2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その30【パラツイン】

1 :774RR:2021/02/24(水) 15:54:42.08 ID:zyMRqsWY.net
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

51 :774RR:2021/03/30(火) 07:17:19.08 ID:aaY5zVZN.net
>>49
>>50
ありがとう、ちょっと探してみます

52 :774RR:2021/04/05(月) 07:06:52.97 ID:9u4junpy.net
白のR1-Zに合うヘルメットってどんなのかな?

グラムスターのオフホワイトなんかは無難な感じ?

53 :774RR:2021/04/05(月) 19:15:34.07 ID:CTxFnpQy.net
>>52
何をメインにするかで決まるんじゃない。SHOEIで言えば
峠攻めるならX-14、ツーリングならGT-Air2、オールマイティーなZ-8
ネオレトロに決めるならグラムスターって感じかな

54 :774RR:2021/04/05(月) 20:11:56.83 ID:1x1g4Jih.net
>>52
自分が好きだと感じたヘルメット。

55 :40:2021/04/14(水) 21:24:59.96 ID:3pGmCZ3Y.net
↑で相談したもんです。
91年製だったので1型かと思ってたら2型だったので契約しちゃいました。

これからよろしくお願いします!

56 :774RR:2021/04/15(木) 19:32:31.19 ID:jydZvpPd.net
91年はU型だよ。
90年が初期型。
93年以降が最終型のV型。

57 :774RR:2021/04/15(木) 20:51:14.94 ID:zJPjU6go.net
>>56
型が変わるのが秋だったから年度だけでみてると間違えること多いよ

58 :774RR:2021/04/15(木) 22:09:10.51 ID:sgkzoY9L.net
>>55
取り敢えずおめ色。
先ずはレギュレーターの形式チェックして、心配が有れば交換な。

59 :774RR:2021/04/16(金) 07:36:42.86 ID:NGUsE5aF.net
>>58
ありがとう。キレイでしょ?

レギュレーターも弱点みたいですね。チェックしてみます。

60 :774RR:2021/04/16(金) 12:03:13.59 ID:WbQzcvz8.net
>>59
レギュレータは無条件で交換をオススメします。

これのせいでCDIが壊れるという話も聞くので。

61 :774RR:2021/04/16(金) 18:31:35.86 ID:ffw+Lt0d.net
そういや「1型限定」の弱点て始まりだったけど、全般で言えば
レギュレーターの他にも2stオイルゲージのお漏らしとか、色々
ツマンないトラブル有ったなぁ。

62 :774RR:2021/04/16(金) 18:57:47.62 ID:ow1ik4d6.net
>>59
レギュレータは悪い意味で有名だから前のオーナーが対策品に変えてるかもしれないよ
ガソリンコックの辺りから覗き込んで放熱フィンの有無を確認して
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1531475866082.jpg
放熱フィンが無かったら交換
コマジェ用やカワサキシェルバ用や社外品など有るけど
俺が5年以上使って問題ないのが、5WG-H1960-00 3,718円
放熱フィンの分厚みが増すのでM6 X 30mmのボルト2本が別途必要

63 :774RR:2021/04/16(金) 19:33:47.53 ID:RWGuDz8y.net
>>61
オイルレベルゲージは、ヤマハ2スト全般的な持病だな。
基本的に、レベルゲージが装着されるオイルタンクの穴が緩いんだよね。
レクチファイアレギュレーターも、
ヤマハ2スト車全体的な持病だな。

放熱を考えない設置の仕方してるから、
レギュレーターが持たないんだな。

64 :774RR:2021/04/16(金) 22:35:49.14 ID:ffw+Lt0d.net
シールテープ2〜3周巻いてグイッと突っ込めば済むトラブルだけど
場所がリアタイヤの真上だから危ねぇんだわよね。

