2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part12【KF38】

1 :774RR :2021/02/10(水) 22:44:31.19 ID:bIMS33tP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/

【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/02/10(水) 22:46:24.76 ID:bIMS33tP0.net
■推奨NG
[113.154.47.57]
専ブラに↑をNGに入れればスレがスッキリ

※解説
ぼくのかんがえたさいきょうのアーバンスタイルという妄想(迷惑行為)をタレ流し
意に介さない相手を排除しようと

【アーバン】ADV150 part4【アドベンチャー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577868208/

という別スレを建てるも相手にされず本スレに出戻り迷惑行為を続ける
荒らしを相手にする奴も荒らしなのでスルー推奨

3 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:04.13 ID:bIMS33tP0.net
3

4 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:14.85 ID:bIMS33tP0.net
4

5 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:24.79 ID:bIMS33tP0.net
5

6 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:32.30 ID:bIMS33tP0.net
6

7 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:39.75 ID:bIMS33tP0.net
7

8 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:46.23 ID:bIMS33tP0.net
8

9 :774RR :2021/02/10(水) 23:14:54.65 ID:bIMS33tP0.net
9

10 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:01.36 ID:bIMS33tP0.net
10

11 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:07.25 ID:bIMS33tP0.net
11

12 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:12.97 ID:bIMS33tP0.net
12

13 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:18.16 ID:bIMS33tP0.net
13

14 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:25.68 ID:bIMS33tP0.net
14

15 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:31.00 ID:bIMS33tP0.net
15

16 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:36.13 ID:bIMS33tP0.net
16

17 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:40.38 ID:bIMS33tP0.net
17

18 :774RR :2021/02/10(水) 23:15:57.27 ID:bIMS33tP0.net
18

19 :774RR :2021/02/10(水) 23:16:02.57 ID:bIMS33tP0.net
19

20 :774RR :2021/02/10(水) 23:16:08.20 ID:bIMS33tP0.net
20

21 :774RR :2021/02/11(木) 08:57:47.91 ID:/CCCKhZk0.net
即死回避?

22 :774RR :2021/02/11(木) 11:58:52.23 ID:v1fdyQxE0.net
21

23 :774RR :2021/02/11(木) 22:08:20.62 ID:4TM3zUZ20.net
adv150スレに出てくるアタオカ系一覧
・アーバン
・アーバンjr
・関西のベンツ鍵自慢おじさん
・北関東在住のチンピラ
・それに喧嘩売ってた小心者

24 :774RR :2021/02/11(木) 22:26:47.64 ID:Nl/nDATf0.net
アーバンJr.と北関東は同一人物、っつーかオレだww

25 :774RR :2021/02/11(木) 23:56:04.99 ID:lySozh2g0.net
このバイクには、WINSのヘルメット入るんじゃろか

26 :774RR :2021/02/12(金) 00:53:50.44 ID:EfARuAwm0.net
そもそも150スクーターでこのメットインに入らないようなデカいヘルメットを被ってる理由が分からんわ。
XLサイズのジェットヘルとか普通に入ると思うんだが。

27 :774RR :2021/02/12(金) 01:46:20.53 ID:D083NemD0.net
アドベンチャー系のヘルメットは入らない気がする

28 :774RR :2021/02/12(金) 02:11:02.18 ID:mVIzwHmh0.net
>>25
FF-COMFORTのMは入る、Lはシートを無理やり閉めれば入る。

29 :774RR :2021/02/12(金) 02:41:13.93 ID:NyAU3BqU0.net
>>26
インナーバイザー付きは無理

30 :774RR :2021/02/12(金) 04:55:49.28 ID:Y9N1KsBp0.net
そんなん気にしない

31 :774RR :2021/02/12(金) 06:25:55.85 ID:DDDnHdpHa.net
ツアークロスが入らないのは判るがSZ-RAM(ジェット)まで入らないとは思わなんだ
トップケース付けてるから困らないんどけどさ

