2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 GB350 GB350S 2台目 【H'nessCB350】

1 :774RR :2021/03/03(水) 19:52:25.80 ID:iOQXpuCf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください

この春発売予定のGB350とGB350Sのスレです。

GB350 オフィシャルサイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>950 が立ててください
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
【ホンダ】 GB350 GB350S 1台目 【ロングストローク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613881794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/03/03(水) 19:56:55.85 ID:iOQXpuCf0.net
ノックダウン生産の日本製

3 :774RR :2021/03/03(水) 19:57:04.95 ID:xXq3n0ySa.net
2

4 :774RR :2021/03/03(水) 19:59:35.09 ID:iOQXpuCf0.net
詳細は3月末発表予定

5 :774RR :2021/03/03(水) 20:03:21.09 ID:iOQXpuCf0.net
先行情報ページ
https://www.honda.co.jp/GB350/
エンジン音サンプルがあるよ

6 :774RR :2021/03/03(水) 20:08:25.00 ID:iOQXpuCf0.net
ロングストローク設計 70×90.5mm

7 :転倒したらコロナ禍の異世界に来てしまった件〜〜〜〜〜〜〜〜〜 :2021/03/03(水) 20:10:01.05 ID:NpZcrsEc0.net
良音 ロングストローク 止まる寸前の低速 https://www.youtube.com/watch?v=iDrMnK2UOw8

ポイント点火で、ハーレーの三拍子風に、わざと点火時期を低速甘めにして、アイドリングスクリュを低速にして
意図的に、機関車ふうの音に インジェクションでの再現を メーカー自体がやるってのは過去に無い気がする

GB350の         ボア×ストローク 70mm×90.5mm  ← 超ロングストロークの 90.5mm
ロイヤル円フィールド350の ボア×ストローク 70mm×90mm
ロイヤル円フィールド500の ボア×ストローク 84mm×90mm

前例の無い、頭オカシイ様にも思える、時代錯誤的レベル〔最先端?〕の、超ロングストローク 
500ccが出るのか?  作れるのか?

だが、ドカテイの シングルデスモ、シルバーショットガン などの 
シングルの欧州車 良音のバイクは、350ccが多かった様に思える

ツインでも、トライアンフの タイガーとかの 350ccのほうが、炭酸水が弾ける様で
いい音だったと思えるし ドカテイのパンタとか F3でベルリッキマフラーの
350ccのほうが、良音だった気がする

あえて、350cc というのも、よい音を作っていきやすい様にも思える 

上品な乗車感と 品性高潔な良音

BMW R25 などと肩を並べられる素質を秘めている様に思える
これからが楽しみなオートバイである〜〜〜

8 :774RR :2021/03/03(水) 20:10:08.26 ID:Oprdxd8PM.net
乙パイネス

9 :774RR :2021/03/03(水) 20:10:49.90 ID:iOQXpuCf0.net
最大トルクを

10 :774RR :2021/03/03(水) 20:11:29.20 ID:iOQXpuCf0.net
3000rpmで発生させる

11 :774RR :2021/03/03(水) 20:13:24.44 ID:iOQXpuCf0.net
最大トルク3.06kg-m/3000rpm

12 :774RR :2021/03/03(水) 20:13:50.28 ID:lJjo9oX80.net
1ダンニャワード

13 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件〜〜〜〜〜〜〜 :2021/03/03(水) 20:15:22.62 ID:NpZcrsEc0.net
バイク乗りの呪文

苦しい時にゃ

ギャーテー ギャーテー ハーラーギャーテー
ハラソウギャーテー ボージーソワカ

と唱えるといい これがバイク乗りの まじないだ

地平線を走る銀馬の群れ ホリゾンタル・グレイズ 〜 300km/h 〜〜〜

14 :774RR :2021/03/03(水) 20:15:42.17 ID:iOQXpuCf0.net
空冷4ストSOHC単気筒

15 :774RR :2021/03/03(水) 20:16:29.41 ID:iOQXpuCf0.net
348.36cc

16 :774RR :2021/03/03(水) 20:18:24.06 ID:iOQXpuCf0.net
保守

17 :774RR :2021/03/03(水) 20:20:09.29 ID:iOQXpuCf0.net
保守

18 :774RR :2021/03/03(水) 20:21:27.03 ID:iOQXpuCf0.net
保守

19 :774RR :2021/03/03(水) 20:22:20.88 ID:iOQXpuCf0.net
保守

20 :774RR :2021/03/03(水) 20:23:35.38 ID:iOQXpuCf0.net
保守

21 :駈け抜けた日々〜 だだ思い出しただけ〜♪〜 :2021/03/03(水) 20:25:53.50 ID:NpZcrsEc0.net
保守完了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

22 :774RR :2021/03/03(水) 20:54:45.88 ID:2pSGM9j40.net
こっちが本スレだな

23 :774RR :2021/03/03(水) 20:59:49.03 ID:05HkG9iAr.net
1乙
ノックダウン生産ってのは確定なの?

