2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:02:30.96 ID:zeQVryLX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

824 :774RR :2021/05/25(火) 02:02:02.52 ID:dfkMd+3Fr.net
>>822
>>823
ありがとうございます。
仕事帰りにコンビニ弁当をクラッチ側にぶら下げて帰ってくるのですが風圧でいつも斜めとかになるんでキャリアの上にミシュランかスナップオンの小さい折りたたみコンテナを固定しようかと思ってますがフラットキャリアだと小さいですかね

825 :774RR :2021/05/25(火) 07:31:20.32 ID:TaVjk+0rr.net
いけるんじゃない?

826 :774RR :2021/05/25(火) 08:08:34.29 ID:wnzDw0po0.net
物は試しでやってみます。

827 :774RR :2021/05/25(火) 12:41:27.43 ID:UydRTJbP0.net
弁当問題あるある
テイクアウト用のバッグがほしい

828 :774RR :2021/05/25(火) 12:45:49.96 ID:Ye7AvhO30.net
出前カブおかもちエディション

829 :774RR :2021/05/25(火) 13:09:46.39 ID:fHOcKZi90.net
>>824
固定したら結局弁当ぐちゃぐちゃになるんじゃないの

830 :774RR :2021/05/25(火) 13:32:14.24 ID:ZlZDXqTw0.net
>>829
多分ジュースとかと一緒に袋に入れてブラブラするよりは幾分マシになるかなぁぐらいで。
リアボックスはダサいと思ってたんですが折り畳みコンテナ後ろに付けたカブとかジャイロ見てて悪くないなぁと思ったので便利さが勝ってますかね

831 :774RR :2021/05/25(火) 17:59:21.65 ID:A0/x5Vkn0.net
>>830
個人的にレブルは肩の力抜けてる癖になんかカッコいい、くらいの見た目が一番カッコよく見える

832 :774RR :2021/05/25(火) 19:39:51.56 ID:86S0Rgi+0.net
なんとか>>824の弁当を無事に運べるか考えようぜ

833 :774RR :2021/05/25(火) 19:56:37.74 ID:NKLmwYOzp.net
自転車のカゴネットで弁当だけリアシートの上に固定か、スクエア型リュックの底に入れて背負う
背負うとバイクの振動を減らせるよ

834 :774RR :2021/05/25(火) 20:25:29.22 ID:wnzDw0po0.net
>>832
あざっす
そこまで本気で弁当の為って訳でもないんですが、やはり今日も袋をワザワザ2つに分けてもらったのにスパゲッティが縦になってましたね

835 :774RR :2021/05/25(火) 20:25:57.74 ID:Kt8YtS9d0.net
リュック(笑)

836 :774RR :2021/05/25(火) 20:28:08.29 ID:wnzDw0po0.net
>>832
最近ショルダーバッグすら背負うのが嫌で純正の取り外し出来るサイドバッグつけてるのでリュックは多分背負わないですかね。
125のスクーターもあるんでそっちで出勤しろって話ですが

837 :774RR :2021/05/25(火) 20:31:34.12 ID:L+6YIywFF.net
コンビニ弁当すらまともに持ち帰れないなら、その場で食ってから帰ればいいんじゃね?

838 :774RR :2021/05/25(火) 20:57:09.29 ID:UydRTJbP0.net
簡易バランサーが良い
後席にぶら下げ用のスタンドを付けてフックでぶら下げる
チョウチンアンコウみたいな感じ
揺れを抑えるために重り板を弁当に乗せる
使い終わったら恥ずかしいのですぐ取り外せる仕様にしておく

839 :774RR :2021/05/25(火) 21:07:56.79 ID:86S0Rgi+0.net
>>834
スパゲティが縦になるのは許せんな

840 :774RR :2021/05/25(火) 21:14:01.36 ID:Ye7AvhO30.net
ふと思ったがSエディションのSってなんのSなのか知ってる人居るの?

スポーツ?スペシャル?

