2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】

865 :774RR :2021/06/01(火) 17:52:17.71 ID:Ltcf5kt6r.net
>>861
大型免許持ってればよかったのになーーー!!

866 :774RR :2021/06/01(火) 18:00:22.81 ID:kg6Au4XId.net
>>865
その話は荒れるからヤメておけ
中免か大型か
250か500か1100か
レブルかハーレーか
MTかDCTか
マウント合戦は1100スレの方でやってくれ

867 :774RR :2021/06/01(火) 19:48:38.33 ID:Ys3cn+bk0.net
>>866
250なんだね。うんうん。
よかったね。

868 :774RR :2021/06/01(火) 20:41:16.20 ID:yrgwoN1FM.net
2019年式の250、ブラック、走行4000km、立ちゴケキズありが48万で売れたけどまあまあかな?

869 :774RR :2021/06/01(火) 21:29:02.06 ID:wTEC1PuH0.net
まあそんなもんやろな、立ちゴケして乗る気無くなったのか?w

870 :774RR :2021/06/01(火) 22:56:43.62 ID:gmtTca4j0.net
>>862
ドリームが無難だな
個人店なんて、暴走族上がりかよってくらい常識ないようなアホが多いからやめとけ
特に若いやつがやってるとこ

871 :774RR :2021/06/02(水) 00:19:12.87 ID:ysAMa4AA0.net
>>869
いや、1100MTに乗り替えたんだよ

872 :774RR :2021/06/02(水) 00:21:44.32 ID:/XXKJBgx0.net
>>871
なるほど。乗り換えてみてどう?

873 :774RR :2021/06/02(水) 07:31:56.17 ID:Qt3aQBYlr.net
>>871
見せて見せて!テールランプの周辺が知りたい

874 :774RR :2021/06/02(水) 08:14:57.60 ID:+gMutDxZM.net
>>872
かなり良い。街乗りは250が軽くてアクセルも開けれるから楽しいけど、80キロ以上の高速域は1100の方が全てにおいて優れる。振動の少なさとか追い越しの余裕とかね。

875 :774RR :2021/06/02(水) 08:16:46.59 ID:+gMutDxZM.net
>>873
アップするの面倒だからドリーム行ってじっくり見てきて。すまんね。

876 :774RR :2021/06/02(水) 11:25:26.92 ID:Qt3aQBYlr.net
>>875
なんだ妄想か

877 :774RR :2021/06/02(水) 11:30:09.50 ID:QdD1s43zp.net
なんて偉そうなんだw

878 :774RR :2021/06/02(水) 11:47:47.65 ID:/XXKJBgx0.net
>>874
250に関してはまったく同じ感想だわ。取り回しはどう?友達の大型乗せてもらった後に自分のレブルに戻ると軽すぎて楽!楽しい!ってなるんだよなあ

879 :774RR :2021/06/02(水) 12:30:54.40 ID:qGbN5I36M.net
>>878
取り回しは250とは別物だね。うっかり反対側へバランス崩すと引き戻せない感じだし、やはり重さは感じる。でも手に余るほどではないよ。

880 :774RR :2021/06/02(水) 12:53:53.01 ID:qGbN5I36M.net
>>876
信じなくてもいいけどウチにはDCTとMTの2台あるんだよ。DCTはオレのでMTは奥さんのな。合わせて200万ちょいだから働いてれば普通に買える。

881 :774RR :2021/06/02(水) 12:56:20.13 ID:qGbN5I36M.net
>>877
だからすまんて。

882 :774RR :2021/06/02(水) 12:58:29.04 ID:tR1Ou0BM0.net
いや、1100MTに乗り替えたんだよ
DCTはオレのでMTは奥さんのな。

???

883 :774RR :2021/06/02(水) 14:02:04.25 ID:/XXKJBgx0.net
>>879
なるほどね。250だと山道の傾斜でも頑張れば手押しでUターンできるけど1100は厳しいだろうなあ。次は大型も考えてるけどそこが悩ましいところ

884 :774RR :2021/06/02(水) 15:53:12.57 ID:Vq1pgseHr.net
>>880
そうだね季節の変わり目だね

885 :774RR :2021/06/02(水) 19:20:52.46 ID:AjqMwQWA0.net
スレチ黙れ構うな

886 :774RR :2021/06/02(水) 19:37:43.86 ID:jn5qthUTa.net
女の子がレブルに乗ってるのを見るのが好き

887 :774RR :2021/06/02(水) 19:40:09.74 ID:y5AICQwG0.net
YouTubeでしか見たことない

888 :774RR :2021/06/02(水) 20:07:43.40 ID:qGbN5I36M.net
>>883
傾斜は気を使うけど並の体力と身長があれば問題ないよ。ウチの奥さん153cmだから少し危なっかしい。先週も十石峠行ったけどパーキングでの取り回しはおれがやった。あそこ斜面なんだよ。

