2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:02:30.96 ID:zeQVryLX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :774RR :2021/05/19(水) 10:43:04.11 ID:YHXj0Kb90.net
そんな狭いなら、逆に車庫取っ払ったら壁が無くなっておけるでしょ
屋根なんかいらないよ

765 :774RR :2021/05/19(水) 11:58:17.46 ID:0VNfZrpN0.net
マンションの駐輪スペースって事でしょ
結構狭い区画のマンションもあるからな

766 :774RR :2021/05/19(水) 13:07:06.20 ID:rYLCRHJK0.net
うちのマンションチャリでパンパンなのに3台分くらいのスペース取ってるから気まずいw

767 :774RR :2021/05/19(水) 16:19:35.69 ID:UHRwFupHM.net
駐輪許可証にクソダサいマンション名が入ってて絶望なのだが

768 :774RR :2021/05/19(水) 16:23:02.40 ID:tnsWST/Zd.net
どくだみ荘とか?

769 :774RR :2021/05/19(水) 18:19:20.73 ID:tMU9UZww0.net
>>767
俺も貼りたくなかったけどそれ以前にガラスコーティングでステッカーが貼れなかったわ。管理人に話して貼らなくてもOKにしてもらった。そもそもうちはバイクほぼ停まってないから絶対俺のって分かるんだけど

770 :774RR :2021/05/19(水) 20:51:03.22 ID:oC7vyORRM.net
昔住んでたアパート名はボストロールだった、大家がドラクエ好きらしく近くにもモンスター名のアパートがちらほら

771 :774RR :2021/05/19(水) 21:04:06.26 ID:YHXj0Kb90.net
ガラスコーティングで貼れない(笑)

772 :774RR :2021/05/19(水) 21:31:29.56 ID:fEf3T2dN0.net
>>770-771
爆ワロスwww

773 :774RR :2021/05/19(水) 22:05:39.60 ID:yBE+1b10a.net
>>760
前輪の空気抜くってw
めちゃくちゃな提案だな

774 :774RR :2021/05/19(水) 22:07:38.65 ID:Hik8iF4ar.net
ここにいる人Sエディション多めなん?
納期に2倍の差が出るほどの違いを感じないんだけど

775 :774RR :2021/05/19(水) 23:48:20.57 ID:hr1SH7/f0.net
じぶんはSで10月予定
中古勧められたけど断固としてS
タンクの色があれ以外譲れない

776 :774RR :2021/05/19(水) 23:59:38.85 ID:N2eT4li90.net
ま、ベースがマットアクシスなら飽きてもタンクだけ他の色の程度良い中古を載せ替えちまえば、あとのフェンダーなんかはあまり違和感なくイメチェン出来るからな

777 :774RR :2021/05/20(木) 00:07:50.00 ID:1hs/bzwy0.net
Sにしようと思ってたけど、フロントフォークブーツが欲しいだけだって気づいてしまったので普通の買おうとしてます

778 :774RR :2021/05/20(木) 06:53:32.86 ID:GTJsp2lpp.net
純正アクセサリーのフォークブーツ5000円、カバー5000円だもんね

779 :774RR :2021/05/20(木) 08:56:11.17 ID:XbjoiWK30.net
フォークブーツやカバーはいつの間にか中が錆だらけになってそう

780 :774RR :2021/05/20(木) 10:11:42.07 ID:4W6dTNcDd.net
>>768
ワロタw

781 :774RR :2021/05/20(木) 11:18:05.83 ID:InlhJaPLM.net
俺のとこは、チャリにはシールあるけどバイクにはシールないなあ

ちなみに マイキャッスルって言うマンション名だから、ちと恥ずかちい

782 :774RR :2021/05/20(木) 11:48:46.86 ID:092ObCJe0.net
>>781
どこのラブホだよ

783 :774RR :2021/05/20(木) 16:14:33.49 ID:qe2CKHia0.net
>>781
山田建設

784 :774RR :2021/05/20(木) 16:18:38.39 ID:i6ZSAeIld.net
ザコスギタワー

785 :774RR :2021/05/20(木) 16:19:44.00 ID:qe2CKHia0.net
https://youtu.be/mmYMAwoVUlo
これとか大変だよなぁ

