2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part14

1 :774RR:2021/03/12(金) 13:53:19.94 ID:aFXpXoIE.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594989295/
X-ADV【HONDA】 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605780294/

2 :774RR:2021/03/12(金) 13:56:34.20 ID:aFXpXoIE.net
過去スレ
X-ADV【HONDA】 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573349095/
X-ADV【HONDA】 part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553723862/
X-ADV【HONDA】 part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537870530/
X-ADV part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525841430/
X-ADV【HONDA】 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518557014/
X-ADV part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511439807/
X-ADV part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/
X-ADV part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496461138/
【HONDA】X-ADV part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/
X-ADV PART2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485553799/
X-ADV Part1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473934866/

3 :774RR:2021/03/12(金) 14:01:36.58 ID:MJ3Nlkox.net
お?乙です

4 :774RR:2021/03/12(金) 14:06:09.75 ID:MJ3Nlkox.net
2021年03月05日 広報発表

大型クロスオーバーモデル「X-ADV」をフルモデルチェンジし発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2210305-x-adv.html

5 :774RR:2021/03/12(金) 14:09:55.35 ID:MJ3Nlkox.net
2019年01月21日
大型アドベンチャーモデル「X-ADV」のカラーリングを変更するとともに ETC2.0車載器を装備し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190121-x-adv.html

2018年04月19日
大型アドベンチャーモデル「X-ADV」の仕様装備を充実し発売
https://www.honda.co.jp/news/2018/2180419-x-adv.html

2017年04月13日
新型アドベンチャーモデル「X-ADV」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2017/2170413-x-adv.html

6 :774RR:2021/03/12(金) 14:12:04.97 ID:MJ3Nlkox.net
専用アクセサリー
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/X-ADV/

7 :774RR:2021/03/12(金) 14:20:43.22 ID:aFXpXoIE.net
7

8 :774RR:2021/03/12(金) 14:20:51.01 ID:aFXpXoIE.net
8

9 :774RR:2021/03/12(金) 14:20:57.31 ID:aFXpXoIE.net
9

10 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:05.38 ID:aFXpXoIE.net
10

11 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:12.09 ID:aFXpXoIE.net
11

12 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:18.34 ID:aFXpXoIE.net
12

13 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:24.95 ID:aFXpXoIE.net
13

14 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:30.46 ID:aFXpXoIE.net
14

15 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:36.15 ID:aFXpXoIE.net
15

16 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:42.51 ID:aFXpXoIE.net
16

17 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:50.97 ID:aFXpXoIE.net
17

18 :774RR:2021/03/12(金) 14:21:56.55 ID:aFXpXoIE.net
18

19 :774RR:2021/03/12(金) 14:22:01.80 ID:aFXpXoIE.net
19

20 :774RR:2021/03/12(金) 14:22:08.46 ID:aFXpXoIE.net
20

21 :774RR:2021/03/12(金) 14:24:38.80 ID:MJ3Nlkox.net
新型(2021)の主な特徴

ピストンをはじめとする各部の軽量化や吸排気系を最適化することで、最高出力の向上と優れた環境性能を両立
スロットルバイワイヤシステム(TBW)を新たに採用し、ライディングモードを搭載
4〜6速ギアの最適化
車体フレーム、およびボディーパーツを新設計
デイタイムランニングライトを採用し、昼間における存在感と被視認性を向上
Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)を採用
視認性の高い5インチTFTフルカラー液晶を採用
シート前部の幅をスリム化することで足着き性を向上
トップボックス50L スマートキーシステムタイプを新たに設定

22 :774RR:2021/03/12(金) 18:58:48.71 ID:RyizRqge.net
Dからの情報
ライダーステップは日本では発売しないらしい。
いまHPで出ているアクセサリーで追加は無いらしい

23 :774RR:2021/03/12(金) 20:45:34.30 ID:CYbQVDL6.net
ETCが付くのはありがたいが、ナビもオプション化してくれめせんかね?ホンダ様w

24 :774RR:2021/03/12(金) 22:20:34.82 ID:t6NWJuiG.net
現行車に乗ってるけど、買い換えるほどの魅力がないんだよなぁ
それなりに新型はいいんだけど

25 :774RR:2021/03/12(金) 22:22:49.21 ID:zTEEWENQ.net
初期型乗りつぶしの人も多いんじゃない?次あるかわからんけど。

