2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目

886 :774RR :2021/03/26(金) 00:35:13.92 ID:g+WzWxUwM.net
カブ系のバイクですごい集まって走ってるツーリング見たけど
みんなつるむの好きねぇ

887 :774RR :2021/03/26(金) 02:13:56.57 ID:GuP7Damb0.net
ハンター125統一教会リミテッド、出るよ

888 :774RR :2021/03/26(金) 10:26:21.27 ID:0Bono/MZM.net
>>873
こういう反応する奴は、アンチを装っているファンですと申し伝えておきます
でゅわでゅわ

889 :774RR :2021/03/26(金) 10:29:15.44 ID:0Bono/MZM.net
ゆるキャン人気に便乗して、ape100が125で復活しないかなぁ

890 :774RR :2021/03/26(金) 10:39:02.65 ID:0Bono/MZM.net
先日、DCTのRebel1100に試乗した
DCT車はカブと一緒でクラッチレバーが無く半ATなんだけど、だらだら走るの楽しかった
ただ左手ボタン操作のクラッチ変更は慣れなかった
終のバイク候補として大型DCT車もアリだと思った

891 :774RR :2021/03/26(金) 10:50:45.14 ID:Wp7/mrWV0.net
>>886
あるんだねー
何県でしたかー?

892 :774RR :2021/03/26(金) 12:06:45.81 ID:5xtSyN9Ha.net
>>889
Apeはモンキーやゴリラに対しての直立猿人と直立エンジンをかけたネーミングだから、カブの横型エンジンでApeはありえない
出るなら別の名前だろう

893 :774RR :2021/03/26(金) 12:17:34.48 ID:SmdNU7XAd.net
>>892
へーなるほど

894 :774RR :2021/03/26(金) 12:22:32.24 ID:0Bono/MZM.net
>>892
125のエンジンなら何でも良いから、Ape125という名前で復活して欲しいわ

895 :774RR :2021/03/26(金) 12:33:35.84 ID:5xtSyN9Ha.net
空冷単気筒のエンジンだとカブ系の他に生き残ってるのはNSF100のエンジンか?
これ確かApe100と同型だが、排ガス規制を通して公道仕様にするのは中々大変そう

896 :774RR :2021/03/26(金) 17:11:04.51 ID:Qp3PfRRnM.net
みんな盗難対策どうしてる?
自転車みたいに屋内で保管できたらいいのだが

897 :774RR :2021/03/26(金) 17:20:43.38 ID:eb8M2pwMr.net
賃貸以外ならガレージ安定でしょ
土地に余裕がなくても小さい小屋なら作れるし
それ以上の防犯対策なんて施しようがない

898 :774RR :2021/03/26(金) 17:23:28.47 ID:EnoY+OKza.net
純正アラーム+カバー+全輪施錠
後輪で構造物と中型バイクと連結

899 :774RR :2021/03/26(金) 18:35:31.12 ID:9pL63OqpM.net
道路沿いの加瀬倉庫コンテナボックスに入れてるわ。工具や整備もその中でやってる。

900 :774RR :2021/03/26(金) 18:46:51.30 ID:zvGshJnud.net
こんなんでも盗難の心配あるんか、、

901 :774RR :2021/03/26(金) 19:00:29.28 ID:H6ZA0Tjz0.net
結構外国で需要があるみたいだからね。
プロの窃盗団にかかるとコンテナもボックスごと釣り上げて盗んでいくって聞いたよ。

902 :774RR :2021/03/26(金) 19:26:58.77 ID:0Bono/MZM.net
>>900
こんなんだから盗難の心配あるんだよ
テレビで見たけど、小型バイクは大人2人で担いで盗めるし、東南アジアではすぐ買い手が見つかるらしい

903 :774RR :2021/03/26(金) 20:07:41.41 ID:5xtSyN9Ha.net
マンションの立駐の駐輪場にも堂々と侵入して盗んでいくらしいよな

904 :774RR :2021/03/26(金) 20:34:15.19 ID:9pL63OqpM.net
アッキーハンターカブ第二弾動画公開

905 :774RR :2021/03/26(金) 21:31:33.48 ID:fOCWVXUU0.net
Apeの何がスゴイかって、MT5速なんだよな!
乗って操作する楽しさが有る。
CT125も車体の出来は良いのだから、+味付けで5速化は
おおいに有りだと思う。

