2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:06:41.78 ID:eUIME6Oad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

856 :774RR :2021/03/12(金) 07:17:46.11 ID:FYtKy4me0.net
ガソリンにニトロを少し混ぜれば燃費は向上する。馬力もアップする

857 :774RR :2021/03/12(金) 07:18:22.68 ID:2jOdvWAq0.net
>>852
Vストローム250をオススメしますww

858 :774RR :2021/03/12(金) 07:26:16.13 ID:lSHmhhbJ0.net
さて、今日は納車&初ツー報告祭りかな・・。
天気が心配だけど。

859 :774RR :2021/03/12(金) 07:38:14.07 ID:hWGQp2Mn0.net
ジクサー150もいいぞ!!

正直給油を意識してツーリングできない人は何乗っても駄目だと思う

860 :774RR :2021/03/12(金) 07:39:26.48 ID:aWrHSOkmd.net
実車見たがめちゃめちゃ安っぽいな
250と大して変わらん
売れんのか?

861 :sage :2021/03/12(金) 07:55:03.23 ID:7m3ph0hF0.net
さて、電源はどこから取ろうか

862 :774RR :2021/03/12(金) 09:13:47.99 ID:la4gJ8Rk0.net
>>860
やっぱりGLだよな!

863 :sage :2021/03/12(金) 09:15:38.85 ID:iVVo6TAWp.net
>>860、860
https://moto.webike.net/moto_report/2021/03/33663/

864 :774RR :2021/03/12(金) 09:27:53.00 ID:eSm82h2u0.net
>>860
価格と乗りやすさ気軽さで勝負でしょ
見栄張りたいガチ勢向けではないね
バイク乗ってくれる人が増えれば良き

865 :774RR :2021/03/12(金) 10:05:22.52 ID:8oPg2mJTa.net
>>860
見た目だけでバイク乗るなら、だれも大型乗らんやろ

866 :774RR :2021/03/12(金) 10:33:18.57 ID:/tucRblbd.net
>>860
ブニブニのウインカーステー
ほっそいフロントフォーク
デザイン性ゼロで真一文字のトリプルツリー
のっぺりしたシート
スイングアームもただの棒
わけがわからないセンスのマフラー
スクーターみたいなテールランプ周り
汎用品のガソリンキャップ、ブレーキフルード、ステップ類、スイッチ類、リフレクター、ミラー
プラスチック部品が多くてねずみ色と光沢感の無い黒が多くて高級感は皆無
唯一、タンクだけはデザインに力入れててカッコイイ

ただ、だからこそ軽いし安い!

867 :774RR :2021/03/12(金) 10:39:13.08 ID:NYhDh0rfp.net
彼はただの25乗りなので、そっと見守っておいて上げてください。

868 :774RR :2021/03/12(金) 11:42:54.69 ID:GkkZviuV0.net
見栄張りたいのは、ガチ勢じゃなくてばかぜいだろw

869 :774RR :2021/03/12(金) 12:01:06.51 ID:GkkZviuV0.net
クルーザーバイクに乗りたい人におすすめなのはレブル
外人のコスプレwやりたい人は海外メーカー
結論出たね

870 :774RR :2021/03/12(金) 12:10:58.55 ID:DRqp+tKBM.net
明日は納車祭りかな
感想待ってるぞ

871 :774RR :2021/03/12(金) 12:21:37.20 ID:N1qlSBQu0.net
黒の予定だったけど、実物みたら赤の方が良い気がしてきた

872 :774RR :2021/03/12(金) 12:22:19.95 ID:DRqp+tKBM.net
25オヤジも早く大型免許取れよなw

873 :774RR :2021/03/12(金) 12:25:09.18 ID:ceK0sqz1d.net
>>859
これまでのバイクは日帰りのちょい乗りで給油を気にしたことないんですが…
普通に楽しんでたけど誰にとって何が駄目なのかな?

