2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:06:41.78 ID:eUIME6Oad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :774RR :2021/03/11(木) 08:05:47.15 ID:jNNM4rXU0.net
レブル1100のエンジンはCRF1100Lアフリカツイン用をベースとしているが
低中回転域を重視に変更している。
アフリカツインのエンジン特性を変更した結果最高スピードも落ち燃費も悪くなっている。
これは明らかにHONDAのミスだな。
レブル1100を注文するときは変更前のアフリカツインのエンジンを取り付けてもらおう。

776 :774RR :2021/03/11(木) 08:18:36.53 ID:5o96Lpsyr.net
頑張れ
結果は報告しろよ

777 :774RR :2021/03/11(木) 08:28:35.43 ID:xuZpSaA0a.net
せめてリッター20は走ってほしいな

778 :774RR :2021/03/11(木) 08:48:38.32 ID:N360iDaf0.net
10秒で0→150km/hはいいね
振動も出てないようだし東京→九州まで12時間で走っても疲れなさそう

779 :774RR :2021/03/11(木) 08:56:52.64 ID:JwcJMQqq0.net
てっきりロングストロークエンジンかと思ってた
なるほどアフツイに最適化されたエンジンなんだね
やっぱ750で出して欲しかったわ
そうすりゃタンクの小ささも問題ない
500と近いから却下されたのは分かるけど

780 :774RR :2021/03/11(木) 09:02:15.40 ID:z+A4+m1QM.net
エンジンが無理してる感じが全く出ていないのがいいね

781 :sage :2021/03/11(木) 09:10:14.50 ID:ta1l1Jqzp.net
みんな、デイトナのバックレストを
ドライバー側に付けないの?

782 :774RR :2021/03/11(木) 09:29:32.25 ID:Py+wy4Ao0.net
サイドバッグサポート購入して自分で付けようと思ったが、250/500モデルじゃ1100に合わないよね。

783 :774RR :2021/03/11(木) 09:32:22.54 ID:NQGD4LJJ0.net
>>782
見た感じものは一緒だけど流石にサイズが違うのかな??

784 :774RR :2021/03/11(木) 09:44:01.97 ID:zWb4sbfVr.net
>>782
250とか500に互換性を期待しない方がイイと思います。

785 :sage :2021/03/11(木) 09:51:59.52 ID:ta1l1Jqzp.net
早速、小林ゆきさんの試乗インプレ
あがってるよ

786 :774RR :2021/03/11(木) 10:08:37.91 ID:ejQVrnbr0.net
今週末無理して走ると外装慣らし報告することになるぞ

787 :sage :2021/03/11(木) 11:07:54.24 ID:ta1l1Jqzp.net
相模原も新横浜も入荷したみたいだね。

788 :sage :2021/03/11(木) 11:16:04.85 ID:QKORTvqx0.net
カウルはいつ頃入荷するか
教えてもらった人いる?

789 :774RR :2021/03/11(木) 11:42:04.34 ID:NQGD4LJJ0.net
ドリームから無事入荷の連絡あったわ!
自分は3/27納車予定だけどデイトナのカウルはつけられるみたいだよー
エンジンガードは怪しいらしい

790 :774RR :2021/03/11(木) 11:57:10.13 ID:QKORTvqx0.net
>>789
どこ?

791 :774RR :2021/03/11(木) 12:07:14.01 ID:NQGD4LJJ0.net
>>790
神奈川

792 :774RR :2021/03/11(木) 12:08:44.71 ID:OLsgGhR8p.net
小柳ゆきてバイク乗りだったんか
まぁ似合いそうではあるが

793 :774RR :2021/03/11(木) 12:11:06.28 ID:/Zv5dZPIM.net
>>785
ステップの幅広そうだなあ
人が乗って正面から見るとハレ珍みたい

794 :774RR :2021/03/11(木) 12:13:25.64 ID:0xQs+szQ0.net
>>793
よかったじゃん!少しでもマスプロダクションメーカーの量産型バイクがプレミアムブランドの上級車種に見間違えてもらえるならwww

ハーレー買えずにレブル1100買ったんだからハーレー間違えられtうれしょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :774RR :2021/03/11(木) 12:42:46.71 ID:5o96Lpsyr.net
展示車でもいいから現物置いてないかな
仕事帰りにでも寄ってみよう

796 :774RR :2021/03/11(木) 13:28:08.17 ID:X7CusBko0.net
別の用事でドリーム行ったら1100が3台並んでたな
やっぱ実車見るとカッコイイ

797 :774RR :2021/03/11(木) 13:36:59.92 ID:BQlK61tVd.net
デイトナのサイトにはいつになったら載るんだ?

