2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE175【単気筒】

1 :774RR :2021/02/23(火) 14:48:50.21 ID:+9S1Q7pC0.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない


▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE174【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611750007/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :774RR :2021/03/06(土) 14:29:53.72 ID:8JaNK90n0.net
>>378
サンキュー!行ってくる!
>>379
いいよな!太陽光の下だと茶色というか
お互い楽しもう!

382 :774RR :2021/03/06(土) 15:39:59.05 ID:olQI6p5kp.net
>>363
ファイナル買った?

383 :774RR :2021/03/06(土) 16:08:49.40 ID:+/SvLIeEd.net
>>370
昨日アドバイスディーラーで納車だったけど
YSPと同じようにメーカー保証2年+販売店保証1年だったよ

384 :774RR :2021/03/06(土) 16:15:43.40 ID:X/MFLsZrM.net
>>382
75万でリミテッド買ったす

385 :774RR :2021/03/06(土) 16:47:27.85 ID:Ma6du8dgM.net
>>383
お、そうなんだ。3年はYSPだけって思ってたわ

386 :774RR :2021/03/06(土) 18:12:24.78 ID:y68blLak0.net
>>384

363 名前:774RR (ワントンキン MMbf-V4lk) [sage] :2021/03/06(土) 08:06:34.84 ID:X/MFLsZrM
965,000円
俺ならYSPでファイナル買いに行くね

387 :774RR :2021/03/06(土) 19:30:57.29 ID:X/MFLsZrM.net
965000円でヤフオクの名義汚れたバイク買うぐらいなら
60万でファイナル買う方がいいと思うけどね
ま、俺は発表当日にリミテッド75万で買っちゃったけど

って言えばわかるかい?

388 :774RR :2021/03/06(土) 20:09:20.43 ID:RPZlPdehr.net
早く通常カラーの実物が見たい

389 :774RR :2021/03/06(土) 21:16:55.03 ID:KucT+MUH0.net
>>377
盗まれんなよ
最近の人気っぷりは不気味だ

390 :774RR :2021/03/06(土) 21:28:22.67 ID:91zFm7qWp.net
妙に注目されてるな
コンビニ前とか停めてると嫌がらせでぶっ倒されそう

391 :774RR :2021/03/06(土) 21:42:52.26 ID:AdQXvedBd.net
>>387
全部書かないと理解できない奴が増えたよね

392 :774RR :2021/03/06(土) 21:53:31.53 ID:5yrRNHhe0.net
一昨年メルカリで買い直したときに、うっかりFI買っちゃってキャンセルしたなあ。
1JRが欲しかったから。
ちな当時FI相場が23万前後。もちろんピッカピカではなくポリッシュ部分は錆がある感じ。
RH01JもFIもみんな1回目の車検までに乗らなくなって駐輪場に放置ってケースばかりだった。
たぶんこれから出てくるオクやカリの中古もそう。

393 :774RR :2021/03/06(土) 22:43:40.25 ID:QWxMOuBh0.net
もともとブレードロックだけだったけどABUSのディスクロック追加で買ったわ

リミテッドとはいえ世の中もっと高いバイクは沢山あるし狙わないで欲しい……

394 :774RR :2021/03/06(土) 23:02:46.39 ID:pzD8Mvs0M.net
バンパーつけようと思ってる。
FI用とキャブ用で別れてる製品が多いけど、そのへんのマウントってキャブとFIで違うの?

