2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:02:30.96 ID:zeQVryLX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

682 :774RR :2021/05/11(火) 12:55:18.94 ID:ldrG7yePr.net
>>680
そうなんだ。ためになったわ

683 :774RR :2021/05/11(火) 12:57:41.58 ID:W7s6gQYc0.net
>>681
どういう状況で転倒したの?

684 :774RR :2021/05/11(火) 13:21:35.49 ID:v43AlV+Vd.net
結果みな100キロ巡航の振動に悶え苦しんでるんだが
高速の振動さえなければ最っ高にいいバイクなんだけどな

685 :774RR :2021/05/11(火) 13:39:20.57 ID:hUQW2WVL0.net
振動は耐えれるけどエンジンのしんどそうな音が耐えられない

686 :774RR :2021/05/11(火) 14:04:14.57 ID:BEiowBwl0.net
売れまくってるからバランサー有り無しをユーザーが選べるといいんだけどね
GBは逆にバランサーのおかげで振動は静かだけど出力が弱くなってるから追い越しがゆっくりしかできないってレビュー動画がちらほら出てる

687 :774RR :2021/05/11(火) 15:11:00.99 ID:P7D/W5H50.net
バランサーと出力って関係あるのか?
単にトルク型エンジンだから出力低く作ってるのかと思ってた

688 :774RR :2021/05/11(火) 15:17:46.96 ID:LvAeYnjk0.net
振動は、ホイールバランス取ると良くなると思うよ。問題は、やってくれるところが少ないってことぐらいだ。

689 :774RR :2021/05/11(火) 15:22:28.15 ID:BEiowBwl0.net
ホンダのバランサーチームの記事に「チームは1軸派と2軸派に二分化。1軸バランサーのほうが5psぐらい出力アップできるので躊躇もしたが ....
「常識を変えるには2軸が必要」と採用を決断した」ってあったから出力さがると思ってた

690 :774RR :2021/05/11(火) 15:25:01.00 ID:P7D/W5H50.net
>>689
そうだったのか。知らんかった。ありがとう。

691 :774RR :2021/05/11(火) 20:14:34.23 ID:8er79R+Kr.net
>>681
タンク単体、多分5万円位だったと思います。
あと、ショップで交換お願いすれば工賃も必要です。

692 :774RR :2021/05/11(火) 20:19:28.97 ID:XMPem5qK0.net
いくら足付きが良くても不意打ちのエンストゴケとかとっさの時は持って生まれた機知資質でしか乗りきれん

あ〜、と思っ時にはゴロンよ

693 :774RR :2021/05/11(火) 20:48:42.03 ID:/J4+gnT+0.net
>>692
レブルみたいなシート高引くても立ちゴケとかするの?
身長にもよるだろうけど

694 :774RR :2021/05/11(火) 21:01:19.22 ID:ldrG7yePr.net
旋回中に半クラミスってエンストとかなら全然コケそう

695 :774RR :2021/05/11(火) 21:12:25.42 ID:4QoG8QF/0.net
場所が場所だったら死んでたんだぞ
タンクだけで済んでよかったな

696 :774RR :2021/05/11(火) 21:14:52.02 ID:XMPem5qK0.net
>>693
なら、なんで凹んだタンクがやたらにヤフオク出品されてんだろうなぁ

697 :774RR :2021/05/11(火) 22:17:08.36 ID:c6z/lfG60.net
レブルでエンストごけなんてするか?
スタンド立ってなくてとかはあるけど

698 :774RR :2021/05/11(火) 22:31:42.49 ID:W7s6gQYc0.net
交差点ゆっくり曲がってる最中のエンストごけはあるかもね

699 :774RR :2021/05/11(火) 22:51:16.21 ID:o9zJGHat0.net
エンジンガード付けてたら立ちゴケ位ならタンクにダメージ無いですか?
カッコ悪い気がして付けるの悩んでます スライダーも微妙だし

700 :774RR :2021/05/11(火) 23:15:29.18 ID:W7s6gQYc0.net
まあカッコ良くはないけどどっちを取るかだよな

701 :774RR :2021/05/11(火) 23:19:02.82 ID:XMPem5qK0.net
エンジンガード付けてるレブルは良く見掛けるよ

それよりもSエデ乗ってるヤツがみんな同じようなファッションとカスタムスタイルで乗ってるのがちょっと笑える

俺はそういう流れになると予想してたからSエデ買ったあといち早くタンクを旧型カラーに着せ替えた
次はクロスカブの黄色に塗る

702 :774RR :2021/05/11(火) 23:20:23.57 ID:XMPem5qK0.net
個人的にはエンジンガードがキマるバイクってW1とかW800とかくらいしか思い浮かばないなぁ