798 :774RR :2021/03/11(木) 13:37:00.38 ID:xlQQloMjd.net
100マイルって160kmなんだけど最高速そんなもんしか出ないのか
まぁ日本じゃ十分だが

799 :774RR :2021/03/11(木) 13:47:10.67 ID:EpXI07yj0.net
排気量分の加速はしてくれるだろうから追い越しは楽かな?

800 :774RR :2021/03/11(木) 13:50:34.44 ID:jNNM4rXU0.net
燃料消費率(km/L)アフリカツイン(21.3)→(18.7)レブル1100
フライホール30%重量増のため燃費悪化。
フライホールをアフリカツインと同じ物に交換すればOK

801 :774RR :2021/03/11(木) 13:52:56.21 ID:jNNM4rXU0.net
燃料消費率(km/L)アフリカツイン(21.3)→(18.7)レブル1100
フライホイール30%重量増のため燃費悪化。
フライホイールをアフリカツインと同じ物に交換すればOK

802 :774RR :2021/03/11(木) 14:09:29.36 ID:glpFAaWW0.net
メカニカルはよく知らんが、
燃費が気になるような僻地ではわりと一定速で走るから関係ないのでは
市街地なら給油すればいいし

803 :774RR :2021/03/11(木) 14:14:19.85 ID:z+A4+m1QM.net
トップスピードを犠牲にしている分、下が力強いんなら扱いやすそうで俺にとっては理想的な配分だ
小林ゆきも6速2000回転が気持ちいい言うてるし
燃費悪化は残念

804 :774RR :2021/03/11(木) 14:29:35.06 ID:+SXwaHG+d.net
>>708
いや世界販売台数では空冷が圧倒的な数だが…?恥の上塗り…?

805 :774RR :2021/03/11(木) 14:54:49.51 ID:WYqkI40+0.net
ステップ広そうだね。
軽快さがあるとはいえ、クルーザーとしてだから、
本当の軽快さを求めるならネイキッドかな。

806 :774RR :2021/03/11(木) 15:18:31.43 ID:PyCZqFst0.net
ドコドコ感出す為にフライホイール重くしたのかも

807 :774RR :2021/03/11(木) 15:39:16.85 ID:uTqjNWxr0.net
エンジンの鼓動を感じさせるパルス感を演出するために、
バルブタイミングやフライホールを変更することで、
低回転からパンチの良さと、高回転まで気持ちよく回るキャラクターで、
スロットルを開ける楽しみを表現している。

808 :774RR :2021/03/11(木) 15:39:32.07 ID:0INjk6K70.net
世界販売台数圧倒的1位はCVTだろ
>>805
いやSSだろw

809 :774RR :2021/03/11(木) 15:46:38.44 ID:QK3ZNN7z0.net
レブル1100にツアラーの弟が出来るらしいな
アフリカツインのエンジンはこれで3兄弟になる
https://i.imgur.com/wmMhO4w.jpg

810 :774RR :2021/03/11(木) 15:49:57.39 ID:YSJo2BHgd.net
>>807
270度位相クランクも忘れんなよ

単気筒チビレブルはトトトトトトト
パラツイン360度位相クランクだとシトトトトトトト
1100はトトットトットトットトッ

811 :774RR :2021/03/11(木) 16:02:38.48 ID:RJgnZN8gd.net
>>768
ホント暇な奴らだ
少しは働け

812 :774RR :2021/03/11(木) 16:10:41.67 ID:rXGsJ3GfM.net
>>809
これ万人受けしそう、売れそうだなあ

813 :774RR :2021/03/11(木) 16:17:37.80 ID:hXH5OTeeH.net
>>812
個性がないのが個性、といったデザインだね

814 :774RR :2021/03/11(木) 16:29:32.64 ID:7dHMpqB50.net
流石に今日1100納車の人はいないのかな?
うちは明日車両登録するって言ってたけど
週末雨あがらないかな〜

815 :sage :2021/03/11(木) 17:00:50.27 ID:85oVYGGup.net
入荷情報だらけだね。
明日以降じゃなきゃ入荷しないところも
あるのかな?

