2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その30【パラツイン】

1 :774RR:2021/02/24(水) 15:54:42.08 ID:zyMRqsWY.net
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

326 :774RR:2022/02/10(木) 12:21:21.46 ID:QOkG160+.net
>>325
標準はYT4Lだけど
俺のはナビだのドラレコだのETCだの付けてるんで、YTX5Lにしてみた
4年ほど経ってるけど特に問題はないよ
X5Lは4Lに比べて縦横の寸法は同じだけど背が少し高いから
バッテリーバンドはキツイけど

327 :774RR:2022/02/10(木) 12:54:25.44 ID:erVr52ro.net
ワンオフのヅラをおごった極上のマシン

R1-禿

WWWW

328 :324:2022/02/10(木) 14:51:26.34 ID:R6gHclh0.net
>>326
ウチのもナビとETC着けてるわ。
高性能・大容量版に換装するのもアリなんだね。
次回交換時の参考にさせていただきます。
アリガト。

329 :774RR:2022/02/10(木) 19:08:31.93 ID:rtBNy3GA.net
>>327
コーヒー噴いた

330 :774RR:2022/02/11(金) 02:10:25.50 ID:c6OouKMI.net
ここまで、ド変態中国人八王子のがちホモニート、不審車R1-Zロン毛のたなかの自演

オヌヌメはチンチンヒラヒラの130が140挙動を安定化、たなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

ここから更にガチホモニートの自作自演

331 :774RR:2022/02/11(金) 02:59:16.10 ID:Rkze5o3o.net
>>328
いけてる在日中国人ハイク専門家、ニーハオ先生のご自慢のマウンテンバイブです。
素敵すぎます。
http://004.shanbara.jp/science/view/wasa.jpg

332 :774RR:2022/02/11(金) 07:18:16.75 ID:iZ4wIMZS.net
>>331
これもニーハオ先生ですカ_?
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo.jpg

333 :774RR:2022/02/11(金) 11:13:03.12 ID:njWqsDIe.net
>>332
これもだよね?
http://004.shanbara.jp/science/view/dohentaitanakanihao.jpg

334 :774RR:2022/02/11(金) 11:28:45.79 ID:8oOAnLiD.net

保土ヶ谷PAの小便禿げ

335 :774RR:2022/02/11(金) 15:18:01.24 ID:ebbrbQIh.net
>>333
これも在日中国人のニーハオ先生ですか?
http://004.shanbara.jp/science/view/tintinhirahiratanakamusyoku.jpg

336 :774RR:2022/02/11(金) 15:21:24.54 ID:ebbrbQIh.net
>>333
これも在日中国人のニーハオ先生ですか?
http://004.shanbara.jp/science/view/tanaka.jpg

337 :774RR:2022/02/12(土) 07:10:00.99 ID:COKZooBz.net
>>330
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakatyuugokujinkimoi.jpg

338 :774RR:2022/02/12(土) 15:50:28.27 ID:W8z3gR0D.net
発狂中?!

R1-禿 (笑)

339 :774RR:2022/02/12(土) 16:07:06.64 ID:+nM5dBFz.net
>>337
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakatyuugokujinkimoi.jpg

340 :774RR:2022/02/12(土) 20:44:08.76 ID:9kjXjYYP.net
ワンオフのヅラって笑


高いんじゃね?笑

341 :774RR:2022/02/13(日) 01:54:29.00 ID:AiRBoOl/.net
>>335
http://004.shanbara.jp/science/view/dohentaitanakanihao.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tintinhirahiratanakamusyoku.jpg

342 :774RR:2022/02/13(日) 09:31:43.93 ID:sASrS9kT.net
頭スカチューンW

R1-禿

343 :774RR:2022/02/13(日) 19:44:23.69 ID:PBlLANlR.net
>>341
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg

344 :774RR:2022/02/13(日) 19:45:53.38 ID:PBlLANlR.net
>>343
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg

345 :774RR:2022/02/13(日) 23:22:31.69 ID:kizwvmrl.net
何が面白いんだ?

