2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56

1 :774RR :2021/02/23(火) 07:47:49.81 ID:mgF7rKdGM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610850904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

932 :774RR :2021/06/16(水) 09:16:59.27 ID:A3+01jxUa.net
九州はラベレッツァくらいしかまともな店なさそう

933 :774RR :2021/06/16(水) 20:29:15.51 ID:seWj0x8kp.net
パニV4Sって今年モデルはどれくらいで納車いけるの?

934 :774RR :2021/06/16(水) 22:08:14.52 ID:scygixS5a.net
>>931
ところが福岡の寺は甘くない
オイル交換したらエンジン関係の保証が
無くなり、ウインカー等を変えると
電子関係の保証が無くなるのだ。
もちろん有料ならば、診てくれる。

935 :774RR :2021/06/16(水) 22:20:48.22 ID:BREhwbaP0.net
それはそんなもんじゃね?
エンジンオイルを換えたらブレーキの保証も切れるってようなトコまでは行ってないし

936 :774RR :2021/06/16(水) 22:27:32.58 ID:cAg1Ncx00.net
>>915
820mmって短足仕様なのか?

937 :ウオオオ :2021/06/16(水) 23:32:40.79 ID:c65gS3Ug0.net
福岡Dは>>934
>>934
そうです。
自分の経験だと福岡Dは最悪でした。
福岡のドゥカティDはそこしかないですか?

938 :774RR :2021/06/16(水) 23:52:57.74 ID:FFFfb0k50.net
オイル替えたら熱量が変わり、カウルが歪むから保証できないって言ってくれないと

939 :774RR :2021/06/17(木) 06:16:37.24 ID:hruCekm70.net
レギュレター外してオイル漏れてこないかチェックしとけよ

940 :774RR :2021/06/17(木) 07:36:46.38 ID:82qUfN1s0.net
>>936
日本仕様は785mmになってる

941 :774RR :2021/06/17(木) 10:01:32.91 ID:BBhaNWDID.net
自分で弄って壊しておきながら保証で直せは通らないだろ
SMに従って全て完璧な手順と規定トルクで作業したという確認が取れないし必ず嘘つく奴が出てくるからな

942 :774RR :2021/06/17(木) 10:22:36.58 ID:cus9IBrwM.net
オイルなんて自分で変えても分からんよw
300Vを入れて直ぐにディーラー行くとかしない限りw

943 :774RR :2021/06/17(木) 10:23:55.28 ID:Jq0qnxEpd.net
オイル交換で壊すような絶望的に不器用な奴がこの世に…
…いたわw
力任せにドレン締め上げて、オイルパンにクラック入れたやつ知ってるw
そいつ、その次は同じく力技でドレンのヘックスなめたw

944 :774RR :2021/06/17(木) 10:29:50.41 ID:r784L+Dx0.net
>>936
日本仕様はローシート&ダウンサスで775oだよ。

945 :774RR :2021/06/17(木) 10:41:41.33 ID:9nUkiMDj0.net
>>937 客からは金を取り修理はメーカー保証でやる。

ドカに限らずバイク屋はそういうの多いんだ。
ホンダがドリーム構想をすすめて理由の一つ

946 :774RR :2021/06/17(木) 13:27:35.55 ID:HPEFdS2V0.net
>>945
最悪だな

947 :774RR :2021/06/17(木) 15:23:17.60 ID:BWBqktAz0.net
ウインカーってDucati純正のでも自分で
交換したら保証が無くなるのかな?
大阪の店では自分でオイル交換OKって言ってたけどね

948 :774RR :2021/06/17(木) 15:41:51.56 ID:uOeAOEh60.net
BMからドカに乗り換えようと思ってたが、ドカの方が色々制約厳しそうだな
BMはオイル何使おうが自分でやろうが、社外品付けようが何も言われないし普通に保証も効く
てか、ディーラーで社外パーツ付けてもらったりした

ドカはほとんどのディーラーがそんな厳しいの?

