2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part30【非ワッチョイ】

948 :774RR:2021/04/09(金) 10:26:48.80 ID:VqbPcGa9.net
ロングストロークの方が、高回転多用したらダメだろ。
長く使えるかは要は(純正での)排気量だろ。
バーグマン200は12万キロ走行車も見たことあるぞ。

949 :774RR:2021/04/09(金) 10:43:01.99 ID:nF2VWoHm.net
>>948
ロングストロークは基本ショートストロークみたいに
回らないようになっているよ。

950 :774RR:2021/04/09(金) 12:31:40.07 ID:adTzpsOc.net
そうそう、現行フォルツァなんてどんなにアクセルひねっても8000回転で頭打ちだもんね
バーグマンは初っぱなからアクセルひねってあっという間に8000回転到達して更に回転数
伸びてくる。これもショートストロークエンジンの宿命ってやつかな

951 :774RR:2021/04/09(金) 13:47:08.09 ID:XMYPSCF6.net
そんな細かいことを気にして乗ってるの?
貧乏って悲しいね

952 :774RR:2021/04/09(金) 17:08:53.40 ID:7eJ1jEqx.net
バグは早漏だからシコりすぎんなってこった

953 :774RR:2021/04/09(金) 22:37:34.68 ID:a6B+mH5N.net
俺もPCX150からバーグマン200に乗り換えたくちだが
PCXと比べて走りが上質だよ、サスもきちんと仕事してくれるからタイヤの接地感が段違い、ブレーキも良く効く
エンジンは昔の空冷マルチエンジンかよってくらいヒュンヒュン回る
でかいウインドスクリーンとあいまって、高速道路は楽, 気持ち良く走れる

954 :774RR:2021/04/09(金) 23:14:11.19 ID:XMYPSCF6.net
また自分より小さい排気量にマウント取るのか…

955 :774RR:2021/04/09(金) 23:41:17.52 ID:uLCP85Mi.net
バグくらい足つきよくて大きい排気量のスクーターほしい

956 :774RR:2021/04/10(土) 04:06:01.71 ID:zUYO0b3U.net
>>939
じゃあバグが高速でイキ易いソースは?

957 :774RR:2021/04/10(土) 07:42:45.71 ID:6BYo99ew.net
俺のも高回転にすると逝きやすいわ

昔ほどじゃないが

958 :774RR:2021/04/10(土) 08:51:06.35 ID:Q1mPRIcv.net
バーグマンは収納力に限る。それでそこそこ走れるし。
なかなかほかじゃあ見当たらないね。

959 :774RR:2021/04/10(土) 09:08:36.50 ID:pWNA1r63.net
大型と原22台持ちだけど中間のバーグマン欲しい

960 :774RR:2021/04/10(土) 09:10:41.20 ID:pWNA1r63.net
ごめん22台 単車持ってるみたいに書いちゃった
大型と原2の2台持ちですが 中間のバーグマンが欲しい

961 :774RR:2021/04/10(土) 10:41:56.68 ID:SKqRW+f7.net
バグの顔は本当にブサイク
収納力は抜群だがね

たとえるならブサイク嫁だけど家事選択能力は抜群で使い勝手抜群でカネもかからん。
アソコもガバガバ。

962 :774RR:2021/04/10(土) 11:13:54.87 ID:gdefxD4R.net
スカブより顔もスリムになってマシだと思うけどな
バグ400はよりイケメン

963 :774RR:2021/04/10(土) 15:27:46.94 ID:D72StDTI.net
友人と家から2、3キロのコジマまで友人のMF13と交換して行って来たスムーズだね
2、3キロ離れたケーズにも行って来た滑らかだね
そこから2、3キロ離れたヤマダにも行って来た静かだね
帰りに自分の乗って帰って家まで戻ってきた

964 :774RR:2021/04/10(土) 15:43:43.94 ID:2naHMSdp.net
スカイウェイブ=バーグマンなんだけどね

965 :774RR:2021/04/10(土) 16:21:01.16 ID:moABA3nv.net
原付二種がスクーターならいらないでしょう
250もう一台ならセローとか CRF の方がいいよ

966 :774RR:2021/04/10(土) 20:19:58.10 ID:IALIgQsS.net
流れを切って質問ですが、みんなはスマホの充電に
電源ケーブルってフロントボックスからどうやって出していますか?
穴を開けるしかないですかね

967 :774RR:2021/04/10(土) 20:27:15.72 ID:Cj/8hvke.net
平たいコードのを選ぶヨロシ

968 :774RR:2021/04/10(土) 23:45:27.26 ID:qNVM6k9d.net
穴なんて空けなくてもグローブボックスのヒンジ穴に通せば無加工でグリップまでケーブル引き出せるよ
自分は太目のケーブル使ってるけど普通に閉まる