26 :774RR:2021/03/12(金) 22:48:36.49 ID:hchjVAmW.net
地味に新型のギヤ比に期待しています

27 :774RR:2021/03/12(金) 22:55:40.19 ID:EXbtGvyN.net
日本では人気がイマイチだけど、海外だと人気あるの?
新型は、スマホの音声認識による操作やフルカラー液晶といった高級バイク並みのハイスペック装備を
投入してくれたけど、国内市場で見込まれる売り上げだと、このバイクの価格では開発費とか利益とか
到底確保できないだろ
確実に販売台数が稼げれるんであれば、薄利多売も成り立つが。。

欧米ですごく売れているんならいいんだが、そうじゃなければ、日本市場の売れ行きだけを見ると
いつモデル廃止されてもおかしくない

値段と性能を見れば、このバイクはとてもお買い得で魅力的なんだけどなぁ

28 :774RR:2021/03/12(金) 23:40:53.37 ID:y7auRPx2.net
>>27
ncが売れれば問題無いさ

29 :774RR:2021/03/12(金) 23:50:47.12 ID:rI+WnaCk.net
>>24
それな。
早くも次のモデルが気になるw

30 :774RR:2021/03/13(土) 01:08:10.52 ID:xqoP9Agz.net
>>27
なくなるの気にするなら、買えば良いのでは?

31 :774RR:2021/03/13(土) 03:10:13.88 ID:1ejRx8Hc.net
>>27
TMAXより売れている大人気車種たから
安心しろ(´・ω・`)

32 :774RR:2021/03/13(土) 11:58:56.90 ID:nnqMN5Er.net
>>24
初購入なので新型を待ったけど、
現行機に乗ってるならクルコン搭載まで待ってもいいかも?
顔つきは現行のが好み

33 :774RR:2021/03/13(土) 12:31:16.86 ID:xgf5MXYE.net
>>27
音声認識も国内で優勢のiPhone非対応じゃねえ

34 :774RR:2021/03/13(土) 12:37:42.90 ID:BGwGXCrM.net
ギア比見直しと電スロ化でカタログ値以上に燃費改善して航続距離が伸びることを期待しちゃう
特に高速使ったツーリングなんかではかなり伸びるはず
レインモードも貢献しそう
てかユーザーモードを低燃費モードにしちゃうかな

35 :774RR:2021/03/13(土) 13:04:18.97 ID:z3s5q2jA.net
XADVの新型って海外での評価どうなんだろ?

36 :774RR:2021/03/13(土) 13:43:57.38 ID:wKXADG0X.net
こんな英語記事を見つけた

「Honda X-ADV outselling the BMW R1200 GS」
https://www.visordown.com/news/general/honda-x-adv-outselling-bmw-r1200-gs
2018年の1月から8月までの期間において、イタリア国内でBMWのR1200 GSの販売台数である
3,180台より多く、X-ADVは3,233台売れたらしい
コロナ前の古いデータではあるが、8ヶ月で3千台強を売り上げられる程の市場認知度を得ている
ようだ
だから、世界市場をにらんで、それなりに充実した装備も投入できるのか

37 :774RR:2021/03/13(土) 14:52:10.64 ID:KKMjk6Ol.net
そもそも不人気車種はフルモデルチェンジなんてしないで一代で終わるよ

38 :774RR:2021/03/13(土) 16:32:26.90 ID:TZeIOAZy.net
クルコン付いたら売れると思う

39 :774RR:2021/03/13(土) 17:41:36.49 ID:DPUMSIE6.net
クルコンはテコ入れで来年以降のマイチェンで付くんだろww

40 :774RR:2021/03/13(土) 19:19:48.58 ID:tSx/Gs10.net
販売台数上位だったんだな、NCより売れてたみたい。

今ならあえて旧型の売れ残り安く買えるならそれもありだな。

新型はフルオプにしておけばマイチェンしてもオプションは移植できるだろうからそれもありだな。

41 :774RR:2021/03/13(土) 19:50:01.00 ID:N8h+L4k0.net
クルコンとオームラコンの違いをおすえてください

42 :774RR:2021/03/13(土) 21:49:54.78 ID:f6StgjDv.net
コンクラーベ

43 :774RR:2021/03/14(日) 13:51:12.50 ID:t+/HewDS.net
オームラコンって何?
と、若者のふりをしてみる。

44 :774RR:2021/03/14(日) 15:59:08.45 ID:QIirKIoa.net
イチカーコンは死んじゃったな

45 :774RR:2021/03/14(日) 17:26:28.95 ID:hcxA/+6g.net
レブル1100赤とさんざん迷って2021のXADVグレー契約
ホンダドリームでメンテパックと延長保証2年つけて145万