786 :774RR :2021/05/20(木) 16:21:52.63 ID:qe2CKHia0.net
でも流石に切り返し下手すぎるとは思うね。隣に車両停まってたら詰むよね

787 :774RR :2021/05/20(木) 16:29:00.11 ID:XbjoiWK30.net
>>785
バックで入れたらいいんでは?
車でもこういうとこはバックだろ

788 :774RR :2021/05/20(木) 18:08:42.24 ID:YTdpOGSRM.net
リコールキタ〜

789 :774RR :2021/05/20(木) 23:26:01.19 ID:GYjcsf2m0.net
>>785
こんなもん使わなくてもスタンドを軸にしてクルっと回転させればいいやん

790 :774RR :2021/05/20(木) 23:30:44.14 ID:qUSKue120.net
このあいだバイク売ったときに、買取業者がトラックに積んだ後の位置調整に使ってたわ

791 :774RR :2021/05/20(木) 23:57:50.22 ID:oekmzoSba.net
リコール来たのに全く盛り上がってないのは何故なんだぜ?

792 :774RR :2021/05/21(金) 00:05:43.28 ID:exJWQSsV0.net
あんな反射板、そっこー外したわwww

793 :774RR :2021/05/21(金) 00:10:40.65 ID:hAtenYrVd.net
うちはドリームまで片道2時間弱あるからちょっとしたツーリング気分が楽しめる故にリコールされたら(ツーリング行く口実が出来てラッキー)としか思わない

794 :774RR :2021/05/21(金) 02:04:38.54 ID:1qdYYGqP0.net
>>791
命に係わる箇所でもないしなあ
前回のがやばかったような

795 :774RR :2021/05/21(金) 07:08:04.44 ID:IgMyYkMK0.net
>>792
外しただけなら整備不良で捕まるぞ
6000円ぐらい取られる

796 :774RR :2021/05/21(金) 08:15:49.36 ID:exJWQSsV0.net
一応、そういう事にならないように調べた上で外してるんだが

797 :774RR :2021/05/21(金) 08:23:53.64 ID:exJWQSsV0.net
ちょっと調べたら2023年9月からポジションランプやサイドリフレクターが義務化になる、みたいな記事が出てきたが?

798 :774RR :2021/05/21(金) 09:04:47.57 ID:VpzmqvKyp.net
リコールの話だから後方反射板の話だよね
後方反射板を外し、保安基準を満たした物を代わりに付けてない状態で乗ってるのなら違反になるよ
Fフォークのサイドリフレクターは海外基準向けで、日本では外してしまっても問題ないけど、あった方が安全だよね
2023年9月以降に発売される新型車はサイドを外したら違反になるよ

799 :774RR :2021/05/21(金) 11:10:03.90 ID:IgMyYkMK0.net
>>797
リコールは後方だよ

800 :774RR :2021/05/21(金) 11:55:17.37 ID:qxhbqfyk0.net
後ろか

801 :774RR :2021/05/22(土) 19:54:57.90 ID:BxcHbRfO0.net
今日レンタルしてきて不意にニュートラルに入ってる事が多かったんだけどこんなもん?
免許取り立てだから他の車種と違いがわからんもんで
教習車の真逆なのだけはわかるw

802 :774RR :2021/05/22(土) 21:12:27.93 ID:FL/xeE+G0.net
ニュートラル入れやすいから操作に慣れてないだけだと思うぞ。知り合いのハーレー乗らせてもらった時は一切ニュートラル入らなくて参ったwなんでも慣れやね

803 :774RR :2021/05/22(土) 22:19:58.41 ID:5b0LBs6C0.net
去年の秋に免許取って9月にノーマル発注(夢店じゃない個人経営の店舗)
当初は12月納車かなと言われ、今も納車時期未定
心が折れそうや

804 :774RR :2021/05/22(土) 22:36:01.58 ID:OmBmx8CJ0.net
>>757

https://i.imgur.com/P6OlKE1.jpg

805 :774RR :2021/05/22(土) 23:28:48.29 ID:et5KRerw0.net
>>803
夢も半年待ってる人とかザラだから気長に待つべし。

806 :774RR :2021/05/22(土) 23:37:55.06 ID:yfYY1XGX0.net
2020年4月半ばに納車で、
一ヶ月点検を6月に受けに行った時には既に
「レブル全然入って来ないです、早めに押さえておいてラッキーでしたね」
とか言われてる始末だったぞ?

