2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part136◆◇◆

1 :774RR :2021/02/16(火) 14:30:39.84 ID:Q38ioMT50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599049620/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part135◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607902592/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

955 :774RR :2021/04/29(木) 22:15:56.62 ID:dIScqZ/2p.net
>>949
貴重な情報ありがとう!
けどやはりバックレストは四型五型で違うのかネットには意外と情報がないね、、、

956 :774RR :2021/04/29(木) 23:36:19.06 ID:JrQUHCxv0.net
昨日雨の中後ろを走っていた煩いマフラーのシグナスには怒りが芽生えたな

957 :774RR :2021/04/30(金) 07:57:48.12 ID:4ssHNlUtF.net
>>954
全然ダサくないむしろ格好良い。

958 :774RR :2021/04/30(金) 08:04:36.41 ID:XIvkdBDs0.net
>>956
じゃあこんなとこで愚痴ってないでその場でカタ付けてこいよオタクw

959 :774RR :2021/04/30(金) 08:25:26.15 ID:G0yWgK/Pd.net
マフラーはどこの付けても変わらんよ
ただのアルミが多いだろうから材質(チタンやカーボン)で差をつけるといいかもよ

960 :774RR :2021/04/30(金) 08:27:23.70 ID:CNfEtEw8r.net
>>958
バイクや車に乗ってる時に文句言いに行ったら逮捕される時代だよ今は

961 :774RR :2021/04/30(金) 09:12:59.05 ID:2FmRANvkr.net
>>956
うるさいのは自分も嫌いだけど
千切れずチンタラ走ってるお前にも問題あると思うわ

962 :774RR :2021/04/30(金) 10:09:20.84 ID:Pnhar4Aja.net
抜けのいい爆音マフラーはだいたい遅いからさっさと距離あけろよ 

963 :774RR :2021/04/30(金) 10:46:21.22 ID:jbnvAGXr0.net
>>961
前が詰まっとる状況じゃボケ

964 :774RR :2021/04/30(金) 11:25:01.40 ID:YfJ2uvOX0.net
アディオニュゥゥゥスのお時間です

965 :774RR :2021/04/30(金) 11:28:52.44 ID:S3Gex+av0.net
ワイの4型は忠男のチタンS、5年3万走ったけどノントラブルやで

966 :774RR :2021/04/30(金) 12:08:34.91 ID:sxtd3b/50.net
インジェクションのバイクってマフラー換えてもパワーアップしないんだよね?

967 :774RR :2021/04/30(金) 12:26:45.18 ID:wt+wp3If0.net
お前が組んだらそうなるだろうな

968 :774RR :2021/04/30(金) 12:45:35.52 ID:BlbbApH2r.net
マフラー換えるだけで他になにもいじらない
という意味だと思うよ

969 :774RR :2021/04/30(金) 12:54:13.00 ID:5Qstn1S70.net
>>963
いつまでも詰まってる分けねーだろ
無理くり抜けよ
なんのためのバイクだ?

970 :774RR :2021/04/30(金) 13:01:16.21 ID:VNEWhRkPd.net
政府認証のマフラーがやかましいのが悩み…

971 :774RR :2021/04/30(金) 13:49:24.93 ID:zU7FsXc90.net
ノーマルよりやかましいのは明らかな事実

972 :774RR :2021/04/30(金) 14:19:46.17 ID:KPX5yeUc0.net
>>960
で?

973 :774RR :2021/04/30(金) 14:20:42.93 ID:KPX5yeUc0.net
>>963
おーおーお前リアルだと爆音くんに何も言えないのに掲示板だとボケ?とか?

ダサw

974 :774RR :2021/04/30(金) 15:18:27.08 ID:P3QBuGFJd.net
>>973
シグナス乗ってるヤツ十中八九ガイジだからリアルで絡まない方がいいよ

975 :774RR :2021/04/30(金) 16:01:16.81 ID:JL142aRT0.net
>>973
次スレ立て、よろしく!

976 :774RR :2021/04/30(金) 16:49:43.31 ID:1iRdsBk50.net
オイル抜くときドレンボルトから抜いてる?ストレーナーのところから抜いてる?

977 :774RR :2021/04/30(金) 19:43:48.96 ID:kqT47mL80.net
ボルトからかな。
そこからしっかり抜いてからストレーナー部分を外す。

978 :774RR :2021/04/30(金) 21:35:36.29 ID:XIvkdBDs0.net
◆◇◆シグナスX & BW's125 part137◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619786096/

979 :774RR :2021/04/30(金) 21:36:34.65 ID:XIvkdBDs0.net
たてたぞ。

980 :774RR :2021/04/30(金) 21:41:30.33 ID:742k0g+S0.net
ノーマルマフラーが1番カッコ良く見えるけどな
駆動系は弄ってもマフラーはノーマル
駆動系とマフラーをセットで変えるのはもう古い

981 :774RR :2021/04/30(金) 22:06:13.32 ID:ONBpOT9n0.net
4型〜のノーマルマフラーはデカ過ぎ(横に出っ張り過ぎ)て重過ぎる、見た目にも超ダサイ

