2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part33【ホンダ】

1 :774RR :2021/03/01(月) 16:06:41.78 ID:eUIME6Oad.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

914 :774RR :2021/03/12(金) 18:29:03.39 ID:yoI0dv/k0.net
納車しました。音は、低音がそこそこ効いていますがわりかし大人しい音です。
不思議に運転しているとドコドコ感を感じます。
10kmほどしか乗ってませんが電動ファンが早めに回る感じがしました。(足にエンジンの熱を少し感じ易いかも)

915 :774RR :2021/03/12(金) 18:29:42.90 ID:6j5Uf/fb0.net
>>912
高いとわかってるのにその価値を理解できないからレブルなんて買っちまうだろうなwwwwwww

本当のボロが高くなると思ってる低能は間違いなく低学歴低所得者と自己紹介してるのも同然wwwwwwwwwwwwww

916 :774RR :2021/03/12(金) 18:32:51.92 ID:ceK0sqz1d.net
ツーリングライダーの機種選定で航続距離は誰でも気にするファクターなんだけど
意外な反応が多くて正直ちょっとびっくりした

>>899
煩わしさの問題だけですね
これまでハイオク指定のに乗ってきたから
レギュラーのレブルで気にする程の事は何もないよ

917 :774RR :2021/03/12(金) 18:39:03.44 ID:JFGwsMXM0.net
そんなに他人が気になるとか男らしくないなお前ら

918 :sage :2021/03/12(金) 18:39:07.13 ID:7m3ph0hF0.net
>>914
納車おめでとう 何色?

919 :774RR :2021/03/12(金) 18:40:59.05 ID:nVT9JA0x0.net
CBR600RRで日帰り500kmとかするけど航続距離300kmありゃ十分じゃない?
北海道は知らんけど

920 :774RR :2021/03/12(金) 18:44:12.79 ID:DnvOuxFqd.net
>>919
北海道でも十分。

921 :774RR :2021/03/12(金) 18:47:51.72 ID:yoI0dv/k0.net
>>916ガンメタブラックです。

922 :774RR :2021/03/12(金) 18:58:15.95 ID:upuMscEZd.net
>>919
レブル1100 のタンクは13Lなので
おそらく200kmちょいしか行かないのでは

923 :774RR :2021/03/12(金) 19:04:11.97 ID:FYtKy4me0.net
フォーティーエイトの燃料タンク容量(L)7.9。
燃料タンク容量7.9(L)とは偉い少ないな。
長距離禁止バイクだな。

924 :774RR :2021/03/12(金) 19:07:42.20 ID:upuMscEZd.net
>>923
ピーナッツタンクはハーレーのマスツーでも嫌われてるらしいよ
頻繁に給油につきあわされるから

925 :774RR :2021/03/12(金) 19:08:15.66 ID:8oPg2mJTa.net
>>905
ハーレーじじい現る

926 :774RR :2021/03/12(金) 19:09:24.98 ID:Ka6rURaW0.net
>>913
そもそもバイクは資産価値求めて乗るものじゃないんじゃない?
飾っておくならわかるけど…
単価だって数百万くらいだし、それだったら車とか土地とかのほうが現実的だし、資産としても微々たるものだよ

ビンテージバイクスレならわかるけど、レブルは新車だし、あんまり気にする必要ないかな
そもそもコンセプトはEnjoy the rideだから

927 :774RR :2021/03/12(金) 19:11:35.91 ID:upuMscEZd.net
水冷パラツインがハーレーに見えるバイクオンチをいちいち相手にしても不毛な気が…

928 :774RR :2021/03/12(金) 19:22:14.00 ID:FYtKy4me0.net
資産価値のもっともないのがハーレー。
資産価値求めてハーレー買うとひどい目に合います。
ハーレーに資産価値があるというのは詐欺です。

929 :774RR :2021/03/12(金) 19:30:30.87 ID:f2vKa/9a0.net
>>914
納車おめでとう
どおですか?重さとか気軽に乗れるってコンセプトは