889 :774RR :2021/06/02(水) 20:15:34.46 ID:qGbN5I36M.net
>>882
詳しく言うと奥さんは250(売却)と1100MTの所有者でオレは1100DCTの所有者だよ。良く借りて乗るしね。

890 :774RR :2021/06/02(水) 21:12:42.37 ID:NsJVkhWT0.net
何でこのスレに書き込みのかな?

891 :774RR :2021/06/02(水) 21:59:57.90 ID:XIy/Jmpt0.net
頭悪いからじゃないかな

892 :774RR :2021/06/03(木) 07:49:04.14 ID:ZQeC4YM4r.net
オフロードやら大型やら何台が乗り継いで、レブル500にかえた。

最初は、うわ、、なんだこのバイク1年で売るわ
とか思ったけど4年間何だかんだ考えても買い換えのバイクが見当たらないのでアガリバイクになりそう。

893 :774RR :2021/06/03(木) 08:22:14.03 ID:Eo0Lag5r0.net
何でこのスレに書き込んでんのかな?

894 :774RR :2021/06/03(木) 09:03:46.04 ID:2GSZs56h0.net
>>892
スレ違いですよ、お爺ちゃん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/

895 :774RR :2021/06/03(木) 09:35:33.15 ID:Vei6q2nZ0.net
>>889
なんで下手くそにMT乗せてんの?
君のほうがもっと下手くそなのかな?

896 :774RR :2021/06/03(木) 09:44:29.73 ID:rDeMzG3s0.net
何故煽る?

897 :774RR :2021/06/03(木) 10:05:40.34 ID:PCfmx48qM.net
並の体力と身長がなくて取り回しが危なっかしいけど同じ様な形で50kgも重い大型に乗り換えたってことなのか

898 :774RR :2021/06/03(木) 18:49:21.09 ID:xdQHONNi0.net
中古で探しても60万もする
なので新車探したらインドから入ってこないとのこと。2ヶ月待ち。

妥協して3年落ち60万で買うべきなのかな…

899 :774RR :2021/06/03(木) 19:14:06.41 ID:fwavsOcf0.net
2ヶ月待ちなら普通やん

900 :774RR :2021/06/03(木) 19:28:44.04 ID:QVumNPLDM.net
>>895
オレはMTの発売まで待てなかったしDCTに興味あったからDCTにしたけど、奥さんはギアチェンジしたいからとMTにした。250より少しクラッチ重いと言ってるけど今もMTで良いみたい。

901 :774RR :2021/06/03(木) 19:31:50.38 ID:QVumNPLDM.net
>>897
そういうこと。狭い所や傾斜での取り回しは辛そうではある。

902 :774RR :2021/06/03(木) 19:40:41.78 ID:QVumNPLDM.net
>>898
3年落ちで新車と同じ値段の中古なんかはやめたほうがいい。2ヶ月なら待ちなよ。ウチも2019年に250を新車で買ったときそのくらい待ったよ。でも今は2ヶ月じゃ来ないんじゃないか?

903 :774RR :2021/06/03(木) 19:41:56.58 ID:xdQHONNi0.net

お騒がせしました
キャンセルが出て2週間後に届くものを購入出来るようです!!先程電話が来ましたヾ(⌒(ノ'ω')ノ

カラーは欲しいものと違いますがそれにします!!

904 :774RR :2021/06/03(木) 19:55:05.30 ID:/Xpf8aeU0.net
慌てる乞食は貰いが少ない、の典型的なパターン

905 :774RR :2021/06/03(木) 21:54:54.82 ID:a5pfPHjc0.net
>>903
インド?