841 :774RR :2021/05/25(火) 21:29:03.93 ID:FdIhpftY0.net
>>840
普通にスペシャルでは

842 :774RR :2021/05/25(火) 21:32:34.35 ID:cIAyZ+unr.net
すごいの S

843 :774RR :2021/05/25(火) 22:21:42.56 ID:Kt8YtS9d0.net
スーパーでしょ

844 :774RR :2021/05/25(火) 23:06:33.09 ID:EL1UMupp0.net
>>840
ニミカウルとフォークブーツ/カバーとシート色だけじゃスポーツ感どこにもなくね?

845 :774RR :2021/05/25(火) 23:13:30.42 ID:1Dg7jJ/p0.net
>>840
スタイリッシュだよ

846 :774RR :2021/05/25(火) 23:15:39.34 ID:Ye7AvhO30.net
ニミカウルw

847 :774RR :2021/05/25(火) 23:46:10.85 ID:Kt8YtS9d0.net
セクシーのS

848 :774RR :2021/05/26(水) 03:41:53.87 ID:uEKcJ2LlM.net
普通にスペシャルだと思う
特別仕様

849 :774RR :2021/05/26(水) 15:38:07.54 ID:HipuhO1G0.net
誰かフロントにTIMSUN TS-708Aって縦溝タイヤ履いた人いる?

新車装着のダンロップ歌舞伎はあまり好きじゃないからIRCの火柱をリアに履かせてフロントをこの縦溝にしようかと画策してるんだが

850 :774RR :2021/05/26(水) 19:18:33.45 ID:7izbzcxOr.net
雨に弱いぞ

851 :774RR :2021/05/26(水) 20:09:42.68 ID:wD13i5NC0.net
ググった時に口コミにあったけど他の型番へのコメントかと

でもまぁ性能よりも見た目重視って感じだろうなぁ
他のメーカーの縦溝だとチューブ併用タイヤになるんだよ

852 :774RR :2021/05/27(木) 07:36:02.39 ID:VRuXhlfur.net
運転側のバックレスト届いた!楽しみ!

853 :774RR :2021/05/27(木) 21:50:22.67 ID:Z+5e80EP0.net
バックレストめちゃ腰が楽になったわ神!

854 :774RR :2021/05/27(木) 22:59:35.98 ID:GTNbGBj0d.net
雨の中タイヤの限界まで使うような車体じゃないんだから好きにしたらえーがな

855 :774RR :2021/05/27(木) 23:47:11.53 ID:3NGfj/8X0.net
フロントスプロケ(ドライブスプロケ)を15Tに変えてワインディング走りこんだ人いる?

856 :774RR :2021/05/29(土) 20:49:57.68 ID:fFsw2Iqwd.net
https://i.imgur.com/3hjugZf.jpg

857 :774RR :2021/05/31(月) 21:36:19.61 ID:4UjbdtQd0.net
ダッセェな

858 :774RR :2021/05/31(月) 21:52:56.45 ID:R1oZsa+R0.net
レブルはこのデザインでもっと迫力があればいいのに

859 :774RR :2021/05/31(月) 21:58:53.88 ID:fHBHy/78M.net
48はまぁいいけど883はどの層に需要があんの?

860 :774RR :2021/05/31(月) 22:03:28.35 ID:2t+j4Ldad.net
パパさん

861 :774RR :2021/06/01(火) 08:03:22.90 ID:GmqZPqF70.net
>>856
あーレブルが400だったら良かったのになぁ!

862 :774RR :2021/06/01(火) 15:23:39.93 ID:MJU0Kh920.net
リコールの案内来てQRコードから近くの本田二輪正規取扱店検索したけど
正規取扱店ならどこでも対応してくれんの?
原チャリと自転車しか扱ってないようなところとかどんなバイク屋かわからんとこばっかなんだけど
足伸ばして夢まで行ったほうがいいんだろうか

863 :774RR :2021/06/01(火) 15:40:15.71 ID:HOZWSVcd0.net
俺は某量販店で買ったけどそこは多分整備スキル低いから、これを機に前から目をつけてた教習所の教習バイクの面倒みてるバイク屋に12ヵ月点検ともども入庫させたいんだよな

864 :774RR :2021/06/01(火) 16:39:22.23 ID:kg6Au4XId.net
>>862
正規取り扱い店なら対応はしてくれるだろうけど個人のバイク屋とかだと一見客露骨に嫌がるオヤジとかいるから
夢に電話で予約取ってツーリングついでに夢行ってきたら?
コーヒー飲んで展示車見て回ってるうちに作業終わるだろうし

865 :774RR :2021/06/01(火) 17:52:17.71 ID:Ltcf5kt6r.net
>>861
大型免許持ってればよかったのになーーー!!