949 :774RR :2021/06/17(木) 16:48:45.66 ID:Gvrk1UNw0.net
BMWのスレでも同じような話題になってるけど
どこどこの店ではOKとか書くと迷惑になる場合あるんだからほどほどに

950 :774RR :2021/06/17(木) 17:04:34.78 ID:nJNMGMvU0.net
それな。
一応ドカジャパもモトラッドジャパンもルール上は改造車入庫禁止、自分で整備した場合は保証打ち切りだから。
見逃してくれてるのは各ディーラーの好意でだからな。
とは言うものの、モトラッドではそんな厳しいルールを言われたことないけど…

951 :774RR :2021/06/17(木) 17:44:53.82 ID:EJGYDIvn0.net
じじいはホントに永遠と同じ話題を垂れ流し続けるんだな

952 :774RR :2021/06/17(木) 18:30:06.68 ID:uOeAOEh60.net
>>951
だったら見なきゃいいだろ

>>950
試乗車についても行きつけのBM寺は一日中好きなだけ乗ってきて下さいって言われるからいつものコースを走りにいけて違いを比較出来る

色々ググってみるとドカは寺によるだろうけど1時間とか2時間制限で金取るんだな
別にその方が気兼ねなく乗れていいんだけど

ドカのSSにすごく乗ってみたい
乗ってみたいけど買った後かなり窮屈に感じそう

953 :774RR :2021/06/17(木) 20:41:47.83 ID:+Kiz4T6ra.net
>>944
ドゥカティのHPにはローダウンはオプションと書いてあるけどな
本当のところはどうなのか?

954 :774RR :2021/06/17(木) 22:24:12.42 ID:q/VA5mQ30.net
>>952
窮屈と言うのはポジションが?

955 :774RR :2021/06/17(木) 22:50:50.68 ID:F3PJkbdP0.net
SSは窮屈の反対じゃないか?
パニと間違ってね?

956 :774RR :2021/06/17(木) 22:58:44.02 ID:uOeAOEh60.net
>>954
制約が

>>955
SS=スーパースポーツて書こうと思ったらドカの車種でSSあるのね、ややこしい。
どう言ったらいいのか、リッターSSのレーサーレプリカとか?
狙ってるのはパニV4S。1103ccだけど

957 :774RR :2021/06/17(木) 22:59:13.84 ID:sCD0A/LF0.net
>>940>>944
まじか。。馬鹿にされとるな
820mmから830mmくらいがちょうどいいのに

958 :774RR :2021/06/17(木) 23:16:27.49 ID:6khIJyOEa.net
>>947
福岡の寺は無くなります
大阪が裏山鹿です。

959 :774RR :2021/06/18(金) 06:29:01.28 ID:gsUvFu200.net
寺の対応については
パニV4S狙える人なら費用面では気にならないんだろうけど
気分的に納得できるかはポイントになるだろうね

960 :774RR :2021/06/18(金) 08:59:53.74 ID:HWue5c5Ea.net
>>957
ホームページには820標準、オプションで下げられると書いてあるんだよ
雑誌記事等だと日本仕様はローダウンが標準とある

どちらが正しいのか?
俺は820だと思うけどな

961 :774RR :2021/06/18(金) 09:54:04.04 ID:Gd/+Ar750.net
メディアが試乗してるくらいだから、ローダウンが標準じゃね

962 :774RR :2021/06/18(金) 09:58:17.14 ID:xOZtlHo0a.net
福岡の寺無くなるの?いつ頃?

