2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆159台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR:2021/03/03(水) 23:14:57.08 ID:BIZgFrgX.net
extend:checked:vvvvv::
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆157台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612212193/

362 :774RR:2021/03/16(火) 13:23:49.23 ID:3/szaPmS.net
>>361
WRは「オフロードのフェラーリ」感まであるもんな



俺足とどかんけど…

363 :774RR:2021/03/16(火) 17:05:35.38 ID:nsvjoVTf.net
乗ってる人が多いからバラシて売れる
乗ってる人が多い軽自動車も同じ理由で盗まれる

364 :774RR:2021/03/16(火) 17:19:48.29 ID:JaMpHjVm.net
ロードしか乗ってないピカピカのツーリングセローとか
リセールプライス高そうだけどね

365 :774RR:2021/03/16(火) 17:20:20.58 ID:Iip9Ck74.net
>>361
wrより売れてるし、歴史もあるし、そういう言い方は失礼じゃない⁈

366 :774RR:2021/03/16(火) 17:23:13.63 ID:OdRZs9N0.net
>>362
オフ車のフェラーリってTMレーシングじゃないか?

367 :774RR:2021/03/16(火) 17:31:27.87 ID:soMP7D2t.net
WRはオフロードのR1だろ

368 :774RR:2021/03/16(火) 18:11:41.42 ID:0O/8mNHi.net
wrって何がそんなすごいの セローとあんまり変わらなくね

369 :774RR:2021/03/16(火) 18:24:23.60 ID:TO+2BB4d.net
転勤で今日埼玉に到着しました
めっちゃバイク走ってるのねこっちは
早くセローで秩父いってみたいなって思った

370 :774RR:2021/03/16(火) 18:55:20.80 ID:KZWZkED2.net
俺も単身赴任で大宮に居る。
秩父の何処かで会うかもね。

371 :774RR:2021/03/16(火) 18:56:46.00 ID:4NFsNtiV.net
>>369
小鹿野でわらじカツ丼だな

372 :774RR:2021/03/16(火) 19:03:25.13 ID:TO+2BB4d.net
>>370
室蘭ナンバーのセロー見つけてもいじめないでね

373 :774RR:2021/03/16(火) 19:24:30.98 ID:A8A7Bar+.net
名栗も閉鎖になったから北海道に転勤した。
春日部ナンバーは毎回シネと思っていたが室蘭ナンバーも毎回シネと思っている

374 :774RR:2021/03/16(火) 19:24:53.52 ID:7aI5Uuag.net
>>368
レーサーから見たらどっちも重たいトレール車だからね
公道WR乗りはレーサーレプリカに乗ってる気分なんだろうけどね

375 :774RR:2021/03/16(火) 19:54:07.50 ID:TI+aQ5H/.net
>>373
わかるよ 室蘭ナンバーはキチ率高い
一番危険なのは苫小牧の奴らなんだけどね

376 :774RR:2021/03/16(火) 20:23:56.75 ID:Z0eHDGK0.net
>>369
都幾川の山の中とか崩落通行止めだけど通れる道もあって探るの楽しいよ

377 :774RR:2021/03/16(火) 20:27:22.08 ID:+W03Ad/F.net
トラックで遠征してくる室蘭ナンバーはクソだなってなる

378 :774RR:2021/03/16(火) 21:28:57.56 ID:0O/8mNHi.net
これだからセロー乗りはry

379 :774RR:2021/03/16(火) 21:34:09.09 ID:4SnA1Db5.net
セローじゃなくてシーロー

380 :774RR:2021/03/16(火) 22:02:42.61 ID:3/szaPmS.net
釣れますか?