65 :774RR:2021/04/17(土) 11:17:55.34 ID:otaeytR/.net
レギュレーター情報ありがとう。
写真まで助かります。

他にも注意した方が良いところ、変更した方が楽しくなる箇所があったら教えてください

66 :774RR:2021/04/17(土) 11:36:10.78 ID:VEuC7T1A.net
ノーマルの状態で心配なのはセンサーからのオイル漏れとレギュレーターぐらい。

手直ししてちょっと得かな?と思えるのはエンジン側クラッチリンク
レバーをXJRの物に変更。(軽くなるらしい、俺はやらんかった)

改造まで突っ込むとチャンバー変更。純正は5,000〜6,000rpmに谷を作ってる。
TZR(1kt)の純正チャンバーに変えるだけでも効果有り。

フロントフォークのオリフィス加工。純正はちょっとダンパーの
味付けが弱い。リアに加重を戻し易いので町乗りには向いてるので
ここは乗ってみてお好みで。

67 :774RR:2021/04/17(土) 20:39:36.61 ID:bU8f34mY.net
>>65
クラッチワイヤーいったん外してチェーンオイル(ギアオイルも可)注入反対側からオイルでてくるまでワイヤー取り回しを間違えないように戻してね

68 :774RR:2021/04/17(土) 20:49:19.82 ID:bU8f34mY.net
>>65
自分好みにシフトチェンジ部の高さ調整、リンクバー両端のネジ緩めて調整どっかにシフトチェンジ部の高さ調整方法紹介してるから検索してみてね
自分好みの位置に決まるとシフトチェンジのしやすさがけた違い、私は残念なことに購入してから10数年未調整でした

69 :774RR:2021/04/18(日) 18:04:10.09 ID:FTGEXPDT.net
私はここで教えてもらった、クラッチレバーをホルダー?ごと
ごっそりカワサキのW800用のに交換(ダイアル式で4段階くらい調整可に
と、エンジン側のレバーをR25用のに替えて劇的によくなったです。
ただし、ギアオイル注入口のキャップを背の低いものに交換の必要アリ。
じゃないとレバーとキャップが干渉します。

品番とか過去ログで探してみてね。

あと、フロントブレーキをニッシンのでもよいのでラジポンにするのお勧めです。
制動力はノーマルで十二分だけど、コントロールのしやすさが段違いに。

フロントフォークもいろいろ手を加えてかなり良くなったのですが
まあ、お好みと予算に合わせて徐々に楽しんでください( ´∀` )

70 :774RR:2021/04/20(火) 20:35:41.21 ID:JRUnmzO7.net
ここまでド変態中国人がちホモニートたなかの自演、ホモベアリングは前後で交換八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか

包茎でドクターストップ、中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

71 :774RR:2021/04/21(水) 12:25:02.25 ID:+v2iZozW.net
オイルポンプのお洩らしが酷くなってきたけど2万もするのか・・
オイルシール関係だけ変えられるみたいだけど
新品が出るうちに変えとけば後の心配がなくなると思えばいいか

72 :774RR:2021/04/21(水) 21:41:32.16 ID:9eh3pvHI.net
>>71
俺のはオイルシール関連購入後
オイルポンプ分解したらシャフトが段付き摩耗してた
結局、新品のオイルポンプ買ったよ

73 :774RR:2021/04/22(木) 10:24:35.05 ID:bnlaE+ZR.net
セパハンのままだとスマホホルダーってどのように付けてますか?

RAMマウントを付けたいんですがググってもなかなか出てこないので、教えて下さい。

74 :774RR:2021/04/22(木) 11:14:37.56 ID:xe10ePmw.net
純正ハンドル用にトップブリッジに穴が有りますけど、そこからマウントを生やすしかないかな。

高ナットとか、スぺーサーを足にして、その上にクランプ用の丸パイプなりを固定するとかして、汎用品を巧く組み合わせれば、出来るかもしれません。

75 :774RR:2021/04/22(木) 18:38:59.93 ID:zynB1Ogt.net
>>73
.ミラー取り付け穴を利用する
ミラー共締めタイプのクランプバーや一体型スマホホルダー
またはミラー共締めベース&アーム&ホルダーを使う
一体型スマホホルダーの一例
https://www.uniconbu.com/entry/2018/06/10/191144