703 :774RR :2021/05/12(水) 01:05:38.14 ID:lBPQoNlu0.net
バイク用のファッションなんてまともなのゼロに近いし選択肢も狭いからしゃーない

704 :774RR :2021/05/12(水) 06:19:26.48 ID:lsiO4v030.net
リアのもっさり感だけ気になる
タンデム可でいい感じのリアフェンダーどこか出してくれないかなぁ

705 :774RR :2021/05/12(水) 06:37:00.79 ID:22YOGaBhd.net
マイチェン後のリアの見た目は、テールランプとウインカーが垢抜けたせいもあって凄く好き

706 :774RR :2021/05/12(水) 06:55:10.35 ID:22YOGaBhd.net
>>699
>>488に書いたけどタンク無事だったよ
着けたのは250だとエンジン周りが寂しいからと高速で足のせたいからというのが理由でこれ選んだけど、転倒時の効果も早速味わえた
https://i.imgur.com/6361azg.jpg

707 :774RR :2021/05/12(水) 09:23:24.29 ID:R+R4TJwa0.net
レブルのエンジンガードはペダル操作時の自分の足との干渉気にしたほうがいいよ

708 :774RR :2021/05/12(水) 09:33:56.61 ID:POFowZma0.net
>>693
またがりながら取り回ししてたらステップと地面の間に踵と爪先が挟まってどうにもならん時がある
レブルではまだやってないけどね

709 :774RR :2021/05/12(水) 16:18:00.80 ID:f6K7lIVAd.net
レブルでタンデムって後ろの人かわいそうだ
足痺れそうだな、彼女乗せるのなら思いやりで数分だ。ラーメン屋行く距離

710 :774RR :2021/05/12(水) 16:40:03.38 ID:jZQswrLT0.net
車で行けよ

711 :774RR :2021/05/12(水) 18:52:34.48 ID:lsiO4v030.net
車で行けは極論すぎて笑う、バイク売ろうぜ

712 :774RR :2021/05/12(水) 19:47:19.93 ID:86SPxQoJ0.net
エンジンガード似合うしカッコイイと思うんだけどなぁー
オススメ教えろ

713 :774RR :2021/05/12(水) 21:24:18.44 ID:R1D+1IGeM.net
ヘプコのc-bowに30mm下方移設キット使ってラッグドかリバティ付けてる人おる?

714 :774RR :2021/05/12(水) 23:24:19.75 ID:1xq/lE7q0.net
>>706
ありがとうございます やっぱり効果あるんですね。 金額的にもタンク交換よりエンジンガードの方が良さそう もうちょっと悩んでみます

715 :774RR :2021/05/13(木) 00:10:36.46 ID:axM+cMJA0.net
エンジンガードはタイ製のが一番似合ってる
デイトナとかのはいまいち

716 :774RR :2021/05/14(金) 14:10:39.00 ID:mpPEU+560.net
ヘプコのエンジンガードで500用のあるけど、あれ250つかんの?500と250って車体違うんだっけ?

717 :774RR :2021/05/14(金) 18:36:35.11 ID:vyZf760YF.net
さっきホンダドリームでレブル見させてもらった
彼女用なんだけど、400もありますか?という問いで沈黙させてごめんなさい

足つきも良く軽くで購入したいな

718 :774RR :2021/05/14(金) 21:46:40.34 ID:uSNTldzfr.net
まだレブルを買ったばかりだけど、バイク屋でNINJA400のビジュアルに惚れてしまった
だが少なくとも数年は乗らないとなあ

719 :774RR :2021/05/14(金) 22:10:50.66 ID:HIq1AdCu0.net
今なら高く売れると思うよ

720 :774RR :2021/05/14(金) 22:32:07.16 ID:R4TOJyqu0.net
>>718
あたしはレブル250かninja250か400かで悩んでる

721 :774RR :2021/05/14(金) 22:36:36.90 ID:6WDIeeIh0.net
Sエディションなら高く売れるが普通の四眼レブルならそれなり