807 :774RR :2021/05/22(土) 23:55:42.78 ID:FL/xeE+G0.net
俺も去年9月に夢で注文して1ヶ月で納車だったけど相当ラッキーだったんだな

808 :774RR :2021/05/22(土) 23:58:12.85 ID:IIQ/Wxpt0.net
夢見込み納品分のSを去年10月に抑えた嫁は勝ち組だったわ
免許取得は11月ギリだったけどな

809 :774RR :2021/05/23(日) 00:08:32.08 ID:UYEdaLFY0.net
あの頃はコロナの影響でタイからのバイクパーツやインド方面からの薬の個人輸入なんかも全然届かなかったからな

810 :774RR :2021/05/23(日) 00:59:35.64 ID:VFzCnyxR0.net
去年9月のがまだ未納ってさすがになんかおかしくないか?

811 :774RR :2021/05/23(日) 01:52:55.53 ID:Nf2wo3zW0.net
バイク屋「あ、発注忘れてた!まあいいか。」

812 :774RR :2021/05/23(日) 02:06:09.44 ID:ibAGhJ0c0.net
>>809
だって生産国からコンテナ船が欧米に行ってもコンテナ降ろしたり、降ろしたコンテナを陸送する人足がロックダウンだもの
戻りのコンテナすらも足りないって少なくとも11月頃から話題になってたじゃん

813 :774RR :2021/05/23(日) 05:14:16.35 ID:uR8dzSXo0.net
みんな知ってるよそんなこと

814 :774RR :2021/05/23(日) 08:45:31.18 ID:t0b4k8K20.net
ワクチンと共に解消していってくれるといいなあ

815 :774RR :2021/05/23(日) 18:22:33.05 ID:pUJxH+vW0.net
当初500と共通車体って聞いてたんでcbr400rのエンジンでも載せ替えるかと思って調べたらフレーム自体若干違うんですね

816 :774RR :2021/05/23(日) 20:19:20.05 ID:3RLyYfcw0.net
今日、レブル250Sエデ予約した。いつ納車されるか分からないけど楽しみ

817 :774RR :2021/05/23(日) 21:53:41.37 ID:idB36nmRr.net
Sは1年かかるかもしれないって言われて流石に諦めちゃったよ

818 :774RR :2021/05/24(月) 20:56:16.04 ID:3ME/WpeC0.net
まだ乗れてないヒトいるの
かわいそう

819 :774RR :2021/05/24(月) 20:57:02.42 ID:RsZYgIDFr.net
デイトナのフラットキャリアを新型に付けた方いますか?
2017モデルになってるけど普通に新型にもつきますかね?

820 :774RR :2021/05/24(月) 21:04:14.30 ID:rCsuv71Y0.net
付きます、つか付けました

821 :774RR :2021/05/24(月) 21:59:38.55 ID:RsZYgIDFr.net
>>820
うおっ!ありがとうございます。
助かりました。

822 :774RR :2021/05/24(月) 22:29:12.21 ID:3ME/WpeC0.net
つくけどキャリアそのものに箱とかあんまり重たいものつけれないよ。

823 :774RR :2021/05/24(月) 23:10:53.47 ID:rCsuv71Y0.net
一応、耐荷重7キロだったっけな?

俺はデイトナのフラットキャリアとグラブバーキャリアでしばらくやったが、もう少しワイドさが欲しかったのとグラブバーキャリア分後ろに延びるのがカッコ悪く感じたからやめて今は普段はフラットキャリアだけ、荷物積むときはヤフオクキャリア

824 :774RR :2021/05/25(火) 02:02:02.52 ID:dfkMd+3Fr.net
>>822
>>823
ありがとうございます。
仕事帰りにコンビニ弁当をクラッチ側にぶら下げて帰ってくるのですが風圧でいつも斜めとかになるんでキャリアの上にミシュランかスナップオンの小さい折りたたみコンテナを固定しようかと思ってますがフラットキャリアだと小さいですかね

825 :774RR :2021/05/25(火) 07:31:20.32 ID:TaVjk+0rr.net
いけるんじゃない?