930 :774RR :2021/03/12(金) 19:30:38.85 ID:BLsb9dZfa.net
>>928
こいつも間違いなく荒し
じゃなきゃ特大のバカ

煽ってんじゃねーよカス野郎

931 :774RR :2021/03/12(金) 19:32:09.16 ID:bK4ovFlP0.net
カウル色を合わせてくれたら最高なんだけど

932 :774RR :2021/03/12(金) 19:52:04.60 ID:Cknnphud0.net
>>929気軽に乗れますよ!
2000回転位が良い感じ。

933 :774RR :2021/03/12(金) 20:01:30.43 ID:6j5Uf/fb0.net
レブル1100が発売されてわかったこと

結局はレベルは250こそが至高!

次に500!

1100は劣化ハーレー
プアマンズハーレー

貧乏人且つ無知情弱専用典型的国産サンダルバイクwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それがレブル1100!!!

レブル250が予想通り大勝利!!!!

934 :774RR :2021/03/12(金) 20:01:34.39 ID:X9rork90M.net
>>932
また色々感想聞かせて下さい
俺27日なんでそれまでは空想w

935 :774RR :2021/03/12(金) 20:03:43.68 ID:6j5Uf/fb0.net
>>934
はい、そうですね、

やっぱり1100はダメダメでした

レブル250にしておくべきでした

>>934さんも同じ過ちをしないでくださいね

936 :774RR :2021/03/12(金) 20:03:55.12 ID:EAurUw+h0.net
来週末納車!!うおおおおおお!!

937 :774RR :2021/03/12(金) 20:04:43.65 ID:zuNwbANt0.net
んーやっぱ500が最適解だったのかも。早まったかな、、

938 :774RR :2021/03/12(金) 20:12:20.73 ID:lSHmhhbJ0.net
明日納期予定のひと、
雨がこれほど恨めしいことも無いんじゃない?

939 :774RR :2021/03/12(金) 20:26:11.51 ID:K7ra1PI10.net
>>913
それ軽くする技術ないだけだから…
まあハーレー乗ってりゃいいんじゃん?
その前に大型取ってね。

940 :774RR :2021/03/12(金) 20:26:16.86 ID:x6RUG+Kz0.net
年齢層高めの落ち着いたレス群になんjとかより一昔前のかなり無理したノリが混じってるのめっちゃ面白いな

941 :774RR :2021/03/12(金) 20:37:03.97 ID:K7ra1PI10.net
>>916
選べる程種類があればいいんだが、DCTだとNCGWとこれぐらいじゃないか?

942 :774RR :2021/03/12(金) 20:57:44.25 ID:3Vn9HTVM0.net
de28-IMunは250乗りの派遣アラフィフです
どうか見守ってあげてください

943 :774RR :2021/03/12(金) 21:02:51.09 ID:lSHmhhbJ0.net
多分、俺の買ったレブルでの商品紹介が
ネットに出てる・・。

944 :774RR :2021/03/12(金) 22:30:37.88 ID:zL4KeUTp0.net
こんなにハーレーをディスってるスレもないな
レクサスがベンツ超えたとか言うアホもいるし
セイコーがロレックス超えてて、エクスペリアがギャラクシーよりいいと本気で思ってそうw
いや〜現実見えてなさすぎてキツイっすw

945 :名無し :2021/03/12(金) 22:36:11.18 ID:Z3lteJkO0.net
まさに仰る通りロレックスじゃなくセイコー選ぶ層のバイクだから、、その人のためのスレなんで、、あの。。何しにきたんですか

946 :774RR :2021/03/12(金) 22:37:33.42 ID:4Av68RT70.net
ダラダラとウジウジグズグズ言ってるのは何?
お百度参りかなんか?

947 :774RR :2021/03/12(金) 22:38:44.71 ID:4Av68RT70.net
百回参ると何が叶うように願掛けしてグズウジアンチしてんの?

