2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:06:41.78 ID:eUIME6Oad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

524 :774RR :2021/03/08(月) 17:27:27.26 ID:dRYn1B1Gd.net
>>523
125は街中では一番便利だけどね。
ツーリングでは高速つかえないから、都心住みには厳しそう。
郊外住みで既に家から出たらツーリングスポットな人も、家の近辺だけでツーリングする訳でも無し。

525 :774RR :2021/03/08(月) 17:36:23.84 ID:jnKzR9cz0.net
125の一番の利点は
家族が加入している自動車保険の
ファミリー特約を利用できる点じゃないの

526 :774RR :2021/03/08(月) 18:22:02.34 ID:YCkD2yoDr.net
動画レビュー見てカッケーなー、乗ってみたいって
スレ開いてみたら凄い事になってるね。

レブルだろうがハーレーだろうがマウント取らないと満足しないっていうのは不幸な人だね

527 :774RR :2021/03/08(月) 18:27:44.75 ID:gbY3jTWj0.net
そらそうだ
自分のバイクが一番なのは周知の事実なんだから、他人の乗るバイクなんてどーでもいいのにね
そこで嫉妬してるような奴はバイク乗ってない、免許すらないよ

528 :774RR :2021/03/08(月) 18:36:45.08 ID:PbFMMoqQ0.net
ゴールドウイングは最高峰バイクだから,そりゃ滅多に見かけんだろ

529 :774RR :2021/03/08(月) 18:42:09.58 ID:ld6AooQw0.net
今日はどこかで入荷してないの?

530 :774RR :2021/03/08(月) 18:44:16.72 ID:YCkD2yoDr.net
>>427
遠投だけどツッコんでおくと最近のデスモは
ベルトじゃなくてチェーンだからな
11°以降の点検周期は3万キロまで伸びてるし

531 :774RR :2021/03/08(月) 20:04:11.50 ID:8S3D0SJta.net
https://www.youtube.com/watch?v=88KiVEutUj4

今日の急上昇に珍しく乗ってるバイク専門ちゃんねるだけど
このちゃんねるさ、9割ハーレーで残りインディアンやBMWがちょっとだけ。

しかもハーレーは規制品じゃなくてカスタムハーレーだけどなんでレブル取り上げてくれないんだろうな。
めっちゃ売れてるからレブル主役にスべきだろ。

芸能人も沢山でてくるからレブル乗っければ再生回数も稼げるのになんで今さらハーレーなんだよ。

全く視聴者をわかってないと思う。
みんなでレブルで番組作るべきと抗議メール送ろうよ。

532 :774RR :2021/03/08(月) 20:21:47.35 ID:Zk2Vxql40.net
はぁ…

533 :774RR :2021/03/08(月) 20:22:18.80 ID:37ZdI89YM.net
>>531
バイクなんて実用性0で趣味性が強いもんで、コスパも何もない。バイク馬鹿の略のBBにレブルなんか出るわけ無いだろ。国産ツーリングなんて妥協したやつが乗るのりモンだから。

534 :774RR :2021/03/08(月) 20:31:13.34 ID:dwI7RXJ7M.net
>>533
またクレープが湧いてきた。帰れ

535 :774RR :2021/03/08(月) 20:31:44.53 ID:pTTt/fMn0.net
>>531
レブル乗りはほんと身の程知らずの馬鹿すぎwww

サンダルバイクを動画に載せたって視聴者が興味惹かれるわけねーだろw
ハーレーというブランドで且つどこにでも売ってるような既製品ではないカスタム車だから見て楽しいんだよw

所さんの97ちゃんねるとかでもそうだろw
所さんがレブルどころか現行のハーレーすら乗って喜んでたら「なんだかなぁ」と特別感がなくなっちゃうw

金持っていてセンスあるんだから数百万掛けて世界に一点モノのカスタムハーレー見せてくれるから視聴者も楽しんだよw

バイク屋行けば売ってるようなバイクを見せつけられても何が楽しいんだよwww

536 :774RR :2021/03/08(月) 20:34:54.47 ID:vPIjNdpG0.net
>>522
ヤフオクに出てる100万以下のハーレーとゴールドウィング、どちらが長く乗れるかな?

537 :774RR :2021/03/08(月) 20:44:55.50 ID:dwI7RXJ7M.net
>>535
俺もレブル乗ってるけどって言ってみたり

レブル乗りはほんと身の程知らずの馬鹿すぎって言ってみたり

顔真っ赤にして何してるん?

