2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part59

1 :774RR:2021/02/25(木) 17:30:38.10 ID:rVtyfkyo.net
公式ページ
https://www.honda.co.jp/CRF250L/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599863875/
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608427527/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605450718/

862 :774RR:2021/04/11(日) 21:34:27.92 ID:Ej3o4XTr.net
seat concepts おすすめ
450だけどあまりに痛くて、ノグチシートでチョイ幅広作ってもやっぱり痛い
て、seat conceptsに変えたら見事いたくない
結局は幅の問題みたい、尻が痛いかどうか

863 :774RR:2021/04/11(日) 22:30:56.58 ID:g7p/LbHM.net
>>861
おまえ、ここは初めてか?力抜けよ

864 :774RR:2021/04/12(月) 13:33:26.08 ID:2DeW+7nl.net
ヒョロガリじゃ何しても無理でしょうなあ

865 :774RR:2021/04/12(月) 21:28:36.92 ID:BDMOjEHh.net
>>861

https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/07/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.jpg

866 :774RR:2021/04/13(火) 11:04:37.77 ID:3WftVT2u.net
>>861
穴🤔

867 :774RR:2021/04/13(火) 11:39:50.31 ID:gHLZRB81.net
自転車のサドルは真ん中が凹ませてあるし海外製のツアラー用シートでも似たような
コンセプトの製品あるけど快適なんだろか

868 :774RR:2021/04/13(火) 12:47:02.20 ID:/NbYa2l1.net
サドルの穴は曲部の圧迫回避
穴の分他の部位の荷重は増すから
その部位に痛みが出ることもある

869 :774RR:2021/04/13(火) 13:17:20.81 ID:mvRx2Th0.net
使ったことないけどゲルザブじゃあかんのか?

870 :774RR:2021/04/13(火) 22:33:18.74 ID:KzNG+YHG.net
尻の筋肉鍛えると良い

871 :774RR:2021/04/13(火) 22:55:09.59 ID:8e1UdBXO.net
他のカラーって出る予定ないのかな
450と同じカラーが良かったんだけど

872 :774RR:2021/04/13(火) 22:59:38.39 ID:BlABczov.net
LD選ぶ奴は見た目気にしないんだろ?カラーなんて何でも良いだろよ

873 :774RR:2021/04/13(火) 23:28:22.35 ID:iZKC4tpI.net
色ぐらい好きな色にしたいだろ?
そんなことも分からんとは随分と頭が可哀想な事になってるんだな

874 :774RR:2021/04/13(火) 23:53:08.30 ID:8e1UdBXO.net
>>872
LDの話なんてしてないけどガイジか?

875 :774RR:2021/04/14(水) 07:04:37.67 ID:6J1qbkKW.net
>>874
LD選んでるんだろ?

876 :774RR:2021/04/14(水) 07:43:37.26 ID:Rsyxfv/F.net
なんか散々虐められたせいか
足つきの話全くしてなくてもLDに怒りぶつけるようになってきたな
余裕無くなってきたのか?

877 :774RR:2021/04/14(水) 07:43:50.20 ID:4cgZtQSx.net
お前ら落ち着けw
新型MD47からLDは無くなったw

878 :774RR:2021/04/14(水) 07:45:07.46 ID:Rsyxfv/F.net
>>877
まだどっちの話してるのか分かりにくいからLDとsでいいでしょ

879 :774RR:2021/04/14(水) 07:52:16.07 ID:4cgZtQSx.net
MD44にMD47用のサイドスタンドを
移植した人はおるのかな?

旧サイドスタンド長と形状は設計ミスだろ?

880 :774RR:2021/04/14(水) 07:57:48.59 ID:UUgZh6bh.net
ガレ場もロクに走れずタイヤ交換すらも出来ない
そんな惨めなコンプレックスによって発生したストレスがLDへと向けられるのであった

881 :774RR:2021/04/14(水) 08:13:56.54 ID:tZzDBKaR.net
新型スタンドはちょい凝った形してるせいで先端拡張プレートつかなそうなのが

882 :774RR:2021/04/14(水) 08:35:41.23 ID:K3fy5jvg.net
頭おかしなってるじゃん

883 :774RR:2021/04/14(水) 08:38:36.97 ID:Rsyxfv/F.net
新色は黒かと思ってたけど
白の可能性もあるの?