906 :774RR :2021/03/26(金) 21:44:58.47 ID:8xG1TO6G0.net
各ギヤの持ち幅が広くて、ギヤ変えずにトコトコ走るのもカブの楽しみやろ
何でもスポーティにすればいいってもんじゃない

907 :774RR :2021/03/26(金) 22:19:25.95 ID:W/jlvLTB0.net
>>905
近所の中古屋で22マンくらいで売ってんだよねー
欲しくなってきたわ

908 :774RR :2021/03/26(金) 22:34:45.38 ID:mPaowWlaa.net
エイプなんて当時の50〜250クラスによくあった、昔からのフレームに昔からのエンジン乗っけてストリートスカチューン(古い)風に安く仕上げただけのなんてことないバイクだったのにな
しかも末期は高コスト国内生産に排ガス規制対応も上乗せされてそんな出時に全く見合わないボッタクリ高額バイクに。まぁ他車種も軒並みそんな感じだったけども
それがいまや125も250も、カウル付きロードスポーツからカブまで新設計新エンジンのカッコいいモデルがよりどりみどり
オジサンとしては羨ましい限りだよ。エイプなんかに憧れる余裕があるなんて色々満たされてる証拠だと思う

909 :774RR :2021/03/26(金) 22:49:09.32 ID:hNQmtr9g0.net
>>888
イラッイラッ…

910 :774RR :2021/03/26(金) 23:55:52.56 ID:aeKvhmjW0.net
結局俺たちは、ジクサーに負けたんだ…😞

911 :774RR :2021/03/27(土) 01:03:07.84 ID:GLVV7QDiM.net
>>909
ぶっちゃけコーナー!
そうやって広島の笑瓶オズさん話題を書き込ませようとするのやめてや
本当に嫌いな人は無視する

912 :774RR :2021/03/27(土) 01:07:11.84 ID:GLVV7QDiM.net
CT125納車から1年乗ってのレビューだとさ
嘘ついてでも視聴者を集めたいのかねぇw
https://youtu.be/zE9NWJ0dtMs

913 :774RR :2021/03/27(土) 03:01:11.67 ID:sLcFvcuD0.net
>>912
こいつの動画嫁か娘か知らんがやかましい女が出てくるから見る気失せるわ
知らん家族のホームビデオ見せられてる感じ

914 :774RR :2021/03/27(土) 05:08:11.29 ID:HY7jW1ER0.net
オズさん、ショックアブソーバを変えたね
赤いバイクに赤のスプリングは安直だけどカッコいいな
俺のブラウンも、黄色スプリングに変えようかな

915 :774RR :2021/03/27(土) 05:09:50.25 ID:HY7jW1ER0.net
>>912
まだ納車から9ヶ月なのに1年レビューか
流石だな
見ないけど低評価しとこう

916 :774RR :2021/03/27(土) 06:19:38.88 ID:QOOlCNMJ0.net
>>912
なぜかここの動画だけはマジでイライラする
見ずに低評価つけとこう

917 :774RR :2021/03/27(土) 07:41:04.79 ID:6zPj597YM.net
>>912
見てないけどタイトルは9ヶ月になってるよ
嘘つきなん?

918 :774RR :2021/03/27(土) 08:27:11.68 ID:GLVV7QDiM.net
>>917
こっそり1年を9ヶ月にタイトル修正してる
ダサいなw

919 :774RR :2021/03/27(土) 08:29:32.37 ID:h3LvZodn0.net
>>917
修正しただけだろ

920 :774RR :2021/03/27(土) 08:31:27.40 ID:GLVV7QDiM.net
>>916
分かる
オズさんとは違うイライラw
オズさんのは最後まで見れるけど、この人のは本当に最後まで見れないわ

921 :774RR :2021/03/27(土) 09:01:49.18 ID:ZXfoJp5Ca.net
>>916
オレだけイラッとしてるかと思ってたが皆も同じ感想で安心したわw
喋り方なのかわからんがナンシーおじさんの話を延々と聞かされてる時の気持ちになる

922 :774RR :2021/03/27(土) 09:01:55.29 ID:6zPj597YM.net
>>918
ここの住人かw

923 :774RR :2021/03/27(土) 09:26:53.54 ID:pf4MmZqnd.net
オズさんは料理の回がメインのチャンネルだからな。

924 :774RR :2021/03/27(土) 10:09:35.34 ID:Ij6r+lOH0.net
でかいスタンドつけてたけど
大荷物で砂のキャンプ場でポテンとこけたわw
やっぱり昔ながらの缶潰した奴とか板が有用だな。