538 :774RR :2021/03/08(月) 20:50:17.71 ID:6M5sXDT70.net
250の方を覗いたら平和そのものでワロタ
マウント取ろうと必死な虫が大きい方に捕虫され、成りすましてネット弁慶してるってこういう所でわかるんだね

539 :774RR :2021/03/08(月) 20:53:06.09 ID:bc7FtNDb0.net
>>536
論点そらすしか出来ないよなぁ

540 :774RR :2021/03/08(月) 20:55:44.88 ID:oWaN7Xb4d.net
ハーレーはファッション感覚で乗るもの。レブルとは違うんです。だからハーレー乗りと言う。バイク乗りではないんです。

541 :774RR :2021/03/08(月) 20:56:46.44 ID:pTTt/fMn0.net
主役のハーレー、ましてやカスタムハーレーなんてバイクヒエラルキーの頂点とも言える存在なのに、
なぜエキストラレベルの無個性バイクのレブルが番組の主役張れるんだよとwww

B'z稲葉、反町隆史、長瀬智也、木村拓哉、所ジョージ、草なぎ剛、堂本光一

これだけでもごく一部のセレブリティのハーレー乗り。

https://paseri-naritai.com/harley-davidson-celebrity-ride-3400
https://fumi2019.com/lady-bike-rider-geinoujin/
https://entame-watch.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E3%80%90%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%91%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%81%A3%E3%81%A6/

ちょっと検索すれば無数の芸能人ハーレー乗りの情報

男性だけではなく女性も多数のハーレーオーナー。

翻ってではレブル乗りって居ます笑?

レブル乗りのセレブリティって居ますw?
ね、教えてよw

ブランド力っていうのこういう事を言うんだよ。

セレブがヴィトンを持つこと、グッチを持つこと、ロレックスをはめること、高級外車に乗ること、
それは自分を飾るものであり、物自体に魅力がなければブランドにはならないの笑

レブルがブランド笑? 
ホンダがブランド笑?


マスプロダクションメーカーの量産車持っても人の目を惹きつけるわけねぇだろwっw!

身の程知らずの脇役どころかエキストラレベルのバイクの分際でハーレーコンプレックス持ってるんだから笑えるよwwwww

542 :774RR :2021/03/08(月) 21:02:39.71 ID:ld6AooQw0.net
ハーレーるーやが踊りだしたので
MT教の方、出演どうぞ。

543 :774RR :2021/03/08(月) 21:03:08.33 ID:ZNZ4WD8L0.net
ヴィトンやロレックスで着飾ってる奴ってろくな奴おらんけどな

544 :774RR :2021/03/08(月) 21:06:01.85 ID:pTTt/fMn0.net
最近行われた所ジョージさん所有のカスタムバイクオークションの結果
https://themotorbrothers.com/bazaar/finished

無数のカスタムバイクを持つ所さん。
世田谷ベースには特にカスタムハーレーが多くその中からチャリティーオークションに2台と
ホンダのカスタムバイクを1台出品しました

@ハーレーカスタムバイク(通称パンショベ)

落札価格 710万円!!!!


Aハーレーカスタム(FLHショベルベース)

落札価格 650万円 !!!


Bホンダ車のカスタム

落札価格 111万円 wwwwwwwwwwww



如実にブランド力に差が出てしまい、ホンダ車轟沈wwwwwwwwww

だれもほしくねえから、ホンダの古いバイクなんてw
パーツは手に入らない、
塗膜は薄い、
鉄は柔らかい、
プラパーツだらけwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなサンダルバイク誰も欲しくないからwww レブルもまさにそんなバイクですwwww

545 :774RR :2021/03/08(月) 21:06:32.11 ID:QQDKIAnjd.net
どうしよう、ものすごい勢いでNGが増えていく。
こんなこと初めて笑

新型車が出てから認定マフラー出るまでってどれぐらい時間かかりますか?

546 :774RR :2021/03/08(月) 21:06:39.83 ID:pTTt/fMn0.net
>>543
ダイソーの100円バッグ自慢してるやつのがもっと怖いけどなwww

547 :774RR :2021/03/08(月) 21:13:57.48 ID:3c6p+asd0.net
外車好きはZだから

548 :774RR :2021/03/08(月) 21:15:20.41 ID:k7cFNhf0a.net
1100レッドの入荷情報有る?