884 :774RR:2021/04/14(水) 09:12:24.60 ID:N2HbDuci.net
昔のポリって色焼け酷かったから白が良かったけど 今は気にしないな

885 :774RR:2021/04/14(水) 09:17:30.84 ID:tZzDBKaR.net
ガビガビに白化したりはしないからいいよね
それでも新型と並べてしまうと俺の青空駐車の旧型は色褪せて見えたのが悲しい

886 :774RR:2021/04/14(水) 13:56:15.35 ID:N2HbDuci.net
キジマからラジガードとキャリア発表されたな
さぁみんなでガレ場に飛び込もうw

887 :774RR:2021/04/14(水) 20:45:42.12 ID:Z6XD/wbp.net
エンジン底面の文字ってなんなんだ?
Bとか書いてあるけど、他の人も書いてある?
マジックで手書きしてる感じだから刻印でもないしなんなのか気になってさ

888 :774RR:2021/04/14(水) 21:32:50.05 ID:Sh5DR2oV.net
今新型納車されてる方は第一便の方なんですかね?1月にホンダウイングで予約して2便目になると言われ未だ連絡なく忘れられてるのか不安になります

889 :774RR:2021/04/14(水) 22:14:05.39 ID:4luw51fJ.net
>>887
左右書いてあるな、組み立て時の作業確認じゃろ

890 :774RR:2021/04/14(水) 23:26:39.58 ID:UA/mF/8y.net
ZETAのシフトレバーは適合出たけどブレーキペダルは出てないな 先代から微妙に形状変わったのかな?

891 :774RR:2021/04/15(木) 02:39:09.31 ID:5Pab7xsA.net
B品なんじゃね?
カワイソス

892 :774RR:2021/04/15(木) 07:12:03.64 ID:FooqJy+u.net
>>891
非所有者は黙ってて

893 :774RR:2021/04/15(木) 07:24:05.96 ID:s2laHB5J.net
BはマジでB品という意味かも知れんな
あまり見たことない

894 :774RR:2021/04/15(木) 07:45:59.35 ID:MRGrJKYN.net
そんなに何台もCRF250Lのエンジン底部見たことがあるの?

895 :774RR:2021/04/15(木) 08:00:35.67 ID:L6YCHWxj.net
底辺作業員が旧品と混同しないように刻印入れることはある

896 :774RR:2021/04/15(木) 08:25:49.16 ID:hfkWzxYK.net
このバイクじゃないけど、サイドパネルやフェンダー外したときも、裏に白い文字で記号が殴り書きしてあったぞ

897 :774RR:2021/04/15(木) 10:06:01.01 ID:pL3CjpIk.net
部品に書いてある文字は組み立て工程における管理のためのものでエンドユーザーには何も意味無いもんやで
現法の作業員のレベルって日本人が思ってるよりも低い上に誰でも作業できるように工程作るからな

898 :774RR:2021/04/15(木) 11:13:32.34 ID:3jr/bJT0.net
現法?なんやそれ

899 :774RR:2021/04/15(木) 11:25:22.54 ID:Q/YbFQi9.net
現地の間違いだろ普通に考えりゃ

900 :774RR:2021/04/15(木) 11:31:04.65 ID:QVyE1sLh.net
見直し工程が必要だね

901 :774RR:2021/04/15(木) 12:15:12.24 ID:pL3CjpIk.net
現地法人のことで海外拠点は大体子会社だからどのメーカーさんも多分そう呼んでると思うで
あっちの人間は上下の差が激しくてホワイトはガチエリートやけどブルーは日本の中卒レベルやで
ようは中学生でも組み立てできるように指示出さないとあかんのや

902 :774RR:2021/04/15(木) 12:39:36.56 ID:tJTf3uaY.net
現法って言い方を知らない人もけっこういるんだな
まあ、当たり前か。

903 :774RR:2021/04/15(木) 13:06:22.63 ID:s2laHB5J.net
>>899
恥ずかしいな現法知らんとか
何が普通に考えりゃ(キリッ)やねんw

904 :774RR:2021/04/15(木) 13:42:06.77 ID:DDZEx4pe.net
無知は恥ではない
学べばいいのだ

905 :774RR:2021/04/15(木) 13:55:15.56 ID:5DO9RDl0.net
>>893みたいな恥ずかしいレスは棚に上げてよくもまあw

906 :774RR:2021/04/15(木) 14:51:04.67 ID:EdW92g2z.net
普通は察することできるよね

907 :774RR:2021/04/15(木) 14:53:46.44 ID:NiWqQnKw.net
察した結果たてた仮説が間違ってただけだろ

908 :774RR:2021/04/15(木) 15:04:54.80 ID:s2laHB5J.net
>>905
気にしとる奴に言うただけやぞおもろいからな

909 :774RR:2021/04/15(木) 15:17:42.97 ID:tJTf3uaY.net
現法が分からないとなると、現採もなんのこっちゃだろうね

910 :774RR:2021/04/15(木) 16:08:29.90 ID:m6MIMBdI.net
どうでもいいことでマウントとる人の方が
傍から見るとみっともないんだよ

911 :774RR:2021/04/15(木) 16:08:49.67 ID:xywhqZWG.net
>>861
遠くへ行く時は自転車用のレーパンを下着として履いてる

912 :774RR:2021/04/15(木) 16:20:43.17 ID:pL3CjpIk.net
>>910
このスレは初めてか?
このスレには何人かマジもんの奴らがおって常識では考えられない思考しとるんや
基本的に関わらないのが一番で、関わってきたら無視が得策やで

913 :774RR:2021/04/15(木) 18:39:42.56 ID:SprxrzSA.net
このスレいつもギスギスしているね

914 :774RR:2021/04/15(木) 18:59:30.31 ID:Vdur7Am7.net
バイク初心者なんだが給油口の2本線は何の意味あるの?
あと新型にも2本線ついてる?