ステムナットを貫通型に変えてステムホールを利用する
Nプロジェクトは対応車種にR1-Zが記載されてるが
https://www.nproject-jp.com/products/pd520463/
ネジのサイズが M22 x P1.0 ならば他メーカーでも問題ないだろう
一時期使ってたんだが、ステムホールの内径は忘れた
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1619083720471.jpg

76 :774RR:2021/04/22(木) 18:47:56.08 ID:zynB1Ogt.net
RAMマウントって見逃してた
https://www.pdakobo.com/review/ram/
ベースパーツ各種のところにミラー用もステムホール用もある

77 :774RR:2021/04/22(木) 21:04:31.82 ID:bnlaE+ZR.net
>>75
ありがとう!
ステムホールでつけてみます。

78 :774RR:2021/04/27(火) 14:50:37.98 ID:mel1tYxJ.net
ここまでド変態中国人がちホモニートたなかの自演、ホモベアリングは前後で交換八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか

包茎でドクターストップ、中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

79 :774RR:2021/04/28(水) 08:20:10.52 ID:wJqko6yv.net
先輩教えて下さい。

エンジンガードとかスライダーって上手く付きます?専用品は無いと思うのでいい汎用品があったら教えて下さい。

80 :774RR:2021/05/08(土) 17:50:04.95 ID:AL2fYj2V.net
1年以上悩んだ末に買っちまった。

さすがに古いんでヤレとるし、樹脂や塗装が劣化してる。そもそも2半だからなのか作りも安っぽい。

でも乗ると控え目に言っても最高。

パワーバンドに入った時の加速もパラツインの音も軽さも最高に楽しい。

81 :774RR:2021/05/08(土) 20:20:14.72 ID:S9miMgai.net
良かったね。

82 :774RR:2021/05/09(日) 14:06:27.49 ID:enZ1r70I.net
>>80
最近、価格が高騰してますがいくらでしたか?

83 :774RR:2021/05/09(日) 22:59:44.27 ID:T0bLXKXY.net
ここまでド変態中国人がちホモニートたなかの自演、ホモベアリングは前後で交換八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか

包茎でドクターストップ、中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

84 :774RR:2021/05/10(月) 08:47:50.29 ID:R20Eg/no.net
>>82
普通に綺麗な以外は特筆したとこない位の個体でも総額80万位でした。

85 :774RR:2021/05/10(月) 10:50:32.04 ID:gB/X8WK3.net
80万かぇ…(・ω・;)
新車のCB400が100万超える時代とは言え、余った部品の寄せ集めで
作った車両がそんな値段とは、凄い世の中になったなぁ。

86 :774RR:2021/05/10(月) 19:51:11.20 ID:vGEnsWYy.net
価格釣り上げる業者とバイク業界がアホなだけだろ。
どんなに高価でも、買う奴は買うし乗る奴は乗る。

まぁ、いわゆる需要と供給だな。

部品寄せ集めバイク、本来なら20万がいい所だろ。

87 :774RR:2021/05/10(月) 20:27:40.91 ID:TEeGp/Xr.net
しょうがないよねぇ。
20万では実際には買えないんやから。

MT-07、SV650と迷ってコッチにしたけど後悔は無いよ

88 :774RR:2021/05/10(月) 21:19:11.38 ID:gB/X8WK3.net
あー、新車で手に入る車両が対抗馬なら良い選択かもしれんね。
しかしオールラウンダーを絵に描いたようなアッパーミドルツインと
2stを天秤に掛けるとは極端だなぁ。

89 :774RR:2021/05/10(月) 21:38:48.54 ID:TEeGp/Xr.net
そう?
RZも考えたけど予算オーバー。
マッハももちろん。