874 :774RR :2021/03/12(金) 12:42:14.60 ID:2Fs9hmOzd.net
1100、安いから変なのがたくさん乗りそうで、嫌だな。

875 :sage :2021/03/12(金) 12:42:37.97 ID:iVVo6TAWp.net
今日納車って人いたよね。
これから報告急増しそう。

876 :774RR :2021/03/12(金) 13:00:39.83 ID:XvOKYoH7d.net
安っぽいんじゃなくて安いんです!
高級車に乗りたいんだったらバイクは選択肢に無いよな

877 :774RR :2021/03/12(金) 13:15:23.15 ID:DnvOuxFqd.net
>>876
現行車なら、TESI H2あたりなら値段でドヤ顔決められるぞ。

878 :sage :2021/03/12(金) 14:54:34.03 ID:lSHmhhbJ0.net
丸山のレブル3兄弟比較動画見ると
1100はDCTだけでも良かったかもね。
500のバラスの良さが一番MTの良さを
引き出していて、500の存在価値も残るしね。

879 :774RR :2021/03/12(金) 14:54:35.54 ID:VWkACox4r.net
やっぱ500の方がよかったわ

880 :774RR :2021/03/12(金) 15:05:11.11 ID:TlUYG2mQ0.net
500はクランクケースの膨らみだけが気に入らないんだよ

881 :774RR :2021/03/12(金) 15:28:31.76 ID:x6RUG+Kz0.net
比較動画見るまで全く気にして無かったけど500と250のプラスチック感結構目立つな
ぱっと見全然変わらないし購入早まったかと思ってたけど光沢感とエンジンのマッシブ感で一応差が有って良かったわ

882 :774RR :2021/03/12(金) 15:29:07.00 ID:BrhSbyA90.net
指元のボタンでシフトアップダウンはワインディングで面白そうだなとは思った
クラッチレバーもシフトペダルも無いのはちょっと寂しく見えたけど

883 :774RR :2021/03/12(金) 15:32:26.83 ID:W49C5pR00.net
>>878
丸山はMTが出ると、これも同じくらいいいよ。後は好みの問題
と絶対言う。

884 :774RR :2021/03/12(金) 15:40:24.58 ID:3O6t7Go4M.net
ワインディングを軽快に走ってるの見ると楽しそう
今までのクルーザーとは違うね

885 :774RR :2021/03/12(金) 15:44:28.95 ID:bK4ovFlP0.net
他のクルーザーとは被らないよね。
外人に堀が深くてグラマーな女最高だろ?
って言われて、俺は東洋人の細身の女が好きなんだけどって感じ。

886 :774RR :2021/03/12(金) 15:46:59.87 ID:c5TKONAFd.net
>>860
そうだろ、1100で130万だぜ
安さに勝負ってこの時点で論外
あと60万足せば48買えるしな

887 :774RR :2021/03/12(金) 15:49:16.48 ID:3O6t7Go4M.net
パワーモードの加速も凄そうだ
他のクルーザーでは味わえないだろう

888 :774RR :2021/03/12(金) 15:52:13.53 ID:GkkZviuV0.net
48に何千万円つぎ込んだら、レブル並に走るようになるの?

889 :774RR :2021/03/12(金) 15:56:54.17 ID:GkkZviuV0.net
ハーレーが高いからいいんだって有り難がってるやつ、ほんと貧乏臭くて嫌だわ

890 :774RR :2021/03/12(金) 15:57:50.75 ID:FYtKy4me0.net
48にアフリカツインのエンジン換装すれば良いよ。

891 :774RR :2021/03/12(金) 15:59:16.09 ID:9SfeDKfE0.net
今日納車予定だったけど雨天で明日になったわー
今まで外れまくってた予報がこういう時はピンポイントで当たるのな

892 :774RR :2021/03/12(金) 16:00:23.33 ID:GkkZviuV0.net
フレームや足回りも買えねえとw
最後にハーレーワッペンでも付けとけば勝手に有難がるだろw

893 :774RR :2021/03/12(金) 16:02:57.29 ID:3O6t7Go4M.net
48にスピードを求めるのはかわいそう
振動で空中分解してしまうよ

894 :774RR :2021/03/12(金) 16:09:48.41 ID:bK4ovFlP0.net
>>890
ブレーキとサスを入れ替えて、キャスター角がもっと立ってるフレームに変えれば走るよ。