346 :774RR:2022/02/13(日) 23:32:28.16 ID:ULqnYDSK.net
自動保守botだぞ

347 :774RR:2022/02/14(月) 07:53:20.11 ID:wRUvbj+Q.net
R1-禿

348 :774RR:2022/02/14(月) 08:22:56.28 ID:NtG3sydY.net
自動?どうみても手動で荒らしてますやん
今どきの荒らしってスクリプトなのにこの爺完全に時代に取り残されてますやん

349 :774RR:2022/02/14(月) 08:51:14.22 ID:Dvu3zrus.net
ここまで、ド変態中国人八王子のがちホモニート、不審車R1-Zロン毛のたなかの自演

オヌヌメはチンチンヒラヒラの130が140挙動を安定化、たなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

ここから更にガチホモニートの自作自演

350 :774RR:2022/02/14(月) 09:27:16.00 ID:dRwSOgtl.net
>>348
新参は半年ROM

351 :324:2022/02/14(月) 10:00:30.60 ID:pvRrJIQ6.net
いったい何をやったらこんな10年以上も恨まれ続けるのかね?

352 :774RR:2022/02/14(月) 11:32:23.06 ID:owWbNDhn.net
>>1
>>1
http://004.shanbara.jp/science/view/tintinhirahiratanakamusyoku.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/dohentaitanakanihao_1.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg
Wが3個が好きなんだな、自作自演バカ!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg

353 :774RR:2022/02/14(月) 11:33:46.99 ID:owWbNDhn.net
>>350
自作自演バカ
http://004.shanbara.jp/science/view/tintinhirahiratanakamusyoku.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/dohentaitanakanihao_1.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg
Wが3個が好きなんだな、自作自演バカ!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg

354 :774RR:2022/02/14(月) 13:00:07.49 ID:iHCZzQN4.net
そんなに昔からなの?

355 :774RR:2022/02/14(月) 14:05:11.45 ID:zQuEkfDv.net
>>354
少なくとも2008時点ですでに何年も張り付いていると言われている

356 :774RR:2022/02/14(月) 14:44:01.63 ID:owWbNDhn.net
>>355
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakahentai.jpg

357 :774RR:2022/02/14(月) 14:44:32.66 ID:owWbNDhn.net
>>354
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakahentai.jpg

358 :774RR:2022/02/14(月) 14:57:44.44 ID:/wejOFz4.net
専門板特有の荒れ

359 :774RR:2022/02/14(月) 17:11:30.32 ID:iHCZzQN4.net
>>355
マジすか
何をしたらそこまで粘着されるのか…

360 :774RR:2022/02/14(月) 17:25:46.96 ID:iHCZzQN4.net
ちょっと小ネタをひとつ

タンク底からガソリンが滲んできたのて、空にした後に塗装を削り落としたら、シャーペンの芯より小さい穴が出来てました。
内側から覗いたら、やはり錆びてました。
とりあえず穴周辺を板金ハンダを盛ってみて、漏れが無いのは確認できたから、一先ず安心…といっても、ハンダは振動で剥がれることも有るらしいから、定期検診の項目がまた増えました。

コックよりも低い位置は水が溜まりやすいから、皆様もご用心ご用心。

361 :774RR:2022/02/14(月) 18:43:46.16 ID:dLrPhJyn.net
文章変えているつもりでも、癖がおなじだから自作自演会話なのばれているのにバカだろ
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakahentai.jpg

こんな不人気バイクスレで会話とか自作自演バレバレだよね〜

自作自演バカ
http://004.shanbara.jp/science/view/tintinhirahiratanakamusyoku.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/dohentaitanakanihao_1.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg
Wが3個が好きなんだな、自作自演バカ!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakabaka.jpg
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahomo_1.jpg

362 :774RR:2022/02/14(月) 19:38:30.06 ID:Ax8+aCU1.net
このスレ古株だけど、いよいよr1-zよりこの荒らし君の方が興味持ってきた
簡単は自身のプロフィールからきこうか

363 :774RR:2022/02/14(月) 20:33:46.15 ID:CE6Tnbj3.net
荒らしくんに反応してくれる人がいるから、張り切ってて草。
ホンマ精神に異常があるんやろな。

364 :324:2022/02/14(月) 21:57:00.56 ID:xfBGvOnO.net
まともな精神だったら10数年も荒らし続けていることなんぞできんわな

365 :774RR:2022/02/14(月) 22:07:54.66 ID:OLzE5pj4.net
こいつ14年も粘着してんの??
哀れな爺だな。

366 :774RR:2022/02/15(火) 07:30:28.87 ID:cqG69GIZ.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakajisakujien.jpg

367 :774RR:2022/02/15(火) 07:54:42.44 ID:tWV+tROh.net
mosキャリパー?