峠、ツーリングメインなんで軽くてそこそこ早いのが条件やったからオレの中では普通に迷ったけどね

90 :774RR:2021/05/10(月) 22:10:10.09 ID:Kg/kWVuR.net
旧車バブルはいつになったら落ち着くやら
相場の上がり方が急過ぎるんだよマジで

91 :774RR:2021/05/11(火) 11:32:45.46 ID:LitvHe0t.net
景気が上向いて若者の所得が上がり、出生率が上昇して新車がどんどん
高性能化し、「旧車?はぁ?ww」「いつまでンな遅ぇボロバイク乗ってんだよww」
みたいな気運にならんとミリ。

92 :774RR:2021/05/11(火) 12:55:36.42 ID:BqWVqkwk.net
神格化するおっさんどもがみんな死ねば下がるよ
その頃にはかつて若者と呼ばれたおっさんどもが当時の現行車を神格化してるが

93 :774RR:2021/05/11(火) 19:50:25.08 ID:KK04rz+y.net
以下無限ループ

94 :774RR:2021/05/11(火) 21:29:28.66 ID:lZoIhArj.net
まぁR1-Zに関しては高性能でもなんでもないけどな
このスタイリングや音が好きでのんび〜り走るってのがイイ
もちろん同排気量の4ストよりは全然速いと思うが、
2ストレプ系と比べると鉄フレームはクソ重く、フロントはドッシリ感なく、
エンジンも下が思ったほど無く中高回転ではそこそこ、上もさほどパワー感無く、攻めるとスンドメ状態でモヤっとする感じ

95 :774RR:2021/05/11(火) 21:56:03.68 ID:chF4KfBo.net
念のためエンジンスライダーを付けたいんやけど、どんなのをどうやって付けたら良いか教えてくらはい

96 :774RR:2021/05/12(水) 19:25:45.88 ID:JZ6KkLJJ.net
>>94
強引に本来の性能を封印された1KTエンジンだからな。
少なくとも、1KTの28Φキャブレターへ交換して、
市販チャンバーを装着、
40馬力のV型ならCDI交換で本来のパワーが得られる。

カスタム前提なら、面白いバイクだと思うよ。

97 :774RR:2021/05/12(水) 19:56:57.62 ID:BbQsRNs0.net
8000回転以上をキープして走ることが多いぼくは、大切なR1-Z を守るため、1型のCDI は持っているけど、封印して3型に乗っている。

こちらの方が、R1-Z には優しいと思っている。

98 :774RR:2021/05/13(木) 19:29:03.79 ID:TCdJD/8j.net
バイクが泣いてるぞ。

99 :774RR:2021/05/13(木) 20:42:26.92 ID:AElz02NC.net
優しくしているのに泣かれても。

100 :774RR:2021/05/13(木) 20:47:49.23 ID:gQotPQZ7.net
どうせ泣かせるならばパワーバンドのエキゾーストノートを鳴らしたい。

でもなー、そのエンジンが訴える「もっと回せ!」と急かされるような
フィールが怖くなって手離した身としちゃ何も言えん。

101 :774RR:2021/05/13(木) 23:46:28.11 ID:G0oET5GL.net
流れにのるまでフル加速そして6速で定常走行R1-Zの街乗りの作法はこれ

102 :774RR:2021/05/14(金) 12:18:19.74 ID:oMJpDIJD.net
>>97 だが
書いているように、パワーバンドを外すことはない。そして、このフィーリングを永遠に求めた結果の結論。

103 :774RR:2021/05/14(金) 19:10:30.99 ID:vALzlCfE.net
アホクサ。
2ストは、基本的に開ける、飛ばす!
これに尽きるよ。
定常走行だけをしたいなら、2ストである必要性が無いな。

