えた時に「強いエンブレ」が災いしていることに
気づいたのです。

つまり、4つ目の問題点は、
3つ目を改善すれば、自ずと解決するわけです。

184 :774RR:2021/02/09(火) 23:56:25.20 ID:wqxixzfl.net
>>177
>こうやれば落ちるはず…では意味がないんですよ?
>実際に落ちるとは限りません。
>可能性をいくら陳列しても意味がないです。

解決策言えっつーから踊らされてやったらコレよ
真面目に答えてえらく損したわ
バカにマジレスしちゃダメだな

お前は加速時以外は常時クラッチ握ってろ!!
ぼけ!

185 :774RR:2021/02/09(火) 23:56:28.80 ID:cCImTH0K.net
これはお前らにヒントを与えてしまうことになりますが、
実は「あまりにも振動が強い」ことにも
エンブレの強さが関係しているんです。

なのでエンジンの振動を少しでも減らしたいなら
エンブレの強さに目を向けるべきなのです。

186 :774RR:2021/02/09(火) 23:57:46.48 ID:cCImTH0K.net
>>184
>お前は加速時以外は常時クラッチ握ってろ!!

ごめんねー。
お前のバイクみたいに、そんなことしなくても
俺のバイクはエンブレ弱いんだよ。

絵に描いた餅で威張ってるお前と違って
ちゃんと俺には知識と技術があるからねー。
わるいねー。

187 :774RR:2021/02/10(水) 00:00:22.02 ID:BQdM/1Vj.net
>>185
>なのでエンジンの振動を少しでも減らしたいなら
>エンブレの強さに目を向けるべきなのです。

俺が以前、振動を減らしたいなら、
ハンドルに伝わってくる振動をごまかす方法で改良するのでなく、
元から軽減することを考えるべき…と言ったことがあります。

俺のモンキーは両方対策が取ってあるのです!
だから3速のままで90km/h出したって大した振動は出ないのです。

188 :774RR:2021/02/10(水) 00:02:33.67 ID:BQdM/1Vj.net
3速のままで90km/h…とはいいますが、
3速のままで100km/h出したって同じことです。
4速120km/hだって同じことです。

振動でハンドルがビリビリ震えているのに
我慢して高速走行しているわけではないのです。

189 :774RR:2021/02/10(水) 00:02:57.65 ID:F/9gNzX7.net
>>186
スロットル開度に敏感じゃないバイク(こいつの言うエンブレが弱いバイク)は乗りやすいけど速くない
程度もあるけど、方向性としては乗ってて刺激がなくて気持ちよくないバイク

ノーマルエンジン、ノーマルマフラーでそんな方向性でいじってりゃ、燃費重視のつまらんエコバイクですわな

190 :774RR:2021/02/10(水) 00:05:03.91 ID:BQdM/1Vj.net
バランスが取れているバイクとはそう言うものです。
バランスめちゃくちゃの上っ面のチューンをしている連中とは違います。

いくらパワーがあっても、
高速走行で振動が酷かったら快適に走られませんよね?
高回転まで回るようになったけど振動がひどい…じゃ
お話にならないのです。

191 :774RR:2021/02/10(水) 00:06:18.71 ID:BQdM/1Vj.net
日付も変わったことだし今日はこれにて終了いたします。

192 :774RR:2021/02/10(水) 00:07:55.37 ID:plKeJx/b.net
逃げたか
そういえば服役は否定しなかったな
本当に前科モンなのかな

193 :774RR:2021/02/10(水) 00:13:06.99 ID:qDWn5bLZ.net
非力で振動酷くて乗りにくいって感じたならモンキー買ったのが最大の失敗じゃん
しかも購入後にって自分が必要とするものすら理解して選べないの?

194 :774RR:2021/02/10(水) 00:16:28.83 ID:YkOL2/K0.net
>>193
それはさんざん言われてたけど屁理屈で正当化してた

195 :774RR:2021/02/10(水) 00:21:00.16 ID:DAlbeWKj.net
>>23-24に追加

サーキットは真っ平ら

196 :774RR:2021/02/10(水) 00:22:13.41 ID:F/9gNzX7.net
加速も減速もしないパーシャルスロットルとか、こいつの脳内では何と呼ぶのかな?
おそらくエンブレだよなwww

こいつは言葉の定義を自分で捏ねくり回すから、まともな会話も成立しねーんだよ

正立の反対は全部「倒立」とか言い出すし
誰これ構わず反論
精神年齢が中学生レベルなんだよな
円柱の体積すら計算出来ないし

197 :774RR:2021/02/10(水) 00:22:50.21 ID:F/9gNzX7.net
>>195
忘れてた!

198 :774RR:2021/02/10(水) 00:25:50.34 ID:DJVWpFga.net
>>193
だって初めて買ったバイクだモン♡

199 :774RR:2021/02/10(水) 01:33:04.67 ID:F/9gNzX7.net
【バカの思い込みと実態一覧@】

・俺は荒らしじゃないだよ
・立小便は合法
・ヤリチン打ち止め(自称)
・社外マフラーは政府認証品でも社会悪
・純正マフラーは騒音公害にはならない
・自分以外はキチガイ
・鍵の拾い物画像でオーナーだと主張
・ID付きでシート画像でオーナーだと主張
・→キタコ製メンテチェアブラケット(610-1300900)
・モンキーは水平エンジン、それ以外は倒立エンジン
・エステル系合成油に水が加わると酢が醸造される
・シールチェーンはノンシール比で2馬力のロス
・ノーマルなのにスーパーモンキー
・ノーマルマフラーなのにレーシングサウンド
・ノーマルなのに低燃費自慢で貧乏マウント
・ABS車はスプロケ替えられない
・所有物の情報なども全て「個人情報」
・自家製特注アルミビレッドブレーキングステップ
・「お前ら」がバカにしてくるのは俺への嫉妬
・自称大物2ちゃんねらー有名人
・IPスレは個人情報抜かれる
・スマホマウントは「マウンター」
・違法(速度超過)動画は消したのでセーフ
・違法動画の二次アップロードは著作権違反
・気筒数が増えるとピストン速度は下がる
・回転計と速度の関係に法則性はない
・回転数と速度は比例しない
・オイルを変えると速度と回転数の相関が変わる
・iPhoneとMacはインテリの象徴
・おまえら貧乏人はPCとAndroid

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200