395 :774RR :2021/03/06(土) 23:46:59.64 ID:xbZvkup70.net
ヤマハの126cc以上での盗難数ナンバー1はsr400なんだよな
お前らも気を付けろよ
https://i.imgur.com/ctFUwyJ.png

396 :774RR :2021/03/06(土) 23:52:24.54 ID:B52UG+r3d.net
どのくらい需要があるか分からないけど、リミテッドは狙われてもおかしくない。
SR400なら盗むのも簡単そう。

397 :774RR :2021/03/07(日) 00:24:59.47 ID:YnNq5KCO0.net
>>395
マクソムが5位の時点で絶対個体数が少ないことに気付けw

398 :774RR :2021/03/07(日) 01:01:08.41 ID:iIedDlWr0.net
>>396
車体ごとではなくタンクサイドカバーシートカウルだけの盗難とかありそう

399 :774RR :2021/03/07(日) 01:09:00.26 ID:mzWB/uZr0.net
リミテッド乗ってると視線感じるね
渋滞ハマってトロトロ走ってたり信号待ちで歩道からまぁ見てくる
逆にすれ違うバイク乗りは特に視線合わないw

400 :774RR :2021/03/07(日) 01:38:19.22 ID:0ESFpLZi0.net
SRは他のバイク乗りからファッションバイクと見下される事も多いからほとんど相手にされないよなw
サンバーストタンクのSRはそこそこいいセダンに乗ってるおじいさん達から熱視線を感じる
駐車場でジロジロ見てるのは大体そんな爺さん達だな

401 :774RR :2021/03/07(日) 02:34:10.89 ID:7BUpuKAR0.net
昔4型乗ってたときバスツアー爺さんから古そうなバイクをきれいに乗ってますね的に話しかけられたわ
そん時慣らし中だったのに

402 :774RR :2021/03/07(日) 04:05:00.53 ID:olZZ7Xcn0.net
間違った事は何も言ってないな

403 :774RR :2021/03/07(日) 08:20:48.96 ID:tEUvUKZY0.net
YSPに点検入庫の40thと納車待ちのリミテッドが並んでた
ぶっちゃけ40thのほうが華やかでファイナル感に溢れてたなw

404 :774RR :2021/03/07(日) 08:32:17.70 ID:SiVhd9eF0.net
実車見たけど、圧倒的に40th>>>>>Final Edition Limitedだと思うわw

405 :774RR :2021/03/07(日) 09:29:45.89 ID:d4GaYnsL0.net
葬式カラーがそんなに華やかだったらおかしいだろ?

406 :774RR :2021/03/07(日) 09:44:22.34 ID:JFPlGyYU0.net
まぁあれ
よその子を愛でてもむなしくなるだけやで

407 :774RR :2021/03/07(日) 13:02:21.60 ID:W6YNBQ8z0.net
何言っても負け惜しみっぽくなるけど、40thは自分には華やかすぎる。サンバースト以外の場所もなんかキラキラしてるし、ギターにも縁はないし

いぶし銀なLimitedが好きだわ

まぁ500限と1000限という差もあるけどなw

408 :774RR :2021/03/07(日) 13:59:51.95 ID:KhKLhkD/0.net
比べるものじゃない
どっちも良い

409 :774RR :2021/03/07(日) 14:10:04.99 ID:EZX3scCY0.net
俺のが一番良い

410 :774RR :2021/03/07(日) 14:19:45.92 ID:JqbnVHs90.net
>>409
みんなそれでいいじゃんね
他人のを否定する必要無いと思うわ

411 :774RR :2021/03/07(日) 16:45:40.08 ID:7BUpuKAR0.net
>>405
なるほどな

412 :774RR :2021/03/07(日) 17:50:21.53 ID:tEUvUKZY0.net
40thが500台限定なのがそもそも少なすぎるんだよ

413 :774RR :2021/03/07(日) 17:51:54.91 ID:/Tmce0TU0.net
>>409
いやいや俺のが

414 :774RR :2021/03/07(日) 18:53:49.83 ID:6581wT4Fd.net
カブ110で50~60キロで流すのが好きなんだけどSRは40キロで走るのが気持ち良いって聞いて興味持ってる
SRの乗り味はカブのまったり感とは全く別物?