982 :774RR :2021/04/30(金) 22:08:31.09 ID:XIvkdBDs0.net
>>980
全然古くない。センス悪すぎ

983 :774RR :2021/04/30(金) 23:16:34.39 ID:fM1wmFArM.net
>>978
次スレ落ちた

984 :774RR :2021/04/30(金) 23:31:48.24 ID:XIvkdBDs0.net
◆◇◆シグナスX & BW's125 part137◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619793008/

985 :774RR :2021/05/01(土) 02:17:05.42 ID:S3HtieY50.net
シグナスはフェンダーレスに社外マフラーだろ

986 :774RR :2021/05/01(土) 06:50:19.45 ID:9ypjCR6SM.net
マフラーなんて好きに選べ
その代わり原色カラーの車体にやたらカラフルなアルマイトパーツ散りばめる小学生カスタムだけはするなよ

987 :774RR :2021/05/01(土) 07:14:30.95 ID:jfmKLB0W0.net
>>985
それ中二病な病院行け

988 :774RR :2021/05/01(土) 10:58:20.74 ID:X1ex47bI0.net
ノーマルマフラーよりカッコいいマフラー見た事ない

989 :774RR :2021/05/01(土) 16:51:54.88 ID:wM9ZmA+j0.net
どれがカッコいいかなんて個人の好みだからな
族仕様のバイク乗って俺カッコいいと思う奴もいれば
四輪で極端な扁平タイヤ履いて後ろから見たらホイール八の字に組んで俺カッコいいと思う奴もいる

990 :774RR :2021/05/01(土) 17:53:03.54 ID:X1ex47bI0.net
>989
ありきたりな表現だなw
そんなの誰でもわかってるよ
しかしここはいろいろ言う場所だからそれはそれでいいの

991 :774RR :2021/05/01(土) 18:29:15.47 ID:E9ZK4EPqd.net
ヨシムラいれてるわ あんまりうるさくないから気に入ってる

992 :774RR :2021/05/01(土) 19:00:07.97 ID:YDtacUGd0.net
>>991
ワイのヨシムラやかましいですわ^^;
ヘルメットならではの反響で耳障りと思い込んでたが、一緒に走った友人がトンネルでめちゃくちゃやかましいと…

993 :774RR :2021/05/01(土) 19:29:11.09 ID:rX2ciWW+0.net
ジャマーズ22パイロングバッフルでもうるさかったからキジマのインナーサイレンサーのパンチング部だけ付けてその上からグラスウール巻いたら朝家の前から発進出来る様になったわ。

994 :774RR :2021/05/02(日) 02:15:09.50 ID:ZOLC/Qv0r.net
隔壁モノって抜けは悪いの?

995 :774RR :2021/05/02(日) 05:21:20.33 ID:b123NOS7M.net
>>994
社外隔壁はセミストレートの抜けには劣るが中速域の再加速の反応いいし上も伸びるから結局Kosoの純正タイプ使ってる。あと割れない。

996 :774RR :2021/05/02(日) 07:46:49.01 ID:2h8B2B/6p.net
>>995
やっぱマフラー換えると音だけじゃなく性能も変わるんだ?
諸説ありすぎてよくわからん。
自分で買ってみりゃ早いのはわかるけど、付けてから音だけしか変わらんはイヤだからレビュー代わりにこのスレ覗いてる

997 :774RR :2021/05/02(日) 11:37:17.35 ID:b123NOS7M.net
>>996
ノーマルエンジンだと低速落ちるからウェイトローラー軽くする必要あるし伸びも変わらない。エニグマ等でリミッター解除後ハイカム組んでオーバーラップ域を上に持ってくるとノマフは糞詰まるのがわかる。ある速度でピタッと止まるから。

998 :774RR :2021/05/02(日) 11:37:45.35 ID:BQeeTWJV0.net
しいて言うなら一昔前の2stスクーターみたいに
60ちょいだったのがチャンバー変えて90キロ!
って程変わるわけではない
上の排気量とかと比べりゃ4st125ccの域を出ないという見方なら大して変わらない

でも、実際性能に変化が無いのかと言われると乗り比べりゃ明らかに変わる

999 :774RR :2021/05/02(日) 13:50:32.92 ID:IP1AJrxxH.net
>>998
言いたいことは分かるけど例えがおかしい

いくら2stでも元々60しか出ないものがチャンバー交換で90って、元のマフラーが油でアホみたいに詰まってただけだろ

それにチャンバー交換の際は燃調と駆動系もセットでやるもので、それらが不要なチャンバーはノーマルマフラーと大差ないってのは常識だぞ

1000 :774RR :2021/05/02(日) 13:58:54.46 ID:BQeeTWJV0.net
そ、そうだね
上げ足はちゃんと取らないとだよね

1001 :774RR :2021/05/02(日) 14:14:23.84 ID:acDGdq8kd.net
ノーマルの2stでタマ変えても30kmも伸びないけどなw

1002 :774RR :2021/05/02(日) 14:17:31.88 ID:VORJLCtF0.net
例え話に突っ込みはネタにマジレスより恥ずかしい行為ですぞ

1003 :774RR :2021/05/02(日) 14:31:05.27 ID:xH9S3o08r.net
質問いいですか?

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200