895 :774RR :2021/03/12(金) 16:10:12.58 ID:WnbtuelxM.net
>>889
高いからいいに決まってるだろ、安いには理由があるんだよ。安かろう悪かろうに決まってるだろ貧乏人w
>>860の言う通りだよ。

896 :774RR :2021/03/12(金) 16:29:16.22 ID:7m3ph0hF0.net
もういい
>>4
シリーズ合計で4万台を達成する
ここまでくるとハーレーがバイクの中でひとつのジャンルと化しているように、
レブルというジャンルに近づくレベルだろう。

897 :sage :2021/03/12(金) 16:51:19.25 ID:iVVo6TAWp.net
以外にも今日は納車報告なかったな。

898 :774RR :2021/03/12(金) 17:00:42.16 ID:7m3ph0hF0.net
Honda Rebel 1100 DCT 2021年モデル 取扱説明 〜 ホンダドリーム新横浜 〜
https://www.youtube.com/watch?v=sJLp2jJaRR4

899 :774RR :2021/03/12(金) 17:20:32.38 ID:K7ra1PI10.net
>>851
ハイブリッドと比べるのが間違ってるんじゃ…

>>852
経済性じゃないならプリカ使わないで他のGSでよくね?
結局経済面気にしてるんじゃない?

900 :774RR :2021/03/12(金) 17:26:00.47 ID:GkkZviuV0.net
ハレ珍は鈴菌の出羽守版だろ、ジャンルじゃない
インディアンとかも知らない、無知なだけ
カブやレブルみたいな、本当に独創性のあるジャンルと呼べるものじゃない
環境規制に適応出来ず、珍バイク連発中だしなw

901 :774RR :2021/03/12(金) 17:29:13.89 ID:8qbWTc3Pd.net
>>895 アメリカで買うとだいぶ安く買えるらしい。バイク屋のおじさんに言われた。 関税かからなければ日本車と同じ様な値段になるとか。なんとか

902 :774RR :2021/03/12(金) 17:32:08.00 ID:bK4ovFlP0.net
小林ゆき第二弾あるよ

903 :774RR :2021/03/12(金) 17:37:41.00 ID:FYtKy4me0.net
バイク乗りは老人が多いからDCTはありがたい。

904 :名無し :2021/03/12(金) 17:41:37.51 ID:Z3lteJkO0.net
ハーレー現地じゃ安いけど、日本と同じ装備つけるとそこまでかわらんと思う。
ABSもオプションだし

905 :774RR :2021/03/12(金) 17:43:13.95 ID:6j5Uf/fb0.net
>>901
それはBMもドカも同じ
そもそもその安いはスポスタ
BTは米国価格でも日本での国産より全然高い

レベルとか国産て塗膜は薄いし、タンクの厚みは薄いし、鉄もSSとかで機能性金属としてはできが良いけど
長い間生き残るという意味での素材性は低くて
特にレブルみたいなのはやわいし、機能性金属としても別にハイテクではないぞwwww

国産、外国車両方取り扱ってるバイクや板金や、塗装屋に聞いてみろ

国産バイクがなぜ長く走り続けることが出来ないか、素材の選別や金の掛け方が国産の安値なりだからwwwwwwwwww

馬鹿だから安いのにすべて良い!というお花畑馬鹿が多いのが貧乏人くせえwwwwwwwwwwwwww

906 :774RR :2021/03/12(金) 17:48:00.43 ID:X9rork90M.net
>>902
小林さん小柄だけど乗り方さまになってる

907 :774RR :2021/03/12(金) 17:51:24.33 ID:GkkZviuV0.net
腕が伸びすぎてて、小柄な女性はハンドル弄ったほうがよさげに感じた

908 :774RR :2021/03/12(金) 17:52:53.68 ID:GjVphfCga.net
たしか関税は無税じゃなかったかな
通関に伴う諸々と輸送費が大きかった気がする

アメリカ公式HPでは883新車が9500ドルくらい、48新車が11300ドルだったはず
実店舗でいくらかはわからん

909 :774RR :2021/03/12(金) 18:07:58.75 ID:GkkZviuV0.net
触れちゃいけないと思いつつ、流石にバイクの寿命が塗装で決まると思ってるのには草w

910 :774RR :2021/03/12(金) 18:12:35.78 ID:K7ra1PI10.net
よくわかってる板金屋は、アメリカ産がいかにクソかということよく知ってるよ。左右寸法違うとかザラだしな。

911 :774RR :2021/03/12(金) 18:14:50.60 ID:GjVphfCga.net
>>905
国産バイク=塗装、材料がいまいち
なので壊れやすく寿命短いって論理展開だけど、
バイク寿命の大きなウェイトを占めるのはエンジン部分じゃないかな?