381 :774RR:2021/03/16(火) 22:39:39.03 ID:l5XI25xw.net
Renthalの7/8ハンドルバーまじで在庫無い。

382 :774RR:2021/03/16(火) 23:24:42.69 ID:mu5Nrny2.net
>>374
WRF借りたけど、ありゃ楽しいね。
けど他社と比べりゃ段違いとは言え、1万キロで腰上OHはめんどいやね。
WRRは所詮トレールだもの。

383 :774RR:2021/03/17(水) 08:04:17.98 ID:gA0sFeWY.net
溶接してハンドルを作るよ

384 :774RR:2021/03/17(水) 12:14:08.50 ID:gLqMPq2S.net
>>381
レプリカのシルバー頼んでたけど2か月経っても来ないから店頭にあった黒に変えた

385 :774RR:2021/03/17(水) 12:31:16.49 ID:/DXNZ81s.net
SBI盗難保険だと年1万円で何年経っても満額保証
盗難されにくいとしても良さげな気がする

386 :774RR:2021/03/17(水) 17:25:44.22 ID:Xz1G+5ee.net
>>385
それいいね

387 :774RR:2021/03/17(水) 18:49:59.51 ID:SrHhMc23.net
レンタル倉庫にセロー入れてるわ 寮暮らしだからセローのほうが家賃高いw

388 :774RR:2021/03/17(水) 19:02:16.70 ID:/onKk5Et.net
1万の掛け金でも保険屋は損をしない、それがセローや!

盗難保険なんて新車とかしか入らんと考えると本当に盗まれないんだな
オフ車なんてどんな使われ方してるか分からんから盗んでもハイリスクローリターンよな

389 :774RR:2021/03/17(水) 22:34:25.27 ID:aVN63p00.net
セローはバラせるなら他オフ車よりけっこう美味しいと思うけどな

390 :774RR:2021/03/18(木) 00:54:57.41 ID:cA3ynwyo.net
お聞きしたいんだけど、キーをオンにした時に聞こえる燃料ポンプの「ウィーン」って音は走行中や停車中(信号待ちの時とか)も聞こえるもん?
最近信号待ちの時もずっと「ウィーン」と鳴り続けてて、故障かと気になってる・・
ちなみに08年製のFI車です。

391 :774RR:2021/03/18(木) 04:32:27.25 ID:po2XL1Lp.net
YPVS

392 :774RR:2021/03/18(木) 05:29:58.64 ID:hsvZ7E8v.net
ウィーン燃料合唱団

393 :774RR:2021/03/18(木) 09:34:27.58 ID:r8O9+b0K.net
今日初めてガス欠警告灯が点いた

満タンから190km位だったけど
予想より距離が短くてビビった

394 :774RR:2021/03/18(木) 10:34:09.31 ID:f16tMLGt.net
ファイナルだけど俺は毎回250位で付くな

395 :774RR:2021/03/18(木) 11:00:38.96 ID:gFhkbkSv.net
お宅ら回しすぎや。
ファイルだけど燃費40切ったことないぜ!

396 :774RR:2021/03/18(木) 17:06:50.62 ID:HB9shfla.net
この前のツーリングも300km過ぎてから点灯
椿ラインでブチ回さなきゃもう少し伸びたのだろうが

397 :774RR:2021/03/18(木) 18:56:42.48 ID:J2OFyxjL.net
谷側キメてばかりだからこぼれていく方が多い…

398 :774RR:2021/03/18(木) 19:05:04.27 ID:OxYUbA9W.net
>>396
ブチ回しても下りだと自転車に抜かれるなw

399 :774RR:2021/03/18(木) 22:39:06.14 ID:JmIHDOS9.net
純正ハンドルに合うハンドルブレース知りませんか?
検索してみるとハーディ製のしか出てきませんでした。

400 :774RR:2021/03/19(金) 00:35:08.23 ID:rdtY977C.net
じゃあそれでよくね

401 :774RR:2021/03/19(金) 10:50:48.80 ID:ka2w/32E.net
抜かれるとか誰と闘ってるんだよ。

402 :774RR:2021/03/19(金) 11:58:14.66 ID:3qQA+8f5.net
>>401
自転車www

403 :774RR:2021/03/19(金) 19:00:26.82 ID:lRjfYGcx.net
どのくらいの回転でシフトアップするべきか分かりにくい

404 :774RR:2021/03/19(金) 19:44:51.46 ID:VAsXo4sy.net
タコメーター付けたら?

405 :774RR:2021/03/19(金) 20:06:18.67 ID:mc9BTepj.net
Don't think! Feel.