722 :774RR :2021/05/14(金) 23:15:25.78 ID:aWOOuCHC0.net
結構中古市場にも出てきてるよな

723 :774RR :2021/05/15(土) 01:25:41.72 ID:vW6slprt0.net
「新車が買えない」ってのを理由に中古市場も強気で買って強気で売ってるけど、そろそろマイチェン前は流石に飽和だろうからガッツリ相場は下がるだろうね

724 :774RR :2021/05/15(土) 01:42:09.94 ID:W9Z9OJFi0.net
マイチェン後の方が圧倒的にいいからねえ

725 :774RR :2021/05/15(土) 04:07:37.87 ID:RoDMmRBja.net
>>549
少しスロットルを回すと一速に入るよ
あと結構乗り回していると違和感なく入るようになる
個体差もあるけどね

726 :774RR :2021/05/15(土) 05:43:15.25 ID:fojdjkzj0.net
>>718
そろそろニワカが飽きてくる頃だから売るなら早い方がいいよ
すぐに暴落する

727 :774RR :2021/05/15(土) 16:13:04.05 ID:+MevU1RGa.net
「車検が無いからの維持費安いって聞いたのに!」ってメンテナンスフリーで乗り続けられると勘違いしてる奴らも多いからな
TWとかも安いもんなぁ

728 :774RR :2021/05/15(土) 16:21:34.13 ID:HZJqFTkN0.net
オイル交換さぼりがちな人ほど早く売りそう
バイク屋はすぐわかるんだろうか
ゴム類ピストン摩耗したまま中古市場に高く売らんでほしいな

729 :774RR :2021/05/15(土) 16:32:28.10 ID:Zf/OsUMyM.net
スクーターの頃、購入から14年タイヤ交換せずにバーストさせましたすみません

730 :774RR :2021/05/15(土) 16:52:08.71 ID:EBs9nRzy0.net
オイル交換サボってたらオイル窓が黒ずんできそう

知り合いの18年式ハロゲンレブルは
マメにオイル交換してたらしく、
走行距離17000キロだけどオイル窓は未だ綺麗だ

731 :774RR :2021/05/15(土) 17:02:13.22 ID:W9Z9OJFi0.net
ディーラーで新車買うとちゃんとメンテの案内送ってくれるけど適当なとこで中古買うと扱いも適当になるやつ多いやろうなあ

732 :774RR :2021/05/15(土) 19:11:03.20 ID:YSmWNTfm0.net
これ良さそう。
https://www.ebay.com/itm/373425928763?_ul=JP

733 :774RR :2021/05/15(土) 20:32:58.26 ID:S95rSlqQ0.net
俺のレブル50万くらいで売れねーかなあ

734 :774RR :2021/05/15(土) 22:13:53.53 ID:0u2Nq4wXa.net
今すぐに持ってくるなら55万で買うよ
65万で売れるからな

735 :774RR :2021/05/16(日) 00:09:17.74 ID:nzQvUf0n0.net
初年度のでも?

736 :774RR :2021/05/16(日) 00:14:46.97 ID:ZoupgQ5v0.net
最近中古市場でもダブついてきてる印象。GB350に買い替えとかもあるのかね

737 :774RR :2021/05/16(日) 00:20:48.89 ID:4+iKGV9M0.net
そう言えば2019年の秋くらいに2020レブルは灯火類はフルLEDだわシフトポジション付くわウインカーは左右独立だわ、
そう言う情報が出てたにも関わらず免許取ったばかりだからって新型待てずにハロゲンモデルを新車で買って精々1~2ヶ月乗り回した後に冬突入で乗らなくなって〜からの春になり新型四眼モデルがワラワラ走りまくってるの図をどういう気持ちで見ていたんだ?

738 :774RR :2021/05/16(日) 02:24:53.12 ID:8yktIZ2O0.net
待つより乗ってる時間のが有意義だから待つほうがアホだと思うぞ
他人を見下したい気持ちは伝わった

739 :774RR :2021/05/16(日) 03:55:03.71 ID:ZoupgQ5v0.net
そうそう、どうせ毎年のようにマイチェンされていくんだから欲しいと思った時が買い時

740 :774RR :2021/05/16(日) 04:07:42.83 ID:O7mXXRDn0.net
ホンダドリーム以外の街のショップに新車在庫あるけど買いかな?
保証はメーカー保証2年しかないみたい

741 :774RR :2021/05/16(日) 04:57:08.77 ID:RA+NzK0ja.net
さっき御殿場箱根線の採石場付近で3:30頃に全身スウェットの男がヒッチハイクしようとしてきた
めっちゃ怖かった
なんかの犯罪に巻き込まれる寸前だったかもしれない

