2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part136◆◇◆

1 :774RR :2021/02/16(火) 14:30:39.84 ID:Q38ioMT50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599049620/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part135◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607902592/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :774RR :2021/04/13(火) 01:14:32.78 ID:885vhuXX0.net
自分が弄れないからといって弄れる人間を僻むのは本当にキモいと思う

707 :774RR :2021/04/13(火) 01:47:30.26 ID:hsqsLhLEH.net
制限30がうざくてシグナスなんて買ったけど危惧していた事態になった
走るのが楽しくてたまらん
これだから免許取りたくなかったんだよ
しかもなんでシグナス選んじゃうかな

取り急ぎ首守る奴と上半身のプロテクター買った
手足はもげるかもしれんね

708 :774RR :2021/04/13(火) 05:05:30.67 ID:5VmhZJ+mM.net
>>705
下駄とか言ってる奴とかな不思議だ。

709 :774RR :2021/04/13(火) 07:48:40.58 ID:PbixFiBX0.net
ノーマルで完全に乗り倒すだけの足に情報とか不要だもんなw
こんなとこで書き込んでるのは改造する目的でシグナスにしてるのがほとんどかと思ってた。

710 :774RR :2021/04/13(火) 08:08:43.48 ID:885vhuXX0.net
>>709
マジでこれ
みっともねえから黙ってろって思う

711 :774RR :2021/04/13(火) 08:08:54.70 ID:HD2MJRhEM.net
通勤快速だからチューニングやカスタムはするけど改造まではしないな

712 :774RR :2021/04/13(火) 08:28:00.30 ID:8wBFVutQr.net
カスタムは日本では改造という意味で使われてる気がする

713 :774RR :2021/04/13(火) 08:30:05.13 ID:NeFTMG4TM.net
チューニングやカスタムと改造の違いが分からん

714 :774RR :2021/04/13(火) 08:30:26.89 ID:OElj9CC9M.net
新型だったりちょっとした小技だったりここで得られる情報は改造だけじゃないだろう
ノーマルは黙ってろとか何その俺は違うぞ感w
スレタイ読み直せよな

715 :774RR :2021/04/13(火) 08:42:35.59 ID:/4ef34rt0.net
チューニング→基本機能の調整、自分への最適化
カスタム→盛り付け、着せ替え、ドレスアップ(イルミやマウント、ボックス等)
改造→おまわりさんが改造と認識したら改造

716 :774RR :2021/04/13(火) 08:46:53.20 ID:uVMtAMduM.net
>>706
それ逆
弄り自慢してノーマルユーザーにマウントしてんだよ
で、何故ノーマルじゃいかんの普通に使って
手間や金掛けるならレーサーや中大型面倒見るわ

717 :774RR :2021/04/13(火) 09:09:13.89 ID:TxMsKdFHM.net
純正が一番。
お金はガソリンに、時間は乗ることに使おう。

718 :774RR :2021/04/13(火) 09:13:52.42 ID:c+FnXalLd.net
オレは…ダメなんだ
どんなに素晴らしいノーマルでも満足できない
いつもそれ以上を求めてしまう
オレはまたそのカードを引いたんだ
全然満足なんかしちゃいない

719 :774RR :2021/04/13(火) 09:51:00.18 ID:kOiJ+TAvd.net
人それぞれ

720 :774RR :2021/04/13(火) 10:10:17.09 ID:NNAEMoKla.net
ほんとこれ TMAX買うのが一番手っ取り早いのはわかってるがシグナスの改造はやめられない

721 :774RR :2021/04/13(火) 10:32:19.83 ID:4q4LMltv0.net
>>716
ノーマルで乗るのは構わんけど何でこのスレに常駐するのかが分からんって話。燃費いくつですかーとか一回聞いたら終わりだろwノーマル厨は改造に関して過剰反応するし嫌なら見なきゃいいんじゃないの?って思うだけ。

722 :774RR :2021/04/13(火) 12:02:45.24 ID:h36Qcwxm0.net
いろいろ情報は知りたいやん
パチ組しかしないガンプラモデラーでも模型板に来るで

