2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part59

1 :774RR:2021/02/25(木) 17:30:38.10 ID:rVtyfkyo.net
公式ページ
https://www.honda.co.jp/CRF250L/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599863875/
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608427527/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605450718/

951 :774RR:2021/04/18(日) 17:03:45.16 ID:9fucQoOw.net
まじでメーターに保護シートか
保護シートの保護はしないのか

952 :774RR:2021/04/18(日) 17:20:48.18 ID:dyyVMeUm.net
保護シートはヤバいwww

953 :774RR:2021/04/18(日) 17:59:32.57 ID:aVmB+EL7.net
サングラス欲しいんだけど
偏光サングラスってこいつみたいな液晶メーターだと見えなくなったりする?

954 :774RR:2021/04/18(日) 18:06:11.41 ID:YnuqF9cV.net
>>953
多分偏光だと液晶は辛いはず

955 :774RR:2021/04/18(日) 18:08:37.46 ID:N3282hlN.net
>>949
いつ予約したんですか?
ホンダウイングで1月中旬予約で未だ連絡無し。

956 :774RR:2021/04/18(日) 18:10:42.06 ID:aVmB+EL7.net
>>954
サンクス
普通のレンズにするわ

957 :774RR:2021/04/18(日) 18:19:17.96 ID:1HRhIBuh.net
>>950
さすがに保護シート貼るのは馬鹿の所業やろ

958 :774RR:2021/04/18(日) 18:53:09.41 ID:YengWIPm.net
赤はカッコええけど派手過ぎる。
もっと地味な、塩ビ管みたいなグレイとかがあってもいい...

959 :774RR:2021/04/18(日) 19:48:59.13 ID:I6lCFLa6.net
保護シートは有りなんじゃない?
メーター(の表面が)傷だらけで速度が読めないと違反だし
俺は面倒なんでやんないけど

960 :774RR:2021/04/18(日) 19:56:27.63 ID:ohpIaHQ+.net
色や柄が気に入らなきゃカッティングシートや好きなデザインをステッカープリントすれば良いだけじゃん

961 :774RR:2021/04/18(日) 20:04:06.19 ID:1X/+bsGn.net
>>955
12/1です
ご近所の夢店です

962 :774RR:2021/04/18(日) 21:43:06.20 ID:CWKLHf9x.net
保護シートの糊が劣化してベタベタになりそうな気がするんだけど

963 :774RR:2021/04/18(日) 22:02:50.24 ID:tr0wZgir.net
945だけどいっぱい喰いついてる CB250Rの部品で尼でベストセラーだからその内CRFでも出るんじゃない
ちょっと走ってきて新型メーター内のガソリン消費量表示が意外に便利と思った

964 :774RR:2021/04/19(月) 09:55:47.65 ID:AIbjEARf.net
5、6年したら紫外線でメーターカバーが劣化してくるから保護シートはありだな

965 :774RR:2021/04/19(月) 10:05:28.19 ID:u6XOPpfc.net
その頃には頭部も劣化してるからええやん

966 :774RR:2021/04/19(月) 10:23:25.49 ID:hcKTqeX+.net
>>965
頭部は既にカバーしてあるんでしょ

967 :774RR:2021/04/19(月) 12:25:43.76 ID:j6/KicTx.net
別車種だけど社外メーターにこれ貼ってる
https://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=35041
3年経って貼り直したけど特に糊がベタベタにもならず綺麗に剥がせたよ

メーター保護シートは海外じゃメジャーで車種毎にカット済みのが出たりしてるね

968 :774RR:2021/04/19(月) 19:29:25.63 ID:2584otKQ.net
どうでもええ

969 :774RR:2021/04/19(月) 23:39:55.97 ID:aazbuj8J.net
>>967
ほーなるほど。こんなの知らんかったです。別件で使おうw

970 :774RR:2021/04/20(火) 09:29:28.05 ID:huEMGViA.net
どうでもいいなら黙っときゃいいだろ

971 :774RR:2021/04/20(火) 11:20:19.97 ID:aBQPQgGo.net
俺も100均でスマホ用買って自作してみる

972 :774RR:2021/04/20(火) 11:47:04.73 ID:adZM0ayG.net
最寄りの夢に展示車置いてあったから週末にでも見に行ってみよう

973 :774RR:2021/04/20(火) 12:18:38.55 ID:Vw/mbTER.net
メーターに保護シート貼る奴って細かいことイチイチ気にしてそう付き合いたくねえわ

974 :774RR:2021/04/20(火) 12:21:15.49 ID:nN12+7b8.net
メーターに保護シート貼ってるくらいでいじいじ言ってくる奴の方がよっぽど細かいこと気にしてるし他人に押し付けてくるからめんどくせぇわ

975 :774RR:2021/04/20(火) 12:58:34.52 ID:1+cxI/vf.net
保護シートありだと思うけどね、そんなに触る部分でもないから傷付かないとは思う。
貼るような人はスマホもシートだのケースだの付けてるんだろうな

976 :774RR:2021/04/20(火) 13:44:06.16 ID:gCmPiqHQ.net
オフ車の傷は気にしないけどスマホは精密部品だし落とすと壊れるからケース必須だわ