406 :774RR:2021/03/19(金) 20:26:02.93 ID:lRjfYGcx.net
>>404
外付けのを付けたら面白そうですね
ありがとうございます

407 :774RR:2021/03/19(金) 20:26:16.75 ID:otHIe15B.net
だいたい5速80km/h位と同じ回転数で
ギヤ上げてる

408 :774RR:2021/03/19(金) 20:50:55.69 ID:Uty/z2aB.net
自分がタコメーター付けた時より情報が増えてるな
ラムマウントをステーに使うのは良いアイデアだと思うが、ECUの配線にエレクトロタップを使うのはね…

409 :774RR:2021/03/19(金) 21:34:55.81 ID:E58jut0A.net
>>408
キモー

410 :774RR:2021/03/19(金) 21:59:37.15 ID:h5zquGYu.net
情報が少ない時にタコメーター付けた俺スゲーってか

411 :774RR:2021/03/19(金) 22:10:17.17 ID:VAsXo4sy.net
電源と点火パルス取るだけしな
汎用タコメーターか

412 :774RR:2021/03/19(金) 23:40:59.58 ID:3mQjtltt.net
セローがつらいよーって悲鳴あげたらギア上げてあげる

413 :774RR:2021/03/20(土) 01:32:31.43 ID:lXDVLCV0.net
>>412
俺もこれだわ
5速で100km以上出した時のエンジンの鳴き方覚えといてその手前でシフトアップする

414 :774RR:2021/03/20(土) 07:09:17.88 ID:LSbqH8hg.net
タコ付いてる車種でもタコ見ながらシフトアップする事なんて殆ど無いだろ
なにドヤってんだww

415 :774RR:2021/03/20(土) 07:12:41.81 ID:Sif3oHaO.net
納車して1年も経つのに未だに幻の6速に入れようとしてしまう

416 :774RR:2021/03/20(土) 07:13:42.80 ID:fz2uJVy8.net
>>413
5速100km/hは最高速度はるか手前なので常用回転域ですが(公称)

417 :774RR:2021/03/20(土) 08:31:13.50 ID:Jq5NULtO.net
シングルでタコメーターとか苦笑

418 :774RR:2021/03/20(土) 09:33:05.78 ID:6y8TI1r3.net
オンロードならみんなついてるし、
新型CRF250Lにもある
オン走ってる方が多いんだから、あったほうが楽しい

419 :774RR:2021/03/20(土) 09:46:42.04 ID:fz2uJVy8.net
>>418
こんなパワーのない自転車以下のバイクにドヤ顔でタコメーターつけてどうすんの?
回していて明らかにパワーが落ちるところでシフトアップすればいいじゃん。
そもそも体感で回転数分かるだろ。

420 :774RR:2021/03/20(土) 10:06:02.70 ID:IDP00FsM.net
renthalが入荷しないから、PRO TAPERのSEVEN EIGHTHにしようか悩む
又はステルスのSilverShadow
おすすめありますか?

421 :774RR:2021/03/20(土) 10:18:38.25 ID:7am19Gb7.net
>>393
使用用途は?

自分も200越えるまでには点灯するわ
片道10km未満の通勤で、一時停止がたくさん+離合の度にストップアンドゴーを繰り返すような環境で乗っててコレ
ちなみにファイナル

422 :774RR:2021/03/20(土) 12:10:28.32 ID:f/W6h3OZ.net
街中ならそんなものじゃないの?
7リットル消費くらいて点灯するのでは?