948 :774RR :2021/03/12(金) 23:04:55.94 ID:NYhDh0rfp.net
>>942
250に乗ってるかも怪しいよ。何か満たされないものがあるんだろうけど、それが自分でも分からないんだろうね。

949 :774RR :2021/03/12(金) 23:17:00.06 ID:6j5Uf/fb0.net
>>942
そうやって250馬鹿にするからムカつくんだよ!

そのくせ目上のハーレー以上とか勘違いしてるから馬鹿にしてんだよ!

身の程知らずのカスレブル1100乗りめ

950 :774RR :2021/03/12(金) 23:23:00.78 ID:fPmGm4lY0.net
人は自分を世界に投影してみるものです
バカにされていると感じるのは,あなた自身がコンプレックスの塊だからです
5chから離れ,カウンセリングを受けなさい

951 :774RR :2021/03/12(金) 23:24:18.01 ID:CbRhGFSZ0.net
ハレ珍がレブル眼中にないと言いつつ、ここに来てわざわざレスしてる時点でお察しでしょ。
本当に眼中ないならわざわざこんなとこ来んしね。
プロ野球チームがわざわざ小学生チームのとこに行って、わーわー言うか?って話。

952 :774RR :2021/03/12(金) 23:25:16.78 ID:qf0mCIWO0.net
>>948
免許も取れない妄想君だよ
教習所に通ったけど挫折した悔しさから憂さ晴らしをしてる

953 :774RR :2021/03/12(金) 23:25:46.70 ID:aYjpjhMZ0.net
近くのドリームに有ったので見れた!思ったほど大きくなくて取り回ししやすそうで良いですね!
この手のバイク乗ったことないんですがエンジンの幅がタンクよりも大分大きいのですが、ニーグリップって出来るのですか?

954 :774RR :2021/03/12(金) 23:27:37.63 ID:DvY8tc+S0.net
ハレ珍はこのスレに来てないでしょ

955 :774RR :2021/03/12(金) 23:30:57.20 ID:CbRhGFSZ0.net
>>950
たしかに。
金持ちが誰かにお前貧乏って言われても鼻で笑うし、イケメンが誰かにお前ブサイクと言われても怒らないでしょ。
いわゆる自分でも認識している本音を突かれるから怒るわけで。

956 :774RR :2021/03/12(金) 23:32:20.76 ID:6j5Uf/fb0.net
>>955
まんまハレちんに荒らされていつまでも収束させられずに応戦してるレブル1100乗りのことじゃんwwwwwwwwwwwwww

自分たちで魅力が薄い無個性バイク乗りとわかってんだwwwwwwww

957 :774RR :2021/03/12(金) 23:34:38.37 ID:CbRhGFSZ0.net
>>956
ほらねw

958 :774RR :2021/03/12(金) 23:39:38.37 ID:6j5Uf/fb0.net
>>957
ほらねw

959 :774RR :2021/03/12(金) 23:43:55.02 ID:hWGQp2Mn0.net
>>956
馬鹿丸出しとはこの事
このスレにお前の味方なんていないよ

960 :774RR :2021/03/12(金) 23:52:18.23 ID:NYhDh0rfp.net
5chでこれだけ孤立するのもすごいな。希少種なので取っておきましょう。

961 :774RR :2021/03/12(金) 23:56:30.82 ID:6j5Uf/fb0.net
>>960
はーい お言葉に甘えてこのままこのスレに住み着きますねwwww

お墨付きもらえたのでうれしいな!

962 :774RR :2021/03/13(土) 00:11:22.57 ID:68jU3xg70.net
次スレはIP有りにしよう

963 :774RR :2021/03/13(土) 00:48:35.56 ID:DoBhioxs0.net
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part2【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615564050/

964 :774RR :2021/03/13(土) 02:57:23.57 ID:FygEVzwf0.net
>>963
もう落ちてるべ(´・ω・`)

965 :774RR :2021/03/13(土) 03:17:40.19 ID:vEbOaXXT0.net
>>953
ニーグリップできなくはないけど内股みたいになっておかしなことになるから基本500.1100はしないかな?250ならまだ大丈夫。
ネイキッド寄りのクルーザーとはいえやっぱり足に関しては開いて乗る感じになると思うよー!