32 :774RR :2021/02/12(金) 07:11:21.97 ID:k54nZu0/0.net
モデルチェンジで改善されるかなあ

33 :774RR :2021/02/12(金) 16:05:36.12 ID:EfARuAwm0.net
改善っていうけど、お前の頭のデカさを改善するつもりはないんだな。

>>31
より大きな問題を作ることで小さな問題を見えなくしたわけかw

34 :774RR :2021/02/12(金) 17:15:31.05 ID:YClZzpw5d.net
2月下旬にKN企画からハイスピードプーリーキットがでるらしい。
試作品情報(モトチャンプ2020年8月号より)だとプーリー径が5mm拡大されるから若干最高速アップも期待できるな。

35 :774RR :2021/02/12(金) 18:25:49.22 ID:ndPVeef+a.net
>>33
黙ってろ嘘つき野郎

36 :774RR :2021/02/12(金) 19:42:44.11 ID:urYQpuBod.net
>>34
宣伝うぜーよ

37 :774RR :2021/02/12(金) 19:53:46.68 ID:1gv17iFo0.net
>>28
フルフェイス入るのか。今も昔もメットインはヘルメット選びが難しい

38 :774RR :2021/02/12(金) 23:30:16.16 ID:29mXRcG70.net
PCX150のキタコのとか使えそうだが

39 :774RR :2021/02/13(土) 04:04:46.57 ID:dwEqtUSr0.net
>>1


40 :774RR :2021/02/13(土) 17:55:55.15 ID:5Q+s1+Lm0.net
>>34
最高速だけ10%アップしたとしてもほとんど無意味だと思うんだがなぁ・・・
まあとりあえず弄りたいという趣味の人もいるとは思うが。

今日は対向車線のマジェスティS(もちろんビグスクカスタム)のお兄ちゃんにガン見されたわ。
やっぱカスタムの仕方にもよるのだろうけど、見られるカテゴリの車種だなと。

皆も安易に箱とか付けないで「人々が期待するADV」にドレスアップしてもらいたいな。
(その前にダイエットと植毛か?ファッションセンスももう少しどうにかした方がいいな。)

41 :774RR :2021/02/13(土) 18:23:53.59 ID:DOQMxlaVa.net
>>40
決してこのスレでは見せられないけどカッコよくてガン見されるADVですかニダボさんw

42 :774RR :2021/02/13(土) 18:26:43.27 ID:ztTiPm8kd.net
シュプリームwww

笑い死にさせるつもりか
クソアーバン

43 :774RR :2021/02/13(土) 18:32:32.90 ID:5Q+s1+Lm0.net
CBR250RRは好きなバイクだけどあえて買わないようにしてるんだ。
ああいうのは若い人たちが「俺たちの特権!!」としたいバイクだろうからな。

おっさんが乗っちゃ駄目なやつだと思う。

逆にZ900RSはかっこいいと思いつつも「どう考えてもおっさんしか乗らないやつw」
だから逆の意味で手を出さないw
バイクはかっこいいけど乗ってるやつは必ずダサい、というバイクってあるからな。

44 :774RR :2021/02/13(土) 18:52:44.43 ID:DOQMxlaVa.net
キチガイニダボ必死の反撃(のつもり)

45 :774RR :2021/02/13(土) 19:49:24.32 ID:pUt9sucM0.net
結局2021版の色追加日本はなし?pcx160の110リミッターありで来年のモデルチェンジの期待もなくなってきたしなんかもうどうでもいいかと思ってきた。

46 :774RR :2021/02/13(土) 21:14:12.31 ID:9TZ56JvX0.net
他人を気にしてばかりいる馬鹿
世の中って色んな馬鹿がいて興味深い

47 :774RR :2021/02/13(土) 22:31:02.76 ID:5Q+s1+Lm0.net
正直、15馬力の150スクーターの最高速が
105kmhであろうと120kmhであろうと何も変わらんと思うけどな。
その15kmhの差が役に立つ局面なんてまずない。