カタログに、何故「ナイフの匂い」と書かれているか意味を分かってるのかな?
まぁ、乗り方は人それぞれだから強制はしないがね。

104 :774RR:2021/05/14(金) 19:13:07.14 ID:vALzlCfE.net
>>100
それがR1-Zの、1KTエンジンの真骨頂で真価。
2ストロークは、基本的な性格が回りたがるモノだからね。

105 :774RR:2021/05/14(金) 20:08:27.43 ID:cHvvdp9t.net
死んだ仲間(元R1-Z乗り)の
「仮に燃費半分でも、倍のスピード出して先に燃料入れてれば問題無い!」
は今思うと名言だわ。

あ、事故とかじゃ無く持病に因する突然死。

106 :774RR:2021/05/15(土) 01:03:38.77 ID:k5SBiSxl.net
>>103
ナイフのにおいはYAMAHAも意味わかってないと思うんだ……
デザインセンスは最強なのにコピーのセンスはないのな、そっちも外注しろ

107 :774RR:2021/05/15(土) 21:48:39.67 ID:1apJBPG2.net
2スト初心者やけどパワーバンドに入れるとタマタマがヒュンってなるね

回すと愉しすぎてニヤニヤしちゃう

108 :774RR:2021/05/16(日) 07:31:36.30 ID:8Z6JXKqG.net
一週間で慣れるから無問題
ポ○には気を付けてねぇ

109 :774RR:2021/05/17(月) 21:43:12.16 ID:rE9qlr9a.net
R1-Z タマヒュン
3XV SPR(STD&RSとは別物) 片タマもげる
ビッグ2スト 両タマもげる
リッターSS 両タマと竿もげる

110 :774RR:2021/05/18(火) 21:52:03.36 ID:SudDxkmS.net
2KMチャンバーオヌヌメ

111 :774RR:2021/05/19(水) 23:31:41.40 ID:NITJHxhC.net
何なんやろなぁ2ストって

バイパスを流しとるだけでも愉しいんやけど

そんなにスピードを出てる訳やないのにスピード感があって

色々面倒くさいとこもあるけどオッサンの週末のお供には最高かと

112 :774RR:2021/05/20(木) 21:34:57.68 ID:HZO2wQg9.net
ここまでド変態中国人がちホモニートたなかの自演、ホモベアリングは前後で交換八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか

包茎でドクターストップ、中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイクオヌヌメ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

113 :774RR:2021/05/23(日) 21:33:24.65 ID:a4MDE4s+.net
オススメのシート張り替え業者無いかな?

114 :774RR:2021/05/23(日) 23:27:59.40 ID:DlJRsMrN.net
>>113
街のバイク屋で張り替えの取り次ぎやってくれんか?
さも無くばオクで見る通販型の張り替え業者とか。

R1-Zのシート形状なら一枚生地からでも張れるからタッカー買って
DIYでも良いかもしれんが、所謂ギョーザの皮みたいなギャザー処理が
必要になるから根気が必要。

115 :774RR:2021/05/24(月) 09:05:15.26 ID:FYKZ986p.net
タイヤのおすすめ教えて

用途は峠とツーリング
雨の時は基本的には乗らないからウェット性能はそこそこでOK

116 :774RR:2021/05/24(月) 13:52:55.46 ID:mrw0me6Z.net
>>115
俺はバイアス指定(1型)を信じてTT900ばっか履いてたけど、手放す前に組んだ
α13も保ちが良くいいタイヤだった。しかしながら明らかにタイヤに
エンジンもフレームも負けてた感じだったし、リムが許容するなら
スポーツラジアル程度で良いんじゃね?

