2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 18台目【通勤快速】

1 :774RR:2021/03/10(水) 00:34:20.20 ID:SGnvTj3z.net
取りまわしのしやすさはもちろん、
軽快な操作性と、安定感のある走り。
コンパクトでスタイリッシュなボディと高い実用性。
1人で乗るたび、知らない道を楽しんだり
2人で乗るたび、新しい街の発見ができる。
広がっていく、あなたの“ワクワク"
SWISH

公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ug125sebl9/

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 16台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610515596/
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 17台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612788231/

647 :774RR:2021/04/03(土) 11:41:24.27 ID:ZAVycmhr.net
まず宿便を出そう

648 :774RR:2021/04/03(土) 11:45:26.94 ID:B+1iHh77.net
キモいの居るw

649 :774RR:2021/04/03(土) 12:21:18.92 ID:pIrxJAbG.net
宿便とかセルライトは美容業界が作った造語だぜ
ちなみに運動せずに細い人はスキニーファットだぜ(筋肉が異常に少なく脂肪と骨が大部分を占めてる寝たきり老人によく似たタイプ)

650 :774RR:2021/04/03(土) 14:49:47.76 ID:1qNa/PRl.net
お前ら走りながら脱糞とかさ、オマルと間違うなよ、スイッシュが可哀想だそ。
おかげさまで狙ってた中古車買う気失せた

651 :774RR:2021/04/03(土) 14:54:46.71 ID:efkAhU2e.net
隙あらばうんこ

652 :774RR:2021/04/03(土) 14:55:30.59 ID:dcm4uSQ+.net
さよなら〜二度と来なくていいよ

653 :774RR:2021/04/03(土) 16:20:36.99 ID:SIuH8P3l.net
>>643
172の108

654 :774RR:2021/04/03(土) 16:22:45.47 ID:SIuH8P3l.net
>>650
ヒートシータがあるリミテッドは肛門がゆるくなるんや
あと、購買層が40代後半いこうがおおいから、中古車かうならシート交換必須や
脱糞確率たかいからね

655 :774RR:2021/04/03(土) 18:38:15.76 ID:6GdTJRBH.net
>>650
新車のお買い上げありがとうございます!

656 :774RR:2021/04/03(土) 19:27:20.73 ID:Gee8EGjy.net
都内通勤片道5kmの用途で燃費38km/lだったわ〜

657 :774RR:2021/04/03(土) 20:15:44.90 ID:CuFwg4dm.net
本日待望の納車♪
LIMの赤にしました。
バイク屋から40kmぐらい走ってきたが、すっごい安定してて走りやすかったです〜

658 :774RR:2021/04/03(土) 20:29:32.94 ID:Q4OBvDRo.net
>>657
おめいろ
俺のも赤

659 :774RR:2021/04/03(土) 20:35:47.86 ID:4sf9bUNt.net
赤色大安

660 :774RR:2021/04/03(土) 22:48:34.08 ID:VhE9S9+v.net
携行缶買ったから無茶してきた
給油の白いプラスチックみたいなとこちょっと超えるまでガソリン入れて止まるまで283キロ走ってきた
残量ランプ残り一個から76キロも走ってビックリした

661 :774RR:2021/04/03(土) 22:59:23.19 ID:nqfaREMw.net
> 止まるまで283キロ走ってきた

ガス欠するまで走ったのか
無茶するよなあ

662 :774RR:2021/04/04(日) 00:04:30.78 ID:ZK+6tEe9.net
そのための携行缶っしょ

663 :774RR:2021/04/04(日) 00:41:53.57 ID:i/DPaxHr.net
出遅れたけれど、ブレーキランプ点けないで停まるのはまた予測ができるから許せる
晴れた夜にリアフォグ点けて走っているバカ車の方がたち悪い
国道の道路パトロール車両も、巡回中に点けていたりして「眩しいんじゃあ!」と文句言った事がある
悪天候時以外は使用禁止じゃなかったっけ?

664 :774RR:2021/04/04(日) 02:07:19.24 ID:jdG/t73k.net
そのエネルギーをもっと他のことに使えアホ

665 :774RR:2021/04/04(日) 06:58:08.87 ID:v4IZTMxG.net
>>662
インジェクタや燃料ポンプの空打ちはあまり良くない.