915 :774RR:2021/04/15(木) 19:08:06.03 ID:7QZcJKP6.net
オフ車ってカスタムの種類多すぎて難しそう

916 :774RR:2021/04/15(木) 20:06:14.69 ID:XqZ9lcTR.net
>>914
給油ノズルのストッパーでしょ、21年も付いてるよ

917 :774RR:2021/04/15(木) 21:01:30.58 ID:/H1418Mq.net
スーフォアもそうだけど
赤青白の3色カラー嫌い

918 :774RR:2021/04/15(木) 22:15:16.18 ID:6i6Yj+N9.net
で、いつになったら3月に予約したラリーは納車されるの?

919 :774RR:2021/04/15(木) 22:28:03.48 ID:k7xchm8+.net
>>918
rallyは専スレあるよ

920 :774RR:2021/04/15(木) 22:48:32.19 ID:1kDXciep.net
俺もトリコロールカラーの何がいいのか分からん
ホンダに聞いてみたいわ

921 :774RR:2021/04/15(木) 23:57:14.41 ID:CWOWU00D.net
トリコロール自体はいいだろ
新Lのパターンは俺も好きじゃないけども
もっと赤主体で白青はごちゃごちゃさせないでほしい

922 :774RR:2021/04/16(金) 00:17:34.78 ID:QSSQauSo.net
黒待つかな

923 :774RR:2021/04/16(金) 00:21:21.65 ID:fvg5nCTD.net
>>913
バイク乗りの平均年齢は50代
仕事でもプライベートでもパッとしないオッサンがマウント取りたいだけかと

924 :774RR:2021/04/16(金) 16:22:54.60 ID:iQD90NJR.net
普通の若者はTwitterやインスタに移行したからな ここに居るのはズレた若者と中高年で正解だよ

925 :774RR:2021/04/16(金) 16:29:34.66 ID:fMK/jr9s.net
ズレた若者だから5chも見てるけどこっちはこっちで殺伐としてて好きよ
クソみたいなレスしか無いけどたまにいい情報とかあるからたまに来るで
大概頭おかしい者同士で小競り合いしてるけど^_^

926 :774RR:2021/04/16(金) 18:19:09.27 ID:WAaHIn3p.net
ここはSNS疲れとかありませんし

927 :774RR:2021/04/16(金) 20:45:26.93 ID:DXhiE8eX.net
まあ子供は許容範囲が狭いから、マウントガー荒らしガーと過剰に反応して排除したがるので、すぐ分かるよね

928 :774RR:2021/04/16(金) 22:13:06.11 ID:tdeYf4LL.net
年取ると頑固ジジィになって攻撃的になるからな
良い子のみんなはこうなるなよ

929 :774RR:2021/04/17(土) 12:35:08.43 ID:bioDhfOU.net
尻痛すぎてツーリングが苦痛になる。覚悟しといたほうがいい。

930 :774RR:2021/04/17(土) 13:04:05.28 ID:b6wxkRja.net
タンデムシートに座れよ

931 :774RR:2021/04/17(土) 13:22:45.62 ID:Pnnxe/kc.net
俺はここで毒吐いてる奴らも実際にあったらまともだって信じてるよ

932 :774RR:2021/04/17(土) 13:51:31.52 ID:J7MxYJY5.net
実際はこんな感じ
https://i.imgur.com/2Yhv73O.jpg

933 :774RR:2021/04/17(土) 15:06:07.76 ID:ig4nffta.net
>>929
サス柔らかい方だよね
シートが薄いからかな?

934 :774RR:2021/04/17(土) 16:06:33.68 ID:KWVy2m5x.net
>>933
サスはたぶんめちゃくちゃ柔らかい
S買わなきゃもったいないレベルの沈み込みっぷり

935 :774RR:2021/04/17(土) 16:16:34.98 ID:KGF5Ma83.net
買う前に跨がれ
サスの硬さなんて個人の感覚でバラツキ普通にある

936 :774RR:2021/04/17(土) 21:10:12.27 ID:DIP7ndeB.net
新型やがクランクケース下から冷却水が少し漏れてる
メカニカルシールがあかんのか?