963 :774RR :2021/06/18(金) 09:59:33.17 ID:xOZtlHo0a.net
店が無くなるじゃなくて保証か、適当に読み飛ばしてたわ

964 :774RR :2021/06/18(金) 10:41:24.04 ID:587e1u4E0.net
メール来てましたw

日本仕様はローシートとローサスペンションを
組み合わせ、より低い775mmのシート高を採用しました。
特別に設計した2つのアイテムを組み合わせることで、
スポーティなパフォーマンスと操作性はそのままに、
クッ ション性が良く、長距離走行における快適さと
足つき性の高さを両立しています。

最悪ですやんw

965 :774RR :2021/06/18(金) 10:41:37.49 ID:W042DA6F0.net
>>960
日本向け公式ホームページにはローシート/ダウンサス775oしか表記がないから標準でシャコタンなんだと思う。
本国仕様をオーダーできるのかは判らない。

966 :774RR :2021/06/18(金) 12:27:21.14 ID:HWue5c5Ea.net
モンスター、女さんと短足に合わせた軟弱仕様ですか
ガッカリだわ
こういうのはオプションでよかったのに
現地仕様に戻せるといいね

967 :774RR :2021/06/18(金) 12:32:53.53 ID:HWue5c5Ea.net
シート高は820mm、シートの厚みは70mmで、ハンドルバーまでの距離は65mm近づき、フットペグの位置は10mm下げられ、35mm前進された結果、よりアップライトなポジションが生み出され、ライダーとハンドルバーの距離が70mm近づきました。

アクセサリーのローシートを装着すると、シート高は800mmとなります。このシートは、50mmのフォーム材を使用していますが、高い快適性も維持しています。さらに、専用のサスペンション・ローダウンキットを組み込むことが可能で、その場合のシート高は775mmとなります。このキットを装着した場合、快適性を高めたフットレストの位置関係は損なわれません。


ホームページにあるこの記載は?

968 :774RR :2021/06/18(金) 12:35:17.64 ID:HWue5c5Ea.net
シート高
775 mm(日本仕様:ローシート、サスペンションキット装着)

これもホームページから

969 :774RR :2021/06/18(金) 14:58:57.52 ID:e5J2pEf1a.net
ディアベル並みの低さだが大丈夫かw

970 :774RR :2021/06/18(金) 16:04:18.13 ID:VD5E95f0a.net
カッコいいなと思うけど買えない俺のために短足仕様はいらないぞ

971 :774RR :2021/06/18(金) 16:19:49.19 ID:fqnLJdZn0.net
ま、女性が乗りたいってのもあるしね
ロー化可能は悪くはない

972 :774RR :2021/06/18(金) 16:29:31.52 ID:s95CEaCSa.net
この間YouTube見てたら10万キロだか乗ったって小柄な女性が出てきたしそれもあるんだろうな

973 :774RR :2021/06/18(金) 16:30:57.16 ID:s95CEaCSa.net
970踏んだけど次スレ立てていいんすか?
俺オーナーじゃないよ

974 :774RR :2021/06/18(金) 18:18:22.18 ID:NX6hs+pg0.net
大丈夫ワッチョイだけ頼むわ嵐が湧く

975 :774RR :2021/06/18(金) 18:37:36.31 ID:sqk6JzjOa.net
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624008979/

prego!

976 :774RR :2021/06/18(金) 18:47:33.65 ID:ebKzWRhB0.net
>>975
Grazie!

977 :774RR :2021/06/19(土) 08:03:43.73 ID:fU6OCDbX0.net
ムルティの17インチは今後出ないのかねえ

978 :774RR :2021/06/19(土) 08:50:24.36 ID:m10sqgrI0.net
女はスクランブラー乗っておけばいいんだよ

979 :774RR :2021/06/19(土) 08:52:14.01 ID:2XbMoju4p.net
パニガーレv4s最近納車されたけど、やっぱかっこいいな!
20年モデルだけど

980 :774RR :2021/06/19(土) 09:32:43.82 ID:KSKuBGVg0.net
おめいろ!

981 :774RR :2021/06/19(土) 10:54:31.73 ID:Zq98e2zG0.net
公式インスタなんかでも女性に買って欲しいアピ全開だからな>新型モンスター

>>979
良い色買ったな!