415 :774RR :2021/03/07(日) 19:07:40.43 ID:/Tmce0TU0.net
似てるっちゃ似てるかな…? という程度の別モノ
カブのまったり巡航感はSR400なら5速60km/hで味わえる
ノーマルなら実に穏やかにシュトトトトト…と走るぞ

416 :774RR :2021/03/07(日) 19:37:37.14 ID:iLosBvUW0.net
>>399
君みたいなタイプって「あの女、俺のことずっと見てる。俺のことタイプなんだろうな」とか思い込んでるタイプだよね
で、その女は全く眼中にもないという現実

417 :774RR :2021/03/07(日) 21:24:35.94 ID:brnIwPjGd.net
色違うだけなのに14万も余分に払ってバカじゃねーの?

てな見方をされてるかも試練

418 :774RR :2021/03/07(日) 21:42:51.02 ID:YnNq5KCO0.net
>>417
ま、真実だな

419 :774RR :2021/03/07(日) 21:53:50.09 ID:rnrkJ6dOd.net
>>415
レンタルがもっと安かったら乗ってみたいんだけどね

420 :774RR :2021/03/07(日) 22:05:55.88 ID:2ZWbgzW60.net
今、BS11で放映中のモトライズにSRがスタジオの背景においてあるな
みてみろおまいら

421 :774RR :2021/03/07(日) 22:10:13.72 ID:d4GaYnsL0.net
お、ファイナルグレーじゃん
しかし何で梨元勝でてんの?って思ったわ

422 :774RR :2021/03/07(日) 22:14:20.66 ID:2ZWbgzW60.net
加曾利さん知らんのか?
ニカワかよw
バイク乗りのレジェンドライダーだぞ

423 :774RR :2021/03/07(日) 22:16:23.88 ID:d4GaYnsL0.net
知ってるわw 動いてんの初めて見たし超ジジイ化してるし

424 :774RR :2021/03/07(日) 22:18:50.27 ID:2ZWbgzW60.net
加曾利さんほとんど30年前のスズキハスラーTS50で
日本一周してる頃から変わってないだろ
すっげ〜若い

425 :774RR :2021/03/07(日) 22:28:59.59 ID:J1A2kr0q0.net
>>419
4時間 6,600円(税込)
http://www.motofoot.co.jp/?page_id=172

426 :774RR :2021/03/08(月) 00:38:02.37 ID:Jf0NcXXYM.net
サイドバッグつけたいんだけどオススメある?ウインカーはノーマルです

427 :774RR :2021/03/08(月) 01:42:03.73 ID:cQv7IYhp0.net
革製にこだわりとか無ければタナックスのツアーシェルケース2。使わない時外しておけるし、サイドバッグサポートいらない

428 :774RR :2021/03/08(月) 06:30:32.56 ID:Zkj2eGgk0.net
個人的に買おうと思ってるのがストバイのサイドカーゴパック

429 :774RR :2021/03/08(月) 08:45:51.30 ID:+s1Ff2HPM.net
>>419
意外と安いね
近所のYSPはレンタルすら無くなったな

430 :774RR :2021/03/08(月) 12:46:32.68 ID:tmfRMYXNM.net
ツイッター見たらブルーとグレーが店舗に到着し始めたようだ
うちの近所にもはよこい

431 :774RR :2021/03/08(月) 13:08:11.94 ID:QQREsAbJM.net
>>427
おーっ!意外とカッコいいかも🤩サポートいらないのはいいね

>>428
気になってたんだけど使ってる人いるかな?使用感とか聞いてみたい

432 :774RR :2021/03/08(月) 13:11:13.54 ID:VKlpTPhkp.net
何十年も作り続けてたバイクが終了するからって騒ぎ過ぎだろ
閉園する遊園地や廃業決定のデパートみたいで気持ち悪さしか感じない

433 :774RR :2021/03/08(月) 13:19:55.20 ID:lmEfNtLK0.net
スカしたオレカッケーの方ですか?