当然使用に伴い 劣化するし、その面で保守パーツが充実してるから長年現役ができるのがハーレーの強みだね!

国産に限らずだけど、バイクは人気でないと保守パーツも手に入りづらいのが辛いところ

912 :774RR :2021/03/12(金) 18:25:50.85 ID:c5rlxYmha.net
>>905
ハーレー、ボロい上に高いやん

913 :774RR :2021/03/12(金) 18:28:34.65 ID:6j5Uf/fb0.net
>>910
寸法のこと言ってねえよwww

ゼロ戦なみの機動力だけであと全部ダメみたいなのが国産バイク

タンクなんかハーレーの中古でもいいから持って見るだけでどんだけ国産がケチってるか、それともハーレーが贅沢なのかわかるからw

国産バイクのタンクで頭殴ってもタンクが凹むだけだが、
ハーレーのタンクなら人が死ぬw

塗装もどの塗装屋に聞いても国産のはかんたんに再現できるが、ハーレーの純正塗装はまず同じレベルはムリと言われるから

スペックの数字だけはいいが、バイクを長く乗ってもらうための財産としての価値が激低のが国産バイクwwwwww

ハーレーがなぜヴィンテージが沢山走っていて、値段もべらぼうにあがるのかってのはその資産性にある

国産バイク、特にレブルみたいなサンダルバイクはこれが皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからサンダルユニクロ100円クォーツ時計バイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなのに100万出す馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwww

914 :774RR :2021/03/12(金) 18:29:03.39 ID:yoI0dv/k0.net
納車しました。音は、低音がそこそこ効いていますがわりかし大人しい音です。
不思議に運転しているとドコドコ感を感じます。
10kmほどしか乗ってませんが電動ファンが早めに回る感じがしました。(足にエンジンの熱を少し感じ易いかも)

915 :774RR :2021/03/12(金) 18:29:42.90 ID:6j5Uf/fb0.net
>>912
高いとわかってるのにその価値を理解できないからレブルなんて買っちまうだろうなwwwwwww

本当のボロが高くなると思ってる低能は間違いなく低学歴低所得者と自己紹介してるのも同然wwwwwwwwwwwwww

916 :774RR :2021/03/12(金) 18:32:51.92 ID:ceK0sqz1d.net
ツーリングライダーの機種選定で航続距離は誰でも気にするファクターなんだけど
意外な反応が多くて正直ちょっとびっくりした

>>899
煩わしさの問題だけですね
これまでハイオク指定のに乗ってきたから
レギュラーのレブルで気にする程の事は何もないよ

917 :774RR :2021/03/12(金) 18:39:03.44 ID:JFGwsMXM0.net
そんなに他人が気になるとか男らしくないなお前ら

918 :sage :2021/03/12(金) 18:39:07.13 ID:7m3ph0hF0.net
>>914
納車おめでとう 何色?

919 :774RR :2021/03/12(金) 18:40:59.05 ID:nVT9JA0x0.net
CBR600RRで日帰り500kmとかするけど航続距離300kmありゃ十分じゃない?
北海道は知らんけど

920 :774RR :2021/03/12(金) 18:44:12.79 ID:DnvOuxFqd.net
>>919
北海道でも十分。

921 :774RR :2021/03/12(金) 18:47:51.72 ID:yoI0dv/k0.net
>>916ガンメタブラックです。

922 :774RR :2021/03/12(金) 18:58:15.95 ID:upuMscEZd.net
>>919
レブル1100 のタンクは13Lなので
おそらく200kmちょいしか行かないのでは