937 :774RR:2021/04/17(土) 21:20:11.88 ID:/lR0OJi/.net
オイルフィルターの下あたりの穴?そこからちょい漏れするのは初期からの持病だよ
頻繁に補充しなきゃならない程でなければ気にしない

938 :774RR:2021/04/17(土) 21:42:12.77 ID:DIP7ndeB.net
そうそうフィルターの下あたり、持病なんやね
ちょこちょこリザーブタンク確認しとくわ

939 :774RR:2021/04/17(土) 22:29:32.12 ID:TbnrYe4p.net
テクニクスから色々出ないかな〜 

940 :774RR:2021/04/18(日) 00:38:14.07 ID:ohpIaHQ+.net
>>939
開発中って公表してたよ
http://blog2.technix.shop-pro.jp/?eid=556#sequel

941 :774RR:2021/04/18(日) 08:09:21.40 ID:1HRhIBuh.net
>>936
ハズレ個体引いたんやな
今回のも治ってないんか気の毒に

942 :774RR:2021/04/18(日) 08:58:02.14 ID:8+Vx6WpI.net
持病で済まないだろ。

943 :774RR:2021/04/18(日) 09:36:59.34 ID:iMfLFWMW.net
>>942
俺もそう思う…

944 :774RR:2021/04/18(日) 10:17:19.43 ID:gSdJr2Mw.net
違うホンダ車だけどウチのもちょっと漏れてくるな。
ただ、ツーリング中に漏れてくるわけじゃなく、
駐車後、数週間から数か月後に数滴垂れてるって感じ。

エンジン回ってる最中に漏れてくるとかじゃなければ、
そんなに気にしなくてもいいと思うで。

945 :774RR:2021/04/18(日) 10:47:35.68 ID:tr0wZgir.net
初期のMD38で8年経ってるけどクーラントは気が付くと漏れてる でも冷却水タンクの量はほぼ減ってない
もう売ったけど 今は新型のメーターがデカいので保護シートを100均ので作ってる所

946 :774RR:2021/04/18(日) 12:47:16.98 ID:spfoFwCw.net
だから水冷は嫌いなんだよな

947 :774RR:2021/04/18(日) 13:04:21.95 ID:1HRhIBuh.net
>>945
保護シートw小市民かよwww
大事なバイク汚れちゃうから不整地は走っちゃダメよ?ボクちゃんwww

948 :774RR:2021/04/18(日) 13:42:36.71 ID:eOF7ECZW.net
俺もシート買ってこよ、雑に砂払えねぇや

949 :774RR:2021/04/18(日) 14:01:16.41 ID:1X/+bsGn.net
>>948
おもしろそー
俺も作ろっと
ところでさっき夢店から連絡来て納車5/1とな

950 :774RR:2021/04/18(日) 16:29:07.56 ID:wpHILTji.net
>>947
転けて頭でも打ったか?
ただの馬鹿なのか?

951 :774RR:2021/04/18(日) 17:03:45.16 ID:9fucQoOw.net
まじでメーターに保護シートか
保護シートの保護はしないのか

952 :774RR:2021/04/18(日) 17:20:48.18 ID:dyyVMeUm.net
保護シートはヤバいwww

953 :774RR:2021/04/18(日) 17:59:32.57 ID:aVmB+EL7.net
サングラス欲しいんだけど
偏光サングラスってこいつみたいな液晶メーターだと見えなくなったりする?

954 :774RR:2021/04/18(日) 18:06:11.41 ID:YnuqF9cV.net
>>953
多分偏光だと液晶は辛いはず

955 :774RR:2021/04/18(日) 18:08:37.46 ID:N3282hlN.net
>>949
いつ予約したんですか?
ホンダウイングで1月中旬予約で未だ連絡無し。

956 :774RR:2021/04/18(日) 18:10:42.06 ID:aVmB+EL7.net
>>954
サンクス
普通のレンズにするわ

957 :774RR:2021/04/18(日) 18:19:17.96 ID:1HRhIBuh.net
>>950
さすがに保護シート貼るのは馬鹿の所業やろ

958 :774RR:2021/04/18(日) 18:53:09.41 ID:YengWIPm.net
赤はカッコええけど派手過ぎる。
もっと地味な、塩ビ管みたいなグレイとかがあってもいい...

959 :774RR:2021/04/18(日) 19:48:59.13 ID:I6lCFLa6.net
保護シートは有りなんじゃない?
メーター(の表面が)傷だらけで速度が読めないと違反だし
俺は面倒なんでやんないけど

960 :774RR:2021/04/18(日) 19:56:27.63 ID:ohpIaHQ+.net
色や柄が気に入らなきゃカッティングシートや好きなデザインをステッカープリントすれば良いだけじゃん

961 :774RR:2021/04/18(日) 20:04:06.19 ID:1X/+bsGn.net
>>955
12/1です
ご近所の夢店です

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200