368 :774RR:2022/02/15(火) 09:49:26.81 ID:qNGZVhy4.net
この爺昔は粘着相手の誹謗中傷しまくってたけど
相手がブログで法的手段取るかもって書いたらビビって
誰を中傷してるかわからないように禿しか言わなくなったんだよな

369 :774RR:2022/02/15(火) 10:36:17.91 ID:AfibFUvv.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakakimoi.jpg

370 :774RR:2022/02/16(水) 19:15:23.88 ID:qpmH0beI.net
爺が大人しくなったから触れないようにしましょう

371 :774RR:2022/02/17(木) 02:42:38.21 ID:VRs8Cp6g.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakajisakujienbaka.jpg

372 :774RR:2022/02/17(木) 19:41:13.48 ID:o7T6JRHP.net
専門ってこういうヤバい粘着荒らしいるよな

373 :774RR:2022/02/18(金) 02:48:54.24 ID:7dA4myAC.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/bakatanakajisakujien.jpg

374 :774RR:2022/02/18(金) 03:22:12.20 ID:VhSHsUME.net
ここ1月くらい乗ってなくて今日乗ろうと思ったら純正マフラーとチャンバーの繋ぎ目からエンジンオイル?がすごい垂れてたらしく地面が真っ黒になってました
どっか悪かったりしますかね?

375 :774RR:2022/02/19(土) 08:38:22.79 ID:iG6Dlp36.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/tanakajisakujienbaka_1.jpg

376 :774RR:2022/02/19(土) 09:35:31.75 ID:s1IhtLk0.net
トーンダウンしてコピペだけになったからもう少しで消えるよこいつ。

377 :774RR:2022/02/19(土) 11:51:07.18 ID:XfwQcvTq.net
>>374
サイレンサーとチャンバーからの漏れだったら2stオイルだと思います。
チャンバーは1型のものですか?だとしたらサイレンサーとの接続部分に亀裂がないか確認された方が良いかと。
2型以降はその部分は改良されてて余程のことがない限り大丈夫と思うけど。
オイルの染み出しが床を汚すってのは相当程度だと思われます。
取り敢えずサイレンサーを外してパーツクリーナー等でできる限り油分を落とす。
チャンバー部分に亀裂などがないかチェック。
出来ればチャンバーを外してオイルだけでも廃除する

378 :774RR:2022/02/19(土) 11:56:11.20 ID:XfwQcvTq.net
途中で送ってしまった

あとはゆくゆくはツーストオイル吐出量の確認と最適化も、ですかね。

以上、参考まで。長文失礼。がんばれ!

379 :774RR:2022/02/19(土) 17:07:07.20 ID:6zpuSDg+.net
>>377
有難うございます。
如何せんバイク知識無いのにどうしても乗りたくて買ってしまったので不安でしょうが無いです
マフラー外してチャンバーとの亀裂は確認できなかったです
オイル量なんですが店舗で購入する際焼き付きの相談をしてオイル量多めに設定してもらったのが原因かと思います
追々覚えてセッティングできればと思ってます

380 :774RR:2022/02/19(土) 18:50:55.93 ID:qgmePshq.net
R1-zって標準でもオイル吐出量多くね?

ちなみにだがコイツのオイル制御は優秀で、高回転でアクセル全閉しても
YPVSサーボがオイルポンプワイヤーを引っ張ってくれるから、焼き付きリスクは
低い車両だと思う。

381 :774RR:2022/02/19(土) 19:04:58.65 ID:VLH/fFL+.net
>>379
バイク屋さんと繋がりがあるのは心強いですね。
このバイクの情報はかなりネットにある方なのでかなり助かります。
オイル吐出量の件はバイク屋さんにお任せできるとして、因みにですがこの作業もネットで情報を公開してくれているので検索されてみては?

