2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 GB350 GB350S 1台目 【ロングストローク】

907 :774RR :2021/03/03(水) 00:18:21.59 ID:4eVVw2Tq0.net
国内の販売価格ってもう出てるの?

908 :774RR :2021/03/03(水) 00:18:53.44 ID:2pSGM9j40.net
でも60は行きすぎ。「これぐらいなら払えるよね」という言い値が最初にあるよな。

これが完全に勝手な思い込みじゃねーか

909 :774RR :2021/03/03(水) 00:20:22.03 ID:gTsfo2gQ0.net
>>908
勝手な思い込みだという根拠の説明を

910 :774RR :2021/03/03(水) 00:20:41.86 ID:bEWRBI2P0.net
250で安けりゃヒットしたかもな

911 :774RR :2021/03/03(水) 00:21:18.22 ID:2pSGM9j40.net
そのまま返す、最初にある、というくだりの根拠がない

912 :774RR :2021/03/03(水) 00:27:07.65 ID:HynmSh770.net
ウィングでも取り扱って欲しいな

913 :774RR :2021/03/03(水) 00:28:07.85 ID:wAlL4nhG0.net
ただ、このバイクならETCとグリップヒーターを割愛して下道専用車にするのは全然ありだと思う。
どう見たってオープンフェイスのヘルメットで下道をとことこ走って楽しいバイクだろ?
何なら半キャップでもいいくらい。
(現にレブル250やハーレーは半ヘルの人が多い。気持ち良く乗る系のバイクで派手に転ぶような運転をそもそもやらないこともあるだろう。
安全の担保を装備ではなく運転で行っているというわけだ。)

となれば、高速は仕方なく乗る程度だからETCの出番はほぼないし、ハンカバが似合うはずなので、であればグリップヒーターはいらん。
防寒という点ではグリヒよりハンカバの方がよほど強力な効果がある。

任意保険もチューリッヒとかにすれば2、3万で済むだろう。
バイク屋では東京海上へ加入するのが当たり前のように誘導されるが丁重にお断りする。
(ただし、その場合、家に帰って申し込むまで任意保険未加入状態なので注意すること)

というように自分の用途を考えつつやれば初期費用は圧縮可能。
ドリームの安心サポート的なやつは悪くない内容なので、
かなり遠方で購入時しかドリームを利用しないだろうって人以外は入ってもいいだろう。

914 :774RR :2021/03/03(水) 00:32:22.25 ID:wAlL4nhG0.net
>>906
各地域での販売価格は販売台数の予測から決まって来るのよ。
沢山売れるならその分、薄利多売にできる。
インドで安いのはその部分が大きい、日本の10倍の台数が出るので
輸送するにしろ販売するにしろまとめられるから1台ごとのコストが下がる。

すでに1万台以上売れてるんだろ?
日本は年間2000台も売れたら人気モデルだからな。

915 :774RR :2021/03/03(水) 00:40:49.08 ID:wAlL4nhG0.net
分かりやすく言えば、バイクを作る人、運ぶ人、売る人、整備する人、などなどのお給料が
バイク1台ごとに案分されて乗っかってるわけ。

日本の10倍20倍と売れるインドでは1台ごとにそのコストが希釈されるから安くなる。
日本はそこまで売れないから1台ごとの価格がどうしても高くなる。

そんなの嫌だというなら個人でインドから1台だけ直輸入することになる。
が、大変な手間になるので素直にドリームで買った方がたぶん安いぞw

916 :774RR :2021/03/03(水) 00:44:46.73 ID:SCUNLxWG0.net
(逆だよね インドの価格が戦略的な価格であるって色んな記事にいてあるのに、意味が理解できないひとなんだよ)

917 :774RR :2021/03/03(水) 00:46:00.24 ID:SCUNLxWG0.net
(編集して誤字ってるワシも逝ってヨシだよね)

918 :774RR :2021/03/03(水) 00:47:57.89 ID:wAlL4nhG0.net
もちろん、ロイヤルエンフィールド・メテオというライバル車の存在も当然ある。
日本ではロイヤルエンフィールド・メテオは販売されていない。

919 :774RR :2021/03/03(水) 00:50:49.34 ID:Nka4Z8vZ0.net
NGネームにしたら日付変わってもあぼーんになるんだな
便利だw