フォルツァ250が120kmh出るか出ないか辺りだろうから乗ってみたら分かると思うわ。
俺が250スクーターを勧めないのは動力性能的に150スクーターに毛が生えたようなもんだから。

前も言ったけど高速道路である程度自分の意思で前の車を追い抜いたりしたいとなると30馬力は無いと厳しくて、
そこは150スクーターであろうと250スクーターであろうと足りないことには変わりがないの。
スクーターなら最低でもシルバーウィング400GTが必要。(もうないけど)

48 :774RR :2021/02/13(土) 22:36:40.45 ID:5Q+s1+Lm0.net
その代わりシルバーウィングはあの巨体なので出足と低速域のトルクが良くない。
街中で乗ってる分にはADV150の方がよっぽど速い。
(ていうか、ADV150は街中では最強クラスに速い)

高速道路でわがまま言いたいなら素直にTMAX買うか、400のMT車買うのがいい。
160ccのESP+になれば何か変わるとか絶対ないからw

まあ、400tでもSRみたいに高速道路はまるで駄目な子もいるけどな。

49 :774RR :2021/02/13(土) 22:43:35.72 ID:Iz8DEl/v0.net
すみません
素人インプレは引っ込んでください
うざいんで

50 :774RR :2021/02/13(土) 22:51:48.50 ID:7G2+s/qC0.net
>>45
ぶっちゃけ、いつかされるかもしれないアップデートを待つより買いたい時に買って乗り倒した方が勝ち組よね

51 :774RR :2021/02/13(土) 22:54:17.12 ID:pUt9sucM0.net
高速の追越で一瞬120出ると楽。まあコレに興味持ってる時点で割り切ってるから良いけど今年の日本の発表ないのがな購買意欲削ぐ。

52 :774RR :2021/02/13(土) 23:05:13.12 ID:RwQcy6Ov0.net
wr17g発注したインプレまつよろし。

53 :774RR :2021/02/13(土) 23:16:46.24 ID:5Q+s1+Lm0.net
東京23区震度4か、一応バイク倒れてないか見て来るわ。

54 :774RR :2021/02/13(土) 23:26:05.42 ID:totZ6x1w0.net
乗らないからその15km/hの差が大きいことを知らないんだな、哀れなやつw

55 :774RR :2021/02/13(土) 23:45:53.33 ID:5Q+s1+Lm0.net
大丈夫だったわ。
こういうことがあるから前輪はしっかりロックしておくのが安心なのよね。
ハンドルロックしてても前輪が数センチも動けばセンスタが倒れてガシャーンと逝ってしまうからな。

俺のバイク自体はクラッシュガードが付いてるから倒れたくらいでどうということはないのだが、
周囲のバイクを巻き込むと厄介だからな。

56 :774RR :2021/02/13(土) 23:47:16.08 ID:GqQvyUbP0.net
名古屋でもちょっと揺れたぞ

57 :774RR :2021/02/13(土) 23:50:24.91 ID:5Q+s1+Lm0.net
なぜそこまで対策してるかというと、アーバン環境では基本的に月極駐車場を借りて運用することになるのだが、
(新しいマンションなどは3ない運動の成果で普通はバイク駐輪禁止になっている)
駐車場で起こった物損事故などには保険が適用されないのよね。
保険屋を使えないので相手が悪いと面倒なことになりかねないわけ。面倒臭いわな。

58 :774RR :2021/02/13(土) 23:58:44.13 ID:7G2+s/qC0.net
アーバン先生もそれらしく呟くなら写真を添えてくれれば説得力マシなのにねぇw

59 :774RR :2021/02/14(日) 00:04:31.89 ID:n9JClzmg0.net
>>47
理屈じゃねぇ、男の子は1kmでも最高速の高い乗り物を求めるもんなんだよ

60 :774RR :2021/02/14(日) 00:27:26.10 ID:uhVB5eRx0.net
>>51
だから高速道路での追い越しで必要なのは最高速より90−100からの加速なの。
じわじわとしか伸びないパワーで追い越しとか、そんなことほんとにやるか?
かったるいだろw