382 :774RR:2022/02/21(月) 18:51:17.10 ID:6z7/W4TO.net
ここまで、ド変態中国人八王子のがちホモニート、不審車R1-Zロン毛のたなかの自演

オヌヌメはチンチンヒラヒラの130が140挙動を安定化、たなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

ここから更にガチホモニートの自作自演

383 :774RR:2022/02/21(月) 23:30:32.03 ID:/6H0tAu0.net
R1-禿

384 :774RR:2022/02/21(月) 23:47:38.68 ID:QD3OySYw.net
ワラタ

385 :774RR:2022/02/23(水) 15:45:37.04 ID:jRJFp9Ti.net
高速走ってる最中にガス欠の様な感じで回転が上がらなくなってエンスト。

ロードサービスで運んでバイク屋着いたら何も無かった様にエンジン掛かりました…

この症状だと何が悪いと思われますか?

386 :774RR:2022/02/23(水) 15:56:27.46 ID:tkp/arl+.net
タンクキャップ

387 :774RR:2022/02/23(水) 16:09:41.98 ID:jRJFp9Ti.net
>>386
えっ?どう言う事ですか?

388 :774RR:2022/02/23(水) 16:31:19.35 ID:x/SrlaqA.net
横からだがタンクキャップのエア抜き穴が塞がって、ガソリンが
落ちにくくなってる。
全く落ちない訳じゃ無いので、暫く放置(レッカー移動)すると
キャブにガソリン流れてエンジンが掛かる。

389 :774RR:2022/02/23(水) 16:47:18.12 ID:jRJFp9Ti.net
なるほど。
てっきりレギュレーターとかジェネレーターとかの電気系かと思ってました。

実際にガス欠が起きてカブってただけかもですね。

思い返すと半年程前にも山で同様の症状が出て、その時はプラグ替えてもエンジン掛からなかったのに、時間を置いたらエンジン掛かった事がありました。その後再発しなかったのですっかり失念してました。

これって良くある症状なんでしょうか?

390 :774RR:2022/02/23(水) 17:54:52.29 ID:x/SrlaqA.net
>>389
R1-zに限らず、古いバイクではよく有るかも。穴が物理的に詰まるのは
錆びが進んでたりゴミが噛んでたりが原因だし。

今後同じ症状が出た祭にキャップ開けて復帰するようなら間違い無い。

391 :774RR:2022/02/23(水) 21:02:29.61 ID:jRJFp9Ti.net
>>390
ありがとう!
汎用品なら安いんで交換してみます。

392 :774RR:2022/02/23(水) 21:06:07.88 ID:jRJFp9Ti.net
ありがとう!
汎用品なら安いんで交換してみます!

393 :774RR:2022/02/25(金) 00:16:01.97 ID:B5cJcHVu.net
>>385
CDIが死にかけの可能性もある、先ずはみんなが指摘してるタンクキャップやね

394 :774RR:2022/02/25(金) 01:11:33.73 ID:DyU2O/AU.net
http://006.shanbara.jp/retro/view/jisakujientanakabaka.jpg

395 :774RR:2022/02/25(金) 10:31:16.81 ID:hYbmA95l.net
R1-禿

3型のカツラ

396 :774RR:2022/02/25(金) 23:05:05.06 ID:DAFnzySV.net
在日中国人バイクマニア「ワン先生」のご自慢のマウンテンバイブらしいですよ。
ワン先生はマウンテンバイブの裏が自慢らしいです。
格好良すぎますね。
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahentaityugokujin.jpg

397 :774RR:2022/02/26(土) 01:03:47.10 ID:55vurMBA.net
>>395
コーヒー吹いたW

398 :774RR:2022/02/28(月) 10:59:43.92 ID:kMiMz3E/.net
これが有名な在日中国人「ワン先生」のバイブ
格好良すぎます!素敵すぎです。
http://004.shanbara.jp/science/view/wantanakabaibu_1.jpg

399 :774RR:2022/02/28(月) 16:01:43.17 ID:NFXhsgie.net
R1-禿

400 :774RR:2022/03/02(水) 23:22:42.30 ID:mLUhSRtB.net
生禿

401 :774RR:2022/03/04(金) 12:41:20.61 ID:VCuvDfg7.net
250禿禿

402 :774RR:2022/03/05(土) 00:07:42.24 ID:84zFFK9M.net
パゲツインW

403 :774RR:2022/03/14(月) 16:03:28.36 ID:7sAjQrRk.net
燃費リッター12kmなんだけど普通かい?