549 :774RR :2021/03/08(月) 21:18:41.82 ID:Ss7dIG7OM.net
>>548
初めレッドを予約してたけどドリームからレッドよりブラックの方が入荷早いけどどうですか?って連絡来た
レッドは4月以降になるって

550 :774RR :2021/03/08(月) 21:22:19.31 ID:Ss7dIG7OM.net
>>544
なんでレブルスレにこんな人居てるのですか?
チョット怖いw

551 :774RR :2021/03/08(月) 21:38:15.73 ID:pTTt/fMn0.net
>>550
お、反応してくれた
ハーレーって書き込んでくれたら更にハッスルしちゃうのでよろぴくね!

552 :774RR :2021/03/08(月) 21:41:09.05 ID:PKAjPznG0.net
>>551
こいつ、俺もレブル乗ってるけどとか嘘抜かしててアホじゃね?w
じじいだからIDの存在も知らねーんだなw
さすがクレープ脳www

553 :774RR :2021/03/08(月) 21:49:29.74 ID:67SH+G/z0.net
オーダー数の違いか製造予定数量の違いなのか
どっちもいい色ぽいから実際にまたいでみるのが楽しみ

554 :774RR :2021/03/08(月) 21:54:52.19 ID:faNBGYIo0.net
>>461
メイン市場の北米

555 :774RR :2021/03/08(月) 21:57:05.19 ID:91rza1ts0.net
>>550
多分ハーレー馬鹿にしすぎて本当のハーレー好きな人(乗ってるとはいっていない)が荒らしてるんじゃない?
どっちもNGにしたから何書いてるかは知らんしどうでもいいけど
両方発売したらしたで今度はトランスミッションで荒れるからねきっと笑
このままだとこのバイクの人みんな民度悪いと思われるよ笑

556 :774RR :2021/03/08(月) 22:03:17.27 ID:BlVprgBA0.net
レブル250ccMC49はホンダが4輪でステップワゴンやオデッセイを出してヒットさせたあの頃の感覚に似てる

557 :774RR :2021/03/08(月) 22:03:17.71 ID:5q+VDtVXa.net
>>549
やっぱ、レッドは遅いのかな?
レッド予約で15日入荷予定です!

558 :774RR :2021/03/08(月) 23:04:13.75 ID:JwfRhZAp0.net
相手する同レベルのバカが居るから荒れるんだろ。

ドリーム新横浜に黒1台入った模様。インスタより。

559 :774RR :2021/03/08(月) 23:10:15.51 ID:pTTt/fMn0.net
>>558
あんまりそいつらのことを馬鹿にしないでくれますか?

ものすごく歯ごたえあって楽しいんで。

560 :774RR :2021/03/08(月) 23:22:11.39 ID:PKAjPznG0.net
>>559
https://news.yahoo.co.jp/articles/724a1ce7f27891cab66438ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

561 :774RR :2021/03/08(月) 23:53:48.33 ID:pTTt/fMn0.net
>>560
いやマジでそれはださいとおもいますw

ハーレーの中でもハコヤッコと言われてるのは最下層です。
いわゆる都会で見られない田舎もん専用ハーレーで集団走行はマジでそれ系が多いです。

妙にリア充が多く、反社っぽいのが乗ってるハーレーでもあるので
都心のヴィンテージやカスタムハーレー乗りからすると、トライクや現行フルドレス系ハーレーはクソダサすぎて笑っちゃいますw

その意味でご指摘のとおりです。

素敵な意見ありがとうございました笑

562 :774RR :2021/03/08(月) 23:55:54.52 ID:PbFMMoqQ0.net
着せ替えリカちゃん人形派とビクスクもどきのおデブちゃん派のマウント合戦は草w

563 :774RR :2021/03/09(火) 00:08:44.68 ID:YIA2drm30.net
>>562
まあ既製品一択しか無いつまらない量産型の世界、レブルとホンダユーザーには想像もできない世界だと思います笑

サンダルを飾る馬鹿はいませんからねw
所詮サンダルみたいなバイクとメーカーですからレブルとホンダは笑

564 :774RR :2021/03/09(火) 00:53:43.98 ID:Q/iE7gJT0.net
>>563
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

565 :774RR :2021/03/09(火) 01:20:03.65 ID:YIA2drm30.net
>>564
その超絶ダサいバイクより売上低くて登録台数は数充分の1 www

Youtubeでも専用の番組もない、セレブにも乗ってもらえない

単なる庶民の足、サンダル代わりのバイク!

それが HONDA製 レブルシリーズ!!!