納期は早くても5月末〜6月頭
ゴールデンウイーク前に乗れる人が羨ましい

46 :774RR:2021/03/14(日) 17:52:43.33 ID:agubW37U.net
>>45
なにかしら、値引き的なものはありましたか?

47 :774RR:2021/03/14(日) 18:36:33.59 ID:Ul2zHZPL.net
今月28日納車 京都府内ドリーム6日契約黒

48 :774RR:2021/03/14(日) 19:16:27.01 ID:Nk4ypqF5.net
たっか

49 :774RR:2021/03/14(日) 19:17:16.75 ID:2RJwHRU7.net
予想に反してグレー発注が多過ぎて納期がかなり延びたっぽいけど
生産比率を工場が対応できれば納期早まるかな

50 :774RR:2021/03/14(日) 19:19:28.20 ID:hcxA/+6g.net
>>46
注文書だとお支払い合計135+11万の計146万

車両132万の本体値引き-2万で本体価格130万
追加オプションなし
ETCや自賠責やナンバーの諸経費が計8万
最後に値引き欄があって−3万
メンテパックが追加11万で合計は146万

注文書通りなら値引きは5万
2店舗で見積もり出して貰ってもう片方は値引き1万のコーティング無料とかやってたし多分どこも出してくる金額は同じくらいだと思う

51 :774RR:2021/03/14(日) 19:46:41.57 ID:agubW37U.net
>>50
有難うございます、参考になりました。
一番近くのドリームで購入しようかと思ってたけど、15km圏内に数件の店舗があるので、相見積もり取ってみようと思います。

52 :774RR:2021/03/14(日) 19:48:39.18 ID:QfWyUeup.net
>>51


経営元を調べてから行けよ。

53 :774RR:2021/03/14(日) 19:50:13.96 ID:D00yIIGz.net
店は最終的に相性だから調べても無駄

54 :774RR:2021/03/14(日) 19:53:55.74 ID:rKkM+Rn9.net
調べるってのは、系列店同士で相見積もり取っても同額なんだろうから、そこら辺を調査したがいいよって助言じゃないの?

55 :774RR:2021/03/14(日) 20:12:07.93 ID:YWRHy3m2.net
ドリームのメンテパックって微妙だと思う。12ヶ月は兎も角、6ヶ月点検が要らん。
要らんというか、わざわざショップにやらせる程の内容じゃない。その分の料金が勿体ない。
でも、メンテパック入らないと、その間の保証対応を渋りそうだから、仕方がなく入るが。

56 :774RR:2021/03/14(日) 20:24:42.88 ID:hcxA/+6g.net
複数見積もり取るなら他系列でやった方がいいと思うけどドリームの看板使ってる以上値段に大差はないはず

見積もりを理由に店に行って担当の営業の良さで決めるのもアリだと思います

57 :774RR:2021/03/14(日) 20:40:33.15 ID:1jwHlDeU.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g497798941

もう新型が出たのに初期型を欧州仕様にしての、1.5万キロって金額的に微妙と個人的に思う。

58 :774RR:2021/03/14(日) 20:42:44.79 ID:BfFeXtZ8.net
なんでわざわざヤフオクから探し出してスレに貼るの?