923 :774RR :2021/03/12(金) 19:04:11.97 ID:FYtKy4me0.net
フォーティーエイトの燃料タンク容量(L)7.9。
燃料タンク容量7.9(L)とは偉い少ないな。
長距離禁止バイクだな。

924 :774RR :2021/03/12(金) 19:07:42.20 ID:upuMscEZd.net
>>923
ピーナッツタンクはハーレーのマスツーでも嫌われてるらしいよ
頻繁に給油につきあわされるから

925 :774RR :2021/03/12(金) 19:08:15.66 ID:8oPg2mJTa.net
>>905
ハーレーじじい現る

926 :774RR :2021/03/12(金) 19:09:24.98 ID:Ka6rURaW0.net
>>913
そもそもバイクは資産価値求めて乗るものじゃないんじゃない?
飾っておくならわかるけど…
単価だって数百万くらいだし、それだったら車とか土地とかのほうが現実的だし、資産としても微々たるものだよ

ビンテージバイクスレならわかるけど、レブルは新車だし、あんまり気にする必要ないかな
そもそもコンセプトはEnjoy the rideだから

927 :774RR :2021/03/12(金) 19:11:35.91 ID:upuMscEZd.net
水冷パラツインがハーレーに見えるバイクオンチをいちいち相手にしても不毛な気が…

928 :774RR :2021/03/12(金) 19:22:14.00 ID:FYtKy4me0.net
資産価値のもっともないのがハーレー。
資産価値求めてハーレー買うとひどい目に合います。
ハーレーに資産価値があるというのは詐欺です。

929 :774RR :2021/03/12(金) 19:30:30.87 ID:f2vKa/9a0.net
>>914
納車おめでとう
どおですか?重さとか気軽に乗れるってコンセプトは

930 :774RR :2021/03/12(金) 19:30:38.85 ID:BLsb9dZfa.net
>>928
こいつも間違いなく荒し
じゃなきゃ特大のバカ

煽ってんじゃねーよカス野郎

931 :774RR :2021/03/12(金) 19:32:09.16 ID:bK4ovFlP0.net
カウル色を合わせてくれたら最高なんだけど

932 :774RR :2021/03/12(金) 19:52:04.60 ID:Cknnphud0.net
>>929気軽に乗れますよ!
2000回転位が良い感じ。

933 :774RR :2021/03/12(金) 20:01:30.43 ID:6j5Uf/fb0.net
レブル1100が発売されてわかったこと

結局はレベルは250こそが至高!

次に500!

1100は劣化ハーレー
プアマンズハーレー

貧乏人且つ無知情弱専用典型的国産サンダルバイクwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それがレブル1100!!!

レブル250が予想通り大勝利!!!!

934 :774RR :2021/03/12(金) 20:01:34.39 ID:X9rork90M.net
>>932
また色々感想聞かせて下さい
俺27日なんでそれまでは空想w

935 :774RR :2021/03/12(金) 20:03:43.68 ID:6j5Uf/fb0.net
>>934
はい、そうですね、

やっぱり1100はダメダメでした

レブル250にしておくべきでした

>>934さんも同じ過ちをしないでくださいね

936 :774RR :2021/03/12(金) 20:03:55.12 ID:EAurUw+h0.net
来週末納車!!うおおおおおお!!

937 :774RR :2021/03/12(金) 20:04:43.65 ID:zuNwbANt0.net
んーやっぱ500が最適解だったのかも。早まったかな、、

938 :774RR :2021/03/12(金) 20:12:20.73 ID:lSHmhhbJ0.net
明日納期予定のひと、
雨がこれほど恨めしいことも無いんじゃない?

939 :774RR :2021/03/12(金) 20:26:11.51 ID:K7ra1PI10.net
>>913
それ軽くする技術ないだけだから…
まあハーレー乗ってりゃいいんじゃん?
その前に大型取ってね。

940 :774RR :2021/03/12(金) 20:26:16.86 ID:x6RUG+Kz0.net
年齢層高めの落ち着いたレス群になんjとかより一昔前のかなり無理したノリが混じってるのめっちゃ面白いな

941 :774RR :2021/03/12(金) 20:37:03.97 ID:K7ra1PI10.net
>>916
選べる程種類があればいいんだが、DCTだとNCGWとこれぐらいじゃないか?