434 :774RR :2021/03/08(月) 13:31:38.75 ID:kFF4vTJxd.net
>>432
葬式鉄と同じ匂いがするんだよなー。現役時代は見向きもしなかったクセに、いざ引退となると歴史だの伝説だのカブれはじめる奴等
そういや185系も今週でとうとう引退かー

435 :774RR :2021/03/08(月) 13:34:24.60 ID:H0ashg//M.net
周りが見た目も車体構成も少し違うバイクばかりになってしまったからな
加えて予約数が既にかなり多いのもあってある程度騒がれるのは仕方ない

436 :774RR :2021/03/08(月) 13:39:35.76 ID:Q0H6EqTSr.net
>>432
これが社会一般的に騒いでるなら、まあ言ってる事はわかる。うん。
しかしここはSR乗り、若しくはSRファンの集う場。
歴史あるモデルがいよいよホントに廃盤になる、それの最終モデルが今納車しだした。全くおかしくないと思うのだが。

437 :774RR :2021/03/08(月) 13:44:53.57 ID:YCVqTptd0.net
不人気車がひっそり終売になるのとは訳が違うからスレは盛り上がって当然
これだけ長い期間メーカーとユーザーで育ててきたバイクも珍しいし、これが最後の輝きだと思うと感慨深い

438 :774RR :2021/03/08(月) 13:53:10.79 ID:VKlpTPhkp.net
気に障ったならすまんが最近の流れの中でファイナルに浮かれて購入した薄っぺらさみたいなものが感じられるからな

439 :774RR :2021/03/08(月) 13:57:20.26 ID:YCVqTptd0.net
乗ってるなら動機なんてどうでもいい
個人的に許せんのはすぐにヤフオクに出すようなテンバイヤーだな
乗りたい人に行き渡ってない害悪でしかない

440 :774RR :2021/03/08(月) 15:38:41.54 ID:FErKZkmf0.net
岐阜のYSP、ファイナルグレー・ブルーとも残予約一台ずつだと。実車みてからとか考えてるやつ、急がないとダメよ。

441 :774RR :2021/03/08(月) 17:03:43.90 ID:ib7Ipi7w0.net
SRまた乗りたいなーと5年ぐらい様子見してたら
ファイナル銘打たれちゃって
別のバイクあるのに買わざるを得なくなっちゃった系俺

薄っぺらいと言われてもしょうがないナー

442 :774RR :2021/03/08(月) 17:28:27.64 ID:wSTVeR+R0.net
いいじゃないか。乗り続ければ みつを

443 :774RR :2021/03/08(月) 17:51:53.41 ID:7rj/o63X0.net
最新モデル 見た目あんまり好みじゃないなぁ。

ひとつまえの2019年モデルのヤマハブラックがなんか好き。個人的に一番良いと思った。
グレーイッシュブルーメタリック4の方も色合いが美しい。

444 :774RR :2021/03/08(月) 18:43:45.48 ID:7QeyCvMG0.net
四の五の言ってねーで好きな色をさっさと買いなさい

445 :774RR :2021/03/08(月) 18:45:59.11 ID:8hIV8D680.net
今なら一世を風靡した1JRに乗るのが一番ヒーローになれるかもな。
あんなに一杯いたのにタンクすら希少になってしまった。一杯居すぎて価値が下落して全部スクラップだったんだろうなって思うと悲C

446 :774RR :2021/03/08(月) 19:11:14.03 ID:KMuhxA4G0.net
フロントドラムモデルをディスク化するのが長い目で見れば一番幸せかもな

447 :774RR :2021/03/08(月) 19:56:59.56 ID:qm+BBPEj0.net
グレーとブルーどっちが人気かな?