816 :774RR :2021/03/11(木) 18:03:23.33 ID:5jBJXi4qd.net
>>772
メーターを見ると6速6000rpmくらいでトップスピードなのかな
頭打ち感がはっきりしてるからリミッターかと勘繰ったけど
トルクカーブを調べて納得できた

https://motor-fan.jp/images/articles/10017655/big_3943803_202012211054520000001.jpg

817 :774RR :2021/03/11(木) 18:49:47.25 ID:QKORTvqx0.net
ttps://moto.webike.net/moto_report/2021/03/33663/

レブル1100シリーズは国内での年間計画3000台に対して、
DCT仕様が1600台、MT仕様が1000台、計2600台の受注が3月上旬の時点で入っている。
画達成まで残数は400台となっており、
車両が店頭に並び始めたらこれもクリアすることは確実だ。

レブル500/300/250世界販売台数にレブル1100/DCTの1万台を足すと、
2021年は単純計算で3万8000台、
レブル250の販売が日本ではまだまだ伸びていることから
シリーズ合計で4万台を達成する可能性が高い。

・・もう、石を投げればレブルに当たる状態になってきたな・。
ある意味ちょっといやかjな・・。
1100買っちゃったけど。

818 :774RR :2021/03/11(木) 18:53:13.91 ID:Hsj8q2040.net
>>809
これいいな
いくらくらいの予定かな
レブルは燃費の問題が出たってことは第2世代でエンジンの構成見直しが出てきそうだな

819 :774RR :2021/03/11(木) 19:05:16.64 ID:E1pQ6/X30.net
レブル1100はZ900RS並の販売台数叩き出すと思うから、今年の注目株は間違いなし

820 :774RR :2021/03/11(木) 19:21:50.46 ID:TyZY7LI90.net
まあZ900RSは予約の段階でこんなもんじゃなかったけどね
そこまでの需要は無いだろう
アフターパーツ次第だな

821 :774RR :2021/03/11(木) 19:22:12.97 ID:mlEfbIvh0.net
>>809
レブルの弟じゃなくてアフリカツインの兄弟だろ
オートバイ紙のCGだから多少デザインが違うだろうが
来年以降に出るらしいな
価格がレブル並みなら買いだな

822 :774RR :2021/03/11(木) 19:32:38.09 ID:+pcl0vNk0.net
せっかくなら普通サイズのタンクと小さめのバイザーとテールカウル付きで
シャシーはレブルのままでいいからCBXホライゾンみたいなの出してほしいね
見るからにクルーザーだとハレ珍が絡んできて鬱陶しいから

823 :774RR :2021/03/11(木) 19:32:48.23 ID:lYvE1Egh0.net
同じエンジンだから,3兄弟で正しい
ツアラーで大きいカウルがついてる時点で,レブルよりは絶対高くなるよ
アフツイよりは安くなるかな

824 :774RR :2021/03/11(木) 19:59:26.58 ID:EINHd9ETd.net
>>817
目標数に達したら、後は来年迄お待ちください、なのかね。

825 :774RR :2021/03/11(木) 20:05:50.68 ID:YGRMHRVgd.net
NCの進化版みたいなのにしか見えないけど売れるのかね

826 :774RR :2021/03/11(木) 20:08:34.44 ID:xuZpSaA0a.net
400Xの大型化なんかね

827 :774RR :2021/03/11(木) 20:13:32.21 ID:DkqcfuB20.net
弟って、月刊オートバイがソースなんですか?(>_<)

828 :774RR :2021/03/11(木) 20:24:08.46 ID:bG7yUcg80.net
NC750ってツーリングにはいいバイクなんだが、刺激もなんもなくて面白くない。まあだから疲れないとかあるんだろうが。
1100のツアラー作るんならどうなるんかね

829 :774RR :2021/03/11(木) 20:28:03.35 ID:+pcl0vNk0.net
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/07/ikuma_honda-cb4x-001_w590.jpg

元ネタはCB4Xだね
4気筒のコンセプトモデルをベースにオートバイがでっち上げたCG
デザインがこのままという可能性はゼロに近いと思います

830 :774RR :2021/03/11(木) 20:31:10.37 ID:lYvE1Egh0.net
ありきたりのバイクはいいから,NM4復活してほしいな