942 :774RR :2021/03/12(金) 20:57:44.25 ID:3Vn9HTVM0.net
de28-IMunは250乗りの派遣アラフィフです
どうか見守ってあげてください

943 :774RR :2021/03/12(金) 21:02:51.09 ID:lSHmhhbJ0.net
多分、俺の買ったレブルでの商品紹介が
ネットに出てる・・。

944 :774RR :2021/03/12(金) 22:30:37.88 ID:zL4KeUTp0.net
こんなにハーレーをディスってるスレもないな
レクサスがベンツ超えたとか言うアホもいるし
セイコーがロレックス超えてて、エクスペリアがギャラクシーよりいいと本気で思ってそうw
いや〜現実見えてなさすぎてキツイっすw

945 :名無し :2021/03/12(金) 22:36:11.18 ID:Z3lteJkO0.net
まさに仰る通りロレックスじゃなくセイコー選ぶ層のバイクだから、、その人のためのスレなんで、、あの。。何しにきたんですか

946 :774RR :2021/03/12(金) 22:37:33.42 ID:4Av68RT70.net
ダラダラとウジウジグズグズ言ってるのは何?
お百度参りかなんか?

947 :774RR :2021/03/12(金) 22:38:44.71 ID:4Av68RT70.net
百回参ると何が叶うように願掛けしてグズウジアンチしてんの?

948 :774RR :2021/03/12(金) 23:04:55.94 ID:NYhDh0rfp.net
>>942
250に乗ってるかも怪しいよ。何か満たされないものがあるんだろうけど、それが自分でも分からないんだろうね。

949 :774RR :2021/03/12(金) 23:17:00.06 ID:6j5Uf/fb0.net
>>942
そうやって250馬鹿にするからムカつくんだよ!

そのくせ目上のハーレー以上とか勘違いしてるから馬鹿にしてんだよ!

身の程知らずのカスレブル1100乗りめ

950 :774RR :2021/03/12(金) 23:23:00.78 ID:fPmGm4lY0.net
人は自分を世界に投影してみるものです
バカにされていると感じるのは,あなた自身がコンプレックスの塊だからです
5chから離れ,カウンセリングを受けなさい

951 :774RR :2021/03/12(金) 23:24:18.01 ID:CbRhGFSZ0.net
ハレ珍がレブル眼中にないと言いつつ、ここに来てわざわざレスしてる時点でお察しでしょ。
本当に眼中ないならわざわざこんなとこ来んしね。
プロ野球チームがわざわざ小学生チームのとこに行って、わーわー言うか?って話。

952 :774RR :2021/03/12(金) 23:25:16.78 ID:qf0mCIWO0.net
>>948
免許も取れない妄想君だよ
教習所に通ったけど挫折した悔しさから憂さ晴らしをしてる

953 :774RR :2021/03/12(金) 23:25:46.70 ID:aYjpjhMZ0.net
近くのドリームに有ったので見れた!思ったほど大きくなくて取り回ししやすそうで良いですね!
この手のバイク乗ったことないんですがエンジンの幅がタンクよりも大分大きいのですが、ニーグリップって出来るのですか?

954 :774RR :2021/03/12(金) 23:27:37.63 ID:DvY8tc+S0.net
ハレ珍はこのスレに来てないでしょ

955 :774RR :2021/03/12(金) 23:30:57.20 ID:CbRhGFSZ0.net
>>950
たしかに。
金持ちが誰かにお前貧乏って言われても鼻で笑うし、イケメンが誰かにお前ブサイクと言われても怒らないでしょ。
いわゆる自分でも認識している本音を突かれるから怒るわけで。

956 :774RR :2021/03/12(金) 23:32:20.76 ID:6j5Uf/fb0.net
>>955
まんまハレちんに荒らされていつまでも収束させられずに応戦してるレブル1100乗りのことじゃんwwwwwwwwwwwwww

自分たちで魅力が薄い無個性バイク乗りとわかってんだwwwwwwww

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200