925 :774RR :2021/03/27(土) 10:10:37.90 ID:glu6VFc9M.net
いまだにクロスカブにするかハンターカブにするか迷ってて1年経ってしまった

926 :774RR :2021/03/27(土) 11:03:19.72 ID:cgWiZMN40.net
だいぶ供給され始めたみたいだよね。
この週末値札付き複数台見たよ。
歩道に並べるスタイルのバイク屋で雨ざらしになってた。

927 :774RR :2021/03/27(土) 11:04:57.18 ID:cgWiZMN40.net
ごめんまた昔のレスリロードしてしまった。
無視してくれさい。

928 :774RR :2021/03/27(土) 11:18:20.06 ID:LmBvUx6U0.net
>>927
注文すら受け付けてもらえない俺に謝れ

罪深い

929 :774RR :2021/03/27(土) 15:28:56.23 ID:n50TYzVR0.net
街中でブラウン初めて見た…
カタログとかだとおしゃれに見えたのに実車ダサくない?ヒロミが乗ってるのもすごくダサかった

930 :774RR :2021/03/27(土) 15:39:40.95 ID:FjDNul2A0.net
わかる
ヒロミってイケメンだから何のってもさまになるけどセンスは微妙

931 :774RR :2021/03/27(土) 16:09:42.45 ID:5t34ivv80.net
普通に売ってる店が割とどこにでもあるのに
何ヶ月も待ってるだとか言ってる人は店の奴隷かなんか?

932 :774RR :2021/03/27(土) 16:14:39.12 ID:jr4TZTwN0.net
初めて跨った時シート高!?ってなったけど最近足つき良くなった気がする。成長期か俺

933 :774RR :2021/03/27(土) 16:58:25.26 ID:Hs4jfqJFp.net
>>932
サスが馴染んだだけ定期

934 :774RR :2021/03/27(土) 17:02:26.26 ID:Hs4jfqJFp.net
>>892
ワンエイティーが1800ccじゃなくなってもそのままの名称だったしメーカーは気にせんのちゃうかな

935 :774RR :2021/03/27(土) 18:00:15.87 ID:G/7WAEte0.net
ボアアップしてる人いる?

936 :774RR :2021/03/27(土) 18:02:51.86 ID:cJUQZUZea.net
ボアアップして彼女をヒーヒー言わせてます

937 :774RR :2021/03/27(土) 18:48:42.40 ID:XgcgYU6z0.net
おまえら、さん付けとかきもいわ

938 :774RR :2021/03/27(土) 19:01:48.77 ID:Qi5RrcWd0.net
誤爆か?意味不明や

939 :774RR :2021/03/27(土) 19:03:52.86 ID:1Og5r3S4M.net
ユーメディア新山下ハンターカブブラウン2台入荷で即納だそうです。
店舗に行ってあった

940 :774RR :2021/03/27(土) 19:11:44.25 ID:Fy12FSsX0.net
ヒロミさんのカスタムかっこええやん

941 :774RR :2021/03/27(土) 19:24:59.93 ID:qygDyPFfp.net
>>931
どこにでも売ってるって田舎の方だけだろ

942 :774RR :2021/03/27(土) 20:17:45.61 ID:FjDNul2A0.net
田舎で買ってきて地元で乗ればいいじゃん

943 :774RR :2021/03/27(土) 21:12:27.12 ID:5YLKZbn00.net
一年前、お茶とか水も出さない夢店で、百円単位の端数値引きだけで
本契約して全額納金してたなー
納車は7月末だったけど

944 :774RR :2021/03/27(土) 21:46:10.40 ID:I+VS1ZrQ0.net
シフトアップが入らないことがあってなんか気を使うわ
前にカブ乗ってたときはコツつかんでからは気になることなかったんだが
シフトガイドつけたら解決するかな?

945 :774RR :2021/03/27(土) 22:29:26.64 ID:1Y9Uvt+O0.net
>>944
踏み抜くくらいの勢いで踏んだらスコって入るよ

946 :774RR :2021/03/28(日) 00:19:13.50 ID:MX1713eWa.net
ギアが変わる感触があるまで踏み込みの量、スピード、時間を覚える。
それとアクセルとペダル操作のタイミング。
各ギアのスピードレンジより低い速度やエンジン回転数が低い時もギアが変わりにくい。

947 :774RR :2021/03/28(日) 00:27:41.67 ID:y4o1vrbua.net
https://youtu.be/GeLyOfWVapA
ハンターカブ師匠のカスタムきたよ
他と違ってキチンとカスタムしてる感じが良いな