906 :774RR :2021/06/04(金) 08:37:13.88 ID:bOl/Assyp.net
レブルに限った話じゃないけどTwitterのバイク界隈キモいやつ多すぎんだろ
ガチのジジイが若い女性にしかリプしてないのとか度々見かけるしチヤホヤされたいかまちょクソまんこもいるしな
rtとかで流れてきた瞬間ブロックしとるわ

907 :774RR :2021/06/04(金) 10:18:07.29 ID:jSIMox6X0.net
姫ライダーとオチンポ騎士団か
自分でバイク女子タグつけてるのは何アピールなんだぜ

908 :774RR :2021/06/04(金) 12:59:24.65 ID:0r8PkIOx0.net
ハッシュタグがすごいよな。
バイク女子ぐらいならわかるけど、bikejyoshiとか、bikezyoshiとか必死だなと思う

909 :774RR :2021/06/04(金) 13:05:02.37 ID:lvablSEH0.net
ここ最近のバイク女子の先駆けって、あの女子アナウンサー?

910 :774RR :2021/06/04(金) 13:37:45.58 ID:uHdEfVu20.net
>>40
口笛直りました?
車体じゃなくて頭の中で鳴ってたでしょ?

911 :774RR :2021/06/04(金) 15:10:23.09 ID:vETydSH/r.net
きたよ

【新製品】レブル250の乗り心地をワンランクアップさせるアイテム!パフォーマンスダンパーがアクティブから登場!
https://news.webike.net/2021/06/04/202658/

912 :774RR :2021/06/04(金) 22:00:09.76 ID:04L5hy0D0.net
>>911
マフラーを変えてから微振動がすごいんだけど、
そういう微振動も低減してくれるのかな。
ちなみにマフラーはビームスのパワーヘッダーW

913 :774RR :2021/06/04(金) 23:47:58.80 ID:TqrqJJBK0.net
バイクに限らず〇〇女子と性を押してくるやつは無理だな。

914 :774RR :2021/06/05(土) 02:44:04.77 ID:jKGwF4Gn0.net
男子チアボーイとかついてたら、同姓なら興味わくだろ?

915 :774RR :2021/06/05(土) 07:37:11.96 ID:t12sVb+z0.net
>>912
エキパイは変えてないのか?
パワーボックスにしたら振動が別の所へ移り楽になった

916 :774RR :2021/06/05(土) 09:19:55.18 ID:nS4B9J5O0.net
>>915
なるほどです。
パワーボックスは気になっていたので、変えてみようかな

917 :774RR :2021/06/05(土) 12:53:57.07 ID:NyYEXoxBd.net
Sエディションカッコイイ

918 :774RR :2021/06/05(土) 12:54:19.92 ID:NyYEXoxBd.net
3ヶ月待ち…

919 :774RR :2021/06/05(土) 13:45:10.72 ID:Q4IY9hhhd.net
>>918
3ヶ月なら逆に羨ましがられるレブ…レベルじゃない?

920 :774RR :2021/06/05(土) 23:34:04.65 ID:YG92ymiX0.net
ダンパー気になるけど'20〜'21てことは
それ以前の型にはつけられないのかなやっぱり

921 :774RR :2021/06/05(土) 23:49:21.67 ID:eBZdZWzw0.net
ショートレバーに変えてる人います?
ハンドル幅73cmしかないのにレバーで思いっきり車幅取って82cmになってるからショートに変えたい。
Amazon激安は評判悪いからSSKの142mmを考えてるんだけど、感想聞きたい…。いないなら人柱!

922 :774RR :2021/06/06(日) 00:09:39.03 ID:qmyQucuP0.net
レバーなあ…何かあったら命に関わる部分だからあまり変えたくないなあ

923 :774RR :2021/06/06(日) 10:50:27.66 ID:/JqmNbXz0.net
レバーは純正が一番レブルに合ってると思う

924 :774RR :2021/06/06(日) 11:44:15.40 ID:5kn1es1l0.net
純正レバーだとクラッチの繋がり始めのミートポイント位置が俺の手のひらにとって一番微妙な握り具合になって右折発進エンストコケとかしたから調整式に変えた

925 :774RR :2021/06/06(日) 12:34:34.09 ID:l25yr0h90.net
俺が焼肉屋にいるときにレバーレバーって

926 :774RR :2021/06/06(日) 13:12:56.16 ID:0P16caAT0.net
ユーカナヤのレバーにしてるよ
軽くて便利

927 :774RR :2021/06/06(日) 13:30:28.14 ID:SJVNmk9td.net
ハーレーはユーカナヤに変えてる
いいよねアレ。

928 :774RR :2021/06/06(日) 13:48:58.81 ID:HoGQce1UM.net
ユー岡崎なら知ってる

929 :774RR :2021/06/06(日) 14:27:28.99 ID:WI5MgZTMa.net
ユーやっちゃいなよカナヤ

930 :774RR :2021/06/06(日) 19:18:25.19 ID:vej0rwKm0.net
>>924
クラッチワイヤー調整すれば、ある程度変わると思うけど・・・