448 :774RR :2021/03/08(月) 20:04:35.20 ID:gNHBRJWiM.net
グレーでしょ

449 :774RR :2021/03/08(月) 20:19:26.59 ID:ANc4/U+Fd.net
>>441
俺もだ
まあぼんやりSR400のファイナルロット出たら欲しいな〜とかなり前から500円玉貯金に勤しんでいたわけだが
カラーが気に入らなかったら新型MT-09行ってたけどダルビッシュブルーにした

450 :774RR :2021/03/08(月) 21:33:44.13 ID:FErKZkmf0.net
リミテッドオークション、ついに100万超えかー

451 :774RR :2021/03/08(月) 22:28:25.07 ID:voq8cEX50.net
俺もSRみたいな見た目のバイクほしいなぁって思ってたけど中古でも高いからエストレヤ乗ってたらまさかのファイナルだから思わず買っちゃったよ

452 :774RR :2021/03/08(月) 23:34:37.63 ID:j0lCxII10.net
俺もキャブ最終型からファイナルに乗り換え考えていたんだけど
どうもピンとこないんで883アイアンにするわ
みんなさよならね

453 :774RR :2021/03/08(月) 23:45:42.98 ID:l5KJy0Vr0.net
>>452
正解

454 :774RR :2021/03/09(火) 00:11:57.13 ID:q1EUcIVL0.net
>>452
くそ重いけど正解

455 :774RR :2021/03/09(火) 01:26:12.41 ID:W8JSLlIb0.net
たぶん、電動式SRになって再発されるんだろうよ
でも音も振動も皆無だよ

456 :774RR :2021/03/09(火) 01:39:01.33 ID:VxBa9aVt0.net
883とSR比べる人多いな
全然別物だから興味あるなら両方持てばいいのに

457 :774RR :2021/03/09(火) 02:24:48.31 ID:TMhB/0is0.net
YSP刈谷がファイナル3色並べてる
https://youtu.be/6y_G1iZ1dCE

グレー思ったより濃くていいね
サイドカバーもシンプル

ブルーはヤマハのSSにありそうな色かと思ってたけど、こっちも思ったより濃い

458 :774RR :2021/03/09(火) 04:10:11.00 ID:YBMdwZwP0.net
外の明るさで色の雰囲気変わるな
実物はどちらももっと明るく感じるイメージだよ

459 :774RR :2021/03/09(火) 06:58:37.88 ID:RMead4aA0.net
>>452
883も現行の空冷は最終だから急いだ方が良いよ
中古も今が安値でそのうち高くなるよ

460 :774RR :2021/03/09(火) 07:01:18.05 ID:KeyQyPC10.net
ファイナルグレーのサイドカバーは黒なんだな。

461 :774RR :2021/03/09(火) 08:04:44.34 ID:t7mRQ8w+0.net
>>456
その2台を比べるやつはただのファッションバイカーで
別にバイク好きじゃないから2台所有するわけがないかと

462 :774RR :2021/03/09(火) 08:12:14.25 ID:LSSwOUt40.net
>>461
別に違うものが好きでも良いじゃん
SRしか知しか知らないSR好きって人もいるよ

463 :774RR :2021/03/09(火) 09:35:15.81 ID:q1EUcIVL0.net
昨日2017年式の車の車検行ってきたけど、今の規制の下でのマフラー交換すげー厳しいな。
厳しい音量測定に収まればいいわけじゃなく、認証プレートの確認まで必要で、最後に一緒にプレート確認させられた。

1JRなんて自作マフラーでも「音量…はいオッケー」だけど、今の規制がここまで厳格だとは思わなかったわ。
規制前マフラーに交換はもちろんダメで、国認証つきじゃないと車検には絶対通らないようになってるのね。

464 :774RR :2021/03/09(火) 09:47:57.56 ID:YWQ/Fvm/0.net
そうなんですよ川崎さん

465 :774RR :2021/03/09(火) 11:40:05.82 ID:w9Gd1diid.net
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

466 :774RR :2021/03/09(火) 21:24:48.26 ID:UjHcxYiwM.net
>>450
バイクを転がす(転売)

右から左で儲けが20万ってとこか…?