117 :774RR:2021/05/24(月) 17:17:07.19 ID:sM39+KII.net
GPR300

118 :774RR:2021/05/26(水) 23:42:23.91 ID:s7j0DG19.net
たぶん計測したら鋼管ダブルクレードルだから無駄にガチガチでしょ?
最近のKTMみたいな適度な剛性設計とかではなくて 見た目重視フレーム

119 :774RR:2021/05/27(木) 07:07:12.55 ID:sln6lTJ/.net
>>115
ROSSO3良いっすよ

120 :115:2021/05/27(木) 10:33:40.61 ID:J+8IYPVq.net
>>118
いや、適度に弱い。

後年はアンダーフレームに鉄管一本追加する事でラジアル対応した
つもりだろうけど、ハイグリップ入れるとそれでもダメ。
パワーが有るエンジンならスライドに持ち込んで力を逃がせるけど
それだけのポテンシャルも無いからフレームが負ける。

バイアス(TT900)の時はケース剛性の低さからタイヤが吸収してくれてたが
その分減り方がガタガタになって寿命が短く感じた。

121 :115:2021/05/27(木) 11:18:42.65 ID:J+8IYPVq.net
今更だが乗り方の問題なんで異論は認めるし、制動力に直結する
部分だからハイグリップタイヤを履く事を否定はしない。

122 :774RR:2021/05/28(金) 00:06:19.45 ID:0YTv/+Wn.net
↑で購入報告した者です。

昨日エンジン掛けるのに30分位掛かったんやけど、こうなったらカブってるんだよね?その後それなりに回したけどプラグ交換した方が良いんかな?

それと始動に苦労するって日常茶飯事?

123 :774RR:2021/05/28(金) 00:39:46.30 ID:JLQm9l6g.net
>>122
キャブきっちり掃除してあれば手でキック下ろしても掛かる。
ただ圧縮は抜けてるだろうからシリンダーはベストでは無い。

被ったかどうかはプラグ見ないとワカランけど、その後掛かってるなら
別に交換は必要無い。てか被ったぐらいでプラグ終了とか無いから。

124 :774RR:2021/05/28(金) 01:07:11.29 ID:xurXDvfM.net
チョークが詰まってるんじゃね?

125 :774RR:2021/05/28(金) 02:04:26.57 ID:TwZHTbn+.net
>>122
キャブ開けて掃除と油面調整したほうがいいよ

126 :774RR:2021/05/28(金) 10:56:01.63 ID:JLQm9l6g.net
たまたま調子外しただけなら有り得る話だが、さりとて80万の車両が
早々に不調ってんじゃ気分悪ぃわな。

経験上急性の始動不良っつーと
・タンクから錆が流れてスロー詰まり
・タンクキャップから水入ってキャブに回る
・電気系
の何れかだが。

127 :121:2021/05/29(土) 06:34:24.37 ID:9XxpzDxL.net
プラグかぶってました。
あれだけ始動に失敗したらしょうがないかなって感じですが。

プラグ交換したら軽く掛かったんでたまたま調子が悪かったって思いこんどきます。

128 :774RR:2021/05/29(土) 09:41:37.21 ID:c5Mj38N8.net
>>127
それは、左だと予想。

129 :121:2021/05/29(土) 10:17:20.18 ID:9XxpzDxL.net
>>128
なんで解るの?

130 :774RR:2021/05/29(土) 11:54:19.07 ID:MrTbFTve.net
サイドスタンドで止めてたら下側になるやん>左
軽いオーバーフロー状態なんでしょ。

131 :774RR:2021/05/29(土) 18:26:15.46 ID:zocaJPLm.net
片肺あるある

132 :774RR:2021/05/30(日) 12:14:51.79 ID:MagtzZZA.net
コカして右に倒してからFマスターシリンダーのレバー取り付け部付近の塗装がブクブクふやけて剥がれてしまったのだけど、液漏れしてる?
ビミョーな亀裂でも入ったのかな?
レバー先端に擦った跡はある。

133 :774RR:2021/05/30(日) 17:10:16.79 ID:iGECF3d3.net
>>132
レバー付け根部分の塗装浮き&レバーにダメージってんなら
マスターシリンダーのパッキン傷んだとか?
本体にクラック入るようなコケ方ならレバーのネジ穴から逝ってるだろうし。