920 :774RR :2021/03/03(水) 00:50:57.15 ID:ElZW2zOGM.net
なんかもろもろ冷めてきた

921 :774RR :2021/03/03(水) 00:55:02.04 ID:2Qmo7iTxa.net
問題は80万も出して買ったのに5年でカタログ落ちして
そこからさらに5年で部品が出なくなることだな
コレが今のHONDAだから

922 :774RR :2021/03/03(水) 00:56:36.50 ID:2Qmo7iTxa.net
不人気車で終わったらの話ね

923 :774RR :2021/03/03(水) 01:01:28.69 ID:iOQXpuCf0.net
今日のNG
ワッチョイ 6fee-qFKn

クラッチ慣らし()のゴミが複数の回線だか端末だか使って粘着してるから
もう ee-でNGにした方が良さそうだな

924 :774RR :2021/03/03(水) 01:04:44.33 ID:4SEUtD7w0.net
レブル250がほぼ60万

925 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件〜〜〜〜〜〜〜 :2021/03/03(水) 01:50:45.67 ID:pCipJ8Kj0.net
>>924
レブルが単に 物を知らない やつ向けの
ボッタクリ 価格なだけだろ〜が〜  その反面レブル1100は、良心的すぎるボランティア価格だがな〜
オイ
>>913  ワッチョイ 4eee
これからの時代の、新しいバイク乗りの呪文

ぎゃーてー ぎゃーてー はーらー ぎゃーてー
はらそう ぎゃーてー ぼーじーそわか

ちゃんと唱えたか? お前の人生は 唱えることで 良くなって行く 
そこからが、新たな、出発だ ちゃんとバイク乗りの呪文を、唱えろよ〜 物事が悪くなっていく事に 切欠がるように〜
良くなっていく事にも〜 キッカケがあるんだよ〜  




やっぱ〜
ホンダドリーム店 でなんか買いたくね〜わ〜〜〜〜

926 :774RR :2021/03/03(水) 05:51:55.99 ID:fwMmLFBO0.net
買わなくていいよ
誰かに買えと脅されてるのか?

927 :774RR :2021/03/03(水) 06:24:08.22 ID:kMTEm/+m0.net
>>907
税込み予定価格ならドリームに資料きてる

928 :774RR :2021/03/03(水) 06:32:30.57 ID:VRhKncq90.net
500くれ

929 :774RR :2021/03/03(水) 06:46:51.46 ID:eJ0k2+GR0.net
CB250Rのような超ショートストロークエンジンも
小気味良くて魅力あるし、ロングストロークも
味わい深くて迷う。

CB250Rの小さな車体は取り回しになんら苦労しないだろうし(自転車並みと書いてあるところも)
しかし、GBはデカさも魅力。

CBとGBで迷っておられる方はいますか?

930 :774RR :2021/03/03(水) 07:42:44.73 ID:n/EKnme80.net
>>922
つまりこのバイクに限った話じゃなく
欲しいって書き込みがあるこのバイクには関係ない可能性も高い話だな

931 :774RR :2021/03/03(水) 08:05:02.78 ID:+W+8dSFda.net
あぼん野郎も暇だな
無職童貞なんだろうな
もしくは窓際族…死語かこれも

932 :774RR :2021/03/03(水) 08:25:21.19 ID:X/eZTuysM.net
SRスレにも基地外が湧いてるのな
季節なんだろうか

933 :774RR :2021/03/03(水) 08:37:20.66 ID:9QW7wOimr.net
前スレにcb350のオプション紹介してる動画なかった?
誰かurl貼ってほしい

934 :774RR :2021/03/03(水) 09:50:14.18 ID:mcOAq3Z0d.net
>>874
レブルは安いカスタムベース車両ってホンダも言ってる品
素のままでもツアラーな、キャンプ道具積んで良しタンデムして良し、ねじ1つで外れるタンデムシート外してソロにしても良しなニュートラルデザインだと思うが
GB350も同じ系列だけど車高ある分乗り手は選ぶな

935 :774RR :2021/03/03(水) 10:00:03.07 ID:mcOAq3Z0d.net
昔は基地外に乗っかって明らかにプロっぽいのがネガキャンステマしてたが
最近は基地外オンリーな気がする
プロが混ざっててもマイルドに他社への誘導な感じで過激さは無くなったな

936 :774RR :2021/03/03(水) 10:07:08.54 ID:3/Oq7js8M.net
メンテナンスパックってみなさん入るの?