423 :774RR:2021/03/20(土) 12:31:17.04 ID:Jq5NULtO.net
>>419
ほんそれ
4気筒の超高回転型エンジンならまだしも、
低回転型のセローはナンセンスだよなー。

424 :774RR:2021/03/20(土) 12:36:19.26 ID:MK6a9rzN.net
他人のバイクをどう弄ろうと勝手
いちいち否定するほど悔しい事でもないだろ

425 :774RR:2021/03/20(土) 12:36:54.28 ID:uzk5g54c.net
>>414
原付きのオフには付いてたなw
車もそうだが
公道レーサーでもない限り
タコ見ながらシフトチェンジなんて皆無

ましてやセローは高速攻めるバイクではない
エンジン音、加速度で人が直感でシフトした方が速いのよ

426 :774RR:2021/03/20(土) 12:39:25.09 ID:ahARFNLD.net
通勤で往復30kmちょい、300km走って給油すると8.5Lくらい入るな
通勤用途ならADV150で良かったな

427 :774RR:2021/03/20(土) 12:46:56.84 ID:Jq5NULtO.net
正論で諭されるとすぐ「悔しい」だの「他人がどうしようが勝手」などと

428 :774RR:2021/03/20(土) 13:14:28.16 ID:f/W6h3OZ.net
タコメーターは無くても走れるが、あれば便利。
新車のときは慣らし運転の目安にもなるし、あって困るものじゃない。
それを必死に否定するほうがどうかしてる。他人がタコメーターを付けると困る性格の人なんだろうか?

429 :774RR:2021/03/20(土) 13:19:29.49 ID:YYzmWGZY.net
俺のエストレヤにも前に乗ってたSRにもタコメーターが付いてたよ・・・
というとタコメーター絶対否定マンは真っ赤になって怒るんだろうな、タコのように

430 :774RR:2021/03/20(土) 13:25:16.49 ID:Jq5NULtO.net
慣らし運転を終えたセローに関しては何のメリットがあるのかね?
タコメーターを参考に前方不注意で事故を誘発するかもしれない。
元からついているのならまだしも、後付なら回転数を見たいからつけるんだろ?

他人がどう思うと勝手だろ、という思考は裏を返せば
他人がどう否定しようが勝手という意見にもなるな

431 :774RR:2021/03/20(土) 13:37:13.16 ID:Jq5NULtO.net
公式でついてないから正解なんだろ、これでセローは完成している。
どうしても見たいのなら診断モード(~DG17までだが)で確認すればいい。
公道走行中は危険だがな。停止中にNにして見ろ。
俺の知人が一瞬の脇見というかチラ見で転倒してるのを見てるからここまで言う。
特にタコメーターなんてパワーバンド付近で見る=速度が乗っている時だからよそ見すると
一番危険だからな

432 :774RR:2021/03/20(土) 13:41:47.55 ID:MPGbabIR.net
タコメーターは、あっても邪魔ではないけど、なくても別に困らない
って感じかな
ギアポジ表示はあったら便利だろうなとは思うけど

433 :774RR:2021/03/20(土) 13:44:34.34 ID:1Ke/Ks/J.net
まあオフロード走ってるときにメーター見る余裕ないけどな

434 :774RR:2021/03/20(土) 13:48:54.29 ID:k+I4pOxv.net
>>430
確かに慣らしの時は
気を使った記憶がある

速度と回転数とギヤの関係をプロットした
グラフとよくにらめっこしてたわ

435 :774RR:2021/03/20(土) 14:15:20.35 ID:MPGbabIR.net
慣しも、こういうバイクなんだから、そこまで神経使わなくても良いと思うけどね
せいぜい、できるだけ早めにシフトチェンジする、高速は使わないって程度で

436 :774RR:2021/03/20(土) 14:26:52.18 ID:fhFlFNmO.net
昔の針式しかなかった頃なら軽さのためにないのが正義って理論もわかるが
250セローについてないのはただのコストカットだよ
TMAXのタコよりは役に立つだろ

437 :774RR:2021/03/20(土) 14:49:17.69 ID:6y8TI1r3.net
大昔乗ってた初代XT250にはタコついてた

438 :774RR:2021/03/20(土) 14:51:46.74 ID:BYsa8T20.net
回転計は慣らし運転の時には念のためにつけてたけど終わったら外したわ
軽トラみたいに回転計なくてもフィーリングでどうにかなる

439 :774RR:2021/03/20(土) 14:56:42.19 ID:R/Y0HiFR.net
わりとどっちでもいい

440 :774RR:2021/03/20(土) 15:05:39.44 ID:MK6a9rzN.net
欲しいやつは付ければいいし要らないやつは付けなければいい
簡単な話