レバー外した所に見えるゴム部品が湿ってるようならビンゴ。

134 :131:2021/05/31(月) 00:49:32.53 ID:7/y8c5TU.net
>>133
ありがとうございます
そこはまだ見てなかった
調べてみます

135 :774RR:2021/05/31(月) 10:40:35.11 ID:RlQ93MdB.net
ここまでド変態中国人がちホモニートたなかの自演、ホモベアリングは前後で交換八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなか

包茎でドクターストップ、中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイクオヌヌメ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

136 :132:2021/05/31(月) 19:30:48.30 ID:WSLLkiry.net
>>134
まぁ瞬間的に強い衝撃が加わってフルードが逆流しただけかもしれんし
レバー外して湿ってるようでも、パークリ吹いて治まればめっけもん。

137 :131:2021/06/01(火) 07:22:35.67 ID:g3o6PYJ8.net
>>136
重ねて御礼

138 :774RR:2021/06/07(月) 12:46:10.70 ID:jxDrcmXL.net
昨日バッテリーとライト周り諸々外して整備してた時に戯れにキックしてみたらエンジンかかってしまった
テンパってキルスイッチオフしたけどハーネスに繋がってないから当然エンジン止まらない、仕方ないから感電覚悟でプラグコード引き抜いて止めた
これってそういうものなの?電装の知識なくて分からん……

139 :774RR:2021/06/07(月) 17:21:50.45 ID:WL+Dkm3q.net
バッテリー点火じゃないからジェネレータからプラグ迄の電気来てれば普通にかかるっしょ

140 :774RR:2021/06/07(月) 17:24:43.54 ID:WL+Dkm3q.net
ん?って事はキルスイッチ機能してない?

141 :774RR:2021/06/09(水) 14:32:48.92 ID:tSeoHFGN.net
メインキーのカプラー抜いてたら直結状態になるからかかるんじゃない

142 :774RR:2021/06/09(水) 15:12:04.56 ID:W3B2d7vy.net
そういうもんなんだね、ありがとう
コードぶった切るだけでエンジン掛かるとか、なかなかに恐ろしいことでは……?

143 :774RR:2021/06/09(水) 16:58:27.24 ID:Yasehpsb.net
今時のバイクに比べて古いバイクは直結状態にするのが簡単らしいからねぇ

144 :774RR:2021/06/10(木) 07:18:10.09 ID:7TR7fl7W.net
ノーマルチャンバー根元から割れた記念

145 :774RR:2021/06/10(木) 13:35:01.16 ID:Z3gEa1Qu.net
珍しい、大概サイレンサーのフランジから逝くもんだが。

146 :774RR:2021/06/10(木) 22:20:50.65 ID:nlkHiTbH.net
俺のはココ
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1623331152129.jpg

147 :774RR:2021/06/11(金) 06:50:05.68 ID:YLWO/GBy.net
>>146
143だが、そこは去年割れた
熔接して治すついでに振動対策としてブッシュにウレタン接着剤ぶっ混んでみる

148 :774RR:2021/06/11(金) 11:42:23.28 ID:wqjK6liD.net
購入した車両をメンテナンスしてたらエアクリーナーのスポンジ入ってなかったんで、新品買って入れたら濃すぎるようでかぶり気味で回転も重くなってしまいました。スポンジ無しで走っても大丈夫なもんでしょうか?

149 :774RR:2021/06/11(金) 12:28:17.93 ID:vXIjr0zD.net
>>148
そりゃスポンジ無しのセッティングだったんだから、スポンジ有りのセッティングにしないとダメでしょ

150 :774RR:2021/06/11(金) 17:25:13.56 ID:/qVqYLPj.net
濃すぎるようでかぶり気味八王子がちホモニート、ロン毛のR1-Zたなかド変態中国人がちホモニートたなかの自演

包茎でドクターストップ、そりゃスポンジ無しの中国人がちホモニートたなかのマウンテンバイクオヌヌメ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

総レス数 735
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200