666 :774RR:2021/04/04(日) 07:07:38.50 ID:cJj65fqt.net
良くないと言うより運が悪いと1回のガス欠で壊れるよ

667 :774RR:2021/04/04(日) 07:13:03.72 ID:ysSY3bMu.net
そんなんで壊れるんなら、デカいコーションマーク貼っとくべきだな

668 :774RR:2021/04/04(日) 07:17:20.25 ID:owilSduf.net
[Q] ガス欠の後遺症が原因でおこるトラブルとはなんですか?
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-trouble/subcategory-accident/faq193

669 :774RR:2021/04/04(日) 09:21:12.18 ID:ZIIugGBz.net
>>667
説明書にはハッキリ書いてある
「インジェクターが損傷する可能性があります」と

670 :774RR:2021/04/04(日) 09:58:39.85 ID:lrKrH5sT.net
そんな危険性があったら例えば0.5dl以下になったら危険ランプ点灯とかの装置付けたらいいんじゃないの?
なんでそんな危険なこと放置してるの?

671 :774RR:2021/04/04(日) 10:04:52.73 ID:vTt8bjDz.net
普通はガス欠なんてさせないし
ガス欠ってのは走行中に止まっちゃうわけでそれ自体が重大インシデントだわw

672 :774RR:2021/04/04(日) 10:09:02.42 ID:azTsWN3r.net
メーターみてれば分かるだろうに

673 :774RR:2021/04/04(日) 10:42:52.57 ID:hlEnENt/.net
うちのV125Gは燃料計が動き出すまでに時間が掛かる
下手すると着いてしまったのに動かない事も…

674 :774RR:2021/04/04(日) 10:56:43.32 ID:ZIIugGBz.net
>>670
危険だから残1.8Lと1.0Lの二段階で警告ランプ付くじゃん
すごく親切設計だと思うよ

675 :774RR:2021/04/04(日) 11:00:28.67 ID:1ouZisyS.net
>>670
だからフューエルメータが付いているし二段階にもわたって警告が出るだろ?
警告灯付いてる機種もあるにはあるけど代わりにフューエルメータが無いから付けてるってだけだし
警告灯はぶっちゃけウザいし光源周りで問題あって点灯しなかったら意味無いしでマトモな運転する奴なら必要ないよ

676 :774RR:2021/04/04(日) 11:13:47.27 ID:s4YSk+Q1.net
>>657
安売り番丁でかったのか

677 :774RR:2021/04/04(日) 11:31:23.44 ID:+k9friRe.net
ひょっとして>>670はスウィッシュ乗りじゃないとか

678 :774RR:2021/04/04(日) 12:19:50.55 ID:ur/vDnGd.net
セキュリティのダミーLED付けようとエーモンのフラッシュユニット買ってみたんだが消費電力が多すぎた
OFFや点灯してない状態で約15mA消費、3.4V砲弾+CRDで17mA(明るすぎ)に設定したときの点灯時は28mA、LEDを3mAにしたとしても多い
毎日乗るから上がることはないけど気持ち的に嫌、作るしかないのかな

679 :774RR:2021/04/04(日) 19:22:26.26 ID:1ouZisyS.net
多機能なリレーだから消費電力がデカくなるのはしょうがない
つっても無接点リレーだからね15mAでも十分低い値だよ
これ以上消費電力を抑えたいというならスイッチ付けて手動でやるしかないよ

680 :774RR:2021/04/04(日) 19:29:25.30 ID:Rr3ZV6bc.net
サブバッテリーつけるとか

681 :774RR:2021/04/04(日) 19:50:30.26 ID:ur/vDnGd.net
>>679
ONOFFのスイッチはUSBをバッ直シガーソケットにした時のが空いてるからそこに付けてバッテリーを気にしないでいい電池駆動しちゃう
3秒に1回点灯する点滅で1xCR123Aで数年放置できそうなものがあったから作ってみる