24 :774RR :2021/03/03(水) 21:03:56.01 ID:lJjo9oX80.net
>>23
ドリームで聞いたからほんとだと信じてる

25 :774RR :2021/03/03(水) 21:06:44.23 ID:9hQdLb1Gr.net
>>24
マジか
それなら生産自体はコロナの影響はあまり受けないのかな
それでもパーツ輸入するからあれか…でも本体を海外から輸送するよりはましな気もするが

26 :774RR :2021/03/03(水) 21:13:29.98 ID:lJjo9oX80.net
本体輸入より早い気もする。(ただのイメージ)
ワクチン結果次第だけど今年は輸入回復することを祈る

27 :774RR :2021/03/03(水) 21:28:13.66 ID:h/OjoAvg0.net
熊本組み立てですよーってドリームのおっちゃん言ってたで。
今日手付金3万振り込んだ。あとは納車と、現車の売却だなぁ。

28 :774RR :2021/03/03(水) 22:04:33.32 ID:lJjo9oX80.net
SRとの比較記事あった
https://motor-fan.jp/article/10018405
しかし予約開始数日で6000台ってすげーな

29 :774RR :2021/03/04(木) 00:08:52.53 ID:1Vzd0qlGr.net
srみたいなキックしかないバイクって街中でエンストしたとき考えるとね
せめてセルと両用にしないと

30 :774RR :2021/03/04(木) 00:49:04.33 ID:I1J9bW2+d.net
>>29
650ぐらいになるとアレだが350如き、それもFIのエンジンをキックでかけられなくてどうすんだよ。
GB400TT(当然キャブ)だって真冬の冷間で二発も踏めばかかったぞ。

31 :774RR :2021/03/04(木) 00:53:51.93 ID:79t1q+DP0.net
29の言う街中ってのは恐らくそういう意味では無いかと

32 :774RR :2021/03/04(木) 00:53:56.15 ID:2rAbElyl0.net
>>30
SRは400だね

33 :774RR :2021/03/04(木) 00:59:08.50 ID:1Vzd0qlGr.net
>>31
いいんだよ別に…
読解力ない奴をわざわざ相手するのも面倒だし時間の無駄。速攻NGにしとけば終わり

34 :774RR :2021/03/04(木) 00:59:36.56 ID:m+gjsTzr0.net
結論、エンストしなければいい。
100%は無理としも、2秒ぐらい後続車待たせてもたいした問題じゃないでしょ?

35 :774RR :2021/03/04(木) 01:08:24.23 ID:I1J9bW2+d.net
>>33
読解力が無いのは、お ま え 。
真冬の冷間に一発二発でかかるもんなら街中を走行中の熱間で簡単にかからねえわきゃねえだろう。
350ごときをキックでかけることさえできませんと正直に白状した方がまだしも可愛気があるぜ。

36 :774RR :2021/03/04(木) 01:14:48.36 ID:vD0Q6oKW0.net
読解力だけじゃなくて忍耐力も足りてないな

37 :774RR :2021/03/04(木) 01:18:27.52 ID:R2ZXD7j40.net
500だってキックで掛かるよ(掛けたよ)
でもセルの方が楽、それだけの話でそれで終わる話ですよ、あとはキックが楽か手間かやりたくないかは個人差の問題なので自分の感覚押し付けても意味ないです

38 :774RR :2021/03/04(木) 01:29:39.29 ID:m+gjsTzr0.net
セルとキック両方はいらんだろ。
SRにセルが付かないのは不要なものは極力排除したいって思想からでしょ。アクションがカッコいいなんてのは枝葉の問題だから、そのためだけに部品を増やすのは無粋だと思う。

39 :774RR :2021/03/04(木) 01:56:50.27 ID:VI5uUvlu0.net
どっちもあっていいけど、どっちかだけならFIがいいし、キックのみはノーサンキュー

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200