723 :774RR :2021/04/13(火) 12:43:43.27 ID:uVMtAMduM.net
>>721
キモい

724 :774RR :2021/04/13(火) 13:33:40.34 ID:gY39Fgtz0.net
>>716
シグナスごとき弄れないやつがレーサーだの大型だの弄れるわけがない。
両方やってる俺は断言できるわ。

725 :774RR :2021/04/13(火) 13:43:09.64 ID:F6tB2jGop.net
バイク乗りってホントにマウント厨多いな
悲しいというか情けないというか

726 :774RR :2021/04/13(火) 13:57:30.32 ID:gY39Fgtz0.net
>>725
マウントとか言えば悪者扱いできると思うガキみたいな風潮はウザい。

出来ないんなら教えてくださいの姿勢が無いからバカにされんだっての。
見ず知らずの人とは言え、出来る人に教えてもらうのに対等目線とか下手したら上からとかバカかよw
教えねーよバカwってなるわ。

727 :774RR :2021/04/13(火) 14:29:40.87 ID:uVMtAMduM.net
>>724
嘘つくな
実家住みのパラサイトが何言ってんだかw
バイクパーツ買う金あれば親に飯代ぐらい払えよ糞ガキ

728 :774RR :2021/04/13(火) 15:13:00.64 ID:WV5UidaQ0.net
ノーマルでなくても構わんが盛大な騒音のマフラーはやめろ

729 :774RR :2021/04/13(火) 15:21:41.26 ID:T+G4SyBf0.net
ボックス&風防&グリヒ&ハンドルカバー

これは改造?カスタム?

730 :774RR :2021/04/13(火) 15:23:34.15 ID:gY39Fgtz0.net
>>727
こいつにうちのガレージの写真見せたら悔しすぎて泡吹いて卒倒するんだろうなー

731 :774RR :2021/04/13(火) 16:30:48.14 ID:hsqsLhLEH.net
信号待ちの時に液晶ディスプレイをそれとなく見せつけるカスタムない?
画面明るくすればヘルメットに反射するかのう

732 :774RR :2021/04/13(火) 17:47:24.40 ID:pHETx5R1a.net
>>731
ミラーシールドとクロームメッキのフルフェやなw

733 :774RR :2021/04/13(火) 18:01:02.10 ID:h36Qcwxm0.net
>>730
やれやれ
バイクはすごいんだろうけどさ
人間の器は小さいな

734 :774RR :2021/04/13(火) 18:20:21.21 ID:cBIexyvf0.net
今朝通勤途中信号待ちの渋滞中すり抜けて停まってたら輩にミラー当たったって因縁つけられた
でも自覚なかったから「は?何のこと?」と
全然逃げるつもりもなかったのに一方的に激昂してキー取られて「照合しようか?」って言うから
同意して車の方に行こうとしたら「当たったんだろ?」って言うから「当たってない」と
押し問答の末ナンバーだけ携帯で撮って「何かあったらこれ持って警察行くからな」ってキー返してどっか行った

仕事遅刻しなくてよかった

735 :774RR :2021/04/13(火) 18:25:38.53 ID:Ydt/ps3OM.net
当たり屋にあったかシャブ中かもな文句あるなら俺が警察呼ぶぞって言ってやれ

736 :774RR :2021/04/13(火) 19:25:28.99 ID:bm4ST3Zxd.net
>>726
ノーマル厨が叩かれるのはほんとコレなんだよなあ
知識がある上でノーマルこそ至高って考えならいいけど、知識はない!シグナス如き足でしかないからノーマルでいい!改造してる奴らは実家パラサイトの時間有り余ってる底辺!とか言い出すから叩かれるの当たり前なんだよね
挙句の果てにシグナス弄るなら大型レプリカ弄る!とか知識がある人でも手を出しにくい世界の妄想語っちゃうし
原付免許取り立ての小僧がノーマルで75kmでた!とか膝擦った!とかいってるのとマジでかわらん。

737 :774RR :2021/04/13(火) 19:27:43.35 ID:bm4ST3Zxd.net
>>727
ってさっそくこんなん書いてるし
お前言い出しっぺのやつだろ?
もしかして、ドライバーちょちょっと回すだけのカスタム()しか出来んのもお前か?