世間の99%が名前の言えない空気バイクwwwwwwwwwwwwwww

566 :774RR :2021/03/09(火) 06:09:41.48 ID:vZdiNLYz0.net
末尾 /obZ はNG推奨
流石に度が過ぎてる。触れる奴も同罪な

567 :774RR :2021/03/09(火) 06:09:48.51 ID:8kAxuXug0.net
>>513
スリッパークラッチ付なら1100でも軽いな。
MTにするか。と言ってもまだ買うか迷ってるけどね。

568 :774RR :2021/03/09(火) 07:09:27.83 ID:Q/iE7gJT0.net
>>565
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

569 :sage :2021/03/09(火) 08:16:12.36 ID:PycjNwnSp.net
3/11発売なら今日には店に到着するんじゃない?
レンタル用も同時期に運搬されてるみたいだし。
HondaGoやってるとこなら、
届いているかもね。

570 :774RR :2021/03/09(火) 08:34:43.49 ID:6fSCEXLfd.net
レブルの注目度の高さを表してるな
昆虫がワラワラと寄ってきてやがる

571 :774RR :2021/03/09(火) 08:44:26.85 ID:EdTQQYE50.net
>>570
バカにしに来てんだよ

572 :774RR :2021/03/09(火) 08:52:43.09 ID:OOSiBJ6l0.net
まぁまぁそもそもバイクなんて今日日ダサさを楽しむもんさ!
趣味なんだし気楽に行こうぜ!

573 :774RR :2021/03/09(火) 08:58:45.07 ID:gAE8DMvl0.net
ゴキブリが喋った!

574 :774RR :2021/03/09(火) 09:25:20.36 ID:Hw4F6PRea.net
今週末納車の人ウラヤマシーだよ^_^
天気良ければイイね!

575 :774RR :2021/03/09(火) 09:43:31.49 ID:A/+IkBYK0.net
コメント見てるとレブル乗りがハーレーに嫉妬してるのがよくわかる。
エセアメリカンのレブルがほんまもんのハーレーにちょっかい出さないでもらいたいよ。

576 :774RR :2021/03/09(火) 09:51:40.07 ID:cOlPz7lfM.net
そして、クレープと返すコンプレックスマンが出てくる。レブル乗りはそれしか言えることがないからな。

577 :774RR :2021/03/09(火) 09:59:46.94 ID:cOlPz7lfM.net
せっかく大型免許までとっておいて、国産の安心感ガー、足つきガー、値段ガーとか言い訳ばっかして、チビの貧乏人が国産クルーザーを購入する。自分に嘘ついたやつが多く乗るバイクだからレブル1100はバカにされんだよ。

578 :774RR :2021/03/09(火) 10:02:01.01 ID:5/cVqLvKr.net
>>563
ニシベケミカル2度と履くなよ

579 :774RR :2021/03/09(火) 10:03:00.30 ID:esLtJCWJ0.net
レブルが比較対象はスポスタだけなのに
ハーレーなんて括りで馬鹿にしまくった所為でゴミが居つくんだよ

580 :774RR :2021/03/09(火) 10:21:04.61 ID:ztu/px4Y0.net
レブルvsハーレーでやるからおかしいんだよな
ホンダvsハーレーでやれ

581 :774RR :2021/03/09(火) 10:22:49.22 ID:RDkEUMrN0.net
週末納車予定だけど天気が微妙な九州人
日曜日なら天気大丈夫そうだけど土曜日も乗りたいから
納車日を何日にするか迷ってる。

582 :774RR :2021/03/09(火) 10:29:38.95 ID:KJie72MOM.net
大型バイクを数台乗り継いだが、車種によって年間の走行回数や距離の違いが出ていた

今回レブルを選んだ理由は気軽にツーリングを楽しむ事、ただそれだけ
サンダルと言われるとなぜか嬉しい

583 :774RR :2021/03/09(火) 10:33:09.59 ID:vZdiNLYz0.net
確かにハーレーって名称のバイクは無いんだよな
論点がおかしいわ

584 :774RR :2021/03/09(火) 10:37:25.40 ID:WT4JgDKy0.net
250みたいにお手軽さはないぞ
重たいからな

585 :774RR :2021/03/09(火) 10:39:18.20 ID:EcfbWhzUd.net
レブル1100のクルーザーらしからぬ電子制御に惹かれたのは自分だけだろうか。
贅沢言えば、カラーTFTとリジットサス風モノサス採用して欲しかったが、
従来に比べたらとても先進的な所が良い。

586 :774RR :2021/03/09(火) 11:15:41.65 ID:0nHPYN10a.net
>>577
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw 三輪車か?(爆笑)
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

