2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】R1-Zのスレ その30【パラツイン】

706 :774RR:2023/11/13(月) 14:25:36.91 ID:GyFIJiWu.net
R1-Zオーナーになりました!
初ヤマハで初ミクニキャブw
エアスクリューもパイロットスクリューも無いけどいいの?w

ところでこの入手したR1-Z、エンジンが温まると2500とか3000とかまでアイドリングが上がってしまう症状があります。

リードバルブまでバラしてインシュレーターの亀裂が無いかとか各部見てみたけど特に2次エアを吸ってそうなところもなくて、どーしたものかと思案中です。
OXっぽいチャンバーが付いてる以外はノーマルのようですが、R1-Zはこういう症状が出易いとかあるんですか?

707 :774RR:2023/11/18(土) 00:15:17.13 ID:mDyvRCsI.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

708 :774RR:2023/11/22(水) 22:03:40.21 ID:Zde0Z7qx.net
>>706
エンジン温まった状態でアイドリング回転数が1200回転になるように左右キャブレターそれぞれで、スライドバルブストップスクリューを左に1/8回転、または1/4(も少しかも)回してスライドバルブを少し下げアイドリング回転数を下げる

709 :774RR:2023/11/25(土) 00:05:02.91 ID:xGSQ2nGQ.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

710 :774RR:2023/12/03(日) 16:04:10.36 ID:JLTtykdP.net
オイルポンプ新品交換(ショップで)したんだが消費量が600km/ℓ。
さすがにおかしいので確認してみたんだが、
〇°I
こんな感じで会いマークっぽいのが3つあるのよ。
〇これはワイヤーのドラムかけるとこ現状ここが全開位置になってる。
で、その横に °I って感じでマークっぽいのがあるんだけどググったらIに合わせてる人が若干名いるんだけど
正解はどれだろう?知ってる人教えてください。

711 :774RR:2023/12/05(火) 06:39:41.42 ID:c6GsGbgi.net
>>710
オレは新品ポンプで650キロほど。前回で◯と|を合わせるでたぶん合ってる。

712 :774RR:2023/12/05(火) 06:40:24.89 ID:c6GsGbgi.net
すまん。前回じゃなく全開です。

713 :774RR:2023/12/05(火) 19:07:07.80 ID:ZSEDVGP5.net
サービスマニュアルはプーリーのドラムの所に合わせろってあるけど明らかに昔のものと形状が違ってる。

拾い物画像だけど
https://i.imgur.com/wvZSRqK.jpg
こんな感じでドラムの穴の横にマークが追加されてる。

昔(交換前)は1000km/ℓだったからたぶん合わせるところが違うと思うんだよね。

714 :自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで:2023/12/05(火) 20:55:15.63 ID:Jtzhq8A/.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

715 :774RR:2023/12/05(火) 22:35:39.85 ID:5H98rOjB.net
オイルポンプはシックネスゲージが調整に必要なのでは

716 :774RR:2023/12/06(水) 06:35:53.06 ID:IXyG2JrF.net
新品ポンプと書いてあるからクリアランスは調整済みでしょう。ケーブルのタイコと上の棒で合わすものと今まで思ってました。何が正解なのでしょうかねぇ。

717 :774RR:2023/12/06(水) 21:59:15.16 ID:6NzkIJZ5.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

718 :774RR:2023/12/30(土) 09:40:49.67 ID:0gY/dhHz.net
シフトシャフト付近からギアオイル漏れるのでオイルシール換えたけど漏れてるんだよね  
ケースの合わせ目から漏れてるのでしょうか?

719 :774RR:2023/12/30(土) 16:32:47.47 ID:pS39q++/.net
フロントスプロケット裏のシールとか?

720 :774RR:2023/12/30(土) 17:00:03.21 ID:oV0zoJ3a.net
シール交換時に、シャフトの先っぽで傷つると、交換しても漏れますね。

721 :774RR:2023/12/30(土) 18:42:09.88 ID:Sa+dexiw.net
>>719
それも交換しました 見た感じ漏れてないです

722 :774RR:2023/12/30(土) 18:44:50.93 ID:Sa+dexiw.net
>>720
それですかね  シャフト自体も交換した方が良いですよね それだとラジエーター液抜かないといけないからやりたくないですね 取り替えたばかりですし。

723 :774RR:2023/12/30(土) 20:44:35.17 ID:oV0zoJ3a.net
>>722
シャフトの状態にもよりますが、先端に厚めのビニール袋を被せて、オイルでヌルヌルにして、シールを押し込みます。
それで大概は大丈夫です。
シャフト交換のパーツ代、作業工数考えたら、全然お手軽ですよ。

724 :774RR:2023/12/30(土) 20:53:12.01 ID:oV0zoJ3a.net
>>722
https://genki-outdoor.com/kickpedal-oil/
養生テープもよいかもしれません

725 :774RR:2023/12/31(日) 00:51:01.53 ID:mliSTFmf.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

726 :774RR:2023/12/31(日) 06:31:43.44 ID:Yq7GlB4U.net
>>723
ありがとうございます 助かります。

727 :774RR:2023/12/31(日) 10:48:10.29 ID:mliSTFmf.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

728 :774RR:2023/12/31(日) 11:18:48.90 ID:Yq7GlB4U.net
1型と3型のギアシャフトのオイルシールの違いはどこでしょうか? モノタロウの画像見ると違いあるみたいですけど。

今1型のオイルシールは部品番号にHSなんたらあるから対策品だろうけど。

729 :774RR:2024/01/04(木) 00:09:33.85 ID:YrFTUEFK.net
キモ豚メタボ老人が、熟女がやってる横須賀のカフェ行って
パフェ食いながらハアハアしているって本当ですか?

ヘルメットからはみ出るほど顔がパンパンで大爆笑とか
加齢臭半端ないとか、マジかよ?横須賀ってどこだよ?(笑)

730 :774RR:2024/03/06(水) 12:29:24.13 ID:R5P5GR1w.net
あはは

731 :774RR:2024/03/07(木) 16:05:28.83 ID:EsWH77fk.net
??

732 :774RR:2024/03/11(月) 04:53:46.53 ID:p4qa3jnG.net
社外のクラッチ板使っても問題ないですかね、
純正はフリクション含め1万6千位ですし
節約したいかなと思ってます。

733 :774RR:2024/03/11(月) 07:35:34.23 ID:FR5A+jGr.net
【3.11、気象庁】 `核実験の波形´を検知しました
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1709953866/l50
https://o.5ch.net/22pam.png

734 :774RR:2024/03/11(月) 11:23:35.60 ID:EGIkahMy.net
最初の数キロは大丈夫なんじゃない?
その後は…

735 :774RR:2024/03/12(火) 01:12:48.51 ID:g3b2/DYl.net
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

総レス数 735
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200