931 :774RR :2021/06/06(日) 19:21:46.46 ID:rIUKTL0x0.net
ユーワーショック

932 :774RR :2021/06/06(日) 20:10:54.20 ID:5kn1es1l0.net
そのクラッチワイヤー調整、
わかってないヤツが軽い気持ちでやるとクラッチ引きずりっぱなしになるぞ

933 :774RR :2021/06/06(日) 20:16:53.79 ID:gXG+0bG9M.net
500納車待ち
ETCとフォークブーツ一式はオプションでつけてもらうけど、タコメーター、シートバック、USB、メーター保護シート、レバー、スクリーン、慣らしに必要なオイル6Lとフィルター2つが揃ってる。早くこーい!

納車待ちが長いとカスタムが充実する…

934 :774RR :2021/06/06(日) 20:34:01.30 ID:qmyQucuP0.net
500も結構納車に時間かかってるの?

935 :774RR :2021/06/06(日) 21:13:17.60 ID:yDF0Qtzad.net
地元の夢には21年式が半月前に入荷したが、昨日の時点でまだ残ってた

936 :774RR :2021/06/06(日) 21:31:01.29 ID:BUaMM8gR0.net
>>934
関東だと在庫殆どなく…

937 :774RR :2021/06/06(日) 21:50:37.55 ID:qmyQucuP0.net
>>936
多少は売れてるのか製造が極小なのか…
こないだドリーム行った時250が4台くらい並んでて全部売約済みだったのはバカ売れしてるって実感したけどなあ

938 :774RR :2021/06/06(日) 21:52:21.89 ID:MQTR90l+0.net
うちのとこも7台あって売約済みってかかれてた

939 :774RR :2021/06/06(日) 22:43:06.94 ID:5kn1es1l0.net
Sエディション、今までは290kmくらい走ると給油点滅してたのにワコーズのフューエルワン入れてからは300越えても点滅せず、今日は試しに340km走ったがまだ点滅しない

そこまで激的に消費量が変わるわけないから何か故障とかでなければいいんだが
もしくは給油量自体が無理して余分に詰めてたということもあるか

みんなはどのくらい距離走ると点滅する?

940 :774RR :2021/06/07(月) 00:10:59.68 ID:W+KACKGU0.net
7台も入荷するとこあるんだ
やっぱ優遇とかあるのか

941 :774RR :2021/06/07(月) 00:24:02.08 ID:++J6H42H0.net
地元のドリーム行ったら店員誰もいらっしゃいませの一言もなくて草枯れたわ
売る気あんのか

942 :774RR :2021/06/07(月) 00:26:25.02 ID:p/bnKfr0M.net
>>937
グーバイクで東京神奈川埼玉だと
500は在庫1台笑、250も1台しかないね。
250はインド、500は日本生産で状況も違うだろうけど、500は売れてないからそもそも生産台数少ないんだろうなぁ。

俺が買ったとこも何ヶ月か前に、売れるかどうかわかんないけど見込みで発注した一台、って言ってましたよ。

943 :774RR :2021/06/07(月) 00:41:19.77 ID:TDbqviuB0.net
>>942
インはGB350でしょ。
レブル250はタイ。

944 :774RR :2021/06/07(月) 00:41:26.96 ID:TDbqviuB0.net
インド

945 :774RR :2021/06/07(月) 00:41:57.64 ID:wTnnTM0I0.net
タイ生産からインド生産になったの?

946 :774RR :2021/06/07(月) 13:32:49.68 ID:v+YitHJI0.net
俺の勘違い!タイタイ!

947 :774RR :2021/06/07(月) 17:12:24.76 ID:jlV3RMZW0.net
イタイイタイの飛んでゆけ〜

948 :774RR :2021/06/07(月) 21:28:57.06 ID:M+ThtZbZ0.net
>>939
ソレ添加剤入れすぎじゃね?
良くないってよ

949 :774RR :2021/06/07(月) 21:51:39.13 ID:wTnnTM0I0.net
いや、分量守って2回投入にした
しかも今日350kmくらいでようやく給油点滅しガソスタでレギュラー9L入った

950 :774RR :2021/06/07(月) 23:17:51.90 ID:c6vzOmKx0.net
それはよくなさそうだな。。。

951 :774RR :2021/06/07(月) 23:23:25.24 ID:c6vzOmKx0.net
今中古だとノーマルでも80万とかすんのか
50万だいで買えたものなのに、そんな出すとかアホらしいなw
一回うっぱらって、やすくなって供給が戻ったら、Sエディション新品で買えばいいな