441 :774RR:2021/03/20(土) 15:14:14.88 ID:k+I4pOxv.net
オフ車は軽さが命

442 :774RR:2021/03/20(土) 16:56:17.73 ID:8h/7dEZa.net
タコメーターうんぬんより取り付けのプラスチックボスは最悪。折れてインシュロック固定状態

443 :774RR:2021/03/20(土) 17:44:57.41 ID:f/W6h3OZ.net
ほしい人が付けるのに何でいちゃもん付けるやつがいるのかわからん。
人のセローも自分の思い通りにならないと激高するのが正論だと思ってる。
きっと気難しいやつなんだろうな。

444 :774RR:2021/03/20(土) 17:56:13.91 ID:du3wKJGT.net
431はオートマ4輪のタコメーターにも怒りまくってそうw

445 :774RR:2021/03/20(土) 18:46:04.33 ID:LIwMZY7u.net
そうそう付けたけりゃつければいいと思うわ違法でも無いし迷惑にもならんからな

でも俺はセローにタコメーター付けても、「あ、今この回転数なんだ!」ってしばらくの間たまに見て思うだけで
数ヶ月したらなんか付いてる邪魔な物体に成り果ててると思うよ

446 :774RR:2021/03/20(土) 18:52:14.59 ID:1fKRoKzj.net
>>431
嘘つくなよw

447 :774RR:2021/03/20(土) 18:52:46.59 ID:1fKRoKzj.net
>>431
なにが俺の知人だよw

448 :774RR:2021/03/20(土) 19:23:23.43 ID:Jq5NULtO.net
次回からワッチョイ表示してくれ。俺が踏むしかないか

449 :774RR:2021/03/20(土) 21:50:09.54 ID:gvHkH3PH.net
俺のセロー、タコメーター装備だぜ( ・`ω・´)キリッ

450 :774RR:2021/03/20(土) 22:35:04.55 ID:ASdK1XWV.net
チラ見で事故るのは装備じゃなくてライダーが悪いだろ

451 :774RR:2021/03/20(土) 22:41:10.74 ID:LKG5hzrH.net
字幕の映画見れない人も居るからw

452 :774RR:2021/03/20(土) 23:16:56.01 ID:EuHJmdhL.net
んだ
次はワッチョイで

453 :774RR:2021/03/20(土) 23:56:28.56 ID:8l/uLvzs.net
とりあえず落ち着いてみんなのカラーおしえてーな

454 :774RR:2021/03/21(日) 00:34:53.03 ID:8nzPTyIC.net
>>453
そんな無駄レスいらない

455 :774RR:2021/03/21(日) 08:03:21.69 ID:Q8li+LON.net
タコメーターはあった方が良いけどマストアイテムではないからな。自分が今持ってる3台のバイクでタコメーター付いてるのはSRだけだわ。

456 :774RR:2021/03/21(日) 08:56:44.82 ID:t+hzLwer.net
タコメーターを付けるのも付けないのもその人の自由だからな。必用無いと思う人は付けなきゃいいだけの話。
「自分には必要ないよ。」というならわかるが「セローにタコメーターを付けるのは誰であっても俺が認めない。」
という論調だから反発される。老害の極み。

457 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:17.82 ID:PDUdMvY6.net
タコメーター みて前方不注意とか意味わからんね
スピードメーター見るのと変わらんでしょ

458 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:20.53 ID:iXmu9kxG.net
>>431
人の勝手だろアホ

459 :774RR:2021/03/21(日) 09:13:13.17 ID:q9b+29xw.net
タコメーターをバイクに置き換えれば答えは簡単w

460 :774RR:2021/03/21(日) 09:58:07.77 ID:uSO0cz5V.net
TTRレイドかジェベルライトか付けた20周年セローが隣に停まってたけど可愛いね

461 :774RR:2021/03/21(日) 12:21:52.88 ID:FYnSvCdp.net
新型セロー
もうでないの?

462 :774RR:2021/03/21(日) 12:23:30.94 ID:04Ic1/SD.net
きちがいわいててわろたー

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200