738 :774RR :2021/04/13(火) 19:37:13.39 ID:OuhvNG+3r.net
>>725
バイク乗りというか5ちゃんには偉そうな人が多いね

739 :774RR :2021/04/13(火) 19:51:17.73 ID:KhLH4yw0d.net
まるでシグナス乗る人は用途関係なくスーパーチューナーでないといけないみたいな謎思考回路

汎用性がスクーター最大の売りなのにな
勘違いも甚だしい

740 :774RR :2021/04/13(火) 22:12:05.75 ID:PbixFiBX0.net
>>739
別にそんなことは誰も言ってない。

わからないことを聞きたいなら低姿勢で聞けっていう、ごく当たり前で簡単なことを守らないから袋叩きになってるだけじゃん。

741 :774RR :2021/04/13(火) 22:17:02.48 ID:2VVXu9lr0.net
>>740
いやいや勘違いも甚だしいわ
聞きたいとも思ってないし教わりたいとも思ってない
アンタが勝手にしゃべくりまくってんだろうが

742 :774RR :2021/04/13(火) 22:25:18.20 ID:0y9Imj/Q0.net
くだらね。
若かりし頃は草レースで表彰台常連だったし、今では年に数回リッターOVERを乗るが、シグナスはドノーマルだぞ。

下駄バイク如き改造はせんがメンテナンスはする。
簡単な車両だからね。

人がどう乗ろうが勝手だ。
自分の価値観を押し付けるのは子供のイジメと同じレベル。
ここはジジイが多いと思ってたが、Real小僧と脳みそ小僧ばかりか。

743 :774RR :2021/04/13(火) 23:40:35.64 ID:4q4LMltv0.net
じゃあ何で常駐してるんだって話だろ

744 :774RR :2021/04/13(火) 23:52:48.36 ID:2VVXu9lr0.net
>>743
おまえホントクソガキだな
他種バイクのスレも改造メインで成り立ってると思ってんのか?
別にシグナスの改造スレ立てろよ

745 :774RR :2021/04/14(水) 01:33:24.38 ID:zwtGktLy0.net
>>742
誰も聞いてない自分語りでレースマウント
シグナスを下駄バイク如きと見下し
自分の価値観押し付けるなと言いつつジジイだ小僧だとレッテルはって押し付ける
お手本のような自己中

746 :774RR :2021/04/14(水) 04:08:51.72 ID:qcvcZ7Wc0.net
普通に触れる奴や修理経験者は これだと工賃いくらくらいかな?と教えてあげるだけなのに荒れてんな
触れるやつはついでにこれこれしておくと工賃浮くよくらい言ってあげればいいのに

747 :774RR :2021/04/14(水) 05:42:13.60 ID:fryv2f84d.net
>>744
お前がジジイスレ立てとけばいい話だろw

748 :774RR :2021/04/14(水) 06:12:17.62 ID:RDKOajx2D.net
と言うかこのバイクカスタムだけじゃなくても修理とかも
入門用に丁度いい感じだからね価格とかもw

749 :774RR :2021/04/14(水) 07:04:39.82 ID:YE+2Cue70.net
>>747
スレタイ読め阿呆
改造限定スレを新たに立てろと言っている

750 :774RR :2021/04/14(水) 07:42:52.40 ID:z8BakdVg0.net
シグナスをノーマルで乗ってて何が知りたくなるのか不思議で仕方ないw
買った店に丸投げしとけば良いだけじゃん。
定期点検と消耗品交換、アクセサリー取り付けみたいな話は販売店でやってもらえばずっと乗れるだろ。

751 :774RR :2021/04/14(水) 07:53:19.94 ID:YE+2Cue70.net
新型情報
はい論破

752 :774RR :2021/04/14(水) 08:11:17.38 ID:z8BakdVg0.net
>>751
新型?出ないよ。

終わり

753 :774RR :2021/04/14(水) 08:12:59.06 ID:WkO9Nso0d.net
ぶっちゃけ改造についてここでそんな深い話してる奴も居ないしな