682 :774RR:2021/04/04(日) 22:30:50.21 ID:TD0lemXY.net
>>674
残1.0Lと0.5Lの二段階で警告する仕様ならば親切と言える
30%も残っている残1.8Lで警告出すのは頭がおかしい

683 :774RR:2021/04/04(日) 22:30:59.87 ID:uV3fLq7A.net
2万km超えた辺りで測ってみたら18.5mmほどあった。
もうちょい乗って夏頃替えるかな。

684 :774RR:2021/04/04(日) 22:33:23.06 ID:uV3fLq7A.net
誤m(_ _)m

685 :774RR:2021/04/04(日) 22:47:34.94 ID:dyEixqbV.net
>>768
イモビアラーム付けたけど今は殆どOFFしてる、バッテリの負荷の方が心配。
セキュリティに関わらず盗まれるときは盗まれるだろうしスウィッシュは相手にされないと思ってる。
でも折角付けたので出先の駐車ではONしてる。

686 :774RR:2021/04/04(日) 22:48:57.29 ID:dyEixqbV.net
誤:>>768
正:>>678

687 :774RR:2021/04/04(日) 23:22:28.62 ID:i/DPaxHr.net
>>678
ロードバイク用の乾電池で赤く光る尾灯を工夫してダミーLEDっぽくするのはどうかな?
必要なパーツは全部百均で揃いそうだし

688 :774RR:2021/04/05(月) 00:35:53.55 ID:f6KK1EDF.net
キュルキュルうるさいと思ったら、前輪センターのリコールだったのか。
それ以外に吸気音っぽい音もうるさい。

689 :774RR:2021/04/05(月) 07:15:48.54 ID:YBGoYrWw.net
>>687
何かに使えるかもしれないという感じで貰いものを持ってるけど考えたことなかったな
2〜3秒間隔で赤を1回点滅させるという理想があって良さげな回路もあり足りないものはIC1コ
今日マルツ行ってパーツはそろうからとりあえず仮組してみる

690 :774RR:2021/04/05(月) 20:30:08.71 ID:t1EYTMC7.net
エアクリーナーエレメント PCXとかより高いな2500円位する 他は1000円前後なのにね

691 :774RR:2021/04/06(火) 00:00:28.82 ID:olfyKdzC.net
アドレスシリーズからキュルキュル音は有名
スズキの特長かも

692 :774RR:2021/04/06(火) 07:38:43.53 ID:52ye97Z8.net
今日から春の交通安全週間だぞ
まさかとは思うがお前らは捕まってないだろうな

693 :774RR:2021/04/06(火) 08:38:43.03 ID:WzyHpxZy.net
>>692
捕まらないようにだけじゃなくて
安全運転するようにも気を付けないとね。

694 :774RR:2021/04/06(火) 08:56:17.80 ID:Ai7QKWXS.net
イエローカットして停止線超えて信号の先頭に立つの気おつけますね

695 :774RR:2021/04/06(火) 10:03:47.96 ID:5tGzgnAH.net
飛行機飛ぶ直前みたいな吸気音はアドレスでも書いてる人いるしスズキ特有なのかね

696 :774RR:2021/04/06(火) 10:09:24.98 ID:mic1C0AQ.net
アドレス125Sはフィルタの種類違うからあんな音出ないよ 車のターボ車なんかは社外フィルタ入れて、敢えて吸気音デカくしたりする

697 :774RR:2021/04/06(火) 11:08:18.39 ID:ZFrtDXNk.net
捕まったことがない止められても顔が可哀想なのか知らんが今まで全部注意で済んでるw

698 :774RR:2021/04/06(火) 11:12:44.35 ID:63Ambz28.net
顔が可哀想× → 顔が可愛い○

699 :774RR:2021/04/06(火) 11:28:25.96 ID:pW0NmSZV.net
チミチミちょっと止まりなさい
うっ…顔がヤバい、なんてかわいそうな奴なんだ、注意で許してやろう

700 :774RR:2021/04/06(火) 11:43:10.99 ID:mic1C0AQ.net
むしろ取り締まる警察官の方が年下の場合が多い年齢なので捕まるが恥ずかしいし うまくやりたいと思う

701 :774RR:2021/04/06(火) 12:05:44.86 ID:52ye97Z8.net
顔が可哀想ってなんだよw

702 :774RR:2021/04/06(火) 12:06:44.26 ID:mic1C0AQ.net
ンコしたそうな顔でもしてたんだろ?