966 :774RR :2021/03/13(土) 07:47:43.76 ID:0ypQ41pW0.net
>>834
500は何も付いてない、って何度も言ってるけど、250と比べてもそうなの?

967 :774RR :2021/03/13(土) 07:49:23.12 ID:9kCT8W3vd.net
立てた
今から仕事だからギリまで保守するけど協力してね

【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/

968 :774RR :2021/03/13(土) 08:23:56.59 ID:VWWHkCghM.net
>>939
フェンダーやエンジンカバーまで樹脂で造ることを良しとして無いだけでは?
CB1100やW800なんかもお金かけて金属で造っているのと同じ
あとクルーザーとスポーツバイクはハンドリングと重量に対する考えかたも違う
クルーザー的な乗り味を出す為にはある程度重量が必要なことを解っててやってるでしょ

969 :774RR :2021/03/13(土) 08:26:00.89 ID:VWWHkCghM.net
>>944
ハードでは超えてるけどブランドでは超えてない
携帯のくだりはギャラクシーとiPhoneの例えを出さないとな

970 :774RR :2021/03/13(土) 08:35:33.04 ID:YZg1QxLYM.net
乗れもしない買えもしない武器で草はやしながら殴りかかってくるって世紀末すぎるだろw

971 :774RR :2021/03/13(土) 08:55:21.23 ID:olBVTg+x0.net
ハーレー君は250持ちなのに
なんで250のスレでハーレーのこと話さないの?
大型を買わないどころか大型免許さえ待ってないのに
ここでわざと反感買うことばかり書き込んでも
ここの住人は哀れさで君を見るか、ミジメとしか思わないよ。
せめて同じ土場に移動して戦えよ。

972 :774RR :2021/03/13(土) 09:05:22.24 ID:B4XhYHO8d.net
何の為のワッチョイなのやら…

973 :774RR :2021/03/13(土) 09:06:07.90 ID:96OyIc1LM.net
やっぱり暴力が支配する世紀末ですか?

974 :774RR :2021/03/13(土) 09:07:00.71 ID:t7qJEFplM.net
https://m.youtube.com/watch?v=Zx_XW0ad4dI

975 :774RR :2021/03/13(土) 09:07:34.95 ID:t7qJEFplM.net
https://m.youtube.com/watch?v=RXkKYi9CD6k

976 :774RR :2021/03/13(土) 09:15:57.10 ID:YM51ucoQ0.net
>>968
車体すらまともに作れず使いまわしばかりなのに,よく信者つくよなあと感心する
まあ,田舎っぺ向きだよね,おらのバイクは金属テカテカしてっど〜みたいな
アメリカでも日本でもそういう層に売れてるよね

977 :774RR :2021/03/13(土) 09:17:19.02 ID:YM51ucoQ0.net
スポーツスターって名前見ると,名前負けしすぎててちょっと笑えるw
スポーツ=取りまわしが重くてダイエットになるって意味ですか?笑

978 :774RR :2021/03/13(土) 09:18:54.19 ID:t7qJEFplM.net
>>977
調べもしないでdisってると馬鹿丸出しだよ

979 :774RR :2021/03/13(土) 09:28:43.34 ID:cEtoZpKC0.net
>>953

シールで取り付けるタンクパッドつけたら、ニーグリップしやすいかも

980 :774RR :2021/03/13(土) 09:44:28.30 ID:YM51ucoQ0.net
タンデムシート褒められてるのは一安心だなぁ
まあ,あくまでもこの手のクルーザーにしてはだろうからあまり過信はしないがデートでもまあまあいけそうだ
意外と,ここに触れてくれるレビュー全然なくて困ってた

981 :774RR :2021/03/13(土) 09:54:33.46 ID:q8VyOibQ0.net
>>912
子供みたいな反論しかできないのかな?
素直にレブル1100は安物で品質が悪いと認めたら?