952 :774RR :2021/06/07(月) 23:43:27.04 ID:TDbqviuB0.net
買取価格は40万ぐらいじゃないかな。
個人売買ではそんな高く売らないでしょ。

953 :774RR :2021/06/07(月) 23:53:57.24 ID:wTnnTM0I0.net
分量合わせず4輪の感覚でタンクに全部いれちゃうとアウトだろうね
そういう経験談は散見するし

つか踏んだのだから次スレ立てなよ

954 :774RR :2021/06/08(火) 00:54:04.94 ID:jma0owpQM.net
1100の最高速ってメーター読み160で速度リミッターなのね。500はメーター読み170出るのに…なにかの規制かな。
出すことはないし、そこまでの加速はすげーんだろうけど、、なんかロマンがない笑

955 :774RR :2021/06/08(火) 01:44:16.46 ID:dqRNswjYM.net
ロマン?

956 :774RR :2021/06/08(火) 09:24:54.12 ID:nCioioEB0.net
マロン

957 :774RR :2021/06/08(火) 10:26:37.73 ID:gvTeJNUhr.net
>>934
オレのは展示車だからすぐだった

958 :774RR :2021/06/08(火) 10:27:58.48 ID:gvTeJNUhr.net
>>933
タコメーターいいな オレも付けようかな

959 :774RR :2021/06/08(火) 10:57:14.20 ID:jma0owpQM.net
>>958
20年以降モデルでデイトナのレブル専用タコメーター買えば、配線加工すら不要のポン付け。

960 :774RR :2021/06/08(火) 11:48:53.04 ID:7ZdiKbsB0.net
だがメーター左側にはナビをセットしたいから付属のステー加工して右側に付くようにしたわ

961 :774RR :2021/06/08(火) 11:59:11.30 ID:jma0owpQM.net
>>960
そ〜なんだよね。
スマホつけるのも右になるから、ちょっと悩ましい。スマホはあまり操作しないから右でもいいんだけどさ。

962 :774RR :2021/06/08(火) 13:02:27.74 ID:7ZdiKbsB0.net
ん?レブル用メーターキットの標準取り付け位置は左側クラッチ側だよ?
それを加工して右側ブレーキ側にした

左側はツーリング時用のゴリラナビをつけたいからね

スマホはマウントしません

963 :774RR :2021/06/08(火) 13:08:20.56 ID:p+xx/Nyq0.net
今時わざわざ専用ナビ付ける人いるんだな

964 :774RR :2021/06/08(火) 13:14:17.47 ID:tk8X63fY0.net
バイクは迷いながら走るのが楽しいんじゃ?

965 :774RR :2021/06/08(火) 13:16:19.99 ID:7ZdiKbsB0.net
いやスマホだとなんかニワカっぽくて

966 :774RR :2021/06/08(火) 14:18:21.11 ID:fJaYa54V0.net
いたたたた

967 :774RR :2021/06/08(火) 18:52:57.48 ID:sjgUldBS0.net
>>966
大塚のピンサロかな

968 :774RR :2021/06/08(火) 18:55:39.46 ID:YX5mtJMQ0.net
ニワカっぽいの気にするニワカがニワカに陰でクスクス笑われてるのをまた鼻で笑うニワカって図式か

969 :774RR :2021/06/08(火) 19:11:19.97 ID:MMX9LxT90.net
ハンドル周りが社外品や後付け品でごちゃごちゃしてるバイクってダサいし貧乏臭い

970 :774RR :2021/06/08(火) 20:03:07.24 ID:qPHEDqWn0.net
>>968
実ににわからしい分析

971 :774RR :2021/06/08(火) 20:03:25.69 ID:qPHEDqWn0.net
>>969
それあなたの感想ですよね?

972 :774RR :2021/06/08(火) 20:08:44.46 ID:MMX9LxT90.net
なんか節操なくて乞食くね?