たぶん君らがやりたいことってNosじゃないと無理なのよね。
あれなら瞬間的に2、30%動力性能そのものが向上するからな。

問題点はそうなるとミラーボールが出て来てテーマソングが流れ、
イルミネーションがビカビカ点滅したかと思えば周囲の車のフロントガラスに告知文が、
など案外手間が掛かることと「押すと見せ掛けて押さない」などの“焦らし”のテクニックも必要になるなどハードルが高いんだ。

61 :774RR :2021/02/14(日) 00:53:19.57 ID:vilRMLzi0.net
>>60
本当お前って人としてつまんない存在だよね。
何で息してんの?

62 :774RR :2021/02/14(日) 01:03:56.64 ID:oG8m2R2J0.net
100ccそこそこのスクーターのことで喧嘩するな

63 :774RR :2021/02/14(日) 01:20:43.60 ID:YK+jp7di0.net
>>55
君のADVと私のADVはセンタースタンドが違うんだね。私のはそんな華奢なスタンドじゃありませんけど。

64 :774RR :2021/02/14(日) 06:53:12.89 ID:ZxyHFopM0.net
>>59
じゃあ150ccなんて乗らずにリッターバイクにでも乗りゃ良いじゃん
あ、隼新型出るぞ

65 :774RR :2021/02/14(日) 08:07:02.63 ID:rWWRClLoM.net
みんな150に色々求めすぎw
確かに高速で加速に余力があると楽だけど、それならX-ADVっていうカッチョイイバイクがあるぞ

66 :774RR :2021/02/14(日) 08:11:46.38 ID:2dFGSjfs0.net
いや、オーナーはわかって乗ってるだろ?
そりゃ余力は欲しいがそこで軽快さがなくなったらコイツを選んだ意味がない

ブツブツ言ってるのはアーバンだけかと

67 :774RR :2021/02/14(日) 08:14:10.16 ID:tnY7rAPu0.net
>>66
自分はバイクなど持ってないのに、他人のバイクが地震で倒れてないか見にいく暇人やからな

68 :774RR :2021/02/14(日) 11:30:14.14 ID:n9JClzmg0.net
>>64
隼は見た目的に無理ですね

69 :774RR :2021/02/14(日) 11:56:55.73 ID:ZxyHFopM0.net
>>68
理屈じゃなく最高速求めるんじゃねーのかよw

70 :774RR :2021/02/14(日) 13:25:05.94 ID:novgFx8/0.net
>>65
ADV150をレッドバロンで買ったけど、X-ADVに買い替えるとなると中古になってしまう。

見せ変えるのめんどくせえ。

71 :774RR :2021/02/14(日) 13:25:23.92 ID:novgFx8/0.net
店変える、だったスマン

72 :774RR :2021/02/14(日) 13:45:47.32 ID:6e/3qq610.net
最高速をやたら求める奴は、原付や原二上がりしかいない
中大型ばかり乗ってきた人は、高速での加速力を最重視する

73 :774RR :2021/02/14(日) 14:30:43.47 ID:NQmwRsnv0.net
>>72
大型からの乗り換えなんだが最高速求めてるぞw

74 :774RR :2021/02/14(日) 16:37:27.13 ID:uhVB5eRx0.net
ま、15馬力の150スクーターということで少ないパワーをどう配分するかがテーマだろうから
思い切って中低速トルク重視に振ってあるADV150は最高速が伸びないことと引き換えに街中では贅沢な乗り味になってると思う。
(またこのセッティングはフラットダートでも威力を発揮するだろう)

ま、ADV150はこれでいいとして30馬力程度であまり重たくないやつが欲しいかな。
アシスト&スリッパークラッチくらいは付いてるやつがいいな。

75 :774RR :2021/02/14(日) 16:39:28.28 ID:i7LimsZ40.net
知らんがな

総レス数 728
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200