831 :774RR :2021/03/11(木) 20:54:35.81 ID:2+rQC/CX0.net
>>816
回転数の頭打ちかカットされてるか見たいな感じですね
しかし、そこまでの到達が非常に力強いので使いやすそうです

832 :774RR :2021/03/11(木) 21:01:02.18 ID:2+rQC/CX0.net
120km位で巡航している動画を見つけた
何言ってるかわからんけど風キツくないんかな?w

https://m.youtube.com/watch?v=pFNTPAYoUNU

833 :774RR :2021/03/11(木) 21:06:45.05 ID:dGKLgHKO0.net
500が至高
1100は500の劣化版

834 :774RR :2021/03/11(木) 21:07:59.57 ID:QKORTvqx0.net
>>833
https://www.youtube.com/watch?v=wDMiuiklb6Q
ご覧ください。

835 :774RR :2021/03/11(木) 21:15:18.29 ID:fE1rAUyWd.net
>>832
カウル無いと120km/h超えたあたりから急激に風が強くなるよな
155〜160`も出れば充分だろ。その速度で巡航する事なんて無いんだし。

836 :774RR :2021/03/11(木) 21:16:32.89 ID:E1pQ6/X30.net
160km/hで巡航しようものなら免停不可避
120km/h出れば十分かと

837 :774RR :2021/03/11(木) 22:09:07.04 ID:DjtK1vnk0.net
>>834
ワインディング楽しそう

838 :774RR:2021/03/11(木) 22:59:05.14
レブル250所有で、この度レブル1100DCTと新型CB1300SB赤フレームを一緒に買ったので、
クイックシフターとDCTが両方楽しめます。

839 :774RR:2021/03/11(木) 23:16:41.80
今日、ドリーム覗きに行ったら、黒4台に赤1台が一気に入ってました。

840 :774RR :2021/03/11(木) 22:41:44.28 ID:nwuxaWA40.net
ホンダのバイクレンタルで1100予約しようと思ったら先越されてた 

841 :774RR :2021/03/11(木) 22:55:35.50 ID:GsrqqlrfM.net
今日房総で挨拶くれたレブルの人ごめんな
とっさで返せなかったわ
ここみてるかどうか知らんが

842 :774RR :2021/03/11(木) 23:39:41.33 ID:a5411cxJ0.net
レインモードで走ったら少しは燃費良くなるのかな??
ご存知の方います?

843 :774RR :2021/03/11(木) 23:40:01.11 ID:OLBMyPZE0.net
みてるよ

844 :774RR :2021/03/12(金) 00:08:38.37 ID:K7ra1PI10.net
>>842
燃費とか気にするなよ…

845 :774RR :2021/03/12(金) 00:12:38.33 ID:FYtKy4me0.net
>>842レインモード歩へ燃費はよくなる

846 :774RR :2021/03/12(金) 00:14:00.85 ID:FYtKy4me0.net
>>842レインモードで燃費は良くなる。

847 :774RR :2021/03/12(金) 00:14:21.95 ID:PEp4hRp60.net
レブルはガソリンはレギュラーだっけ?

848 :774RR :2021/03/12(金) 00:20:21.47 ID:HynfiKRI0.net
>>847
そうだよ。

849 :774RR :2021/03/12(金) 00:28:41.30 ID:Hl//WuFG0.net
発売したし試乗をと思ってサイトみたらコロナで試乗そのものやってへんのかい!

850 :774RR :2021/03/12(金) 01:25:52.07 ID:j73v/Cv30.net
そろそろ車両げっと報告出てくるかな

851 :774RR :2021/03/12(金) 04:00:57.78 ID:la4gJ8Rk0.net
>>844
ハイブリッド乗ってると普通に20kmpl超えるからバイクで同じ位だと気になる罠

852 :774RR :2021/03/12(金) 06:57:11.89 ID:i9dkrBzGd.net
>>844
経済性じゃなく航続距離の問題で気になります
行きつけのGSでプリカを使ってるから
日帰りツーリングの出先で給油を考えたくない

853 :774RR :2021/03/12(金) 06:58:32.49 ID:ocq+TfJM0.net
どうでもいい拘りだな

854 :774RR :2021/03/12(金) 07:11:52.29 ID:acXEmCxx0.net
>>852
つまんねー人生だな

855 :774RR :2021/03/12(金) 07:14:05.09 ID:MNiA7f7Za.net
レブル1100燃費合戦やろうぜ!