948 :774RR :2021/03/28(日) 00:49:48.56 ID:JZOILR980.net
いちいち動画貼るなよきっしょいな

949 :774RR :2021/03/28(日) 00:52:27.70 ID:SUl6gcSxa.net
宣伝であろうことがミエミエ

950 :774RR :2021/03/28(日) 01:01:11.59 ID:TqzfCsvla.net
オレ井戸田だったのか

951 :774RR :2021/03/28(日) 01:06:09.66 ID:MKdfjg9u0.net
そうだよお前は井戸田だ

952 :774RR :2021/03/28(日) 01:54:49.64 ID:gwWqIVD10.net
ハンバーーーーグ

953 :1004996 :2021/03/28(日) 02:06:58.54 ID:zm+FCWbl0.net
>>947
マフラー変える奴は犬畜生

954 :774RR :2021/03/28(日) 09:39:07.71 ID:6vDliwug0.net
ハンバーグ、ジュウってどこが面白いんだと何時も思う

955 :774RR :2021/03/28(日) 09:43:33.14 ID:gwWqIVD10.net
>>947
グロ

956 :774RR :2021/03/28(日) 09:46:01.29 ID:xYEAzXwQ0.net
ヨシムラのマフラーは欲しいかな。

957 :774RR :2021/03/28(日) 09:48:31.48 ID:2X23vYuV0.net
https://youtu.be/hgV5MFoMviU

ハンターカブ女子 爆誕

958 :774RR :2021/03/28(日) 09:57:17.42 ID:4M40LwUc0.net
ババアがハンターカブに乗る動画貼るなよきっしょい

959 :774RR :2021/03/28(日) 09:59:33.19 ID:6vDliwug0.net
スエズ運河での貨物船の座礁がまたコンテナの不足招いて
受注再開や皆様お待ちかねの新色の発表にまで影響
するかもしれんよ。

960 :774RR :2021/03/28(日) 10:01:41.28 ID:2X23vYuV0.net
SHIMA BASE っていうYOUTUBEチャンネルがいいぞ

961 :774RR :2021/03/28(日) 10:13:30.50 ID:7Uoi1V4l0.net
>>960
本人自ら宣伝乙

962 :774RR :2021/03/28(日) 10:54:27.28 ID:MOVuocwBM.net
>>934
ワンエイティー懐かしいな
将来稼げるようになったら絶対シルエイティ作ろう!と夢見てた10代
まさか軽トラの方が欲しくなるとは夢にも思わなかった40代

963 :774RR :2021/03/28(日) 10:55:32.04 ID:MOVuocwBM.net
>>937
誰に対して言ってるの?
レス番ぐらい付けて

964 :774RR :2021/03/28(日) 10:57:59.41 ID:MOVuocwBM.net
>>960
マジで不快で面白くない
トークが絶望的に眠くなる
まだ広島笑瓶の方がマシ

965 :774RR :2021/03/28(日) 11:04:40.25 ID:C3drbHw7M.net
ここに宣伝まがいで貼られるYoutubeは全て低評価にします

966 :774RR :2021/03/28(日) 11:07:35.19 ID:JZOILR980.net
低評価多いと広告剥がされるらしいなw

967 :774RR :2021/03/28(日) 11:33:28.28 ID:KvBLFhNS0.net
バイクメインの動画に顔出しする意味が分からん

968 :774RR :2021/03/28(日) 11:33:31.72 ID:9AW829xsp.net
リアキャリア
もう少し大きくても良かったな

969 :774RR :2021/03/28(日) 11:54:31.79 ID:3Spt3Ea80.net
>>954
禿同、いつから生まれたキャラなんだろなあれ。1ミリも流行らないしおもんない。アマーイのほうがまだましな。

970 :774RR :2021/03/28(日) 12:42:03.24 ID:ewcTo8BAd.net
>>960
増車をご検討のようでしたら、私のをお譲りしましょうか?
色はベージュ
走行距離1500km程度
車両のみの場合39万
必要な部品は取り付けてありますので興味があれば追加でお譲りします。
詳細が気になるようでしたらTwitterのアカウントを貼ってください。
DMにてご連絡致します。

971 :774RR :2021/03/28(日) 13:00:10.03 ID:ppUFb7x6a.net
>>947
ヨシムラ管の音いいな
モリワキと迷ってるけどやっぱりヨシムラかな

972 :774RR :2021/03/28(日) 13:37:48.93 ID:yztZzzWO0.net
>>967
俺なんて全天球カメラでどうやって自分を隠すかに全力を注いでるのに

973 :774RR :2021/03/28(日) 13:57:37.98 ID:pCLgzg6B0.net
次スレ

【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/

        20まで保守、テンプレ、参考資料等、協力お願いします。

974 :774RR :2021/03/28(日) 14:25:33.13 ID:aa3d0LmWM.net
>>934
歴代ハンター・CTの正当後継をうたうバイクに乗ってる奴とも思えない台詞だな?