982 :774RR :2021/06/19(土) 18:30:31.47 ID:pYjOGXc8D.net
モンスターにムルティのV4載せて6万kmメンテフリーにしろ

983 :774RR :2021/06/19(土) 21:39:25.46 ID:Wg27ggiP0.net
モンスターはサスは本国仕様とローダウン仕様と、どちらでも同じ値段で提供すればいいのに

984 :774RR :2021/06/20(日) 15:55:49.03 ID:7jqna02ld.net
まーしかし、あのローダウンは酷いわ
ローダウンせざるを得ない短足でも流石に恥ずかしいのでは?
新型モンスター乗る=短足と言うことやからなw

985 :774RR :2021/06/20(日) 16:50:29.75 ID:5BfFw3eK0.net
今は知らんけどモンスター1200もひどかったよな

986 :774RR :2021/06/20(日) 20:22:53.89 ID:Ft9dtRY1d.net
日本だけじゃなくて短足なアジア新興国全般へ売るための仕様に作られてそう
モンスターはタイ生産なのかな

987 :774RR :2021/06/20(日) 22:02:21.30 ID:7raDhDCr0.net
どうせローダウン仕様じゃなくても買わんのでしょう?

988 :774RR :2021/06/20(日) 22:47:33.53 ID:0rxS1mlw0.net
次のモンスターに期待する

989 :774RR :2021/06/20(日) 22:58:34.09 ID:cN5HLO4p0.net
次の次に期待する!

990 :774RR :2021/06/20(日) 23:45:07.75 ID:mMsHFof10.net
BMWもそうだけど、日本の販売店からローダウンの要望が多いが故か?

991 :774RR :2021/06/20(日) 23:51:02.33 ID:vq4i83eKr.net
アジアの平均身長って高くなってないのかな?
1200Sの最終型に乗ってるけど
乗り換えたいと思うのはストファイだわ

992 :774RR :2021/06/20(日) 23:55:12.94 ID:0rxS1mlw0.net
女に売ろうとしてんじゃね。

993 :774RR :2021/06/21(月) 07:44:06.57 ID:p5MBtb2c0.net
1200の時点で既に結構低かったけどな

994 :774RR :2021/06/21(月) 08:18:20.28 ID:1mNrL9dLa.net
モンスター1200の時みたいに
後期型に期待しよう

995 :774RR :2021/06/21(月) 09:37:04.30 ID:IXYTMMA00.net
ストファイV2が出るならそれとの棲み分けで思いっきり女性と初心者向けに振っちゃうってのは売り方としては有りだが。

996 :774RR :2021/06/21(月) 11:41:08.80 ID:R6G2Ibhl0.net
>>993
どのくらいだっけ?

997 :774RR :2021/06/21(月) 11:46:08.16 ID:n3yYollEr.net
2014は745mm
最終は820mmから低く調整可

998 :774RR :2021/06/21(月) 15:12:56.32 ID:IXYTMMA00.net
745ってスゲエな。
大昔バイクブーム時に女の子用って揶揄されてた250tマルチ辺りと大差ない。

999 :774RR :2021/06/21(月) 15:21:32.96 ID:EEOF4xZc0.net
てかシート高が調整できるなら最初から選択式にしてくれれば誰も不幸にならないのに
1200なんて200万近くするようなバイクがシート高は一択で
変えたければオプションでってひどすぎない?

1000 :774RR :2021/06/21(月) 16:28:44.64 ID:ZnEqJsjB0.net
>>997
結構低いな!

1001 :774RR :2021/06/21(月) 17:14:00.28 ID:nuIrp7MS0.net
低すぎや、身長180あったら結構窮屈やろな

1002 :774RR :2021/06/21(月) 17:37:06.32 ID:D71JOtlGM.net
え?選択できないの?
チビや短足が標準ってことなのか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200