467 :774RR :2021/03/09(火) 21:30:40.15 ID:q1EUcIVL0.net
>>466
車体は特定カテゴリだから定額の手数料だっけね。
パーツカテゴリでは9%近いヤフー税のことを忘れてる人が多い。

468 :774RR :2021/03/09(火) 21:33:31.57 ID:/GjZx1Xr0.net
>>467
落札者無しで終わってたり、直取引してそうなのもあるね

469 :774RR :2021/03/09(火) 23:02:13.91 ID:W/CF5pOT0.net
>>457
うおおおお〜
青注文して良かった〜

470 :774RR :2021/03/09(火) 23:15:48.49 ID:VxBa9aVt0.net
尼で買ったスマホホルダーの使い勝手確認も兼ねてリミテッドで近所回ってきた
ただ、やっぱり40thと違って見た目地味だわw
渋いというか、めっちゃいぶし銀
このままノーマルで乗り倒すわ

471 :774RR :2021/03/10(水) 00:11:27.62 ID:jSjQMees0.net
SRはスマホくっつけて走るようなバイクじゃね〜わな
じきに電動バイクがメインになるわけで
そういう新しいバイクならスマホも似合うが
SRにスマホとか馬鹿というかダサいアホ

472 :774RR :2021/03/10(水) 00:15:01.10 ID:jSjQMees0.net
青はひとつ前のモデルのちょっとグレイまじった青のほうが品がいい感じだったな
こんどのはスクーター向けみたいな色でなんかSRに似合わんわw
一時期TWがちゃらい奴らに馬鹿売れしたがそんときのTWの原色青に似通うかんじ

473 :774RR :2021/03/10(水) 00:19:08.90 ID:jSjQMees0.net
いっぽう、リミテッドは地味すぎてジジイ感ぷんぷん杉w
タンク色だけでも地味すぎなのにホイールリムの茶色がさらに
拍車かけてジジ臭い
おまけにメーターパネルの黒なんで中のメーター針が見づらい

474 :774RR :2021/03/10(水) 00:29:32.45 ID:jSjQMees0.net
ブルーは今回濃くなったんで、逆にコントラスト的に茶色いシートが浮いて見えるな
シート色をもっと濃い色にしたほうがよかったな
みればみるほどシートの明るい茶色に違和感w

475 :774RR :2021/03/10(水) 00:58:06.08 ID:0gY8H1iw0.net
ファイナル買った人はusbつけたんかね?

476 :774RR :2021/03/10(水) 01:05:39.65 ID:ImQaXZDs0.net
USBもスマホホルダーも付けたぞ
ETCとドラレコはおいおい付ける

スマホはRAMマウントにした
使わない時は外しておけるし

477 :774RR :2021/03/10(水) 01:18:12.68 ID:QzNbxqYx0.net
>>468
バイクカテの車体に直は無いでしょ…ってそういえば去年直取引やったわ俺wwwww
自転車カテは多いよ。あちらは車体でも9%取るから出品者も喜んでコンタクトしてくる。

ま、ヤフオクも始まった当初はメールで連絡取り合ってて完全無料だったし、今だって万一のときに
何の保証も無いんだからねえw

478 :774RR :2021/03/10(水) 01:34:44.62 ID:jSjQMees0.net
やっぱり今SR買うやつって間抜けユトリ世代のダサいキモヲタなんだなw
わざと70年代レトロ風味を愉しむために70年代まんまの外観にしてあるSRに
スマホくくりつけてる馬鹿ダサっぷりに失笑w

479 :774RR :2021/03/10(水) 01:40:53.63 ID:jI63xi/T0.net
いちいちレス5つに分けてまで言うほどの事かよ
まあ俺もスマホは絶対付けないマンだけど

480 :774RR :2021/03/10(水) 02:59:21.62 ID:0gY8H1iw0.net
老害が騒いでるの見ると笑えるな
あーはやく来ないかなぁ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200