856 :774RR :2021/03/12(金) 07:17:46.11 ID:FYtKy4me0.net
ガソリンにニトロを少し混ぜれば燃費は向上する。馬力もアップする

857 :774RR :2021/03/12(金) 07:18:22.68 ID:2jOdvWAq0.net
>>852
Vストローム250をオススメしますww

858 :774RR :2021/03/12(金) 07:26:16.13 ID:lSHmhhbJ0.net
さて、今日は納車&初ツー報告祭りかな・・。
天気が心配だけど。

859 :774RR :2021/03/12(金) 07:38:14.07 ID:hWGQp2Mn0.net
ジクサー150もいいぞ!!

正直給油を意識してツーリングできない人は何乗っても駄目だと思う

860 :774RR :2021/03/12(金) 07:39:26.48 ID:aWrHSOkmd.net
実車見たがめちゃめちゃ安っぽいな
250と大して変わらん
売れんのか?

861 :sage :2021/03/12(金) 07:55:03.23 ID:7m3ph0hF0.net
さて、電源はどこから取ろうか

862 :774RR :2021/03/12(金) 09:13:47.99 ID:la4gJ8Rk0.net
>>860
やっぱりGLだよな!

863 :sage :2021/03/12(金) 09:15:38.85 ID:iVVo6TAWp.net
>>860、860
https://moto.webike.net/moto_report/2021/03/33663/

864 :774RR :2021/03/12(金) 09:27:53.00 ID:eSm82h2u0.net
>>860
価格と乗りやすさ気軽さで勝負でしょ
見栄張りたいガチ勢向けではないね
バイク乗ってくれる人が増えれば良き

865 :774RR :2021/03/12(金) 10:05:22.52 ID:8oPg2mJTa.net
>>860
見た目だけでバイク乗るなら、だれも大型乗らんやろ

866 :774RR :2021/03/12(金) 10:33:18.57 ID:/tucRblbd.net
>>860
ブニブニのウインカーステー
ほっそいフロントフォーク
デザイン性ゼロで真一文字のトリプルツリー
のっぺりしたシート
スイングアームもただの棒
わけがわからないセンスのマフラー
スクーターみたいなテールランプ周り
汎用品のガソリンキャップ、ブレーキフルード、ステップ類、スイッチ類、リフレクター、ミラー
プラスチック部品が多くてねずみ色と光沢感の無い黒が多くて高級感は皆無
唯一、タンクだけはデザインに力入れててカッコイイ

ただ、だからこそ軽いし安い!

867 :774RR :2021/03/12(金) 10:39:13.08 ID:NYhDh0rfp.net
彼はただの25乗りなので、そっと見守っておいて上げてください。

868 :774RR :2021/03/12(金) 11:42:54.69 ID:GkkZviuV0.net
見栄張りたいのは、ガチ勢じゃなくてばかぜいだろw

869 :774RR :2021/03/12(金) 12:01:06.51 ID:GkkZviuV0.net
クルーザーバイクに乗りたい人におすすめなのはレブル
外人のコスプレwやりたい人は海外メーカー
結論出たね

870 :774RR :2021/03/12(金) 12:10:58.55 ID:DRqp+tKBM.net
明日は納車祭りかな
感想待ってるぞ

871 :774RR :2021/03/12(金) 12:21:37.20 ID:N1qlSBQu0.net
黒の予定だったけど、実物みたら赤の方が良い気がしてきた

872 :774RR :2021/03/12(金) 12:22:19.95 ID:DRqp+tKBM.net
25オヤジも早く大型免許取れよなw

873 :774RR :2021/03/12(金) 12:25:09.18 ID:ceK0sqz1d.net
>>859
これまでのバイクは日帰りのちょい乗りで給油を気にしたことないんですが…
普通に楽しんでたけど誰にとって何が駄目なのかな?

874 :774RR :2021/03/12(金) 12:42:14.60 ID:2Fs9hmOzd.net
1100、安いから変なのがたくさん乗りそうで、嫌だな。

875 :sage :2021/03/12(金) 12:42:37.97 ID:iVVo6TAWp.net
今日納車って人いたよね。
これから報告急増しそう。

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200