973 :774RR :2021/06/08(火) 21:53:56.80 ID:eueVks0O0.net
そこまでガン見する奴キモい

974 :774RR :2021/06/09(水) 09:31:41.99 ID:QozGx4ly0.net
去年の12月にSエデ契約して当初は3月納期、4月納期、5月、6月とどんどん延びて来てる
4月位にはホンダからお詫び文書とホンダロゴ入りマスクが届いた
ショップに聞いてももう少しですといつも答えは同じ
みなさんはどんな感じですか

975 :774RR :2021/06/09(水) 10:30:33.08 ID:HxdeY5G2d.net
安倍マスクにホンダのロゴが入ってたらネタにはなるな

976 :774RR :2021/06/09(水) 11:06:02.29 ID:F2kB4nFn0.net
こないだドリーム行ったら納車待ちのSエディ何台か並んでたけどなあ。いつ注文したやつかは分からんけど

977 :774RR :2021/06/09(水) 11:15:31.44 ID:eiDTZHPC0.net
家族連れでレブル契約してた人、家族分マスク貰ってたわ

羨ましいw

978 :774RR :2021/06/09(水) 12:00:12.09 ID:qp9JwfAH0.net
>>974
10月注文のがまだ来てなくて、聞いた話ではまだ生産されてないらしい。

979 :774RR :2021/06/09(水) 12:28:25.48 ID:WqC+lGuGa.net
明日納車で仲間入りするんでよろしくなー
初バイクだからまったり楽しもうと思ってる
秋にはロンツーデビューもしたいぜ

980 :774RR :2021/06/09(水) 12:50:14.89 ID:K0VuJAixd.net
>>979
夢壊してごめんな
軽自動車で高速走るとしんどいだろ
所詮単気筒250だから

981 :774RR :2021/06/09(水) 13:03:17.70 ID:F2kB4nFn0.net
>>980
コラッ!

982 :774RR :2021/06/09(水) 13:04:29.88 ID:F2kB4nFn0.net
>>979
俺もレブルが初バイクだけど軽くて取り回し最高だしロンツーも全然行けるよ。楽しみましょう。

983 :774RR :2021/06/09(水) 13:05:02.71 ID:RzDW15Xn0.net
>>979
今からでも500か1100にしたほうがいい

984 :774RR :2021/06/09(水) 13:27:36.88 ID:F2kB4nFn0.net
>>983
コラッ!

985 :774RR :2021/06/09(水) 13:34:51.05 ID:jQRlCS2+0.net
ロンツー目的でレブル250はまじで後悔する

986 :774RR :2021/06/09(水) 14:51:59.46 ID:UGwwynx2M.net
次スレッド立ててくる

987 :774RR :2021/06/09(水) 14:54:33.70 ID:UGwwynx2M.net
警告出て、スレッド立て不能!

988 :774RR :2021/06/09(水) 16:22:21.23 ID:jPVfgTqDM.net
スレタイに500入れるの忘れずにお願いします!

989 :774RR :2021/06/09(水) 16:41:05.83 ID:K0VuJAixd.net
>>985
所詮250の単車ですw
それは買って分かった。

990 :774RR :2021/06/09(水) 17:10:21.89 ID:SJqKO0+N0.net
>>989
せっかく買ったバイクがかわいそう

991 :774RR :2021/06/09(水) 17:57:12.04 ID:WDLihn010.net
人としてかわいそう

992 :774RR :2021/06/09(水) 19:31:04.09 ID:QrOUgpngM.net
500は実質的な専用スレがあるんだからそっち消化してからでいいでしょ

993 :774RR :2021/06/09(水) 21:02:00.11 ID:v24yowR90.net
次スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623240081/

994 :774RR :2021/06/09(水) 21:02:17.26 ID:7EwWBTy00.net
>>992
うるせーバカ

995 :774RR :2021/06/09(水) 22:01:50.59 ID:tWRAGphOd.net
999なら明日500契約

996 :774RR :2021/06/09(水) 23:22:13.43 ID:hY8pvmhA0.net
>>939
通勤用の街乗りしか使ってないですが、290で点滅しましたよ

997 :774RR :2021/06/09(水) 23:43:11.40 ID:hY8pvmhA0.net
次スレ落ちてるぉ

998 :774RR :2021/06/10(木) 00:11:05.90 ID:dufcfd0W0.net
単純に12月から商品入荷してないって商売としてきつくないのかな
売るもんなければ儲け0だし
車検整備代がメインなんだろうけど

999 :774RR :2021/06/10(木) 00:35:46.76 ID:D/XobJ3P0.net
納車出来ないのはバイク業界だけじゃないよ

半導体の会社が火災起こした辺りから4輪でも生産滞るだろうと予測してたら案の定だし

1000 :774RR :2021/06/10(木) 02:08:47.53 ID:LTBVF8r80.net
従業員は有給消化の機会になっていいじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200