866 :774RR :2021/06/01(火) 18:00:22.81 ID:kg6Au4XId.net
>>865
その話は荒れるからヤメておけ
中免か大型か
250か500か1100か
レブルかハーレーか
MTかDCTか
マウント合戦は1100スレの方でやってくれ

867 :774RR :2021/06/01(火) 19:48:38.33 ID:Ys3cn+bk0.net
>>866
250なんだね。うんうん。
よかったね。

868 :774RR :2021/06/01(火) 20:41:16.20 ID:yrgwoN1FM.net
2019年式の250、ブラック、走行4000km、立ちゴケキズありが48万で売れたけどまあまあかな?

869 :774RR :2021/06/01(火) 21:29:02.06 ID:wTEC1PuH0.net
まあそんなもんやろな、立ちゴケして乗る気無くなったのか?w

870 :774RR :2021/06/01(火) 22:56:43.62 ID:gmtTca4j0.net
>>862
ドリームが無難だな
個人店なんて、暴走族上がりかよってくらい常識ないようなアホが多いからやめとけ
特に若いやつがやってるとこ

871 :774RR :2021/06/02(水) 00:19:12.87 ID:ysAMa4AA0.net
>>869
いや、1100MTに乗り替えたんだよ

872 :774RR :2021/06/02(水) 00:21:44.32 ID:/XXKJBgx0.net
>>871
なるほど。乗り換えてみてどう?

873 :774RR :2021/06/02(水) 07:31:56.17 ID:Qt3aQBYlr.net
>>871
見せて見せて!テールランプの周辺が知りたい

874 :774RR :2021/06/02(水) 08:14:57.60 ID:+gMutDxZM.net
>>872
かなり良い。街乗りは250が軽くてアクセルも開けれるから楽しいけど、80キロ以上の高速域は1100の方が全てにおいて優れる。振動の少なさとか追い越しの余裕とかね。

875 :774RR :2021/06/02(水) 08:16:46.59 ID:+gMutDxZM.net
>>873
アップするの面倒だからドリーム行ってじっくり見てきて。すまんね。

876 :774RR :2021/06/02(水) 11:25:26.92 ID:Qt3aQBYlr.net
>>875
なんだ妄想か

877 :774RR :2021/06/02(水) 11:30:09.50 ID:QdD1s43zp.net
なんて偉そうなんだw

878 :774RR :2021/06/02(水) 11:47:47.65 ID:/XXKJBgx0.net
>>874
250に関してはまったく同じ感想だわ。取り回しはどう?友達の大型乗せてもらった後に自分のレブルに戻ると軽すぎて楽!楽しい!ってなるんだよなあ

879 :774RR :2021/06/02(水) 12:30:54.40 ID:qGbN5I36M.net
>>878
取り回しは250とは別物だね。うっかり反対側へバランス崩すと引き戻せない感じだし、やはり重さは感じる。でも手に余るほどではないよ。

880 :774RR :2021/06/02(水) 12:53:53.01 ID:qGbN5I36M.net
>>876
信じなくてもいいけどウチにはDCTとMTの2台あるんだよ。DCTはオレのでMTは奥さんのな。合わせて200万ちょいだから働いてれば普通に買える。

881 :774RR :2021/06/02(水) 12:56:20.13 ID:qGbN5I36M.net
>>877
だからすまんて。

882 :774RR :2021/06/02(水) 12:58:29.04 ID:tR1Ou0BM0.net
いや、1100MTに乗り替えたんだよ
DCTはオレのでMTは奥さんのな。

???