937 :774RR :2021/03/03(水) 10:24:17.50 ID:TtXhC9AJ0.net
>>936
整備は基本自分でやるから入らないな。保証対象外にならないよう点検は受けとくけど。

938 :774RR :2021/03/03(水) 10:24:38.97 ID:Vs1lDbjkH.net
地元のウイング店から先行情報を見せていただいた上で、通常のマットジーンズブルーメタリックで発注手配を掛けていただいた。
イレギュラーな発注だが近くにウィング店がなかったので。

939 :774RR :2021/03/03(水) 10:31:59.58 ID:DkH0QO4Oa.net
オプションなしのスタンダードで478000円
譲っても498000でオナシャス

940 :774RR :2021/03/03(水) 10:33:25.58 ID:4PEibuYzM.net
値段で騒いでる人居るけど
ちょっと調べたら、月給の2倍程度で同じだわな〜客が払えるとこに値を持ってくるのは当然だからねえ、自分で作ったらいくらかかるか考えたら激安価格だよな

941 :774RR :2021/03/03(水) 10:47:56.24 ID:gTsfo2gQ0.net
そりゃ自分で作ること考えたら米だって水だって服だって激安だよな
世の中すべて激安でハッピーだな!

942 :774RR :2021/03/03(水) 10:48:36.38 ID:tCMqE72ga.net
>>936
俺はメンテ知識ゼロなので加入予定

943 :774RR :2021/03/03(水) 11:00:19.24 ID:Bab8UjDb0.net
>>936
入らないで諸々近所のバイク屋に頼もうかと思ってる。

944 :774RR :2021/03/03(水) 11:18:07.90 ID:XRy7VUkhp.net
ワクワクで今がいちばん楽しい時期だね
おれは友人がやってるとこで買うから時間かかるけど
手に入ってどこかで会うとよろしくね

945 :774RR :2021/03/03(水) 11:56:59.38 ID:4PEibuYzM.net
>>941
ハッピーで良かったね

946 :774RR :2021/03/03(水) 12:05:40.40 ID:+W+8dSFda.net
常に不平不満を言ってるよりハッピーでいる方がええやろ

947 :774RR :2021/03/03(水) 12:14:20.62 ID:gNrsoS3Z0.net
さすがに自分で作ったら〜は笑える

948 :774RR :2021/03/03(水) 12:27:30.07 ID:k3F7VHper.net
弥生時代にはもう分業化が実現し専門職が居たというのに

949 :774RR :2021/03/03(水) 12:36:40.89 ID:Ff/tnpCLr.net
ドリームで買ったバイクを家に届けてくれるサービスってないよね?

950 :774RR :2021/03/03(水) 12:39:01.20 ID:k3F7VHper.net
料金払ったら納車してくれるだろ

951 :774RR :2021/03/03(水) 12:56:35.77 ID:Ff/tnpCLr.net
>>950
ありがとう
利用検討するわ

952 :774RR :2021/03/03(水) 13:03:36.79 ID:Bab8UjDb0.net
とりあえず納車時USBだけつけてもらお

953 :774RR :2021/03/03(水) 13:05:27.91 ID:9QW7wOimr.net
ドラレコとUSBとETCつけとけばなんとかなるかな

954 :774RR :2021/03/03(水) 13:07:34.29 ID:XRy7VUkhp.net
このバイク何もつけずにただシンプルに走りたい

955 :774RR :2021/03/03(水) 13:24:19.02 ID:f94CdR1pa.net
フルチンプル

956 :774RR :2021/03/03(水) 13:32:31.87 ID:Rr4zk4X10.net
パンツは最低でも履いて乗れ!

957 :774RR :2021/03/03(水) 13:47:13.19 ID:c/vuXyUq0.net
>>928
インド現地ライバルのロイヤルエンフィールド350ccがボアxストローク=70x90(mm)、同500ccが84x90(mm)
GB350が70x90.5(mm)・・・、数値的に500cc前後も出して殴り合えるようになってそうじゃねこれ

958 :774RR :2021/03/03(水) 14:41:17.54 ID:iEwtmXgmM.net
>>957
350気に入ったら大型取って500に乗り換えようかな

959 :774RR :2021/03/03(水) 16:40:11.72 ID:Vu0rPeYbH.net
中華製の新興欧州メーカーなんて、俺は買う気全くないけど、マットモーターサイクルは皆はどうなの?