742 :774RR :2021/05/16(日) 05:36:04.12 ID:2UMPdXM90.net
>>741
バイクに乗せろって⁉
コワイな

743 :774RR :2021/05/16(日) 06:00:52.65 ID:RA+NzK0ja.net
まえの方に走り屋2台いたんだけどソイツらもブレーキ踏んでたし手当たり次第に止めているんだと思う
親指立てて手を上下に振りながらピョンピョンしてた
道路に出てきたから焦って反対者線まで避けたよ

744 :774RR :2021/05/16(日) 06:03:05.38 ID:RA+NzK0ja.net
取り敢えず警察には通報しているけど
なんかの事件に発展してたらやだなぁ

745 :774RR :2021/05/16(日) 06:30:23.35 ID:tQBn3KMN0.net
>>739
その通りだが、納車されないのはイラつくな。
やっときたと思ったらマイチェン発表とかだとさらにムカつきそうだ。
今半年待ってもこない人とかいるし。

746 :774RR :2021/05/16(日) 06:34:50.61 ID:nfuul5Au0.net
これ乗ってる自称女子の人の方々のsnsすごいね
鍵垢でやってほしい

747 :774RR :2021/05/16(日) 06:34:54.95 ID:nzQvUf0n0.net
次はタンクがでかくなってるかもな

748 :774RR :2021/05/16(日) 07:21:29.69 ID:0T/DrYdVr.net
モリワキのマフラーって純正品に比べてどれくらい音大きいのかな
重低音にしたいけどあまり音デカすぎは苦手なので

749 :774RR :2021/05/16(日) 10:39:39.14 ID:4+iKGV9M0.net
バイクいじるのにもうこれ以上物を増やしたくないと感じ、なるべく手持ちで有る物を有効活用しながらフロントタイヤ交換しようと思い、
まずは既製品のリアスタンドを掛けレブル起立

そのあとホムセンに木材を買いに行って帰宅
ノコギリで切ってコの字型に加工し4輪で使ってるガレージジャッキにセットしたら難なくフロントリフトアップ成功

で雨が本格的に降ってきた、とw

750 :774RR :2021/05/16(日) 10:59:46.58 ID:5oO3KDVZd.net
>>732
もう買っちゃった?
https://i.imgur.com/MDnRF69.jpg

751 :774RR :2021/05/16(日) 11:15:25.85 ID:cDnsRuWXr.net
高速使って遠出するのを前提にしてたり信号待ちのスタートダッシュを重視する人とかにはあまり向いてないな
125スクーターに余裕でおいて行かれる
脚付きとビジュアルで買いたくなるが

752 :774RR :2021/05/16(日) 12:51:55.42 ID:H9204gla0.net
250ならエリミネーターみたいな味付けでいいよな
高速より街中むきだし、80kmとかバイパスくらいでしか使わないし
クルーザーの枠からはみ出すなら加速が速くていいだろ

753 :774RR :2021/05/17(月) 20:05:26.49 ID:Y4fvDIvZ0.net
かっこいい
https://youtube.com/channel/UCgnHXE2Rn6gAFnQQNLOFZcw

754 :774RR :2021/05/17(月) 20:44:19.42 ID:bHyRIZLf0.net
茶色のとこ以外ピッかピかでおかしい

755 :774RR :2021/05/18(火) 13:04:50.46 ID:7lvZ4vWg0.net
うんこ塗られたみたいな色で好きじゃないな

756 :774RR :2021/05/19(水) 00:13:42.73 ID:4E5m3O9W0.net
動画のリンク貼ると自演だと思って低評価押しまくる人が居るのでやめた方がいいと思いますよ

757 :774RR :2021/05/19(水) 04:44:07.87 ID:qMzZy5FpM.net
車体全長カタログでは2205mmとあります。ナンバープレート取り付けた状態では、全長は何mm?或いはプラス何mm長くなるか実測値どなたか教えて頂けませんか?車庫ギリギリな感じなものですから

758 :774RR :2021/05/19(水) 05:25:34.69 ID:C/yMMtkN0.net
めんどい

759 :774RR :2021/05/19(水) 07:16:41.73 ID:gISe3DDQd.net
今手に入るん?