883 :774RR :2021/06/02(水) 14:02:04.25 ID:/XXKJBgx0.net
>>879
なるほどね。250だと山道の傾斜でも頑張れば手押しでUターンできるけど1100は厳しいだろうなあ。次は大型も考えてるけどそこが悩ましいところ

884 :774RR :2021/06/02(水) 15:53:12.57 ID:Vq1pgseHr.net
>>880
そうだね季節の変わり目だね

885 :774RR :2021/06/02(水) 19:20:52.46 ID:AjqMwQWA0.net
スレチ黙れ構うな

886 :774RR :2021/06/02(水) 19:37:43.86 ID:jn5qthUTa.net
女の子がレブルに乗ってるのを見るのが好き

887 :774RR :2021/06/02(水) 19:40:09.74 ID:y5AICQwG0.net
YouTubeでしか見たことない

888 :774RR :2021/06/02(水) 20:07:43.40 ID:qGbN5I36M.net
>>883
傾斜は気を使うけど並の体力と身長があれば問題ないよ。ウチの奥さん153cmだから少し危なっかしい。先週も十石峠行ったけどパーキングでの取り回しはおれがやった。あそこ斜面なんだよ。

889 :774RR :2021/06/02(水) 20:15:34.46 ID:qGbN5I36M.net
>>882
詳しく言うと奥さんは250(売却)と1100MTの所有者でオレは1100DCTの所有者だよ。良く借りて乗るしね。

890 :774RR :2021/06/02(水) 21:12:42.37 ID:NsJVkhWT0.net
何でこのスレに書き込みのかな?

891 :774RR :2021/06/02(水) 21:59:57.90 ID:XIy/Jmpt0.net
頭悪いからじゃないかな

892 :774RR :2021/06/03(木) 07:49:04.14 ID:ZQeC4YM4r.net
オフロードやら大型やら何台が乗り継いで、レブル500にかえた。

最初は、うわ、、なんだこのバイク1年で売るわ
とか思ったけど4年間何だかんだ考えても買い換えのバイクが見当たらないのでアガリバイクになりそう。

893 :774RR :2021/06/03(木) 08:22:14.03 ID:Eo0Lag5r0.net
何でこのスレに書き込んでんのかな?

894 :774RR :2021/06/03(木) 09:03:46.04 ID:2GSZs56h0.net
>>892
スレ違いですよ、お爺ちゃん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/

895 :774RR :2021/06/03(木) 09:35:33.15 ID:Vei6q2nZ0.net
>>889
なんで下手くそにMT乗せてんの?
君のほうがもっと下手くそなのかな?

896 :774RR :2021/06/03(木) 09:44:29.73 ID:rDeMzG3s0.net
何故煽る?

897 :774RR :2021/06/03(木) 10:05:40.34 ID:PCfmx48qM.net
並の体力と身長がなくて取り回しが危なっかしいけど同じ様な形で50kgも重い大型に乗り換えたってことなのか

898 :774RR :2021/06/03(木) 18:49:21.09 ID:xdQHONNi0.net
中古で探しても60万もする
なので新車探したらインドから入ってこないとのこと。2ヶ月待ち。

妥協して3年落ち60万で買うべきなのかな…

899 :774RR :2021/06/03(木) 19:14:06.41 ID:fwavsOcf0.net
2ヶ月待ちなら普通やん

900 :774RR :2021/06/03(木) 19:28:44.04 ID:QVumNPLDM.net
>>895
オレはMTの発売まで待てなかったしDCTに興味あったからDCTにしたけど、奥さんはギアチェンジしたいからとMTにした。250より少しクラッチ重いと言ってるけど今もMTで良いみたい。

901 :774RR :2021/06/03(木) 19:31:50.38 ID:QVumNPLDM.net
>>897
そういうこと。狭い所や傾斜での取り回しは辛そうではある。

902 :774RR :2021/06/03(木) 19:40:41.78 ID:QVumNPLDM.net
>>898
3年落ちで新車と同じ値段の中古なんかはやめたほうがいい。2ヶ月なら待ちなよ。ウチも2019年に250を新車で買ったときそのくらい待ったよ。でも今は2ヶ月じゃ来ないんじゃないか?

903 :774RR :2021/06/03(木) 19:41:56.58 ID:xdQHONNi0.net

お騒がせしました
キャンセルが出て2週間後に届くものを購入出来るようです!!先程電話が来ましたヾ(⌒(ノ'ω')ノ

カラーは欲しいものと違いますがそれにします!!