59 :774RR:2021/03/14(日) 20:48:01.79 ID:BjHtK+rl.net
1万キロ超えてて130万?売れないだろ、、、。足回り欧州仕様にしたりめっちゃ金かけてるのはわかるが。

60 :774RR:2021/03/15(月) 21:03:05.26 ID:c1jEm6j7.net
なんでハンドルガードカバーを日本で出さないのか

61 :774RR:2021/03/15(月) 23:07:02.34 ID:pwLETvl1.net
そもそもオプションになるのはなぜなのだろう
高速時のハンドリングに影響するからかな

62 :774RR:2021/03/16(火) 10:34:37.00 ID:gLV+kjKw.net
いかにもなんか着けて下さいって形のまま出すんかいという感じ。
前モデルのままで良かったのに。

63 :774RR:2021/03/16(火) 13:40:15.94 ID:kR4Fhadj.net
ケース類のアルミパネルもそうじゃん
面白くないのでGIVIにしちゃおうかしら

64 :774RR:2021/03/18(木) 10:36:30.24 ID:otIbDuzW.net
こんな遅い750cc のバイクの150万か
時代が変わってるんだな

65 :774RR:2021/03/18(木) 10:49:03.07 ID:iKWCI11d.net
>>64
おっそいNAの軽自動車が150万する時代だぞ(笑)

66 :774RR:2021/03/18(木) 11:00:09.69 ID:z6KDEoVQ.net
去年トランポ用に軽バン買ったが230万超えたわw

67 :774RR:2021/03/18(木) 11:22:58.25 ID:/RzmqFzH.net
俺のアニキの買った中古のベンツ
15万円

68 :774RR:2021/03/18(木) 12:45:21.31 ID:/h9RLPJG.net
先代ハスラーXターボ4WDの新車を一括購入したが、210万だった。

69 :774RR:2021/03/18(木) 12:48:32.10 ID:Q4Sg69N+.net
5日契約サイドパイプ、フォグランプ、フォグキットで値引き26000円の151万の黒で25日納車でおっけいと本日夢から連絡あり
大阪

70 :774RR:2021/03/18(木) 19:53:05.40 ID:srd4PvqW.net
>>69
Fooo!!
俺は4月納車だけどパニアが間に合わんかも知れんと

71 :774RR:2021/03/19(金) 20:49:24.32 ID:5zBep9sZ.net
4万 km 以上走ったあんなボロいバイクが90万とか
エロいおじさん
ほんと気持ち悪い

72 :774RR:2021/03/19(金) 23:40:05.46 ID:9N7dGicB.net
コレくらいの排気量なら4万キロとかちょうど慣らしが終わったくらいだろ

73 :774RR:2021/03/19(金) 23:47:18.18 ID:5zBep9sZ.net
そんなわけあるけボケ
もうごみだわ

74 :774RR:2021/03/19(金) 23:56:00.17 ID:9N7dGicB.net
>>73
見ず知らずの人にボケは良くないよね

75 :774RR:2021/03/19(金) 23:57:11.81 ID:9N7dGicB.net
BMWなんか10万キロ超えてから本領発揮するって言うぞ

76 :774RR:2021/03/20(土) 00:36:12.84 ID:CNkUYBA/.net
それはアホビーマーの妄想。普通に劣化。

77 :774RR:2021/03/20(土) 05:57:16.41 ID:Q3U0Efj0.net
10万kmいくまでに点検やら整備やらでアホほどディーラーにお布施しまくったならあるのかもしれんが
その説ディーラーが広めたのかもしれんなw

78 :774RR:2021/03/20(土) 06:15:06.80 ID:5kIlN319.net
エンジンよりもDCTの耐久性が気になるわ

79 :774RR:2021/03/20(土) 08:28:07.85 ID:Puy03ttm.net
クラッチ操作は人より上手い(無駄がない)から、むしろMTの方が耐久性は悪いと聞いた

80 :774RR:2021/03/20(土) 10:29:13.59 ID:pV/woUZS.net
GooBike で見てみろよ4万 km 走ったバイクの評価をね

81 :774RR:2021/03/20(土) 10:55:01.46 ID:vx7YPrEC.net
あのエンジンはDCT前提で作られてるからな
それ以前に2012年から売られて致命的なエラーも出てない
new midコンセプト下のDCTを信用ならんってねぇ

82 :774RR:2021/03/20(土) 15:14:32.74 ID:Puy03ttm.net
アリオのバイク置場に停まってた
ドリーム店以外で初めて見た希ガス

83 :774RR:2021/03/20(土) 17:49:17.34 ID:O6uSrKxV.net
信用とか耐空性の前に4万キロのバイクが相場より高い買ってしまう
ばかチンぽマン気持ち悪いって話何だが

84 :774RR:2021/03/20(土) 21:16:07.92 ID:k+em2zwL.net
だから、それでどうしたいの?
テーマ、目的、方法、予想される効果は?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200