977 :774RR:2021/04/20(火) 13:47:36.09 ID:1oOTaTuD.net
メーターにシートは貼ったことないけど
スマホは雑に扱うからシート必須だわ

978 :774RR:2021/04/20(火) 14:08:24.58 ID:4islCePq.net
MD47のスキッドプレートってまだ純正以外ない感じかね
MD44のやつ流用できそう?
ちなみに俺はスマホの保護フィルム貼る派

979 :774RR:2021/04/20(火) 14:41:05.68 ID:pW9MAdSW.net
旅先でも面白そうなフラットダート程度の道にふらっと入りたいから買おうかと思ってる
日帰り圏内のオフローダーが行ってる山は明らかにやばそうだからこのバイクでは行かん

980 :774RR:2021/04/20(火) 15:05:01.08 ID:MBzNuzzp.net
いろいろ重いからWRより高速走る分には楽

981 :774RR:2021/04/20(火) 15:36:32.50 ID:OAlsnn1j.net
林道走ったりしたらジャリジャリなるし、キズつくの嫌なら精神衛生上、貼った方が良いと思うの。

982 :774RR:2021/04/20(火) 16:08:36.28 ID:vuLu879v.net
たぶんメーターに保護シート貼るような輩はそもそも不整地なんか行かなさそう汚れちゃ嫌だとかなんとか

983 :774RR:2021/04/20(火) 17:27:23.98 ID:wa+X8nnB.net
購入して自分の物になった時点で使い方は自由なんだから別にそういう使い方する人がいてもいいじゃん
でもそういう使い方を小馬鹿にするような奴は気持ち悪いなって思いますよ

984 :774RR:2021/04/20(火) 17:42:01.66 ID:4islCePq.net
メーターに保護フィルム貼るか否かなんてそれぞれ好きにすればいいことだしどうでもいいって笑笑馬鹿じゃねぇの笑笑笑
そんなことよりMD44のスキッドプレートをMD47に流用できるか教えろください

985 :774RR:2021/04/20(火) 19:16:36.04 ID:2uFtbboY.net
フレーム違うなら無理じゃない?

986 :774RR:2021/04/20(火) 19:35:42.42 ID:vuLu879v.net
オーナーが過剰に傷ついたり汚れたりを気にしてそうな車両を見かけたらあえて汚してやりたくなるねえ

987 :774RR:2021/04/20(火) 20:15:09.41 ID:s8MUrpRL.net
それ犯罪じゃん

988 :774RR:2021/04/20(火) 23:24:46.76 ID:TZUhgcIT.net
MT07からセロー250乗り換えて公道つらすぎて売り払ったんだけどCRF 250Lは多少ましなんかね
金もあるし林道も入るから買おうかなと思ってる

989 :774RR:2021/04/20(火) 23:24:47.18 ID:ugx6pLMe.net
次スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618927910

990 :774RR:2021/04/20(火) 23:31:12.68 ID:Dp0xChbl.net
セロー250売払うくらい合わなかったならCRFでも若干マシくらいにしかならないんじゃないか
ともかく試乗だな

991 :774RR:2021/04/21(水) 00:12:37.64 ID:Hp61TQub.net
07いいよね

992 :774RR:2021/04/21(水) 07:13:43.96 ID:MGH/1PMy.net
セローとコイツはほぼ同じようなモンだろ
アッチでダメならそりゃコッチもあかんわな

993 :774RR:2021/04/21(水) 08:53:03.09 ID:iXuwXEUN.net
所詮トレールだからね。雑誌のヨイショ記事に騙されず自分で確かめないと!かつてはヴェルシスもかなり良い評価ばかりでラリーも叩かれてたからね。

994 :774RR:2021/04/21(水) 09:38:37.97 ID:KMZ0u6oG.net
>>988
どのくらいの林道かわかんないけど
テネレのほうがいいんじゃない?
250じゃSS系でも700クラスの加速は無理

995 :774RR:2021/04/21(水) 10:01:22.77 ID:tMtQSdK8.net
>>988
金あるならロード用に好きなバイクと林道用にヨーロピアンエンデューロとトランポ買うのが一番幸せになれると思う
自走で林道まで行って走りたいって話ならCRFが今新車で買えバイクならベストだろうけど多分セローの二の舞になると思う

996 :774RR:2021/04/21(水) 12:14:55.18 ID:XIqZXQzY.net
昔と違って今は400cc〜500cc単気筒で軽いがパワーもそこそこにはあるという
車種が見当たらないもんね

997 :774RR:2021/04/21(水) 12:22:44.37 ID:sDvjfXrM.net
400のオフモタなんて未来永劫出ないよな
悲しい

998 :774RR:2021/04/21(水) 15:13:14.23 ID:W0t7xdgp.net
出たら出たで重いだのパワー無いだのグズグズ抜かして買わないんだろ諸君

999 :774RR:2021/04/21(水) 15:38:41.58 ID:sDvjfXrM.net
450lみたいなのだったら買わないでしょ

1000 :774RR:2021/04/21(水) 15:57:46.04 ID:8tbVoPjS.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200