904 :774RR :2021/06/03(木) 19:55:05.30 ID:/Xpf8aeU0.net
慌てる乞食は貰いが少ない、の典型的なパターン

905 :774RR :2021/06/03(木) 21:54:54.82 ID:a5pfPHjc0.net
>>903
インド?

906 :774RR :2021/06/04(金) 08:37:13.88 ID:bOl/Assyp.net
レブルに限った話じゃないけどTwitterのバイク界隈キモいやつ多すぎんだろ
ガチのジジイが若い女性にしかリプしてないのとか度々見かけるしチヤホヤされたいかまちょクソまんこもいるしな
rtとかで流れてきた瞬間ブロックしとるわ

907 :774RR :2021/06/04(金) 10:18:07.29 ID:jSIMox6X0.net
姫ライダーとオチンポ騎士団か
自分でバイク女子タグつけてるのは何アピールなんだぜ

908 :774RR :2021/06/04(金) 12:59:24.65 ID:0r8PkIOx0.net
ハッシュタグがすごいよな。
バイク女子ぐらいならわかるけど、bikejyoshiとか、bikezyoshiとか必死だなと思う

909 :774RR :2021/06/04(金) 13:05:02.37 ID:lvablSEH0.net
ここ最近のバイク女子の先駆けって、あの女子アナウンサー?

910 :774RR :2021/06/04(金) 13:37:45.58 ID:uHdEfVu20.net
>>40
口笛直りました?
車体じゃなくて頭の中で鳴ってたでしょ?

911 :774RR :2021/06/04(金) 15:10:23.09 ID:vETydSH/r.net
きたよ

【新製品】レブル250の乗り心地をワンランクアップさせるアイテム!パフォーマンスダンパーがアクティブから登場!
https://news.webike.net/2021/06/04/202658/

912 :774RR :2021/06/04(金) 22:00:09.76 ID:04L5hy0D0.net
>>911
マフラーを変えてから微振動がすごいんだけど、
そういう微振動も低減してくれるのかな。
ちなみにマフラーはビームスのパワーヘッダーW

913 :774RR :2021/06/04(金) 23:47:58.80 ID:TqrqJJBK0.net
バイクに限らず〇〇女子と性を押してくるやつは無理だな。

914 :774RR :2021/06/05(土) 02:44:04.77 ID:jKGwF4Gn0.net
男子チアボーイとかついてたら、同姓なら興味わくだろ?

915 :774RR :2021/06/05(土) 07:37:11.96 ID:t12sVb+z0.net
>>912
エキパイは変えてないのか?
パワーボックスにしたら振動が別の所へ移り楽になった

916 :774RR :2021/06/05(土) 09:19:55.18 ID:nS4B9J5O0.net
>>915
なるほどです。
パワーボックスは気になっていたので、変えてみようかな

917 :774RR :2021/06/05(土) 12:53:57.07 ID:NyYEXoxBd.net
Sエディションカッコイイ

918 :774RR :2021/06/05(土) 12:54:19.92 ID:NyYEXoxBd.net
3ヶ月待ち…

919 :774RR :2021/06/05(土) 13:45:10.72 ID:Q4IY9hhhd.net
>>918
3ヶ月なら逆に羨ましがられるレブ…レベルじゃない?

920 :774RR :2021/06/05(土) 23:34:04.65 ID:YG92ymiX0.net
ダンパー気になるけど'20〜'21てことは
それ以前の型にはつけられないのかなやっぱり

921 :774RR :2021/06/05(土) 23:49:21.67 ID:eBZdZWzw0.net
ショートレバーに変えてる人います?
ハンドル幅73cmしかないのにレバーで思いっきり車幅取って82cmになってるからショートに変えたい。
Amazon激安は評判悪いからSSKの142mmを考えてるんだけど、感想聞きたい…。いないなら人柱!

922 :774RR :2021/06/06(日) 00:09:39.03 ID:qmyQucuP0.net
レバーなあ…何かあったら命に関わる部分だからあまり変えたくないなあ

923 :774RR :2021/06/06(日) 10:50:27.66 ID:/JqmNbXz0.net
レバーは純正が一番レブルに合ってると思う

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200