703 :774RR:2021/04/06(火) 12:24:31.44 ID:AY73lYDH.net
お腹かキュルキュル

704 :774RR:2021/04/06(火) 17:31:36.70 ID:4+p53Ufs.net
いい歳して音デカくするなよ

705 :774RR:2021/04/06(火) 17:37:43.78 ID:pu+hSWis.net
みっともないのを容認できるなら政府認証の範囲でうるさいマフラーは煽られにくくなる
ほら逆の立場だと係わったらめんどくさそうな人からは距離を取るだろ

そういう意味じゃ型落ちセダンに車高短フルスモうるさいマフラーの子はウルトラチキンハートの裏返しとも言える

706 :774RR:2021/04/06(火) 17:39:42.34 ID:Q894PgHa.net
脱糞

707 :774RR:2021/04/06(火) 18:14:51.10 ID:2dtiuTiJ.net
50、60のおっさんがうんこうんこうっせーわ

708 :774RR:2021/04/06(火) 18:36:07.77 ID:hWpHrLj6.net
一度ウケると何度でも繰り返すのがオッサン

709 :774RR:2021/04/06(火) 18:38:15.84 ID:2mj0vYEB.net
フラットフロアスクーターって雨の日足元ぬれにくいイメージあるけど
スウィッシュって結構ぬれるよねぇ・・・

710 :774RR:2021/04/06(火) 18:57:19.37 ID:Q894PgHa.net
スィッシュレット(核爆)

711 :774RR:2021/04/06(火) 19:02:35.50 ID:P3JuMn8D.net
リア箱いくつのつけてる?35はでかいかなー

712 :774RR:2021/04/06(火) 19:25:49.14 ID:7iYyH3vI.net
僕は35
システムヘルメットを折りたたまず入れられるから
だから35

713 :774RR:2021/04/06(火) 19:26:38.90 ID:7iYyH3vI.net
35

714 :774RR:2021/04/06(火) 19:32:59.80 ID:Wnh0stfL.net
47

715 :774RR:2021/04/06(火) 19:46:40.43 ID:2mj0vYEB.net
40

716 :774RR:2021/04/06(火) 20:00:02.88 ID:sXhbJbQx.net
42

717 :774RR:2021/04/06(火) 20:00:15.36 ID:yEVfwTD2.net
32

718 :774RR:2021/04/06(火) 20:20:37.53 ID:lVQIyXY0.net
箱何を付けてもいいけれど、住宅街とか通学路や公園周辺でのチビッ子の飛び出しには気を付けろよー
30km/hで走っていても、直前に出てこられたら止まれる自信がねーわ

719 :774RR:2021/04/06(火) 20:47:07.52 ID:9yikMoH7.net
ジビのB37かE43のが丁度いい大きさだと思う。

720 :774RR:2021/04/06(火) 20:57:39.73 ID:bvG5CENP.net
giviは予算オーバーで無理です

721 :774RR:2021/04/06(火) 21:08:23.57 ID:dwkZ5QmU.net
>>718
避けられない事故でも点数だけは消せないから普段から累積0点をキープしとくのが大事
直前飛び出しは交通違反がなきゃ仮に轢き殺しても不起訴になるんで刑事罰はないんだが12点は消せない
でも12点であればたたの免停90日で済む

これが累積3点でも有って計15点になると取り消し+欠格期間1年つまり365日は公道を走れない

722 :774RR:2021/04/06(火) 21:39:03.74 ID:ZU/Gzlxu.net
>>711
GIVIのおまんじゅう型35Lつけてるよ
V125Gには大きいけどスウィッシュにはちょうど良い大きさだと思う。

723 :774RR:2021/04/06(火) 21:45:20.90 ID:mic1C0AQ.net
NEWバイクサービスの40付けてる蓋フルオープンになってくれたら嬉しい