982 :774RR :2021/03/13(土) 09:59:48.47 ID:hu8yj/+kM.net
お、今日も論文w書いてるカンマ居るなぁ、変わらずキモいんだぜ

983 :774RR :2021/03/13(土) 10:02:33.52 ID:cEtoZpKC0.net
仮に本田のバイクが品質が低いとして、外車が品質高いとは思えないな。
壊れるし、オイル漏れるし、すぐエンジンバラさないといけないし。

984 :774RR :2021/03/13(土) 10:04:37.64 ID:cEtoZpKC0.net
推奨オイル交換頻度、一年か10,000キロなんだねえ。
技術が進化したのか?

前は半年か6,000キロ毎と書いてあって、3,000キロ毎がデフォだったと思うが…

985 :774RR :2021/03/13(土) 10:05:35.08 ID:YM51ucoQ0.net
>>982
あのね,フォーマットって結構細かく決まってるの
句読点とかもそう
いちいち変換するのは面倒だから,大抵よく使うルールに従ってPC自体の句読点を初期設定から変更しておくわけ
割と常識な話なんだけどね
知的な世界とは無縁な人生だってアピールするのが好きなの?

986 :774RR :2021/03/13(土) 10:09:03.85 ID:hu8yj/+kM.net
>>985
論文(キリッ)とか言いながら5ちゃんにpcから書き込みとか、だいぶ年寄りか?

987 :774RR :2021/03/13(土) 10:11:35.07 ID:YM51ucoQ0.net
>>986
20代
大学生のころから句読点はこうしてるけど...笑
論文=年寄りて...w
出先で5chはみないわ
家でドラマや映画みるついでにPCからポチポチやるくらいかなぁ

988 :774RR :2021/03/13(土) 10:12:46.90 ID:cEtoZpKC0.net
983 はNG

989 :774RR :2021/03/13(土) 10:14:12.64 ID:YM51ucoQ0.net
ちなみに弁護士とかもだよん
僻みっぽいやつは,困るねw
https://storialaw.jp/blog/2081

990 :774RR :2021/03/13(土) 10:14:24.04 ID:hu8yj/+kM.net
>>987
全角で草生やす20代がどこにいんだよww 知的な世界に住んでるそうだけど、こんな掃き溜めで顔真っ赤にしてスポディスるとか、たいしたインテリだなw

991 :774RR :2021/03/13(土) 10:18:31.24 ID:YM51ucoQ0.net
草の生やし方でマウント取られて草w
時には異世界の住民とコミュニケーションするのもいいですねw

992 :774RR :2021/03/13(土) 10:19:24.06 ID:hu8yj/+kM.net
>>991
効いてるようだな

993 :774RR :2021/03/13(土) 10:19:34.30 ID:cEtoZpKC0.net
あぼーんばかりだな

994 :774RR :2021/03/13(土) 10:20:58.17 ID:YM51ucoQ0.net
こういうあぼ〜んアピールし始める子好き笑
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1442444827/

995 :774RR :2021/03/13(土) 10:29:03.40 ID:vIvgvrp+0.net
変なやつばっか

996 :774RR :2021/03/13(土) 10:32:56.33 ID:hu8yj/+kM.net
>>983
ショベルヘッド含むビンテージのこと指してるならわかるけど、現行の品質は国産と変わらないよ?知らなくて食わず嫌いなら、冷やかしで試乗してみ。

997 :774RR :2021/03/13(土) 10:39:38.14 ID:cEtoZpKC0.net
外車はもういいよ。
今乗ってるし。

998 :774RR :2021/03/13(土) 10:43:27.95 ID:ZQSBFj5Pd.net
MTを貶めること好きなDCTじいさんも句読点カンマなんだよなー、やっぱりそういう世代なんだろうな

999 :774RR :2021/03/13(土) 10:45:20.74 ID:cEtoZpKC0.net
埋めよう

1000 :774RR :2021/03/13(土) 10:46:05.51 ID:/Dc0W8xl0.net


1001 :774RR :2021/03/13(土) 10:47:10.88 ID:cEtoZpKC0.net
うめ

1002 :774RR :2021/03/13(土) 10:47:52.56 ID:cEtoZpKC0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200