960 :774RR :2021/03/03(水) 18:48:04.41 ID:8cQMz2m50.net
350が売れたら500が出るような気がする。
車格が結構あるみたいだから設計に余裕があるんじゃないかな。

961 :774RR :2021/03/03(水) 18:49:01.70 ID:u1MZD/oSM.net
煽り的な意味無しで、ロイヤルエンフィールドの
Bullet500とかINT650なんて見ちまったら
こんなGB350買うの馬鹿らしくなっちゃうよ
大型持ってて近場にディーラーあるなら尚更ね

962 :774RR :2021/03/03(水) 18:55:10.71 ID:GA6LJsK4r.net
500が出るとしてもすぐには出ないし、出たら売ってそれに買い直せばええやん
タラレバ言い出したらキリねーよ

963 :774RR :2021/03/03(水) 18:56:03.00 ID:+W+8dSFda.net
外車好きならそっちで良いんじゃね?
サポートや部品の手に入りやすさからこっち選ぶけど
とはいえ部品もインド生産だから会社と変わりませんでしたってオチはありそう

964 :774RR :2021/03/03(水) 18:57:25.18 ID:SyuZChyy0.net
外車なんて馬鹿らしくて買う気にならん。はい、次。

965 :774RR :2021/03/03(水) 19:01:23.32 ID:u1MZD/oSM.net
今のホンダって生産国欧州とタイばっかやん
スーフォアとかカブがかろうじて国産なだけで
国内メーカーだから、とか小さい部分で意地張っても
視野狭くなるだけだよ

966 :774RR :2021/03/03(水) 19:03:20.63 ID:8cQMz2m50.net
ロイヤルエンフィールドは品質がね。日本仕様は特選部品を使ってるらしいけど。

967 :774RR :2021/03/03(水) 19:14:58.10 ID:Bab8UjDb0.net
続報マダァ?(・Д・)っ/凵 ⌒☆チン チン

968 :774RR :2021/03/03(水) 19:16:07.34 ID:cjD4seGh0.net
欲しくなってきたね

969 :774RR :2021/03/03(水) 19:37:25.40 ID:ZFYHLWWt0.net
>>961
近所でコンチネンタルGT見かけていたが2ヶ月位で見なくなったよ
何故か分かるよな?

970 :774RR :2021/03/03(水) 19:39:03.73 ID:iOQXpuCf0.net
>>965
視野が狭いね

971 :- :2021/03/03(水) 19:40:33.36 ID:9EAGnVa90.net
うだうだ行ってないで黙ってGB350を買え。
http://o.5ch.net/1s3in.png

972 :774RR :2021/03/03(水) 19:42:47.72 ID:IYPxB0qe0.net
>>969
引っ越したのかな?

973 :774RR :2021/03/03(水) 19:53:31.97 ID:iOQXpuCf0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/

974 :774RR :2021/03/03(水) 20:35:33.47 ID:c/vuXyUq0.net
>>973
スレ立て乙

975 :774RR :2021/03/03(水) 20:46:34.37 ID:XOjXpsNBr.net
2つスレ立ってるやんけ…

976 :774RR :2021/03/03(水) 20:50:48.71 ID:lJjo9oX80.net
ほんとだ2つある

977 :駈け抜けた日々〜 だだ思い出しただけ〜〜〜♪〜 :2021/03/03(水) 20:53:22.48 ID:NpZcrsEc0.net
>>975

もうひとつのスレは

先に、私が立てたのですが

今回は、譲りますよ

お先にどうぞ〜〜  


PCI の 工作員も 入り込んでる様ですし

あまり複雑にするのも、よろしくないでしょうから。

978 :774RR :2021/03/03(水) 20:55:58.86 ID:iOQXpuCf0.net
保守完了済みの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/
を次スレという事でお願いします

979 :774RR :2021/03/03(水) 20:56:35.33 ID:lJjo9oX80.net
じゃあこっちでいいんだな
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614768745/l50