826 :774RR :2021/05/25(火) 08:08:34.29 ID:wnzDw0po0.net
物は試しでやってみます。

827 :774RR :2021/05/25(火) 12:41:27.43 ID:UydRTJbP0.net
弁当問題あるある
テイクアウト用のバッグがほしい

828 :774RR :2021/05/25(火) 12:45:49.96 ID:Ye7AvhO30.net
出前カブおかもちエディション

829 :774RR :2021/05/25(火) 13:09:46.39 ID:fHOcKZi90.net
>>824
固定したら結局弁当ぐちゃぐちゃになるんじゃないの

830 :774RR :2021/05/25(火) 13:32:14.24 ID:ZlZDXqTw0.net
>>829
多分ジュースとかと一緒に袋に入れてブラブラするよりは幾分マシになるかなぁぐらいで。
リアボックスはダサいと思ってたんですが折り畳みコンテナ後ろに付けたカブとかジャイロ見てて悪くないなぁと思ったので便利さが勝ってますかね

831 :774RR :2021/05/25(火) 17:59:21.65 ID:A0/x5Vkn0.net
>>830
個人的にレブルは肩の力抜けてる癖になんかカッコいい、くらいの見た目が一番カッコよく見える

832 :774RR :2021/05/25(火) 19:39:51.56 ID:86S0Rgi+0.net
なんとか>>824の弁当を無事に運べるか考えようぜ

833 :774RR :2021/05/25(火) 19:56:37.74 ID:NKLmwYOzp.net
自転車のカゴネットで弁当だけリアシートの上に固定か、スクエア型リュックの底に入れて背負う
背負うとバイクの振動を減らせるよ

834 :774RR :2021/05/25(火) 20:25:29.22 ID:wnzDw0po0.net
>>832
あざっす
そこまで本気で弁当の為って訳でもないんですが、やはり今日も袋をワザワザ2つに分けてもらったのにスパゲッティが縦になってましたね

835 :774RR :2021/05/25(火) 20:25:57.74 ID:Kt8YtS9d0.net
リュック(笑)

836 :774RR :2021/05/25(火) 20:28:08.29 ID:wnzDw0po0.net
>>832
最近ショルダーバッグすら背負うのが嫌で純正の取り外し出来るサイドバッグつけてるのでリュックは多分背負わないですかね。
125のスクーターもあるんでそっちで出勤しろって話ですが

837 :774RR :2021/05/25(火) 20:31:34.12 ID:L+6YIywFF.net
コンビニ弁当すらまともに持ち帰れないなら、その場で食ってから帰ればいいんじゃね?

838 :774RR :2021/05/25(火) 20:57:09.29 ID:UydRTJbP0.net
簡易バランサーが良い
後席にぶら下げ用のスタンドを付けてフックでぶら下げる
チョウチンアンコウみたいな感じ
揺れを抑えるために重り板を弁当に乗せる
使い終わったら恥ずかしいのですぐ取り外せる仕様にしておく

839 :774RR :2021/05/25(火) 21:07:56.79 ID:86S0Rgi+0.net
>>834
スパゲティが縦になるのは許せんな

840 :774RR :2021/05/25(火) 21:14:01.36 ID:Ye7AvhO30.net
ふと思ったがSエディションのSってなんのSなのか知ってる人居るの?

スポーツ?スペシャル?

841 :774RR :2021/05/25(火) 21:29:03.93 ID:FdIhpftY0.net
>>840
普通にスペシャルでは

842 :774RR :2021/05/25(火) 21:32:34.35 ID:cIAyZ+unr.net
すごいの S

843 :774RR :2021/05/25(火) 22:21:42.56 ID:Kt8YtS9d0.net
スーパーでしょ

844 :774RR :2021/05/25(火) 23:06:33.09 ID:EL1UMupp0.net
>>840
ニミカウルとフォークブーツ/カバーとシート色だけじゃスポーツ感どこにもなくね?