969 :774RR:2021/04/11(日) 09:36:43.49 ID:f50hRFPw.net
アドレスとバグの2台持ちだよ
スーパーへの生鮮の買い物はアドにお任せ
ギア付きを増車予定

970 :774RR:2021/04/11(日) 09:49:17.34 ID:H5jdaJDJ.net
>>961
おでこのSマーク外してみ
大分ましになるから

971 :774RR:2021/04/11(日) 11:51:21.11 ID:+dUKTeSs.net
>>968
そんなスペースあったっけ?
写真を見たい

972 :774RR:2021/04/11(日) 17:59:33.15 ID:8e17j2LW.net
ずっと車検のあるバイクに乗ってきたから
車検がないっていう自由が素晴らしい

973 :774RR:2021/04/11(日) 19:30:18.95 ID:Z9U2TjkT.net
車検不要(整備不要とは言ってない)

974 :774RR:2021/04/11(日) 20:22:47.25 ID:haPfRzK8.net
>>970番さ〜ん スレ立て

975 :774RR:2021/04/11(日) 21:15:52.95 ID:uhFBHYDs.net
整備って何だろうやったことないんだけど

976 :774RR:2021/04/11(日) 21:27:13.25 ID:uhFBHYDs.net
走っていて不具合を感じるようになったらその都度帰る感じなんだけど
ましてやねんに2000キロぐらいしか乗らないので2年に1回もなぜあんな高いお金を出して車検を取らなきゃいけないのかさっぱり分からない

977 :774RR:2021/04/11(日) 22:05:50.84 ID:yP1Q0a8B.net
>>975
12ヶ月毎に定期点検出してみてはどう?
検査対象可否を問わず、
点検整備はクラスを問わず必須ですので・・・

978 :774RR:2021/04/11(日) 23:14:20.45 ID:JOKttg7y.net
バーグマン調子悪くなってくると回転数目に見えて上がったりするからわかりやすい

979 :774RR:2021/04/11(日) 23:52:48.11 ID:5i1vM8f7.net
MYバグ4万km超えだけどわからん
具体的にどんな感じになるん?

980 :774RR:2021/04/11(日) 23:54:10.42 ID:XTWcntNb.net
あんたの財力次第です

981 :774RR:2021/04/12(月) 06:56:01.82 ID:Jbwogg1h.net
具体的には買い替えが吉

982 :774RR:2021/04/12(月) 08:11:58.62 ID:nRay87aW.net
WRが摩耗したんかね?

983 :774RR:2021/04/12(月) 12:40:21.18 ID:29l/kQvA.net
ベルトの交換、ギアオイル交換とセットでクラッチのベアリング交換、プーリーの交換も必要

984 :774RR:2021/04/12(月) 13:28:14.65 ID:NvsdOAFX.net
>>983
そんなの2万 km ぐらい走らないとしないでしょう

985 :774RR:2021/04/12(月) 14:53:45.40 ID:i9JIk+z9.net
>>984
渋滞の有無で結果が異なる。

986 :774RR:2021/04/12(月) 15:10:32.26 ID:lx9iztvB.net
スレ立て不能!

987 :774RR:2021/04/12(月) 15:42:00.84 ID:HR+bpqaU.net
2万キロ以上走るやつがいったい何割ぐらいいるのか

988 :774RR:2021/04/12(月) 15:43:46.14 ID:jGeoUL5I.net
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part31【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618209810/

989 :774RR:2021/04/12(月) 16:28:02.40 ID:u+m5mOWG.net
1万キロ乗ったらプラグ交換だな

990 :774RR:2021/04/12(月) 18:12:45.78 ID:J3wwoGHY.net
マジで2万キロ乗ってもまだ一回もかえてないわ

991 :774RR:2021/04/12(月) 18:56:47.09 ID:vj3OgZnO.net
埋めようか

992 :774RR:2021/04/12(月) 19:06:33.05 ID:eDlnJ2PN.net
だが断る

993 :774RR:2021/04/12(月) 19:11:50.73 ID:vj3OgZnO.net
じゃあ埋めるね   

994 :774RR:2021/04/12(月) 19:12:11.09 ID:vj3OgZnO.net
閉めます         

995 :774RR:2021/04/12(月) 19:12:23.64 ID:vj3OgZnO.net
落とします           

996 :774RR:2021/04/12(月) 19:12:42.72 ID:vj3OgZnO.net
埋めるよ      

997 :774RR:2021/04/12(月) 19:12:55.36 ID:vj3OgZnO.net
埋めちゃう      

998 :774RR:2021/04/12(月) 19:14:12.79 ID:vj3OgZnO.net
閉めた 

999 :774RR:2021/04/12(月) 19:14:38.46 ID:vj3OgZnO.net
糸冬 予     

1000 :774RR:2021/04/12(月) 19:14:55.36 ID:eDlnJ2PN.net
断るっつってんだるぉ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200