760 :774RR :2021/05/19(水) 07:28:20.87 ID:gZL+ni5q0.net
>>757
どんな車庫か知らんけど
少し斜めに入れるとか、ハンドル切るとかでどうにかなるんじゃないの?
それでもダメならフロントタイヤの空気抜くとか

761 :774RR :2021/05/19(水) 07:37:16.15 ID:lnrekBl9d.net
まあ車庫事情は大事な問題
俺も停めてるとこ幅1メートルしかないから、レブルじゃなきゃアメリカンタイプ入れるの無理だし

762 :774RR :2021/05/19(水) 07:40:36.49 ID:xtqXkDCz0.net
都会の人は大変だな

763 :774RR :2021/05/19(水) 08:20:23.89 ID:5kieNAzzr.net
>>757
自分も駐輪場所に不安があって、レブルの購入躊躇してたけど、試乗車貸してくれたので、実車で確認してから購入を決めました。
多分、数値ではわからない事もあると思うので、可能でしたら、試乗車とかレンタル等で実車確認する事をオススメします。

764 :774RR :2021/05/19(水) 10:43:04.11 ID:YHXj0Kb90.net
そんな狭いなら、逆に車庫取っ払ったら壁が無くなっておけるでしょ
屋根なんかいらないよ

765 :774RR :2021/05/19(水) 11:58:17.46 ID:0VNfZrpN0.net
マンションの駐輪スペースって事でしょ
結構狭い区画のマンションもあるからな

766 :774RR :2021/05/19(水) 13:07:06.20 ID:rYLCRHJK0.net
うちのマンションチャリでパンパンなのに3台分くらいのスペース取ってるから気まずいw

767 :774RR :2021/05/19(水) 16:19:35.69 ID:UHRwFupHM.net
駐輪許可証にクソダサいマンション名が入ってて絶望なのだが

768 :774RR :2021/05/19(水) 16:23:02.40 ID:tnsWST/Zd.net
どくだみ荘とか?

769 :774RR :2021/05/19(水) 18:19:20.73 ID:tMU9UZww0.net
>>767
俺も貼りたくなかったけどそれ以前にガラスコーティングでステッカーが貼れなかったわ。管理人に話して貼らなくてもOKにしてもらった。そもそもうちはバイクほぼ停まってないから絶対俺のって分かるんだけど

770 :774RR :2021/05/19(水) 20:51:03.22 ID:oC7vyORRM.net
昔住んでたアパート名はボストロールだった、大家がドラクエ好きらしく近くにもモンスター名のアパートがちらほら

771 :774RR :2021/05/19(水) 21:04:06.26 ID:YHXj0Kb90.net
ガラスコーティングで貼れない(笑)

772 :774RR :2021/05/19(水) 21:31:29.56 ID:fEf3T2dN0.net
>>770-771
爆ワロスwww

773 :774RR :2021/05/19(水) 22:05:39.60 ID:yBE+1b10a.net
>>760
前輪の空気抜くってw
めちゃくちゃな提案だな

774 :774RR :2021/05/19(水) 22:07:38.65 ID:Hik8iF4ar.net
ここにいる人Sエディション多めなん?
納期に2倍の差が出るほどの違いを感じないんだけど

775 :774RR :2021/05/19(水) 23:48:20.57 ID:hr1SH7/f0.net
じぶんはSで10月予定
中古勧められたけど断固としてS
タンクの色があれ以外譲れない

776 :774RR :2021/05/19(水) 23:59:38.85 ID:N2eT4li90.net
ま、ベースがマットアクシスなら飽きてもタンクだけ他の色の程度良い中古を載せ替えちまえば、あとのフェンダーなんかはあまり違和感なくイメチェン出来るからな

777 :774RR :2021/05/20(木) 00:07:50.00 ID:1hs/bzwy0.net
Sにしようと思ってたけど、フロントフォークブーツが欲しいだけだって気づいてしまったので普通の買おうとしてます

778 :774RR :2021/05/20(木) 06:53:32.86 ID:GTJsp2lpp.net
純正アクセサリーのフォークブーツ5000円、カバー5000円だもんね

779 :774RR :2021/05/20(木) 08:56:11.17 ID:XbjoiWK30.net
フォークブーツやカバーはいつの間にか中が錆だらけになってそう

780 :774RR :2021/05/20(木) 10:11:42.07 ID:4W6dTNcDd.net
>>768
ワロタw

781 :774RR :2021/05/20(木) 11:18:05.83 ID:InlhJaPLM.net
俺のとこは、チャリにはシールあるけどバイクにはシールないなあ

ちなみに マイキャッスルって言うマンション名だから、ちと恥ずかちい

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200