754 :774RR :2021/04/14(水) 08:15:41.18 ID:Caqi7DfVM.net
俺なんて馴染み店にサブスクじゃねーけどオイル交換ついでに工賃や点検料として毎月5万の面倒料払ってるよ
改造厨より他で忙しいからな
金さえあれば何事も解決できる

755 :774RR :2021/04/14(水) 08:25:55.41 ID:Clmq2TWaM.net
>>752
改造?必要ないよ

終わり

って言ってんのと変わらないの分かってないんだなw

756 :774RR :2021/04/14(水) 08:28:57.92 ID:plGm0YG+r.net
このスレの書き込みは1/3がカスタムの事で1/3がとくにどちらでもない書き込みで
あとの1/3は下らない事や煽りあいみたいな印象

757 :774RR :2021/04/14(水) 08:32:41.57 ID:z8BakdVg0.net
>>755
改造してる方が多数なんだからそれは通用しないね。

頭大丈夫?

758 :774RR :2021/04/14(水) 08:37:09.52 ID:Clmq2TWaM.net
>>757
スレタイ見て沿った内容かどうかも分からないの?

頭大丈夫?

759 :774RR :2021/04/14(水) 09:12:18.80 ID:plGm0YG+r.net
今のこの流れはそんなに簡単ではない作業を店に頼むといくらですかと普通に聞いた人に
自分でやれと突き放した人が原因に思える

760 :774RR :2021/04/14(水) 09:19:21.26 ID:8YfIFBM4M.net
昨日,NET記事で21年に買える原2で5型勧めてる今更な記事があった。
メーカーお抱えの提灯記事書く輩は全滅してほしい。

761 :774RR :2021/04/14(水) 09:34:48.84 ID:bwaj6D66a.net
乗らないで弄り倒すなら分かるが
自分で弄って尚且つ乗ってる奴って暇人なんだろうな

はっきり言ってショップに預けた方が安上がりなんだよな
乗るのが目的なら尚更な
そもそも弄って乗る時間が無いのが普通の社会人だし
弄る時間があるなら少しでも乗りたいし
まぁ…ロクな仕事してない奴なら時間も惜しくないのかもな
ショップに預ければ金は掛かるがその分自分で稼げるから安上がり

弄るのが趣味で乗る時間が無くても良い奴は好きにしろとしか思わん

762 :774RR :2021/04/14(水) 10:04:19.56 ID:MKoWlrh70.net
>>759
そんなの店に聞けば良い話じゃん。
聞いて安かったらやる
高かったら?

頼まないor自分でやる

その選択肢で自分で出来ないなら諦めるわけだろ?

答え出てるよな

763 :774RR :2021/04/14(水) 10:04:54.06 ID:MKoWlrh70.net
>>761
それってあなたの意見ですよね?

764 :774RR :2021/04/14(水) 10:12:26.70 ID:MKoWlrh70.net
>>761
だいたい君の言う「普通の社会人」って定義が全然ハッキリしないよね。

俺の価値観だとバイク趣味なのにガレージも無くて自分でいじる時間も作れない時点で普通以下だと感じるわ。
いじる時間があれば乗りたい?
夜にガレージでちょっとづつ作業進めて休日に乗って楽しむとか俺の中では「普通」なんですけど。

765 :774RR :2021/04/14(水) 10:49:41.36 ID:h597jLsP0.net
>>761
乗らないで弄りたおすって何なの?いきなり何が言いたいかさっぱり分からん。乗らないで弄りたおすならいいって事?
乗る時間に充てたいとか整備に何分かけるつもりなのか。バイク屋まで毎回いって説明して入庫待ちしてから整備してもらって連絡受けたら予定決めて取りに行く方がよっぽど時間無駄だと思うが。マジ馬鹿なのか。

766 :774RR :2021/04/14(水) 10:57:56.98 ID:RmxaOxJAa.net
>>764
普通にガレージ持ってるけど?
ショップに預けるのはカスタムの為な

夜にガレージで(笑)
良いね暇人は
夜なんて次の日の準備と打ち合わせの電話でそんな時間なんて無いよ
そんな時間があったとしても娘の遊び相手にもなってならないと可哀想だしな