404 :774RR:2022/03/14(月) 19:11:28.93 ID:4jyLqnMD.net
ちょっと悪いような気がするが乗り方によるんじゃないか。

405 :774RR:2022/03/15(火) 08:24:47.69 ID:k96MS9zf.net
燃費計が見当たらないんですが

406 :774RR:2022/03/15(火) 16:06:56.74 ID:2pBG/bVy.net
オプションでエンジンブレーキ付けないと燃費計も付けられないよ

407 :774RR:2022/03/15(火) 20:16:37.01 ID:YQenbhit.net
>>405
オマイの頭の中に標準であるだろ、
経験という名の燃料計が。

408 :774RR:2022/03/15(火) 22:08:17.60 ID:OQ7AxNZf.net
エンジンマウントのボルトとナット(前側)がいつの間にかなくなってた。
そういや4000回転くらいの振動がなんかいつもと違うなーとは思ってたけどまさかw
それ以外は特に違和感もなくエンジンも調子良かった。
にしても自分の鈍感さに呆れた

409 :774RR:2022/03/15(火) 22:11:32.64 ID:jOaueEVW.net
割り算くらいしろよ

410 :774RR:2022/03/18(金) 12:57:14.65 ID:rTRJlrxM.net
在日中国人ワン先生ご自慢のマウンテンハイプ「ニーハオ1号」
素敵すぎます!、格好良すぎです!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakashikoshiko.jpg

411 :774RR:2022/03/18(金) 12:57:46.10 ID:rTRJlrxM.net
在日中国人ワン先生ご自慢のマウンテンハイプ「ニーハオ1号」
素敵すぎます!、格好良すぎです!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakashikoshiko.jpg

412 :774RR:2022/03/19(土) 12:56:59.50 ID:lk4+A9Xi.net
つまんね禿

413 :774RR:2022/03/20(日) 09:28:58.22 ID:nVbbBUcF.net
パゲツインW

414 :774RR:2022/03/20(日) 14:57:19.28 ID:YIiLUJLQ.net
R1-Zって
地域によって呼び方違うよね?

415 :774RR:2022/03/20(日) 16:50:45.99 ID:v3vSVhoj.net
あーるわんぜっと

宮城出身です

416 :774RR:2022/03/20(日) 20:20:04.20 ID:Ebu18LMF.net
あーるわんじー
あーるわんずぃ

417 :774RR:2022/03/20(日) 21:39:19.75 ID:nVbbBUcF.net
あーるわん禿爺

418 :774RR:2022/03/20(日) 21:40:10.76 ID:nVbbBUcF.net
>>417
ワラタW

419 :774RR:2022/03/20(日) 22:01:48.68 ID:2f9WR/We.net
失笑

420 :774RR:2022/03/21(月) 19:05:45.01 ID:VSUllJY5.net
地域より民度じゃね?
そこまでバイク知らない感の人にはアールワンゼッドって言ってる
香ばしいヤツに話かけられた時にはサンエックスシーって言ってる

421 :774RR:2022/03/21(月) 20:22:02.36 ID:mn3RsXhZ.net
https://i.imgur.com/gh9Wlc7.png

422 :774RR:2022/03/21(月) 22:41:56.43 ID:7kgu9H05.net
在日中国人バイブマニア「ワン先生」のご自慢のマウンテンハイプらしいですよ。

格好良すぎます!素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakahentaityugokujin.jpg

423 :774RR:2022/03/22(火) 11:31:59.26 ID:PYCAKaj8.net
R1-禿

424 :774RR:2022/04/01(金) 19:27:06.17 ID:zltqYil0.net
SSイシイとユーゾーのクセとか特性をわかる方いらっしゃいますか?
ご教示お願いします!

425 :774RR:2022/04/03(日) 23:25:31.91 ID:1Qju/Xef.net
誰もが憧れる、在日中国人ワン先生のスーパーマウンテンパイグ
格好良すぎです、素敵すぎます!
http://004.shanbara.jp/science/view/tanakauhouho.jpg

総レス数 735
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200