980 :774RR :2021/03/03(水) 20:57:14.26 ID:lJjo9oX80.net
>>978
りょうかい。乙

981 :774RR :2021/03/03(水) 21:01:45.86 ID:TwAdiZ520.net
>>977
大人ですね
ジビサン乗りに相応しい

982 :774RR :2021/03/03(水) 21:10:04.16 ID:iOQXpuCf0.net
そもそも970踏んで無いのに宣言無しで立てるのがおかしいけどな

宣言されてもNGにしてる奴だから見落としそうだけど

983 :774RR :2021/03/03(水) 21:33:16.71 ID:fReKX+Ci0.net
>>966
SRのほうがマシだな品質は

984 :774RR :2021/03/03(水) 22:31:35.43 ID:SCUNLxWG0.net
えええパンツくらいは身に付けた方がいいと思いますけど…
あとプロテクター

985 :774RR :2021/03/03(水) 22:32:25.53 ID:SCUNLxWG0.net
わ!更新したら何だこりゃ

986 :774RR :2021/03/03(水) 23:50:44.47 ID:XRy7VUkhp.net
排ガス通らない時点でSRの負け…

987 :転倒したらコロナ禍の異世界に来てしまった件〜〜〜〜〜〜〜〜〜 :2021/03/04(木) 00:10:54.57 ID:hb4PpiXo0.net
95年くらいの時に

SR400は、店頭 新車の車体価格

33万4000円 だったけどね

安さと、

女の子と付き合える

女の子の興味を引ける
彼女が出来る要素が高かったから

ある意味 SR400が、勝ちでもいいんじゃない
良い思い出だよ SR400

988 :774RR :2021/03/04(木) 00:14:45.45 ID:RKXPxmJl0.net
スズキのST250の外装を中華パーツに換装して値段を2倍にしたバイク
って印象かな

989 :774RR :2021/03/04(木) 00:19:12.90 ID:bRL3zmnh0.net
エンジンの設計の気合い入れ具合がダンチだわ

990 :774RR :2021/03/04(木) 01:06:09.13 ID:9EpGBKx2p.net
SR化石エンジンだもんな
ヤマハ技術陣とマーケティング部上手く折り合いつけて再度良いシングルエンジン開発出来ればと願うばかり

991 :774RR :2021/03/04(木) 01:10:48.46 ID:m+gjsTzr0.net
次は世界一美しい水冷シングルってのを見てみたいな。
せっかく区切りついたんだから懐古趣味みたいなのは勘弁してほしい。

992 :774RR :2021/03/04(木) 01:33:27.60 ID:vD0Q6oKW0.net
ヤマハはまず250シングルの新型が必要だな

993 :774RR :2021/03/04(木) 03:25:15.25 ID:bGnkVDcj0.net
ショートストロークエンジンとロングストロークエンジンの違いを分かりやすく自転車に喩えると
ショートストロークエンジンはサドルに座って漕ぐ、ロングストロークエンジンは立ち漕ぎ。

そんな感じかな。
立ち漕ぎなのでロングストロークエンジンはあまり速くタイヤを回せないけど動き出しや坂を上る際は有利。

994 :774RR :2021/03/04(木) 04:14:53.49 ID:C5OmSD0x0.net
何を的外れなこと言ってんだこのバカ
チャリすら乗ったこと無いのか?www

995 :774RR :2021/03/04(木) 04:29:15.98 ID:H1mJbHqfd.net
自転車で例えるならクランク(ペダルが付いてる棒)が長いのがロングストローク 短いのがショートストローク

996 :774RR :2021/03/04(木) 04:59:41.84 ID:H1mJbHqfd.net
ガンダムハンマーの鉄球の大きさがボア(ピストン径)鎖の長さがストローク量で、振り回す腕力がトルク
同じ鉄球でも鎖が長いと一発の破壊力が増すでしょう?
それが鼓動感といわれるあれ
GB350はみんなそれを楽しみにしてるわけよ

997 :774RR :2021/03/04(木) 06:30:19.48 ID:DXhCBa+t0.net
SRよりエンストしにくいということですね

998 :774RR :2021/03/04(木) 07:47:03.36 ID:MP88JxIT0.net
うめ

999 :774RR :2021/03/04(木) 07:47:36.93 ID:MP88JxIT0.net


1000 :774RR :2021/03/04(木) 07:48:22.00 ID:MP88JxIT0.net
はげ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200