845 :774RR :2021/05/25(火) 23:13:30.42 ID:1Dg7jJ/p0.net
>>840
スタイリッシュだよ

846 :774RR :2021/05/25(火) 23:15:39.34 ID:Ye7AvhO30.net
ニミカウルw

847 :774RR :2021/05/25(火) 23:46:10.85 ID:Kt8YtS9d0.net
セクシーのS

848 :774RR :2021/05/26(水) 03:41:53.87 ID:uEKcJ2LlM.net
普通にスペシャルだと思う
特別仕様

849 :774RR :2021/05/26(水) 15:38:07.54 ID:HipuhO1G0.net
誰かフロントにTIMSUN TS-708Aって縦溝タイヤ履いた人いる?

新車装着のダンロップ歌舞伎はあまり好きじゃないからIRCの火柱をリアに履かせてフロントをこの縦溝にしようかと画策してるんだが

850 :774RR :2021/05/26(水) 19:18:33.45 ID:7izbzcxOr.net
雨に弱いぞ

851 :774RR :2021/05/26(水) 20:09:42.68 ID:wD13i5NC0.net
ググった時に口コミにあったけど他の型番へのコメントかと

でもまぁ性能よりも見た目重視って感じだろうなぁ
他のメーカーの縦溝だとチューブ併用タイヤになるんだよ

852 :774RR :2021/05/27(木) 07:36:02.39 ID:VRuXhlfur.net
運転側のバックレスト届いた!楽しみ!

853 :774RR :2021/05/27(木) 21:50:22.67 ID:Z+5e80EP0.net
バックレストめちゃ腰が楽になったわ神!

854 :774RR :2021/05/27(木) 22:59:35.98 ID:GTNbGBj0d.net
雨の中タイヤの限界まで使うような車体じゃないんだから好きにしたらえーがな

855 :774RR :2021/05/27(木) 23:47:11.53 ID:3NGfj/8X0.net
フロントスプロケ(ドライブスプロケ)を15Tに変えてワインディング走りこんだ人いる?

856 :774RR :2021/05/29(土) 20:49:57.68 ID:fFsw2Iqwd.net
https://i.imgur.com/3hjugZf.jpg

857 :774RR :2021/05/31(月) 21:36:19.61 ID:4UjbdtQd0.net
ダッセェな

858 :774RR :2021/05/31(月) 21:52:56.45 ID:R1oZsa+R0.net
レブルはこのデザインでもっと迫力があればいいのに

859 :774RR :2021/05/31(月) 21:58:53.88 ID:fHBHy/78M.net
48はまぁいいけど883はどの層に需要があんの?

860 :774RR :2021/05/31(月) 22:03:28.35 ID:2t+j4Ldad.net
パパさん

861 :774RR :2021/06/01(火) 08:03:22.90 ID:GmqZPqF70.net
>>856
あーレブルが400だったら良かったのになぁ!

862 :774RR :2021/06/01(火) 15:23:39.93 ID:MJU0Kh920.net
リコールの案内来てQRコードから近くの本田二輪正規取扱店検索したけど
正規取扱店ならどこでも対応してくれんの?
原チャリと自転車しか扱ってないようなところとかどんなバイク屋かわからんとこばっかなんだけど
足伸ばして夢まで行ったほうがいいんだろうか

863 :774RR :2021/06/01(火) 15:40:15.71 ID:HOZWSVcd0.net
俺は某量販店で買ったけどそこは多分整備スキル低いから、これを機に前から目をつけてた教習所の教習バイクの面倒みてるバイク屋に12ヵ月点検ともども入庫させたいんだよな

864 :774RR :2021/06/01(火) 16:39:22.23 ID:kg6Au4XId.net
>>862
正規取り扱い店なら対応はしてくれるだろうけど個人のバイク屋とかだと一見客露骨に嫌がるオヤジとかいるから
夢に電話で予約取ってツーリングついでに夢行ってきたら?
コーヒー飲んで展示車見て回ってるうちに作業終わるだろうし

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200