587 :774RR :2021/03/09(火) 11:19:20.91 ID:oAC2NU2f0.net
クレープ連呼君とハーレー君が自演で荒らしてるんじゃね

588 :sage :2021/03/09(火) 11:25:00.90 ID:PycjNwnSp.net
因みにMT信者君は
気まぐれで、今はNC750の所が
気になって仕方ないらしい。

589 :774RR :2021/03/09(火) 11:41:37.94 ID:vZdiNLYz0.net
>>587
一時的に単発だらけだったし荒らし目的なのは明確だな

取り敢えずバイクの比較をするなら最低限車体の年式、価格帯、排気量くらい揃える努力はしような

590 :774RR :2021/03/09(火) 12:07:09.55 ID:XogwUXFua.net
レッドも入荷してるみたいだな
オイラのも早くー!

591 :774RR :2021/03/09(火) 12:08:43.39 ID:E5vbS1X+0.net
都内は府中にも跨がれてエンジン始動OKの展示車があるみたいだね

592 :sage :2021/03/09(火) 12:40:42.23 ID:PycjNwnSp.net
1100はフォグランプ付けなくて
大丈夫かな?
暗くない?

593 :774RR :2021/03/09(火) 12:48:55.86 ID:gch1fq/cM.net
エンジンガードは入荷未定らしいね
つけるか悩んでたけどやめよかな
足つき良いし、DCTはエンスト無いって言うし

594 :774RR :2021/03/09(火) 13:05:58.27 ID:RDkEUMrN0.net
>>593
エンジンガードは週末の納車時に着けておきますって言われたよ。

595 :774RR :2021/03/09(火) 13:49:01.71 ID:wFKo6gJDd.net
大型検定三度目の正直で通った
何とか納車に間に合ってよかった

596 :774RR :2021/03/09(火) 14:02:57.54 ID:TdrAtRko0.net
エンジンガードは社外も出ると思うけど。

597 :sage :2021/03/09(火) 14:27:48.68 ID:PycjNwnSp.net
>>594
どこ?
九州?

598 :774RR :2021/03/09(火) 14:32:50.77 ID:YIA2drm30.net
カスタムがエンジンガードwwwwwwwwwwwwwwwwww

補助輪はつけないんですかw?wwwww

そんなカスタムしか無いのかよ、さすがサンダルバイクwwww

599 :774RR :2021/03/09(火) 14:34:52.75 ID:0nHPYN10a.net
>>598
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw 三輪車か?(爆笑)
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

600 :774RR :2021/03/09(火) 14:36:02.93 ID:RDkEUMrN0.net
>>597
九州です。
純正での設定はなかったのでカタログに載ってたデイトナです。

601 :774RR :2021/03/09(火) 14:39:25.09 ID:PiAwOD460.net
レブルはコス「パ」がすごいだけで、価格で言うとスポーツスター系とほぼ変わらないんだよね…
なんで、あれが高級メーカーだと思ってるんだろな
せめて、インディアンでしょw

602 :774RR :2021/03/09(火) 14:40:11.29 ID:YIA2drm30.net
貧乏人は貧乏バイクすらエンジンガードとかつけて守ろうとするのね笑

生きる上の知恵、感動致しましたwwwwwwwwww

603 :774RR :2021/03/09(火) 14:45:20.74 ID:YIA2drm30.net
>>601
インディアンwwwwwwwwwwww

現親会社がスノーモービルメーカーのポラリスとすら知らないくせに名前だけだす貧乏バイクレブルオーナーwwww

ハーレーと違って何度も断絶し、ブランド名だけいろんな企業に売買されてたまたま今スノーモービルメーカーの所有www

ライカ = ハーレー
断絶はなく連綿と続く歴史と伝統

ツァイス = インディアン
断然何度も繰り返しブランド名だけ売買されて、本家のDNA皆無のところで量産されている


先に言っておくがハーレーのAMF時代は断絶じゃないからな。
ちゃんと調べて言えよ、バイク無知のホンダユーザーさんwwwwwwwwwwwwwww

国産周りの知識しかない世界のバイクのことろくに知らないホンダ乗りwwwwwwwwww

604 :774RR :2021/03/09(火) 14:48:54.54 ID:85lLImc40.net
>>601
中古の話してるの?