975 :774RR :2021/03/28(日) 17:05:28.43 ID:MOVuocwBM.net
>>973

緑の増車を許可する

>>974
いみふ

976 :774RR :2021/03/28(日) 17:36:43.74 ID:4puNlrDh0.net
>>957
グロ

977 :774RR :2021/03/28(日) 20:00:41.76 ID:2X23vYuV0.net
>>978
彼女とかいなさそう

978 :774RR :2021/03/28(日) 20:40:14.25 ID:pCLgzg6B0.net
>>977
な、なんでわかった?

979 :774RR :2021/03/28(日) 20:47:12.55 ID:VHtFdv660.net
>>978
やっぱりか!

980 :774RR :2021/03/28(日) 20:52:00.36 ID:LItkjlJ+0.net
>>977 は予言者だな 次は大地震予言してくれ

981 :774RR :2021/03/28(日) 21:09:17.46 ID:pCLgzg6B0.net
>>979
でも嫁はいる、頭上がらんけど…

982 :774RR :2021/03/28(日) 21:22:41.73 ID:xYEAzXwQ0.net
このバイク欲しい人は、金のない既婚者だらけだと思うけどなw
俺がそうだわw

983 :774RR :2021/03/28(日) 21:24:50.72 ID:FSrZZ8/8a.net
四十路のおひとり様の俺が通りますよ

984 :774RR :2021/03/28(日) 21:28:53.28 ID:nRjebWmL0.net
>>968
【ENDURANCE】CT125 ハンターカブ JA55 リアロングキャリア

985 :774RR :2021/03/29(月) 02:40:17.11 ID:7qRSoCwc0.net
新色出るっぽいな

986 :774RR :2021/03/29(月) 03:34:38.11 ID:4VggIQun0.net
>>973
スレ立て乙。
更に赤、ベージュの増車も許可する。

987 :774RR :2021/03/29(月) 08:25:23.57 ID:y93BVNbfd.net
湯温高いな

988 :774RR :2021/03/29(月) 10:33:27.39 ID:tirNBNun0.net
あっついお湯は心臓に良くないですよ、おじいさん。

989 :774RR :2021/03/29(月) 10:57:29.53 ID:xUfCyrnDa.net
冷水に氷ぶち込んどきますね

990 :774RR :2021/03/29(月) 11:40:58.34 ID:XgIYWt+p6.net
>>982
それにしては高いわ。15年前は逆輸入のCT110ですら30万円台で買えたのに
今までひたすらヘソクリ貯めまくってないと無理

991 :774RR :2021/03/29(月) 12:05:10.02 ID:lyoyK4gWa.net
グリーン楽しみにしてたのにコレジャナイ感半端ないんだけど

992 :774RR :2021/03/29(月) 12:07:32.78 ID:lS7Wjlitp.net
>>982
2台目 3台目だと思うよ

993 :774RR :2021/03/29(月) 12:08:10.18 ID:AA3NQmJI0.net
44万の125が売れまくってるんだから、日本はまだまだ裕福だ。

994 :774RR :2021/03/29(月) 12:10:31.22 ID:Hk5xCeVld.net
前スレに書いたけだ、どなたか買います?
ベージュ、走行1500km
39万
関東

995 :774RR :2021/03/29(月) 12:17:49.58 ID:+zM+NChGM.net
>>991
賛同

996 :774RR :2021/03/29(月) 12:20:16.93 ID:tirNBNun0.net
>>994
このスレもうすぐ終わっちゃうから、次スレに書いたら?

【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/

997 :774RR :2021/03/29(月) 13:24:34.55 ID:tirNBNun0.net
埋め

998 :774RR :2021/03/29(月) 13:35:57.05 ID:tirNBNun0.net


999 :774RR :2021/03/29(月) 13:45:28.46 ID:tirNBNun0.net
産め

1000 :774RR :2021/03/29(月) 13:46:43.25 ID:tirNBNun0.net
次スレは

【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/

                            です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200