実家住みの子供部屋おじさんなんだろうけど羨ましいな
必死に原付き弄り回して楽しそう(笑)

金が無くても時間だけはあるもんな

767 :774RR :2021/04/14(水) 11:00:39.19 ID:RmxaOxJAa.net
>>765
そんな奴は沢山いるよ
それは普通に機械弄りが好きな奴
エンジンを組んだりするのか目的で殆ど乗らんよ
年間走行距離1000キロ以下なんてザラ

768 :774RR :2021/04/14(水) 11:02:01.98 ID:h597jLsP0.net
夜まで家に仕事持ち帰ってカツカツだな。翌日の打ち合わせは仕事中にやれよ。

769 :774RR :2021/04/14(水) 11:05:37.17 ID:RmxaOxJAa.net
そもそもバイク屋には行かないよ?
行く時間が勿体ないからな

ちゃんと引き取りから納車までやってくれるしな
ガレージのリモコン渡してあるから勝手に持って行くし
納車の時位だな逢うのは
支払いも俺の都合で小切手にしてもらってるし
現金のやり取りはしてない

770 :774RR :2021/04/14(水) 11:08:07.15 ID:RmxaOxJAa.net
>>768
無理だね
仕事中に電話したら相手は夜中だったりするし
こっちが振ってる仕事ならまだしも
客相手に夜中に電話するアホは居ないだろうな

771 :774RR :2021/04/14(水) 11:12:47.50 ID:RmxaOxJAa.net
まだ遊んでやりたいけどもう少しで機内モードにしなきゃならんからレス返せなくなるわ

772 :774RR :2021/04/14(水) 11:35:04.13 ID:KWi7kJ2RM.net
小切手のくだりは余計だったな
ボロが出た

773 :774RR :2021/04/14(水) 11:53:50.08 ID:PnmpRBAQd.net
5ちゃんねるに粘着する時間はあるんだな

774 :774RR :2021/04/14(水) 11:59:18.72 ID:MKoWlrh70.net
>>766
多分お前よりは所得高いと思うわ。

775 :774RR :2021/04/14(水) 12:00:36.92 ID:MKoWlrh70.net
>>769
後からガレージの鍵とか設定変えてんじゃねえよw

776 :774RR :2021/04/14(水) 12:01:58.53 ID:MKoWlrh70.net
>>771
外国と打ち合わせだとか機内モードでとか

エリートサラリーマンがシグナスを趣味にしてんの?

まじウケるんですけどwww

777 :774RR :2021/04/14(水) 12:37:04.81 ID:plGm0YG+r.net
>>776
ガレージの写真を見せつけて泡吹かせてやれば良いのに

778 :774RR :2021/04/14(水) 12:39:42.02 ID:PnmpRBAQd.net
マウント合戦するならID付きでしっかりやってくれよな
拾い画像とかのイチャモンでつまらなくなるからな
上には上があるのを見せてくれ

779 :774RR :2021/04/14(水) 12:43:15.70 ID:fryv2f84d.net
後付けの内容がやっつけすぎて草
自分が何をイメージして物言ってるのか分からんけどこのまま行くとガレージにはフェラーリもあるしとか発展していきそうだなwww最終的には機内に避難するんだろうけど^ ^

780 :774RR :2021/04/14(水) 14:01:44.81 ID:zwtGktLy0.net
嘘ならイタイし本当ならもっとイタイ

781 :774RR :2021/04/14(水) 17:49:29.56 ID:fryv2f84d.net
おい機内どこいった?