605 :774RR :2021/03/09(火) 14:50:41.24 ID:0nHPYN10a.net
>>603
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw 三輪車か?(爆笑)
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

606 :774RR :2021/03/09(火) 14:53:44.31 ID:4kRBW7Ard.net
>>601
883で138〜142万。外車なので登録費用の他、関税やらなにやらで+15万。
フルノーマルで153〜157万だな。
フルノーマルで納車する人なんてほとんどいないけど
フォーティーエイトになるとディーラーの乗り出し平均で200超えてくる

607 :- :2021/03/09(火) 14:56:54.69 ID:Cl9SzZhF0.net
フォーティーエイト200万とはビックりだよ君。

608 :774RR :2021/03/09(火) 14:58:15.62 ID:YIA2drm30.net
無知、嘘、思い込み、願望、妄想情報でしか超絶格上ハーレーを語れないレブル乗りwwwwwwwwwwwwwwwww

上を見返してもまともで正確な情報ほとんどなしwwwwwwwwwwwww

エンジンガードと補助輪つけてバイクを楽しむレブル乗りwwwwwwwwwwwwwwww

609 :774RR :2021/03/09(火) 15:01:38.93 ID:C/RbK/5xM.net
>>607
ちょっとオプション足したら200出てくよ

610 :774RR :2021/03/09(火) 15:02:13.69 ID:0nHPYN10a.net
>>608
https://news.yahoo.c...38ce2e92818393f972d0
それにしてもお前のバイクだせーなぁw 三輪車か?(爆笑)
お前に対するコメントもいっぱいきてるから、ちゃんと読んどけよwww
てゆうか早く自首したら?wクレープ大好きメタボくんw

611 :774RR :2021/03/09(火) 15:02:59.17 ID:sl6UK9BAM.net
何か昼間っから粘着し続けてるのキモい
バイクがどうこうよりまずメンタルヘルスだな
こういう書き込みするやつって本人はバイクとなんの関係もなく社会と関係性が持てない社会病質者なんだよな大概

612 :774RR :2021/03/09(火) 15:04:16.50 ID:9VXvmhglr.net
基地外に絡むやつも基地外な
スルーするのが大人の嗜み

613 :- :2021/03/09(火) 15:07:45.20 ID:Cl9SzZhF0.net
ハーレーに乗ればエンスト立ちごけ。
峠を走ればガードレールにぶつかる。
修理費莫大。
命もいくらあっても足らない。

614 :774RR :2021/03/09(火) 15:18:06.43 ID:gAE8DMvl0.net
クルーザー全般に言える事だな
ただホンダは早くから曲がるクルーザーをゴールドウィング筆頭に作ってきたから公式ではネイキッドのレブルがあるわけだが
アメリカの風土に合わせて作ったハーレーとは違うのだよ

615 :774RR :2021/03/09(火) 15:21:24.05 ID:EdTQQYE50.net
>>613
君は何乗っても危ないぞ。もう一回免許取り直しに行こう。

616 :774RR :2021/03/09(火) 15:34:54.21 ID:mhAO/JQ9M.net
>>601
なぁ、スポでも200近く行くと聞いてどう思った?

617 :774RR :2021/03/09(火) 15:56:16.86 ID:sYN76iGCM.net
ハーレー乗りはライフスタイルマーケティングにぼったくられる馬鹿
国産に乗るのは高性能車を適正価格で乗る正常な人

618 :774RR :2021/03/09(火) 16:00:41.45 ID:sYN76iGCM.net
まぁここの荒らしはハーレーに乗ってるかも疑問
自分の車種言わないし

619 :774RR :2021/03/09(火) 16:00:45.58 ID:pNL3CDbP0.net
>>608
なかなかの煽りなんだけどなぁ〜…
微妙に草がつながってないんだよなぁ〜…
ハーレーハーレーハーレー言う前にもう少し頑張って欲しかったなぁ〜…
『wwwww』
スペースはいりません。
半角の方がスタイル出ます。

620 :sage :2021/03/09(火) 16:21:27.49 ID:PycjNwnSp.net
>>600
有り難う。
社外オプションの納期も
地域差が大きく出るのかな?
それちょっと腑に落ちないよね。

621 :774RR :2021/03/09(火) 16:58:33.10 ID:TKev1zPSd.net
オンロードバイクにエンジンガードってダサくない?
スライダーでいいじゃん

622 :774RR :2021/03/09(火) 17:00:13.63 ID:9VXvmhglr.net
そういう考えが既にダサい

623 :774RR :2021/03/09(火) 17:06:10.22 ID:AIr1lJ/y0.net
>>621
「そんなの無駄遣い」
ディーラーに言われたけど、自分上手いから納得。

コケていいのは練習用のミニバイクかモトクロスなんだし。

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200