724 :774RR:2021/04/06(火) 23:02:43.50 ID:DD+S4LFf.net
V125G購入時に無料でくれたリアボックスって26gだったんだな

725 :774RR:2021/04/07(水) 00:33:17.58 ID:bWL+xxFF.net
>>711
別車に付けてるOBKN58Aを流用
乗る時に付け替えてる

726 :774RR:2021/04/07(水) 01:46:02.55 ID:1fK2LAY/.net
みんな結構でかいね
あんまりゴツいと嫌だからSHADの29Lつけたけど全然使わない

727 :774RR:2021/04/07(水) 01:51:32.98 ID:43S3XhWy.net
>>691.695
アドレス110 125 V125 V50とスウィッシュ乗ったけど、変な音がするのはスウィッシュだけ

728 :774RR:2021/04/07(水) 09:31:26.54 ID:5nZ14XuH.net
スウィッシュ買ってから初めてまともな休み取れたから近所で写真撮ってきた
最初はレッドはどうかなと思ったけど、写真映えするしカッコいい
これからプチツーリング行ってくる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437787.jpg

729 :774RR:2021/04/07(水) 10:02:36.98 ID:M2PuwJ75.net
(位置情報ついてるぞ)

730 :774RR:2021/04/07(水) 10:29:58.28 ID:+fAc0Rb0.net
島は草

731 :774RR:2021/04/07(水) 10:51:45.10 ID:BJJfFxX8.net
島は脱糞

732 :774RR:2021/04/07(水) 12:08:21.13 ID:RFMKiKjA.net
硫黄島とかすごいな

733 :774RR:2021/04/07(水) 12:13:13.48 ID:4gS7OQrD.net
すきあれば、うんこのはなし

734 :774RR:2021/04/07(水) 12:28:30.65 ID:RFMKiKjA.net
>>728
レッドだからなのかわからないけど、なぜかハンドルカバーが目立たなくていいな

735 :774RR:2021/04/07(水) 12:37:20.84 ID:aui2qBkY.net
よく見たら本当に位置情報が硫黄島で笑う
近所ってなんだよw
そもそも行けるのか硫黄島?

736 :774RR:2021/04/07(水) 12:57:23.98 ID:yImQ0qep.net
駐屯の自衛官かしら

737 :774RR:2021/04/07(水) 13:05:52.25 ID:XO2eN6hh.net
拾い画像?

738 :774RR:2021/04/07(水) 13:32:29.64 ID:RFMKiKjA.net
https://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fimpre/fimpre-20181119/
画像自体はそうだろうね

739 :774RR:2021/04/07(水) 14:38:55.55 ID:5nZ14XuH.net
位置情報付いてたのかorz
画像は消しときました

740 :774RR:2021/04/07(水) 14:53:36.29 ID:Nz3i2gIf.net
無断転載しておいて何言ってんだ?

741 :774RR:2021/04/07(水) 14:57:26.97 ID:4gS7OQrD.net
脱糞!

742 :774RR:2021/04/07(水) 15:58:18.81 ID:0CLEqtkB.net
>>740
ライター本人だったらビックリだけどなw
んな訳ないだろうけど。
何処かで見たような画像だと思ったらそういうことか。

743 :774RR:2021/04/07(水) 16:57:09.15 ID:PZtLyEhU.net
>>739
硫黄島なら身バレしても平気やろw

744 :774RR:2021/04/07(水) 16:59:52.92 ID:y+S60hlW.net
落ち武者[てへ]

745 :774RR:2021/04/07(水) 17:28:48.70 ID:BpqnJ11v.net
ビームスのマフラー、政府認証で音量も純正の+2dbってあるけど実際の音ってどんな感じ?
動画探しても全然見つからないから使ってる人いたらインプレキボンヌ。

746 :774RR:2021/04/07(水) 19:23:41.10 ID:+fAc0Rb0.net
SWISHは社外マフラー入れてるの1台だけ見たな 純正も4万位するからな マフラー高杉

747 :774RR:2021/04/07(水) 19:24:54.36 ID:Qiy6voNt.net
自分で作って政府認証取ってみたらわかるよ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200