782 :774RR :2021/04/14(水) 17:50:37.56 ID:WGEMtgb/d.net
機内モード(笑)

783 :774RR :2021/04/14(水) 18:10:30.66 ID:PnmpRBAQd.net
ゆっくりでいいから金持ち自慢しあってくれ

784 :774RR :2021/04/14(水) 18:39:31.40 ID:M+OBohwkM.net
>>781
設定上、まだ着いてないみたいだからもう少し待ってあげて。Wi-Fiもない安い飛行機みたいだからさ。

785 :774RR :2021/04/14(水) 19:54:49.08 ID:z8BakdVg0.net
しかし凄いのきたなw
自宅ガレージのカギをバイク屋に預けておいてカスタム(笑)
世界相手のエリート
支払いは小切手
シグナスはノーマル
年に数回リッターバイク

で、メカ音痴で自分では弄れないけど、そんな時間あるなら乗り回したい

面白すぎw

786 :774RR :2021/04/14(水) 20:13:26.54 ID:zPtdWwWSH.net
スクーターにエンブレ求めるのがおかしいんだろうけど
シグナスて殆どエンブレなくね
50ccの時はもうちっとあったよ
坂をチョロチョロと下ってるとまさかのニュートラルか!と無抵抗に感じることある

787 :774RR :2021/04/14(水) 20:13:38.45 ID:ODQXG7iuM.net
なるほどシグナス乗りヤバいなw

788 :774RR :2021/04/14(水) 20:15:00.55 ID:zPtdWwWSH.net
あ、ごめん実際にニュートラルなんだっけ?
機械オンチでスマンな、、、

789 :774RR :2021/04/14(水) 20:18:13.71 ID:zPtdWwWSH.net
教本読み返した
つながってないんよね、、、
でも50ccのときに意外にエンブレ感じたから妙だと思ったんだわ

790 :774RR :2021/04/14(水) 20:23:05.93 ID:ebQ47SD/r.net
>>786
俺は250のバイクからBWSに乗り換えた時にスクーターに乗るのが久しぶりで
アクセル戻すとミッションバイクのクラッチを握った時のようにスーーッと進むのかと思ったら
結構エンジンブレーキが効くものなんだなと感心したよ

791 :774RR :2021/04/14(水) 21:03:16.56 ID:ac9eLLNka.net
>>785
っていうのを6畳共同トイレのボロアパートの1室からうちこんでるの目に浮かぶわ

792 :774RR :2021/04/14(水) 21:33:29.72 ID:z8BakdVg0.net
>>791
うちは4LDKの戸建てだよ。

793 :774RR :2021/04/14(水) 22:22:28.09 ID:+BP2l+aYd.net
>>766
仕事トロいんだね^^

794 :774RR :2021/04/14(水) 22:41:37.81 ID:zwtGktLy0.net
だから煽られてマジレスしちゃう奴が1番ダサいって

795 :774RR :2021/04/14(水) 22:49:28.81 ID:WGEMtgb/d.net
支払いは小切手w

796 :774RR :2021/04/14(水) 23:25:38.07 ID:Wtj94IsEa.net
>>792
>>769 にだよ

797 :774RR :2021/04/14(水) 23:32:58.12 ID:WGEMtgb/d.net
現金のやり取りはしていない!

で、小切手と。

普通はそこカードだわな。ビジネスマンなら尚のこと。

798 :774RR :2021/04/15(木) 02:27:57.18 ID:MqmmVIbX0.net
おい、小切手どこ行った

799 :774RR :2021/04/15(木) 08:27:08.05 ID:9bOBq8RTr.net
見た人が泡吹いて倒れるガレージ写真まだ〜?

800 :774RR :2021/04/15(木) 08:44:10.76 ID:bpo3CnIWM.net
ガレージ写真より実家暮らしの改造自慢の子供部屋見たいわ
おい!出てきて晒せよ改造オタク

801 :774RR :2021/04/15(木) 09:28:12.73 ID:KAR8ZcIx0.net
小切手君のガレージw

802 :774RR :2021/04/15(木) 09:28:39.15 ID:KAR8ZcIx0.net
鍵はバイク屋に渡してるっ!

803 :774RR :2021/04/15(木) 11:23:54.87 ID:uH4qmChlD.net
車板でも同じような事言っててっ笑った
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617204959/

804 :774RR :2021/04/15(木) 12:03:21.99 ID:5cQN1qTDd.net
>>803
スレコピペよりコメントコピペがありがたいんだが
探してまで読むほど興味無いし

805 :774RR :2021/04/15(木) 13:34:22.63 ID:j+IReUTqd.net
86(笑)

クソダサww

総レス数 1004
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200